タグ

2008年11月22日のブックマーク (43件)

  • 一般常識・礼儀とブログマナー - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    bunoum
    bunoum 2008/11/22
    自分ではてブをしているから言うわけではないが、はてブストには一般常識が欠落している人が多い。とにかくものすごく価値判断が違う/追記:まともなはてブストが不快な思いをしたというのであれば申し訳ない
  • ある分野の権威が他の分野でトンデモかますも賞賛される現象

    あれってどうにかならんもんなのかのぉ。「他の分野」が自分の専門だとすげぇイライラする。多分、教育の専門家は1年中こんな気分なのかと思うと同情の念が湧く。

  •  萌えはキャラへの初恋ではない。必ず2度目以降の恋である。 - くろいぬの矛盾メモ

    「萌え」とは、「特定のキャラ属性を持つキャラクターに対する、受動的な全肯定の感情」のこと。 そして、その感情は「好みのキャラ属性についての分析と自己認知を伴う」。 これが、くろいぬ版「萌え」の定義。 この定義の成立までのお話は、以下の2つのエントリをご参照下さい。 「萌え」とは「特定のキャラ属性を持つキャラへの受動的な全肯定」 萌えはフェチの一種なのか? 次に、萌えの構造分析について。これが今回の題。 萌えがどのように生まれるか、と言うお話です。 萌えは、フェティシズムに似た(というか、それを含む)3種の「萌え要素」のどれかからスタートします。 1.身体の一部・装身具などの「パーツ(表象)」に対する「フェティシズム」 2.物語性のある設定や血縁など「シチュエーション(関係性)」に対する「妄想」 3.言動や容姿(顔)から読み取れる「キャラ人格(精神性)」に対する「慈愛」 あるキャラクターへ

     萌えはキャラへの初恋ではない。必ず2度目以降の恋である。 - くろいぬの矛盾メモ
  • 学園ものの主人公が片親または高校生で一人暮らしな理由 - くろいぬの矛盾メモ

    学園もののライトノベル、マンガ、ゲームの主人公(男子高校生) の設定には共通点があります。 昔から良くあるパターンが、以下の3つ。 怖いとか無愛想だと誤解され、クラスの皆からは敬遠されている。 家庭の事情が複雑で、高校生なのに一人暮らし、もしくは片親。 女性は苦手だけど、近所に世話焼きの幼ななじみ、隣に住む可愛い同級生、またはブラコンの妹や姉がいる。 これらの主人公の設定は、すべてがライトノベル、マンガ、ゲームの読者層が抱えている、 「人間関係」、「自立」、「恋愛」 と言う3大コンプレックスと、うまく折り合いを付けられるように計算されています。 つまりこれらの主人公設定は、ごく平凡で内向的な読者が 自己正当化をするための言い訳なのです。 1.「クラスで敬遠」は、自分が周囲となじめない理由を正当化しています。 「俺がクラスとなじめないのは、(主人公と同じく)自分を表に出すのが 下手で周りに誤

    学園ものの主人公が片親または高校生で一人暮らしな理由 - くろいぬの矛盾メモ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • Half Moon Diary | ネットはエロゲ雑誌を超えられない

    Twitterでエロゲ雑誌買いますか? 買いませんか? みたいな話が出てたので、ちょっと書いてみることにしました。 ほとんどのゲームの情報がネットで手に入るようになった今、エロゲ雑誌の価値というのは相対的に下がっています。タダで手に入る情報をわざわざお金出して買うことはないというのは、当然の成り行きですよね。そこで各雑誌はその雑誌でしか見られないオリジナルコンテンツを増やしたり、初出情報(いわゆるスクープ)の確保を頑張ったりしているわけですが、どうも下降傾向に歯止めをかけるまでには至っていないようです。 しかし、雑誌とネットとをニュースソースとして比べると、僕はネットは雑誌を超えられないと思います。雑誌はネットより優れている特性を持っているといいますか。 今日はそれを、思いつくままにいくつかあげてみます。 ■ネットは見たい情報「しか」手に入らない インターネットの特徴と

