タグ

2009年8月8日のブックマーク (16件)

  • アップルのP・シラー氏、「Ninjawords」の「App Store」承認プロセスについて説明

    非常に珍しいことだが、議論を呼んでいる辞書アプリケーションに関わる「App Store」の承認プロセスについて、Apple幹部が公式にコメントした。 Appleのワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデントで、Steve Jobs氏に代わって2009年1月の製品発表イベントに登場したPhil Schiller氏が、Daring FireballのJohn Gruber氏に電子メールを送り、Matchstick Software製の辞書アプリケーション「Ninjawords」の承認プロセスに関してコメントした。Ninjawordsは複数の好ましくない単語の定義を表示するとして、当初、App Storeでの公開を拒否された。Schiller氏によると、Appleは決して同アプリケーションを直接検閲していないが、対象年齢を17歳以上とすることが適切だと感じたと説明し、ペアレンタルコン

    アップルのP・シラー氏、「Ninjawords」の「App Store」承認プロセスについて説明
  • asahi.com(朝日新聞社):河村官房長官、日教組を批判「大きく教育ゆがめた」 - 政治

    河村官房長官は8日、山口県美祢市での講演で「日教組がすべて悪いとは言わないが、日教組がとってきたイデオロギー政策が大きく日教育をゆがめたことは事実だ」と述べ、民主党の支持組織である日教組を批判した。また「(日教組出身の)民主党の輿石東参院議員会長は『政治教育に口を挟むことは当たり前』と平気で言う。教育の中立性を守るのは日教育の伝統だ」とも述べた。

    bukuma
    bukuma 2009/08/08
    とんでも宗教に洗脳された感じ。創価学会万歳って言って自民党の票が増えたから、日教組が悪いと叫べば民主党に投票しようとしていた浮動票が自民党に来ると信じていると。自身の言葉の酷さも、日教組のせいなんだね
  • Hiroshima, 64 years ago

    Tomorrow, August 6th, marks 64 years since the atomic bombing of Hiroshima, Japan by the United States at the end of World War II. Targeted for military reasons and for its terrain (flat for easier assessment of the aftermath), Hiroshima was home to approximately 250,000 people at the time of the bombing. The U.S. B-29 Superfortress bomber "Enola Gay" took off from Tinian Island very early on the

    Hiroshima, 64 years ago
    bukuma
    bukuma 2009/08/08
  • Twitterの裏技“Hashtags”

    先週、記事の中で記者のTwitterアカウントを公開したところ、100人以上の方にフォローしていただいた。同時にフォローもした。記者のFollowers、Followingは200人を超えた。それでどうなったのか? タイムラインをまったく追えなくなったのだ。記者にとってTwitterでコミュニケーションを取ることは楽しいし、有益な情報を得られることも多い。どうにかならないものか。 特に先週は都内で「Developers Summit 2009」(デブサミ)があり、記者のタイムラインはさまざまなポストで常にあふれかえっている状態だった。ふと気付くとタイムラインに未読のポストが数十個貯まっている。外出していたりすると数百個だ。有益な情報を見逃していないか、不安を覚えることもあった。 Twitterクライアントの中には自分がフォローしているユーザーをカテゴリに分けてコメントを効率よく読めるような

    Twitterの裏技“Hashtags”
  • Hashtags.org | Hashtag Analytics | Organizing the world's hashtags, providing hashtag analytics and tracking

    Simply put, a hashtag is an easy way for people to categorize, find and join conversations on a particular topic. The hashtag is used to highlight keywords or topics within a Tweet, and can be placed anywhere within a post. Thanks to the member-driven online information site Twitter, the lowly "pound" or "number" symbol "#" has been elevated to a new role. The hash mark, or pound symbol, (#) is no

    bukuma
    bukuma 2009/08/08
    hashtags
  • VII Photo - The VII Foundation

    VII Photo was founded in September 2001 by seven independent photojournalists. It became synonymous with courageous and impactful journalism during the aftermath of 9/11 and the chaos that followed as the narrative of a new century was being written. In spring 2023, The VII Foundation acquired VII Photo, and it ceased to be a photographer-owned agency and became part of the foundation’s non-profit

    VII Photo - The VII Foundation
    bukuma
    bukuma 2009/08/08
    Christopher Morris
  • Christopher Morris (photographer) - Wikipedia

    Morris was born in 1958 in California. In 1980, he earned a photography bachelor of science degree from the Art Institute of Fort Lauderdale.[5] He was appointed runner by Black Star director Howard Chapnick.[6] In 1981, during six months, he documented the underground world of the New York City Subway in a photo essay published 33 years later in Time.[7] In 1983, during the civil conflict in the

    bukuma
    bukuma 2009/08/08
  • 架空請求詐欺:90回、1690万円…兵庫の大学生が被害 - 毎日jp(毎日新聞)

