タグ

NHKとnhkに関するbullsco88のブックマーク (40)

  • 家賃払えない人など支援「住居確保給付金」活用を呼びかけ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で仕事を失っただけでなく、住まいも失ったり、家賃を払えなくなったりする人が増えるおそれがあり、国はこうした人たちに家賃を支給する「住居確保給付金」の活用を呼びかけています。 就職活動中の家賃を原則として3か月間、最長で9か月間、受け取れます。世帯の生計を支えていたものの2年以内に仕事を失い、ハローワークを通じて求職の申し込みをしていることなどが条件で、世帯収入と預貯金に一定の基準が設けられています。この基準は地域によって異なります。 東京都によりますと、例えば東京の中心部などでは、2人世帯の場合、月収19万4000円、預貯金78万円以下で、毎月6万4000円を上限に支給されます。単身世帯の場合、月収13万7700円、預貯金50万4000円以下となっていて、毎月5万3700円を上限に支給されます。 申請には、運転免許証などの人確認の書類や失業中であることを

    家賃払えない人など支援「住居確保給付金」活用を呼びかけ | NHKニュース
    bullsco88
    bullsco88 2020/03/30
    ちゃんとこういう制度あるし、報道機関も取り上げてるじゃん こういうの広めてこうよ、叩くのは簡単だよ
  • NHKのど自慢をヘッドホンで聴いたらさらに泣ける

    ふと、思いつきでNHKのど自慢をヘッドホンで聴いてみる。 ありとあらゆるサウンド、めちゃくちゃいい音過ぎ! 観客の笑い声、 出場者の息づかい、 バックバンドの「せーの!」って演奏を開始するタイミングのかけ声、 ビックリするぐらい いろいろな活気のある音が聞こえてきてビックリした。 もう、こんな音で聴けたら泣けすぎる! 以前、ここにNHKのど自慢日曜に見るのが最高って書いたときブコメで バックバンドのプロっぷりスゲーってのがあって、 まさに、すごいと思った! いま、日テレビで生演奏してるのとかって のど自慢ぐらいしかないんじゃない? これ、よく聴いてみると、 小田切アナウンサーが出場者紹介してるトークと併せて 演奏が開始される絶妙なタイミング! ヘッドホンだと、それ全部聞こえる! 今日は青森県からの放送だったので、 生バンドに三味線と太鼓に人がいて、 めちゃまたよかった! NHKのど自慢

    NHKのど自慢をヘッドホンで聴いたらさらに泣ける
  • 働く女性の4割近くが朝食とらず NHKニュース

    働く女性たちの40%近くが朝をとらず、一日に必要なエネルギーが不足していることが、医師などで作るグループの調査で分かりました。調査を行ったグループは「健康を崩して仕事が続けられなくなるなどの影響がでるおそれがあり、意識して朝をとることが必要だ」と指摘しています。 この中で、朝をとっているかどうか尋ねたところ、1週間の中でとらない日があると回答した女性は、20代で38%、30代で34%に上り、働く時間が長い女性ほど朝をとらない傾向が強かったということです。 その理由について多くの人は「夕の時間が遅く、朝は欲がない」とか、「睡眠時間を確保したい」と答えていました。 さらに、女性たちが1か月間にとった事の内容を分析したところ、1日の摂取エネルギーは平均でおよそ1500キロカロリーで、20代から30代の女性に必要なエネルギー、およそ2000キロカロリーを大きく下回っていたということで

    働く女性の4割近くが朝食とらず NHKニュース
    bullsco88
    bullsco88 2015/06/13
    満員電車乗りたくないから早い電車で寝ていき、会社着いてからソイジョイ食べる生活がもう4年目。最近は朝ごはん食べたら血糖値が上がるのか、始業後すぐすんごい眠くなるのが悩み
  • 水木しげるさん 出征前の手記見つかる NHKニュース