  • エロゲなんて存在しない - 羊肉うまうま

    エロゲ, 考察はじめに――まさかとは思いますが、この「エロゲ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。あるいは、「エロゲ」は実在して、しかしここに書かれているような残念な内容ではなく、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。 脱中心化されたジャンル冗談はさておき。エロゲは存在しない。なぜならポストモダンだからである。動物化だデータベース理論だと小難しいことを言うまでもない。(『エロゲ』という名のエロゲがないのはあたりまえとして、)ジャンルとしてのエロゲを代表するような作品は存在せず、またエロゲ全体を貫徹するような真理も存在しない。中心がないのである。あるのはただ、『AIR』であり『Fate/stay ni

  • 好きな女の子が非処女だったら? - 真性引き篭もり

    「好きな女の子が非処女だったら?」って題目からして卑怯だよね。卑怯。傲慢。男社会の典型例だ。だってさ、『女の子』だよ、『女の子』。もうその時点で勝ちじゃん。勝利じゃん。処女だろうが非処女だろうが女の子は女の子。そんなの幸せハッピッピー☆じゃん。決まってんじゃん。 たとえばさ、そんなんじゃなくてだよ、もっときちんとした問いとして、たとえば好きな女の子が金髪豚野郎だったらどうする?好きな女の子が、金髪蓋野郎なの。まあ、正確に書き表すならば、女の子っていうよりかは、どちらかというと男の子より。男の子っていうよりかは、初老って感じの小粋な男性。まあ、小粋かどうかは評価の分かれるところだと思うけれど、オシャレさんである事は間違い無い。なんせ、金髪だしね。それに、落語の腕は天下一品。だけど金髪豚野郎。好きな女の子は金髪豚野郎。 「処女だろうと、処女じゃなかろうと、何も変わらない」とか言っている人達は、

  • RAID1にしてもHDDが同時に壊れる件 - やねうらおブログ(移転しました)

    信頼性の向上のためにRAID1でミラーリングをしている人も多いかと思う。ところが私のまわりでRAID1でミラーリングしている人は、口をそろえて「壊れるときは2つのHDDが同時期に壊れる」と言う。 同じ製造ロットの2つのHDDを組にして、全く同じようにHDDにアクセスするのでHDD寿命も同じぐらいになるのだと私は思っていた。でも、以下の記事を読んで考えを改めた。 アライメントが狂ったことでリードエラーが頻発しリトライ/リキャリブレート回数が増加すると、ヘッドとアームを超高速で駆動させるボイスコイルモーター(VCM)が発熱する。「VCMは動作によって最も発熱しやすい部位で、あっという間に温度を20〜30度も上昇させます。サーバマシンでは発熱したハードディスクの熱によって隣の正常なハードディスクの温度が上昇し、連鎖的に障害を発生させてしまうこともあります」という。 ハードディスクマイスターに聞く

    RAID1にしてもHDDが同時に壊れる件 - やねうらおブログ(移転しました)
    bunoum
    bunoum 2008/11/22
    なるほど
  • J.G.バラード『太陽の帝国』 - sekibang 1.0

    太陽の帝国posted with amazlet at 08.11.16J.G.バラード 国書刊行会 売り上げランキング: 357544 Amazon.co.jp で詳細を見る J.G.バラードの作品を初めて読む。『太陽の帝国』は、この上海生まれのイギリス人作家が、太平洋戦争下の上海で体験した出来事を基にした半自伝的小説のこと。「SF作家」として語られることの多いこの作家への導入が、この作品で妥当であったのかどうかは分からないがとても面白かった。日の侵攻によってそれまでの上流社会的な生活を奪われ、混沌へと投げ込まれたひとりの少年の視点から描かれた「世界の崩壊」は耽美なまでに美しく、また、少年が抱くアメリカや日への憧憬の無垢さに心を打たれるものがある。1987年にスティーヴン・スピルバーグによって映画化されているそうで、機会あればそちらもチェックしたい、と思った。主人公の少年を演じている

    bunoum
    bunoum 2008/11/22
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • アニメキャラの体型が画一的すぎて気持ち悪い