    兵庫県警明石署は7日、私立大学4年の男子学生(22)=同県明石市=が先月14日~今月7日、携帯電話の有料サイトを装った架空請求で約90回、計1690万円をだまし取られたと発表した。学生は言われるがまま、自分の貯金のほか、父親が経営する会社の金庫から運転資金を勝手に取り出して充てていた。同署は詐欺事件として捜査している。 同署によると、先月13日、学生の携帯電話に「有料サイトの未払い金が発生している。未払いの場合は裁判になる」などのメールが届いた。学生はメールにあった番号に電話したところ、男が「振り込んでほしい」などと要求、指定した口座に2万~3万円を振り込んだという。その後、男から繰り返し「新しい未払いが判明した」などと電話がかかり、学生はその度に現金を振り込んだという。一度に振り込んだ金額は最高で約150万円という。 学生は貯金を取り崩して約500万円を払ったが底をつき、自宅にあった父親

    bukuma
    bukuma 2009/08/08
    記事内容通りだとすれば、日常的に親の会社の金をくすねとっていという事か。何れにしてもとてつもない大学生。
  • 知的障害者:出所後支援、大幅遅れ 施設整備4県のみ - 毎日jp(毎日新聞)

    国が全国で進める、刑務所を出所した知的障害者らの支援センターの整備が、大幅に遅れている。7月までに全都道府県で整備を終える目標だったが、昨年12月に整備主体が厚生労働省から都道府県に急きょ変わったことから、実現したのは静岡、山口両県のみ。その後も滋賀、長崎両県でできただけで、専門家からは早期整備を望む声が出ている。 整備を進めているのは「地域生活定着支援センター」で、今年度計画。出所者に障害者手帳発給や社会福祉施設への入所をあっせんする。運営は地元の福祉団体への委託などを予定。設置予算は国から全額補助される。 しかし、いったん予算計上する必要が生じるなど自治体側に混乱が生じ、補助金申請は9府県だけ。補助金申請している島根県は「変更は唐突で、矯正事業は国がやるべきだ」と不満を漏らす。 法務省の矯正統計年報によると、知的障害の疑いがある「知能指数70未満」の新規受刑者は約6700人(07年)。

    bukuma
    bukuma 2009/08/08
  • 酒井法子容疑者:覚せい剤吸引器具から検出のDNA型一致 - 毎日jp(毎日新聞)

    警視庁が覚せい剤取締法違反(所持)容疑で俳優の酒井法子=名・高相(たかそう)法子=容疑者(38)の逮捕状を取った事件で、東京都港区の酒井容疑者の自宅マンションで押収された覚せい剤の吸引器具から検出されたDNA型が酒井容疑者のものと一致したことが分かった。捜査関係者が明らかにした。自宅から微量の覚せい剤も押収されており、警視庁は酒井容疑者を発見次第逮捕し、覚せい剤の使用についても追及する方針。 警視庁は、同容疑で現行犯逮捕された酒井容疑者の夫の高相祐一容疑者(41)の関係先として、東京都港区南青山の酒井容疑者の自宅マンションを家宅捜索。室内から微量の覚せい剤と吸引するための筒状の器具を押収した。酒井容疑者と高相容疑者は別居しており、この部屋は酒井容疑者と長男(10)が生活していた。 捜査関係者によると、高相容疑者が押収された覚せい剤について「自分のものではない」と供述。「(覚せい剤は)自分

    bukuma
    bukuma 2009/08/08
  • asahi.com(朝日新聞社):名門地方紙ボストン・グローブ買収、3者が名乗り - 国際

    【ニューヨーク=丸石伸一】米国の名門地方紙ボストン・グローブの買収に、ロサンゼルスの投資会社など3者が名乗りを上げた。ボストン・グローブ紙が7日付で報じた。親会社のニューヨーク・タイムズ(NYT)の業績が低迷。前日に、売却の検討を正式発表していた。  ボストン・グローブの報道によると、ロサンゼルスの投資会社は3500万ドル(約34億円)の買収額を示した。同紙の元オーナー一族のメンバーや地元の投資会社の幹部も手を挙げ、同程度の買収額を提示したとみられるという。  ボストン・グローブは創刊から137年の歴史を持ち、ピュリツァー賞の受賞20回を誇る高級紙。NYTが93年、11億ドル(約1050億円)で買収し、傘下に収めた。今年に入ってNYTが経費削減を提示したのを受けて労使交渉でもめ、一時は廃刊の危機に直面。賃金カットなどで折り合ったが、結局売却されることになった。

  • 酒井法子容疑者:長男預けていたのは夫の愛人? - 毎日jp(毎日新聞)