    「ゲゲゲの鬼太郎」や、みずからの戦争体験を基にした漫画などで知られる、93歳の漫画家、水木しげるさんが、出征する前の年に手記を書き残していたことが分かりました。人も存在を忘れていたというもので、死と直面する戦争への恐怖など、率直な心境がつづられていて、家族は「水木の考えの根幹を知ってもらいたい」として、公開を検討しています。 水木さんは太平洋戦争が始まった次の年の昭和17年に徴兵検査に合格していて、手記は日付からその年の11月前後に書かれたとみられます。 この中で水木さんは、「毎日五萬も十萬も戦死する時代だ。芸術が何んだ哲学が何んだ。今は考へる事すらゆるされない時代だ」とつづり、自分のやりたいことすらできなくなっている時代を嘆いています。 また、哲学や宗教に関心があり、「吾を救ふものは道徳か 哲学か 芸術か 基督教か 仏教か」などと、不安や恐怖を克服するために救いを求めようとしていた当時

    水木しげるさん 出征前の手記見つかる NHKニュース
    bullsco88
    bullsco88 2015/06/02
    社会的に影響ある人の言葉は受け入れられやすいね。公開を検討されているということで、見守りたいなあ
  • 東日本にある50の信用金庫でシステム障害 NHKニュース

    全国の信用金庫の基幹システムを運用している「しんきん共同センター」によりますと、21日朝から、システムの一部に障害が起き、東日にある合わせて50の信用金庫で、ATM=現金自動預け払い機が使えないといった影響が出ているということです。システムの障害は、順次、復旧しているとしていますが、原因などは分かっていません。

  • NHKで精子を溜める危険性を解説 女子アナが「精子」連発の珍事 (2015年1月18日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 16日放送の「NEWS WEB」で、が「精子」を連呼する一幕があった への助言で、「精子を何日も溜めないこと」真顔で読む 「と先生はおっしゃっています」と最後に自分の意見ではないことを強調した この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    NHKで精子を溜める危険性を解説 女子アナが「精子」連発の珍事 (2015年1月18日掲載) - ライブドアニュース
  • セックスレス夫婦 45%に増加 NHKニュース

    結婚していて1か月以上、性交渉のない、いわゆる「セックスレス」の人の割合は45%に上り、10年前に比べ13ポイント近く増えたとする調査結果を、日家族計画協会がまとめました。 この調査は、妊娠や出産を巡る問題に取り組む医師らで作る日家族計画協会が、去年9月、全国の16歳から49歳の男女614人を対象に行ったものです。 その結果、結婚していて1か月以上性交渉のない、いわゆる「セックスレス」の人の割合は44.6%と、平成24年に行った前回の調査より3.3ポイント増えていました。 また、10年前の平成16年に行った最初の調査と比べると、12.7ポイント高くなり、増加傾向が続いています。 性交渉に積極的になれない理由については、男性では「仕事で疲れている」が21.3%と最も多く、次いで「出産後何となく」が15.7%、「現在、妊娠中か出産後すぐだから」が11.2%などとなっていました。 一方、

    bullsco88
    bullsco88 2015/01/15
    こういう報道はどんどん増えてほしい。少子化だなんだって騒いでる割には話題に出すのがタブー過ぎて、ほんとしょうもない社会になっちゃってると思う。
  • 飲み物などの「突沸」 やけど相次ぐ NHKニュース

    飲み物などを温めた際に、突然、沸騰が起きる「突沸」によって中身が飛び散り、やけどをする事故が相次いでいるとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。 飲み物などの液体は決まった温度で沸騰し、水の場合は100度で沸騰が起きます。 「突沸」は、こうした温度を超えても沸騰が起きず、調味料を加えたり、振動を与えたりした瞬間に、急激に沸騰する現象を言います。こうした現象は、電子レンジで飲み物などを温めた際、全体が急激に加熱され、液体が対流しないために起きるほか、みそ汁などのとろみがある品を鍋で温めた際にも、一部だけが加熱されることで起きます。 国民生活センターには、こうした突沸が起きて、やけどをしたなどという報告が、ことし9月末までの5年ほどの間に、70件に上っているということです。 事故の報告に基づいて、国民生活センターが150ミリリットル入りのコーヒーを電子レンジで温める実験を行ったとこ