    もっとこう、いろんな体型の人がいてもいいと思うんだ。 首から上を交換しても違和感ないなんて、おかしい。

    アニメキャラの体型が画一的すぎて気持ち悪い
  • 「オバマは若く、格好が良く、日焼けしている」〜またベルルスコーニか - 木走日記

    今日はヨーロッパ一の危険な政治家について触れてみます。 ●「捨て犬飼いたいが、私みたいな雑種多い」とオバマ氏〜読売新聞から 読売新聞記事から。 「捨て犬飼いたいが、私みたいな雑種多い」とオバマ氏 【シカゴ=貞広貴志】オバマ米次期大統領は、7日の記者会見で、ホワイトハウスで飼う予定の犬選びが「オバマ家の最大の課題」としたうえで、「捨て犬を飼いたいが、私みたいな雑種が多い」と述べた。 オバマ氏は会見で、娘たちにせがまれて飼うことになった犬の選択について聞かれ、二つの条件を挙げた。娘の1人がアレルギー体質のため、「アレルギーを起こしにくい犬種でなければならない」と述べた上で、動物保護の立場から、捨て犬の収容施設にいる犬を飼いたいとした。 ただ、捨て犬は「私みたいな雑種」が多く、アレルギーを起こしにくい犬種を見つけるのは難しいとの見方も示し、2条件の両立が課題だと明らかにした。 発言は、記者会見場

    「オバマは若く、格好が良く、日焼けしている」〜またベルルスコーニか - 木走日記
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    bunoum
    bunoum 2008/11/22
  • 「一般常識・礼儀とブログマナー - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログ」の書き主の勘違いの根っこのところ - Toshi's Posterous

    「一般常識・礼儀とブログマナー - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログ」 http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimysan/20429154.html 上記のハテブコメント http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimysan/20429154.html この人の話は  http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimysan/17579820.html ここら位でid:ekkenが転載問題、ブックマーク問題やらに突っ込んだところ位から続いているので興味がある人はそっちも見てもらうといいかも。 ま〜何がいけないかというのは当該ブログのコメント欄に、みな書いてるのでわざわざ書かないが、なんでこんな勘違したことをえんえんと主張

    bunoum
    bunoum 2008/11/22
  • イスラエル、ガザ地区境界に「自動殺傷ゾーン」導入へ | WIRED VISION

    イスラエル、ガザ地区境界に「自動殺傷ゾーン」導入へ 2007年6月11日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) Noah Shachtman イスラエル軍は長年にわたり、ガザ地区のパレスチナ武装勢力が越境してイスラエル側に入ってくるのを防ぐ方法を見つけ出そうと試みてきた。その最新の方法は、遠隔操作の機関銃、地上センサー、および無人機をネットワークでつないだ「自動殺傷ゾーン」を、60キロメートルの境界に沿って設置するというものだ。このシステムは、『See-Shoot』(見て、撃つ)または『Sentry Tech』(ハイテク歩哨)と呼ばれている。 軍事情報紙『Defense News』のBarbara Opall-Rome氏は、「初期のSee-Shootシステムの配備計画では、ガザ地区境界のフェンス沿いに点在する小型陣地の数カ所に、0.5口径の自動機銃を設置することになる」と書いた。

  • asahi.com(朝日新聞社):猛毒オニヒトデ駆除に強力ロボ 海中巡回、長い腕で捕獲 - サイエンス

    猛毒オニヒトデ駆除に強力ロボ 海中巡回、長い腕で捕獲2008年11月22日3時3分印刷ソーシャルブックマーク 開発が進むオニヒトデ駆除ロボット。UFOキャッチャーのように捕まえる=北九州市戸畑区の九州工業大、恒成利幸撮影サンゴをい荒らすオニヒトデ=3月、沖縄県石垣市、伊藤恵里奈撮影 サンゴをい荒らす「オニヒトデ」を海の中で発見し、駆除してくれる水中ロボットの開発を、九州工業大と東海大、沖縄高専の研究チームが進めている。 オニヒトデの駆除はこれまで、ダイバーが手作業で行ってきた。しかし、空気タンクを背負って作業し続けられる時間には限度がある。また、オニヒトデには有毒なトゲがあり、作業中に過って触れると激しい痛みや腫れに悩まされる。 ロボットの胴体は縦80センチ、横50センチ、高さ20センチ。自在に折れ曲がる長さ約1メートルの腕がある。3の指でオニヒトデを捕まえ、海底に設置したカゴなどに

