以前にこのブログに載せていた方法でFirefoxを多段タブ表示にしていて、 115で多段タブでなくなってしまった人用です。 ファイルを上げてくださっている方に感謝感謝です。 ファイルをダウンロード こちらにアクセスして「多段タブ.zip」をダウンロードします。 ダウンロードページに行くのでダウンロードします。 「ダウンロード」をクリックし、「ファイルを保存する」を選んで、「OK」をクリックします。 ダウンロードされた「多段タブ.zip」を右クリックし、解凍します。 config.js を入れ替える 解凍したフォルダ内の「userChrome.js用スクリプトを利用する方法」フォルダを開きます 中に入っている「config.js」ファイルを使います。 Firefoxインストールフォルダを開きます。 C→Program Files(64bit版の場合) C→Program Files(x86)