    飲み物などの「突沸」 やけど相次ぐ NHKニュース
    bullsco88
    bullsco88 2014/12/05
    やだよ沸騰石入りのコーヒー…
  • 粘土に命吹き込む「ニャッキ!」舞台裏 NHKニュース

    Eテレで放送中の粘土を使ったクレイアニメの「ニャッキ!」が、来年、放送開始から20年を迎えます。 素朴な味わいのキャラクターを制作しているのは、海外でも高い評価を受けているアニメーション作家の伊藤有壱さんです。 20年目の新作に取り組む伊藤さんに、粘土に命を吹き込み、多くの子どもたちを魅了してきた「ニャッキ!」の制作の舞台裏を見せてもらいました。 ニャッキのキャラクター誕生秘話 ニャッキは平成7年、教育テレビで放送が始まりました。 芋虫のキャラクターたちが繰り広げる、5分間のほほえましい物語です。 20年前、伊藤さんがまだ駆け出しのアニメーターだった頃に、海外でクレイアニメの魅力に触れ、ニャッキを企画しました。 ニャッキを芋虫の形にしたのは、実は苦肉の策だったといいます。「それまでクレイアニメは全然やってなかったんです。手足があって、指もいっぱいあって、顔もかっこよくてというキャラクターだ

    粘土に命吹き込む「ニャッキ!」舞台裏 NHKニュース
    bullsco88
    bullsco88 2014/12/04
    目がバッテン×になる顔大好きだった。
  • 「子どもにNHKを見せたがる老害」の遺伝子が「意識高い系オタク」に引き継がれている問題について - ボンタイ

    2014-12-01 「子どもにNHKを見せたがる老害」の遺伝子が「意識高い系オタク」に引き継がれている問題について 「NHK=老人のための放送局」と言うステレオタイプに潜む罠 昭和の時代、PTAの選ぶ「子どもに見せたくない番組」はドリフだった。その名残カラか、平成になっても「志村けんのバカ殿様」は上位にランクインし続けている。 だが、実際には当時の日人の大半は家族でドリフを見ていた。今ほど核家族化の進んでいなかった時代。祖父母から孫まで3世代一緒に見ていた家庭も多かっただろう。 大昔のドリフには「戦争もののコント」が必ずあった。実際に軍歌を演奏したりもしたし、そもそもドリフ大爆笑のテーマソングは戦時歌謡「隣組」の替え歌である。初期は軍歌「月月火水木金金」だった。右翼趣味としてではなく、それがかつての日常であった戦争体験世代が当時を思い出して笑っていたのだ。 日人の間では「NHKは老人

  • 「きょうの料理ビギナーズ」が素晴らしい3つの理由 - うしとみ

    NHK料理番組、「きょうの料理ビギナーズ」。2007年4月から放送されているそうだけど、私が毎回観るようになったのはこの一年ほどのこと。この番組が素晴らしい。 「きょうの料理ビギナーズ」は5分間の番組だ。そんな短時間には料理は完成しないので、当然、編集が入る。 「ビギナーズ」の大きな特徴は、調理者が喋らないという点だ。調理をしている映像の上から、案内役のキャラクターである「ハツ江」が解説する。親しみやすいキャラ設定になっており、おばあちゃん風にお喋りする感じだ。 一般的な料理番組では、調理者がつくりながら解説をする。料理の先生だったり、芸能人だったりが、包丁やフライパンを持ちながら喋る。ライブ感がいいのかもしれないが、この方法では原稿通りの解説にはならないだろう。だから横でアナウンサが「酒大さじ1、砂糖大さじ2分の1が入りました」などと口を挟む。 「ビギナーズ」では、映像情報は編集され圧

    「きょうの料理ビギナーズ」が素晴らしい3つの理由 - うしとみ
    bullsco88
    bullsco88 2014/11/11
    ハツ江の料理教室という本を立ち読みしてそのまま買った。基本の食材の下拵えがあれだけ丁寧に書かれてる本はなかなかないと思う。あとハツ江さん可愛い。
  • 中国さんご漁船か 小笠原沖に100隻超 NHKニュース