  • 無題のドキュメント 山岡「このニシンのパイは出来そこないだ。食べられないよ。」

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 00:52:03.54 ID:sQrJfQrp0 山岡「肝心のニシンが養殖もので脂もうま味もあったもんじゃない。    さらにハーブの過剰な香りでニシンの風味が完全に殺されてる。    おまけに焼いた人間がオーブンの使い方をまるで分かってないせいで    パイはベシャベシャ、サクサク感がまったくない。    これじゃニシンも泣いてらぁ。」  キキ「・・・・・・・。」 こんなジブリんぼなネタでお願いします。 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 00:53:46.61 ID:zjVRUCIuP キキ涙目wwwwwwww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 00:54:16.75 ID:AkZOHUbIO 落

  • 一般常識ブログマナーを訴える人と、全く話がかみ合わないたった一つの理由*ホームページを作る人のネタ帳

    一般常識ブログマナーを訴える人と、全く話がかみ合わないたった一つの理由*ホームページを作る人のネタ帳
  • 【魚拓】偽科学発見テスト - finalventの日記

    http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20081117/1226930161 - 2008年11月22日 04:59 - ウェブ魚拓

    【魚拓】偽科学発見テスト - finalventの日記
    bunoum
    bunoum 2008/11/22
  • 全日本アニソングランプリで優勝したカナダ人女性のカラオケメドレー

    誤訳御免! 外国人によるアニメ・マンガ評を翻訳します。 海外アニメフォーラムや、日に関する英文記事も紹介 ALC -- NR2 -- YT -- Wik -- Goo -- Exc -- UrD お知らせ:コメントを書き終わり「書き込む」ボタンを押した後、コメントがブログ上に反映されるまでしばらく時間がかる場合があります。(9/6) (11/20)全日アニソングランプリで優勝したカナダ人女性のカラオケメドレー (11/19)「宝物のフィギュア達が駄目になるだろ!」外国人タバコ事情 (11/18)「お前これ知ってるか?」外国人たちの豆知識【海外掲示板】 (11/17)外国人ファンはアニメにちなんだ名前を子供につけるのか? (11/16)ぼちぼち08/09冬アニメを語ろうか【海外アニメフォーラム】 (11/15)ベスト「失敗」画像を貼れ【海外アニメフォーラム】 (11/14)「

    bunoum
    bunoum 2008/11/22
  • 『昨日お約束しました通り、「涼宮ハルヒ 激奏Ver.」のデコマスをご紹介だお!』

    昨日の記事 でもご紹介させていただきましたが、「宮沢模型展示会」で初御披露目となりました、「涼宮ハルヒ 激奏Ver.」!(゚д゚)/ 皆様にお約束しました通り… デコマス(彩色原型)を、製造部・ヨサノ君よりゲットしてまいりましたよー!!ヾ(゚д゚)ノ゛ ちなみにこの画像のイメージは… / ̄ ̄\ / ⌒  ⌒\      ____ |::::::(●)(●) |   /      \ . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \ |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \ .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ ヽ::::::::::  ノ   |           \ /ヽ三\´    | |         |

    『昨日お約束しました通り、「涼宮ハルヒ 激奏Ver.」のデコマスをご紹介だお!』
  • 取り違え回避のやりかた - レジデント初期研修用資料

    今住んでいる地域には「持ち帰り」に対応してくれる回転寿司屋さんがあって、ときどき利用する。 この地域には、そもそも外産業がそこぐらいしかないから、いつも忙しそうにしている。 うちには子供がいないから、お願いするのはもちろん「ワサビ入り」の、普通の寿司だけれど、 「ワサビ入り」を注文したのに、受け取りに行ったらワサビがなかった。 今までの状況 そこにお寿司を頼むと、最初に注文する寿司を聞かれて、最後にいつも「ワサビはどうしますか ?」なんて尋ねられる。 同じ応対を繰り返すのが面倒だったから、最近は、注文をするときに「ワサビ入りで」なんて頼む。 今まではそれで、「ワサビはどうしますか?」がスルーされて、ワサビ入りのお寿司が出来上がっていた。 今回、いつもの通りに「ワサビ入りで」なんて頼んだのに、そのあともう一度「ワサビはどうしますか?」と尋ねられた。 そこで「ワサビ入りで」なんてお願いして、

