タグ

2007年3月15日のブックマーク (12件)

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Ajax利用のパーソナライズド・ページ概観

    Silo, a Bay Area food supply chain startup, has hit a rough patch. TechCrunch has learned that the company on Tuesday laid off roughly 30% of its staff, or north…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Ajax利用のパーソナライズド・ページ概観
  • サイトを訪問する時間帯によって読み込むCSSを切り替える方法 - GIGAZINE

    ページの見かけを決めるCSSについていろいろなデザインが今までありとあらゆる場所で検討されてきましたが、今度はそのCSSを時間帯によって切り替えるという方法です。朝なら朝っぽいCSSで、夜なら夜っぽいCSSを使うというようにして、いろいろと応用が利きそう。 詳細は以下の通り。 Katgal.com: New and Improved このアイディアをさらに延長したアイディアが以下にあります。 nicholasjon.com :: Time Sensitive {1/14/2007} 上記サイトでは以下のような感じで時間だけでなく、天気によっても変わっていけばおもしろいというように提案しています。 はれ くもり 夜

    サイトを訪問する時間帯によって読み込むCSSを切り替える方法 - GIGAZINE
  • 中国の伝統的な絵画らしさを生かしたアニメーション「Ode to Summer」

    Ron Huiという人の作ったアニメーション「Ode to Summer」は、中国の伝統的な絵画の技法と3Dアニメーションの技法が融合した美麗なアニメ。一枚の絵画の、表からは見えない面を描いています。CMで葛飾北斎の絵を動かしたりするものがありましたが、あれに似ているかも。 ムービーの再生は以下から。 one clip from "Ode to Summer" 作品は2003年に作られた短編。最後にどうやって作られていたのかというのを少し見ることができます。 YouTubeでも同じものを見ることができます。 YouTube - Chinese Painting and Calligraphy in 3D 絵画の技法が素朴な夏の風景を引き立てていて、水面の描写と魚の動きなどは涼しさを感じます。制作に使われたソフトはMayaで、テクスチャは貼らずにモデルとシェーダのみ、レンダリングは標準レンダ

    中国の伝統的な絵画らしさを生かしたアニメーション「Ode to Summer」
  • 「あなたは当店10000人目の万引き犯です!」と表彰されるムービー

    万引き犯が店員から「あなたは当店で10000人目の万引き犯です!」と表彰され、ファンファーレが鳴る中、花束やケーキを差し出され、とんがり帽子を被せられるムービーです。これはひどい。 思わず万引き犯に同情してしまいそうになります。 詳細は以下の通り。 YouTube - 10.000st shoplifter 普通に捕まった方が良かったかもしれません…。 おまけ スーパーの防犯ゲートを買い物カートごと強行突破しようと試みる人たちのムービーです。当然そんなことができるはずもなく、警備員に取り押さえられています。 それでもチャレンジする人たちが後を絶たないのがとても不思議。 Shoplifters Busted!!! Video 軽快なBGMが余計にこっけいな雰囲気を醸し出しています。

    「あなたは当店10000人目の万引き犯です!」と表彰されるムービー
  • ITmedia Biz.ID:オフィスソフトで100段落の“長文”ダミーテキストを自動生成する

    WordやPowerPointでちょっと何かを試したいとき、適当な文章(ダミーテキスト)を作成したり、既存の文章からコピペする場合がある。実はもっと簡単にダミーテキストを生成する方法があるのだ。 WordやPowerPointで資料を作っているとき、ちょっとしたダミーテキストが必要になる場合はないだろうか。また、後輩に使い方を教えたり、自分で新機能を試したりするときも適当なサンプルが必要になったりする。そんなとき、適当に文章を作成したり、既存の文章からコピーする場合が多いが、実はもっと簡単にダミーテキストを生成する方法があるのだ。 オフィスソフトには、ダミーテキストとして利用できるサンプルテキストの生成機能が用意されている。まずはWordとPowerPointの場合だが、文頭に「=rand()」と入力してみよう。オートコレクト機能が有効になっている場合は、ダミーテキストが生成されるはずだ。