    23日、第3管区海上保安部の航空機が小笠原諸島沖の日の領海内と排他的経済水域内をパトロールしたところ、100隻を超える中国のさんご漁船とみられる船が航行しているのを確認しました。海上保安部は日のさんごが中国国内で高値で取り引きされていることが背景にあるとみて、取締りやパトロールを強化しています。 これは、第3管区海上保安部の堀部健二部長が24日定例の記者会見で明らかにしました。それによりますと、23日、海上保安部の航空機が小笠原諸島沖をパトロールしたところ、不審な船が日の領海内で4隻、排他的経済水域内で109隻航行しているのを確認しました。これらの船は船体の形などから、いずれも中国のさんご漁船とみられるということです。 小笠原諸島沖では今月に入って、中国のさんご漁船が日の領海内で操業したり、排他的経済水域内で停船命令を無視したりして、船長が逮捕されるケースが相次いでいます

    bullsco88
    bullsco88 2014/10/25
    中身読むまで内容が全く想像できなかった…何この見出し…
  • 【速報】NHK大越キャスター、分裂する : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】NHK大越キャスター、分裂する Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:20.03 ID:HOYi6Inr.net 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:14.89 ID:qyqYdNk3.net ファッ!? 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:36.39 ID:WBeyQzVr.net どうなっとるんやこれ 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:53.04 ID:MzlzflXo.net これが開発中のアンドロイドか 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:27.01 ID:UjDiLa8r.net ワロタ 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16

    【速報】NHK大越キャスター、分裂する : 暇人\(^o^)/速報
    bullsco88
    bullsco88 2014/09/03
    スレタイが秀逸
  • NHK|ニッポン戦後サブカルチャー史Ⅱ

    2014年、戦後から今に至るサブカルチャーの歴史を、劇作家宮沢章夫が、愛と独断で綴った「ニッポン戦後サブカルチャー史」。2015年、各界の錚々たる人物が、「女子高生」「ヘタウマ」「大阪万博とSF」などテーマ別に深掘りした「DIG 深掘り進化論」。 シーズン3となる今回は、戦後の日社会にとって大きな変化を経験した時代=1990年代に注目します。東西ドイツ統一、湾岸戦争など世界がドラスティックに変わり、阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件などがあり、Windows95が発売されるなどネット世界が拡張した、あの時代…。 「失われた10年」とも形容される時代こそ、カルチャーシーンは大変革の時期だったのではないか?あの時、私たちの感覚、感性の何かが変わったのではないか?そんな仮説からはじまる物語。今回も、マンガ、アニメ、小説、お笑い、映画、演劇など、さまざまなジャンルを縦横無尽にリミックス。そしてもち

    NHK|ニッポン戦後サブカルチャー史Ⅱ
  • NHK NEWS WEB アルバイトが学生生活を脅かす

    アルバイトが学生生活を脅かす 7月10日 15時30分 学生時代に経験する人が多いアルバイト。 景気の回復で人手不足が深刻化する現場を重要な労働力として支えています。 その学生アルバイトの姿が、今、大きく変わっています。 学生たちから、過剰な負担を強いられていると悲痛な声が上がっているのです。 取材を進めるなかで見えてきたのは、「やめたくてもやめられない」学生たちの姿でした。 名古屋放送局の大野桃記者が取材しました。 学生の生活を支えるアルバイト アルバイトといえば、小遣い稼ぎというイメージが持たれがちです。 しかし、全国大学生活協同組合連合会のまとめでは、20年前に10万円だった学生への仕送り額はその後の不景気で落ち込み、今も7万円余りと依然として低い水準です。 現在、アルバイトをする学生5人に1人は、生活のために働いていて、中には生活費すべてを賄っている学生もいます。 こ