  • 【臭い唾で】アルパカビバップ【威嚇する】

    カウボーイビバップOPをアルパカで。かわいいよアルパカ→http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51391202.htmlランキングなるものを作ってみた→sm5322361【なんで】「誰得動画」ランキング創刊号【作ったの?】■mylist/9515422■ ☆★☆大百科の項目「アルパカ」は必見です☆★☆ ■ブログ→http://d.hatena.ne.jp/Youth07/

    【臭い唾で】アルパカビバップ【威嚇する】
  • 麻生首相の医師に関する発言: have a nap

    当のことを言ってしまったから、叱られちゃったんですね。分かります! 11月19日に、全国知事会の席上で「社会的な常識がかなり欠落している人が多い」と言ったとか、言わなかったとか。 なぜ誰も一次情報に触れず、ただ批判するだけなのか。 マスゴミ云々と、普段マスコミを批判する人達まで、麻生首相が憎いのか、ちっとも全文情報に触れようとせず、ただ批判するだけに止まっているのが不思議です。 個人的には、麻生首相がどのような考えに基づいて発言したのか、普段きちんと前後の文脈を捉えようとしている人達まで思考停止に陥れた、報道側のリードの巧みさに舌を巻いています。 とはいえ、その場に私は居らず、映像情報として提供されていないので、新聞記事を参考にするしかないのですが。 麻生首相:医師確保に関する発言 要旨(毎日.jp) http://mainichi.jp/select/seiji/news/200811

  • asahi.com(朝日新聞社):ハイリスク分娩、医師に手当 1件10万円さいたま方針 - 社会

    ハイリスク分娩、医師に手当 1件10万円さいたま方針2008年11月22日9時47分印刷ソーシャルブックマーク さいたま市は21日、ハイリスクな妊婦の分娩(ぶんべん)や妊婦の救急搬送の治療にあたる同市立病院(緑区)の産科の勤務医に、来年1月から1件10万円の手当を支給する方針を明らかにした。地域の基幹病院として産科の勤務医を確保したいねらいがある。 厚生労働省によると、ハイリスクな妊婦らに着目した手当の創設は、民間病院を含め全国でも異例という。 対象は研修医を除く産科の勤務医8人。妊娠22〜32週未満の早産▽同28週以降で出血などの症状を伴う前置胎盤▽40歳以上の初産▽妊娠高血圧症候群で他の医療機関から搬送されたケースなどに対応した場合に支給される。市は年間約200件を見込み、来年1月の開始を目指す。 同病院は国の地域周産期母子医療センターに指定され、慶大医学部の医局から多くの医師の派遣を

  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:福原愛ちゃんの初ロマンスを泣きながら祝福する嘘つきからの手紙。

    愛ちゃんへ。 20歳になったのに、まだおめでとうも言ってなかったね。愛ちゃんが20歳だなんてまだ信じられないよ。こんなに小さい頃から見てきたから、急に大人だなんて言われてお兄ちゃんも正直戸惑ってる。あの頃のままだとばかり思ってたのに、時間って早いね。 彼氏、できたんだって? やるじゃん。ひゅーひゅーだぞ。 …実はね、少しだけショックだった。でも、落ち着いて考えたら、別にいいかなって思えたんだ。愛ちゃんも20歳だもんね。恋のひとつもしなくちゃ。にしこりクンなら相手としても悪くないと思う。テニスに打ち込む姿勢も、実力もそして見た目も(笑)!彼なら愛ちゃんを成長させてくれるよ。素敵なboyfriendができてよかったね。お兄ちゃんも鼻が高いゾ。で、いつ紹介してくれるのかな?大丈夫大丈夫、ケンカなんかしないから。ジョンは噛み付いちゃうかもしれないけどね!(←嘘だよ!ビックリした?) それ