    酒井法子容疑者が失跡前、小学4年生の長男を預けていた知人が、夫の高相祐一容疑者の愛人女性であることが捜査関係者らへの取材で分かった。 離婚危機にありながら高相容疑者と一緒に覚せい剤に手を染め、夫の不倫相手に愛息を託すという不可解な夫婦関係。信じがたい“三角関係”に清純派のイメージとかけ離れたもう一つの顔が浮かび上がった。 酒井容疑者は3日に行方不明になる直前、東京都港区の知人宅に長男を預けていた。捜査関係者らによると、この知人は女性で、高相容疑者の愛人。酒井容疑者も公認だったという。 女性は、もともと酒井容疑者の友人。高相容疑者と不倫関係になった後も、友情は続き、何度も長男を連れて会っていたため「子供がその女性にとても懐いていることもあって預けたようだ」(捜査関係者)という。(スポニチ)

    bukuma
    bukuma 2009/08/08
    芸能的政治報道はずいぶん控えられるな。どの党に利するの?「女性は、もともと酒井容疑者の友人。高相容疑者と不倫関係になった後も、友情は続き、何度も長男を連れて会っていた」切ないというか新しい家族像?
  • 横浜市の「ゴミ」と「個人情報」

    横浜市の「ゴミ」と「個人情報」の事情について少し書きます。私以外の人も、横浜市在住の人は知っておいた方がよいと判断しましたので、以下経緯と情報をまとめておきます。 まず、先日ですが、画像で掲載しているようなチラシが、ビニール袋に入って、家のドアノブに掛かっていました。 文面を見て、何か新手の詐欺の類い(ローカル詐欺?)かと思い、「資源循環局 港北事務所」と「記載電話番号」が実在するかネットで調べてみたら、確かに存在していました。 そこで翌日電話を掛けました。ゴミの分別の仕方が間違っていたということなので、どこが間違っていたのか確認をしました。世の中、他人に指摘されないと気付かない部分もあるので、間違いを指摘されれば直します。分別を間違っていたのは、私が悪いので。(補足2009.08.08:普段から分別は行っていますが、一部の物品に関して、カテゴリーが違っていたということでした) 以下、この

    横浜市の「ゴミ」と「個人情報」
    bukuma
    bukuma 2009/08/08
    紙だけ(個人情報入り)を分別して出せば、何の効果もない。異常な徹底ぶりは、中田宏イズム。シュレッダーをかけると紙の繊維が壊れて再生できなくなるので、「環境」という観点からは逆行しているがやむを得ない。
  • asahi.com(朝日新聞社):私大の4割赤字 08年度収支、少子化+景気悪化が直撃 - 社会

    全国の私立大学の4割にあたる222校が08年度、経営状況を表す帰属収支差額で赤字になっていたことが6日、日私立学校振興・共済事業団のまとめ(速報値)で分かった。5年前の1.5倍にあたり、少子化による学生減に景気悪化が追い打ちをかけて経営状況が悪化している様子が浮き彫りとなった。  全国の私立大約590校のうち、事業団のアンケートに回答し、内容の確認が取れた569校についてまとめた。それによると、赤字の大学は前年度より28校多い222校。このうち16校は、有価証券の時価が下落したため、売却や評価替えに伴う損失処理をしていたという。  赤字は特に小規模校で多く、学生数が千人未満の大学では65%が赤字だった。また、東京、大阪といった大都市圏より、地方の方が赤字の大学が多かった。  事業団はアンケートを精査し、12月ごろ確定値を出すとしている。

  • asahi.com(朝日新聞社):「反核」掲げぬ原爆慰霊 長崎で被爆2世ら音楽祭 - 社会

    昨年の水辺の森の音楽祭。長崎港に面するステージの対岸に見えるのは長崎の象徴のひとつ稲佐山=吉田敬三さん提供  約7万人の命が奪われた長崎原爆。霊を慰め、あの日を継承していくための音楽祭が8、9日に長崎市の長崎水辺の森公園で開かれる。これまでの平和運動や式典のあり方に、どこか違和感や距離感を感じていた被爆2世らの企画だ。  「8・9 水辺の森の音楽祭」。「反核」とも「反戦」とも掲げていない。ただただ、命日に帰ってくる人々を音楽で迎え、慰霊するためにいる実行委員は約50人。3分の2が被爆2世だ。  きっかけは08年2月。保険代理業の水浦裕士さん(34)が行きつけのワインバーの店主梅沢武秋さん(50)に「8月9日のイベント」を提案したことだった。  被爆2世の水浦さんは、幼いときに見た原爆資料館の展示がとても怖かったことを引きずってきた。「反核」と言うと、すぐに政治色を付けてみられることも嫌で「

    bukuma
    bukuma 2009/08/08
    田口ランディ。慰霊は亡くなった人ではなく、今生きている人が主役だと思う。『「反核」と言うと、すぐに政治色を付けてみられることも嫌で』これは日本の社会の未成熟な部分。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Accurate weather forecasts are critical to industries like agriculture, and they’re also important to help prevent and mitigate harm from inclement weather events or natural disasters. But getting forecasts right…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    bukuma
    bukuma 2009/08/08
    jbとの関係を考えると、こういう状況は緩和されるのか。初期のmacっぽいのかな。