    NHK NEWS WEB アルバイトが学生生活を脅かす
    bullsco88
    bullsco88 2014/07/11
    学生ん時、週5で入ってる他大生見てなんで?って思ってた
  • 学力アップ 大学の新授業とは|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    鈴木 「今、大きく変わろうとしている大学の授業についてです。」 阿部 「大学の授業といいますと、大きな教室で先生が講義をして、学生はひたすらノートを取ると、こういうイメージをお持ちの方も多いかと思うんですが、今、それとはまったく違った、新たな授業が導入されて、注目を集めています。」

    学力アップ 大学の新授業とは|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
  • 雁屋哲さん「どうして批判されるのか」 NHKニュース

    「美味しんぼ」を巡り、原作者の雁屋哲さんは、今月19日の発売号以降に批判に対する格的な反論を出すとしています。 「美味しんぼ」の原作者の雁屋哲さんは、今月9日の自身のブログで「書いた内容についての責任は全て私にあります。スピリッツ編集部に電話をかけたり、スピリッツ編集部のホームページなどに、抗議文を送ったりするのはお門違いです」と、記しています。 また、今月4日のブログでは「私は自分が福島を2年かけて取材をして、しっかりとすくい取った真実をありのままに書くことがどうして批判されなければならないのか分からない。真実には目をつぶり、誰かさんたちに都合のいい嘘を書けというのだろうか」と主張したうえで、今月19日の発売号以降に批判に対する格的な反論を出すとしています。

    bullsco88
    bullsco88 2014/05/13
    STAPの件と全く同じ。論拠出さずに持論だけで突破しようとしてるから拗れる 取材したならエビデンス出せばいいだけ、なぜやらない?
  • 認知症の女性 7年ぶりに夫と再会 NHKニュース

    認知症やその疑いがあって行方不明となる人が年間およそ1万人に上っている問題で、無事、保護されたものの認知症のため身元が分からず7年間、群馬県内の施設で暮らし続けている女性についてNHKが番組で放送したことをきっかけに12日、夫が面会し、東京の67歳の女性と確認されました。この女性については下着に名前が書かれているなど多くの手がかりがありましたが、7年もの間、身元不明のままでした。 認知症やその疑いがあり、はいかいなどで行方不明になっている人が全国で年間およそ1万人に上っている問題で、NHKが全国の自治体などを取材した結果、無事、保護されたものの認知症のため名前や住所などの身元が分からず、施設などで今も暮らしている人が先月1日時点で少なくとも4人いました。 このうち平成19年に、群馬県館林市で保護されたあと、身元が分からないまま7年間、介護施設で暮らし続けている女性について、11日にNHKス

  • NHK高校講座 ロンリのちから

    中学、高校。そして大学、社会人になっても求められる論理的思考力(クリティカル・シンキング)を養う番組です。 これまで「水かけ論」「見せかけの説得力」「横ならび論法」など、ニセモノの論理を見破る方法を学んできましたが、議論の中で最も大切なのは「異なる意見を尊重する」こと。たとえ自分とは意見が違っても、相手の意見を尊重する姿勢の大切さを学びます。

    NHK高校講座 ロンリのちから
  • 小保方リーダー コメント全文掲載 NHKニュース

    STAP細胞を巡る問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは、9日午後の会見を前に次のようなコメントを発表しました。 この度はSTAP細胞に関する論文の作成に関し、私の不注意、不勉強、未熟さ故に多くの疑念を生み、理化学研究所及び共同執筆者の皆様をはじめ、多くの皆様にご迷惑をおかけしてしまったことを心よりお詫び申し上げます。 また、責任を重く受け止め、深く反省しております。当に申し訳ありませんでした。 今日まで、筆頭著者である私から何も情報の発信が出来なかったことを重ねてお詫び申し上げます。 国際間をまたぐ2つの研究室で、2報分のNature論文のデータを同時にまとめ執筆していく作業は私の能力を遙かに越えていたのかも知れませんが、私はその時々に論文発表に向け全力で取り組んで参りました。 生物系の論文の基的な執筆法や提示法について不勉強なままでの作業になり、それに加え私の不注意