  • こ な た ☆ ぎ あ

    どうも、にとぱんです(旧名:XYZ)。らき☆すたの主人公達のそう遠くない未来の話…。俺のらき☆すたとメタルギアソリッドに対する愛情を全力で注いでみた。SF萌えアクションゲームの決定版。MGSの1をやったことがない人が多いようなので、是非プレイをオススメします。若干ネタバレ注意です。■過去作品⇒mylist/3676522■twitter⇒nitopan_da1周年記念!こなた☆ぎあ2【予告編】⇒sm8875281【NEW!!】新作リンク⇒sm24005586

    こ な た ☆ ぎ あ
    bunoum
    bunoum 2008/11/22
    みなみがすごい
  • ノキアが日本で携帯電話事業参入、3月からサービス開始 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    携帯端末メーカー世界最大手のノキア(社・フィンランド)が来年2月にも国内の携帯電話事業に参入することが21日、明らかになった。 携帯端末メーカー自体が通信事業に乗り出すのは国内初のケースだ。当初は超高級端末のみの投入だが、自前の端末で独自の通信サービス事業を展開することで、既存の国内通信事業者にない強みを発揮する。ノキアの通信事業参入は、NTTドコモなど国内大手3社が中心の携帯電話ビジネスに風穴を開けるきっかけとなりそうだ。 ノキアは、ドコモから通信回線を借りてサービスを提供する「MVNO(仮想移動体通信事業者)」として参入する。来年2月に端末の販売を開始し、3月からサービスを開始する方向でドコモと最終調整している。月内にも発表する。 ノキアは第1弾として高級ブランド「ヴァーチュ」の端末を販売し、富裕層を対象にした高級携帯サービスを展開する。今回の参入でブランドイメージを高めたうえで、将

  • パナソニック電工、社名変更で採用活動に思わぬ余波 - MSN産経ニュース

    松下電工から社名変更したパナソニック電工が、新たな「課題」に直面している。社名から「松下」の文字が消えたことで、他のパナソニックグループ各社の中に“埋没”してしまい、新卒大学生の採用に支障が出始めている。一層のグローバル化を目指し、10月に一斉に「パナソニック」へ社名、ブランド名を統一した旧松下グループだが、思わぬ余波が…。危機感を感じたパナソニック電工は、新卒大学生の採用態勢の強化に乗り出した。 「(社名変更後)80分の1になってしまう危機感がある」と、パナソニック電工の村上通男常務(人事部長)は話す。 昨年までは、就職サイトで「松下」と入力して検索すると、松下電器産業(10月からパナソニック)や松下電工など数社しか出てこなかった。 グループ企業で松下の名前を残していた主要会社は、松下電器産業以外では、松下電工や松下エコシステムズ(現パナソニックエコシステムズ、愛知県春日井市)などわずか

    bunoum
    bunoum 2008/11/22
    パナホームとNAiSの違いがようわからん、みたいな?
  • NHKニュース “国民の50%以上 発病も”

    bunoum
    bunoum 2008/11/22
    新型インフルエンザが大流行した場合、国は国民の25%が発病すると想定、国立感染症研究所が首都圏を対象に行ったコンピューター・シミュレーションの結果50%以上の人が新型インフルエンザを発病する恐れと試算
  • 「米国の覇権の終わりの始まり」――NIC報告書(日本の新聞はほとんど報道してないのかな)

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「米国の覇権の終わりの始まり」――NIC報告書(日本の新聞はほとんど報道してないのかな)
  • 2025年「世界は多極化」…米国家情報会議が予測 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 国際ニュース:AFPBB News

