タグ

ブックマーク / secondlife.hatenablog.jp (6)

  • vim の text-object をより便利に使えるプラグイン - surround.vim - 2nd life (移転しました)

    http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1697 vim7 から追加された text-object は大変便利で、今や手放せなくなっています。その text-object をより便利に使えるプラグイン、surround.vim が便利すぎるので紹介します。 いままで、text-object では (以下では、コードの『*』の位置に現在カーソルがあると考えてください。) foo 'b*ar' bazの位置にカーソルがあるとき、i' でシングルクオーテーションの中身を選択できたり、a' でシングルクオート含む部分を選択できました。しかし『'』そのものを削除したり、置換したりはできなく、ちょっと不便でした。しかし、surround.vim では ds cs ys vs それぞれにコマンドを割り当てて、様々なことができるようになってます。たと

    vim の text-object をより便利に使えるプラグイン - surround.vim - 2nd life (移転しました)
    bsheep
    bsheep 2008/03/31
    text-object
  • 川o・-・)<2nd life - 異なる vim プロセスで yank-paste するプラグイン yanktmp.vim

    http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1598 自分のプログラミング環境はもっぱら screen + vim なので、ある vim と別の screen で開いた vim と yank/paste をしたいときは screen の copy 機能を使ってやりとりしてました。この方法でも問題無いといえば無いのですが、vim の visual モードから yank できた方が絶対便利ですし、いちいち screen の機能を使うのではなく vim だけで完結させたいものです。 というわけで yank したときに tmp ファイルに内容を書き出し、paste するときにその tmp ファイルから paste することで、別プロセスの vim 同士でも簡単に yank/paste ができるプラグイン、yanktmp.vim を作ってみました。

    川o・-・)<2nd life - 異なる vim プロセスで yank-paste するプラグイン yanktmp.vim
    bsheep
    bsheep 2007/05/21
  • ファイル保存時に ERb でコンパイルして保存 - 2nd life (移転しました)

    ちょっと CSS で変数が使えたらなぁ、などと思うことが多々あります。そんなとき、適当なテンプレートエンジン使って CSS 記述しちゃえば!とか思うのですが、わざわざそんなことするまでもないし、と思いとどまってそれ以上何かすることはありませんでした。 CSS に限って云えば、Lucky bag::blog: CSS の値に変数を使用する の方法でサーバサイドで生成したり、その他アプローチで動的、静的に生成など、様々な手法があると云えます。 ちょっと話は変わって ERb。皆さんご存じの方も多いと思われる、ruby 1.8 標準添付のテンプレートエンジンです。ERb を使ってテンプレートファイルをコンパイルしたい場合、 ruby 1.8 以降さえあれば $ ruby -r erb -e "puts ERB.new(ARGF.read).result" file.template > fileの

    ファイル保存時に ERb でコンパイルして保存 - 2nd life (移転しました)
    bsheep
    bsheep 2007/05/15
    保存時にフックかけて云々
  • Rails のためのものぐさな Web アプリケーションの国際化手法 - 川o・-・)<2nd life

    最近、自分が作る Web アプリケーションで、日語圏に限らず使ってもらえそうな物は最初から一応国際化(というか英語対応)して作るようにしています。国際化対応しておくと、はてブに限らず、del.icio.us や digg で取り上げられたりして、いろいろな人に使えてもらって嬉しいし海外からも adsense 収入gです。del.icio.us のトップや /popular/ からのリファラは、はてブトップ or 人気エントリーからのリファラとそんなに変わらないぐらいなのですが、digg からのアクセスはその十数倍あって驚きでした。 で、題の国際化の方法なのですが、favicon2dots や polaroizeぐらいの小粒なアプリケーションなら、ほんの数分〜十数分作業時間を増やすだけで対応できてしまうので、その方法のご紹介を。 ruby-gettext 武藤さん作の ruby-gett

    Rails のためのものぐさな Web アプリケーションの国際化手法 - 川o・-・)<2nd life
  • 川o・-・)<2nd life - Developer Enviroments Conference の発表資料

    9/8 に開かれた DEcon で windows enviroments and vim という内容で発表してきました。主に自分が使ってる windows の開発に便利なツールと、vim についてプレゼンしてきました。時間大幅に押してしまいましてスイマセン…。 また、スピーカと参加者のみなさん、お疲れ様でした。他の方の開発環境やポリシーが聴けて大変参考になりました。あとカンジマン(id:tnx)には毎度の事ながら様々な準備お疲れ様でした。 自分のプレゼンには自作のはてな記法つかったプレゼンツールを使ったのですが、よくよく考えるとそれをエントリーに貼り付ければいいじゃん!ということに気づいたので、以下に発表資料を貼り付けておきます。 windows environments and vim secondlife 発表内容 windows での環境 どんなツールがあると便利か vim vim

    川o・-・)<2nd life - Developer Enviroments Conference の発表資料
    bsheep
    bsheep 2006/09/12
  • パソコン周りとか - 2nd life (移転しました)

    オオヒダさんが書いてたので自分もそれとなく書いてみます! ハードウェア モニター DELL UltraSharp 2405FPW 以前は 17inch x 2 のデュアルディスプレイだったのですが今はこれ一台。PS2 とか HDDビデオレコーダ繋いでテレビ見たりとか。AV入力にバグがあることで有名ですがあんま気になりません。欲を言えば コンポーネント端子の他にD端子がもう一個ついてたらなぁ。 キーボード PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 墨 英語配列 静電容量無接点 USBキーボード Nキーロールオーバー UNIX配列 WINDOWS/MAC両対応 ブラック PD-KB400B の一個前のモデル。最初 HHK Pro を手にしたときは感動した物ですが今は HHK2 (lite2 じゃないよ) のほうが打鍵感好きだったり。でも机の上の色の関係で

    パソコン周りとか - 2nd life (移転しました)
    bsheep
    bsheep 2006/04/26
  • 1