    ITmedia Biz.ID:オフィスソフトで100段落の“長文”ダミーテキストを自動生成する
  • スタートレックの銃に限りなく近いリモコン

    原作にほぼ忠実に再現したレプリカです。パラマウントがライセンスした「Star Trek」オリジナルサウンドエフェクト入り。 音はコントロールキーで調整できます。 ミュートに切り替えも可能。まあ、数分で飽きますからね。 実物と並べた写真を「続きを読む」にあげておきます。 オリジナルにどれだけ近いかは、それを見て判断してくださいねー。 現在在庫切れ。(編訳/satomi) 製品情報 [Phone Phun, via Red Ferret]

  • 国宝に指定すべきガンプラ(135万円也)

    「ヤフオクウォッチ」さんの情報によると、ガンプラを徹底的に改修、塗装して仕上げた完成品が、なんと1,356,000円(!!)で落札されたそうです。 ベースとなったガンプラは 「1/100 MGストライクフリーダムガンダム」で、定価は7,350円。中日の中村紀洋選手は約50分の1だそうですが、こちらは約185倍ですね。 21世紀のファーストガンダムである『ガンダムSEED DESTINY』に登場するこのモビルスーツはビットやファンネルと同様の遠隔攻撃システム・ドラグーンを装備。たった一機で一個大隊を全滅させることができるほどの攻撃力を持ちます。 そんな最強MSの90%以上に「weMESARION」さんが手を加え、ディティールアップ、改修した完成品でカッコイイと思わせる説得力がありますね。ガンプラは登場して27年経ちますが、もはや日の伝統工芸といっても過言ではないでしょう。 昨年紹介した、3

  • 1:1ガンダム提灯、台北に立つ - Engadget Japanese

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    1:1ガンダム提灯、台北に立つ - Engadget Japanese
  • こんな結末はイヤだ!:「ニモ巻き」

    一目で分かるニモの寿司です。これほど欲が沸いてこない寿司も珍しい。 パッケージに書いてあるように、映画『ファインディング・ニモ2』の宣伝媒体の一つかと思われますが、フォトショップで作られた可能性も捨て切れません。 ピクサー製作のバッド・エンド映画も悪くない…?(かつどん) Best Sushi Ever.[Neatorama]

  • 必ず全員目が開いている集合写真と撮れる「ブリンク・ショット・テクノロジー」

    どんな集合写真でも必ずひとりはいるんですよね。ちょうどシャッターがおりたときに目をつぶっちゃうヤツが。 キャノンが開発しているのは、そんな撮影トラブルを防ぐ技術だそうです。その名も「ブリンク・ショット・テクノロジー(まばたき防止テクノロジー)」。これを使えば、絶対に目をつぶった写真にはならないそうですが…どうやってるんでしょうね? 全員目が開いてるときしかシャッターがおりないとか? シャッターを押した前後2秒くらいも撮ってるとか? とりあえず現時点では、これ以上の情報は見当たらない模様です。 Blink Shot [NYT]

  • オムライス マウスカバー…これ以上何を言えば?

    ギズモードでは、今までも数々の、おかしなマウスやマウスパッドを紹介してきました。 しかし、こんなにへんてこりんなものには、今までお目にかかったことがありません。 オムライスです。ピラフを卵で包んでケチャップをかけた、あれです。それそっくりのマウスカバーです。…どう評価したらいいのでしょうか? ある種の感銘を受けているのは間違いないのですが、人類はこっち方面に努力すべきじゃないという気も捨て切れません… Far Out from the Far East: Rice Omelet Mouse [SCI FI] この商品を楽天で購入 【関連記事】 ねこきゅうマウスパッド:触ってごらん。ぷにぷにだよ? 【関連記事】 サンコー「筋肉マウス」:マウスでマッチョを目指せ!! 【関連記事】 「ラップボード」:マウス台つきキーボード+マウス(動画) p.s. オムレツ → オムライス という訂正を加えまし

  • NASA製「ジオング」、誕生間近!?

    NASAが足のない宇宙作業用ロボットを製作中です。 「足なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです」とは有名な名言ですが、NASAのように立派な機関の偉い人はちゃんと質を見抜いている証明です。上半身は人型ロボット、足の代わりに大型ロケットブースターを接続して宇宙空間を自由自在に飛び回ることが容易です。腕が切り離されて伸びたりするとさらに完璧ですね。そこまでいくとサイコミュ・システムが必要ですが、それも極秘開発しているのではないでしょうか。 気になるお値段は不明です。(野間 恒毅) NASAの宇宙ロボット[ technobahn ]

    bsheep
    bsheep 2007/03/15
    足なんて飾りです現実版