    【11月21日 AFP】米国家情報会議(National Intelligence Council、NIC)は20日、核兵器が実際に使用される危険が2025年に向けて一層高まるとした報告書を発表した。 NICは『Global Trends 2025 - a Transformed World(2025年の世界動向 ― 変化した世界)』と題された報告書のなかで、近い将来の世界は、糧や水などの資源をめぐり紛争の危機が高まるうえ、「ならず者国家」やテロ組織が核兵器を入手する危険にさらされると警告し、出生率や貧富の格差の拡大、気候変動がもたらす不均衡が緊張をさらに高めていくと結論づけた。 さらに、アフリカや南アジアではいくつかの国が消滅し、中央ヨーロッパでは国家機能を犯罪組織に乗っ取られる国が現れ、核の拡散により核兵器が使用されるリスクも増すとしている。 特に報告書は、核兵器につながる核開発や核

    bunoum
    bunoum 2008/11/22
    「むしろ核兵器を手にした「安心感」から、これらの国が低強度紛争、テロ、通常兵器による攻撃を起こしやすくなる恐れさえある」
  • http://twitter.com/VoQn/status/1016666674

    http://twitter.com/VoQn/status/1016666674
    bunoum
    bunoum 2008/11/22
    たまごスープ風呂、なんと贅沢な
  • 勤務中に読むのはお薦めしませんが~『江戸の下半身事情』 永井義男著(評:三浦天紗子):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    現代東京の風俗街と聞いて、誰もが思いつく筆頭エリアといえば、歌舞伎町と吉原だろうか。渋谷や池袋、五反田、上野、錦糸町なども盛んで、つくづく東京は歓楽都市だと思うのだが、18~19世紀の中頃、つまり江戸後期の風俗産業の活気は、いまの比ではなかったらしい。 書『江戸の下半身事情』によれば、政府公認の遊郭が建ち並ぶ吉原には200軒以上の妓楼がひしめき、岡場所といわれる非公認の売春街が50箇所近くあった時期もある。他に夜鷹といわれる違法営業の個人売春、飯盛女という女郎がいる宿場など、犬も歩けば遊里に迷い込んでしまうほどに盛ん。 江戸の人々は、性体験も早かった。よく言えば性にオープンということなのだろうか。しかし書によれば、それは当時の社会事情と深く関わっていることがわかる。当時の結婚適齢期は15~16歳。10歳前後で吉原に売られ、禿(かむろ。遊女の身の回りの世話をする少女)として育てられた女の

    勤務中に読むのはお薦めしませんが~『江戸の下半身事情』 永井義男著(評:三浦天紗子):NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • マネー本を選ぶ時間がない人のための厳選50冊、を30分で読む | シゴタノ!

    先の2冊と同じく、大きく分けて2つのパートから成ります。1つは厳選された約50冊のの内容をエッセンスを残しつつ極限まで圧縮して紹介する各論パート、もう1つは取り上げられなかったものも含めて数百冊にのぼるの内容をベースに大胆かつ緻密に構築されたセオリーを紹介する総論パート。 前2作は「成功」がテーマでしたが、作は「マネー」。 この分野を少しでもかじったことのある方であればよくご存じだと思いますが、関連書籍が山ほどあり、これから投資を始めようと思っている初心者にとっては、いったいどれを選べばいいのかさっぱりわからない、という困った状況があります。 そんな混沌に一石を投じるのが書。 冒頭に引用した通り、書のエッセンスは180ページ以降に高い密度で詰めこまれています。各論パートをぱらぱらとめくって「読んだことがあるが何冊かある」ということであれば、先に180ページから読み始めてもいいで

    bunoum
    bunoum 2008/11/22
  • 多和田新也のニューアイテム診断室 - CPU以外のハードウェアを活用した動画トランスコードを試す 【NVIDIA CUDA編】

    ■多和田新也のニューアイテム診断室■ CPU以外のハードウェアを活用した動画トランスコードを試す 【NVIDIA CUDA編】 前回に引き続き、CPU以外のハードウェアを用いたトランスコードテストを試す。今回利用するのは、NVIDIAのGPUコンピューティングプラットフォームである「CUDA」を活用したアプリケーションである。コンシューマ向けのGPUコンピューティングの活用としても早くから注目されていたジャンルであるが、ここに来て対応ソフトが立て続けに正式リリースされている。これらをここで試してみたい。テスト環境やソースファイルなどは前回と同じである(表1、2) 【表1】テストに用いたソースファイル DV-AVI

    bunoum
    bunoum 2008/11/22
  • 体罰の何がダメか未だに分かってない人が多すぎるので、書く。

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1193243.htmlとかhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1193243.htmlとか 読むと、当に分かってないなぁと思う。 まず、たぶん知ってるでしょうが、「体罰ダメ。ゼッタイ。」な法律があります。 学校教育法第11条 校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、学生、生徒及び児童に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。 教員が体罰をしちゃダメなのは法律にきっちりと書いてあります。つまり、教員が体罰をする事は、立派な法律違反になるわけです。 で、それを踏まえて体罰肯定派の人たちの意見に反論していきます。 体罰は子どものためだよ禁止されてい

    体罰の何がダメか未だに分かってない人が多すぎるので、書く。
  • “格安生活圏”ビジネス - Chikirinの日記

    同じミネラルウオーターのボトルが、駅の南側と北側で倍も異なる値段で売られていると聞けば、日人の多くは奇異に感じますよね。でも実際にはそういう国はたくさんあります。 たとえば旧市街の市場では一1ドル、30分離れた新オフィス街では倍の 2ドルで同じ飲料が売られているのです。 店舗の家賃の差ではありません。同じ屋台でも、高級ホテル前の路上に出ている屋台では1 3ドル、市場の屋台では 1ドルだったりする。 地域の経済格差が大きくなると、モノの値段は「そのエリアの人がいくらなら払えるか」によって影響を受け始めます。 だから水に 3ドル払う人がたくさんいる地域では 3ドルで売り、1ドルじゃないと売れない場所では 1ドルで売るわけです。(もちろん仕入れ値はどちらも 1ドル未満) 日にも最高級店と格安店はあります。しかし、格安の牛丼屋はオフィス街にも学生街にも住宅街の駅前にも存在し、どのエリアでも

    “格安生活圏”ビジネス - Chikirinの日記
  • 劣化?強化?アメリカ実写版、禁断のガンダム

  • ガンダムを見る時の参考に:アルファルファモザイク

    編集元:YouTube板より 961 名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/30(土) 19:23:14 ID:0EkJ2eJb0 よく話題になるガンダムを見る時の参考に 【製作順】 1st→Z→ZZ→→逆シャア→0080ポケット→F91→0083→V→G→W→X→08小隊→ターンA→種→種死→MSイグルー→OO 【宇宙世紀(正史)の年代順】 1st→MSイグルー→08小隊→MSイグルー→0080ポケット→0083→Z→ZZ→逆シャア→F91→V→(遥かな未来)→ターンA 【ガンダムの産みの親、富野監督の作品順】 1st→Z→ZZ→逆シャア→F91→V→(遥かな未来)→ターンA 【アナザーの製作順】 G→W→X→種→種死→OO 正史(富野監督) 1st→逆シャアまでは時代も登場人物も被り、共有した一つの世界を楽しめる。 そしてF91、Vは1stからは数十年

    bunoum
    bunoum 2008/11/22
    米1014「Sとかクロスボーンとか閃光がないのが納得いかない アニメじゃない作品がダメならZZも外すべき」吹いた/G-SAVIOURは…
  • 誰が行くか、そんな本屋 - こてゆびミルクティー

    ホッテントリで屋は入場料をとるべきとかそんな意見を見かけた。 書店は入場料を取って良い 入場料を取る未来の書店を考える つまり、書店が「入場料」を取るのである。 「立ち読みしてもいいですが、お金を頂きます」 時間制限をつけるのはヤボというものだろう。一回の入場あたり、200円ぐらいとする。 但し、一冊でもを買って帰ればこれは無料とする。だから、200円払うぐらいなら人は250円の週刊誌を買って帰るだろう。 よほどの人でない限り、買ったは読む。当然、また読もうかなという気になる人はいるかもしれない。 バカだなーと思う。 問題はたくさんあるが、ここでは学生に問題を絞る。基的に学生(とくに中高生)は書店に入ることがなくなるだろう。筆者の提案する「購入時にはペイバックする」なんてのは何の保障にもならない。それ以上に、初期投資の抵抗感が大きい。「買わなければ返ってこない」という圧迫感だけで、

    誰が行くか、そんな本屋 - こてゆびミルクティー
    bunoum
    bunoum 2008/11/22