タグ

bywordethのブックマーク (1,029)

  • 文民統制 「首相が最高指揮官であることで完結」 NHKニュース

    安倍総理大臣は衆議院予算委員会の集中審議で、防衛省設置法の改正案に関連し、文民統制=シビリアンコントロールについて、「国民から選ばれた総理大臣が最高指揮官であるということにおいて完結している」と述べました。 この中で自民党の根前復興大臣は「復興に着実に歩み出しているが、さらなる加速化が必要で、国、市町村、県がスクラムを組んでやる必要がある。福島復興再生への思いと決意を伺いたい」と述べました。 これに対し安倍総理大臣は「遅れていた福島の復興も新たなステージに入りつつある。常磐自動車道が全線で開通し、仮設住宅で生活していた避難者の復興公営住宅への入居も始まった。中間貯蔵施設も除染で生じた土壌の搬入・受け入れという重い決断をしていただいた。除染も加速しながら、福島の復興を確かなものとしていきたい」と述べました。 また、安倍総理大臣は地方創生の実現に向けて、全国の自治体に策定を求めている「地方版

    bywordeth
    bywordeth 2015/03/07
    「安倍首相じゃ駄目」ってことは、「そもそも文民統制じゃ駄目」って事だよね。それと「文官なら大丈夫」って理屈がわからない。
  • 「かわいそうなお年寄り」をもっと支援すべき!? by NHK - Chikirinの日記

    さて皆さん、質問です。次の 3人について、自分の意見に一番近いモノをひとつ選んでください。 (注:アンケート形式で書いているだけなので、回答を送る必要はありません) ケース1) 収入=年金は月に 10万円 港区で家賃 6万円の 1DK のアパートに住んでいて、光熱費や医療費を払うと 2万円ほどしかお金が残らず、生活が苦しい。安い家賃のところに引っ越すための貯金もない。 部屋にはゴミが散乱し、床が見えないような状況ですが、引っ越しとなれば、必要なものは段ボール 2個を宅配便で送るだけで済みそうです。なので敷金・礼金以外の引越費用はかかりません。 収入は年金なので、毎日が日曜日状態です。特に病気がちというわけではありません。 ↓ 次の中から、みなさんの意見に一番近いモノを選んでください。 a) もっと計画的に生活すべき (=家賃は収入の 3割が目安だと誰かが教えてあげるべき) b) 借金してで

    「かわいそうなお年寄り」をもっと支援すべき!? by NHK - Chikirinの日記
    bywordeth
    bywordeth 2014/10/13
    最後の質問は、 『d) 現政権が「同情に値する老人はいない。支援など必要ない。」という空気を作り、福祉予算削減を狙っているため』。生活保護で似たような番組があったような、民放だけど。
  • 歴史系倉庫 世界史のまんが

    ヨーロッパ・アメリカ中東・エジプトアジア北欧・ロシア -1900 創世記編 アブラハムとニムロド -1300 エジプト新王国編 出エジプト編 ユダヤ教について ゾロアスター教 アメンホテプ4世 -1000 イスラエル王国編 ナアマンの物語 割礼べんり イスラエル旅行 -600 アケメネス朝編 キュロス死す 歴史上の金持ち ヘロドトスの話 アリステイデス 孔子と弟子たち -400 マウリヤ朝編 -300 ポエニ戦争編 -200 匈奴編 -100 前漢全盛編 張湯 司馬遷 0 帝政ローマ編 嘘や贋作の話 世界詩人選手権 クレオパトラ 帝政ローマ2編 アウグストゥス メランコマスとミロン キリスト教編 400 フン帝国編 500 ビザンツ全盛編 隋編 600 吐藩編 700 後ウマイヤ朝編 後ウマイヤ/後継者争い 安史の乱編 李白と杜甫 800 モン サン ミ

  • 知らないと危ないかも。駅前に出没する”八百屋”の正体 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
  • 全国バイク駐車場案内 | 日本二輪車普及安全協会

    ご案内 ・ 駐車場情報は、細心の注意を払って掲載しておりますが、現状と異なる場合がございます。ご利用前には必ず料金等をご確認下さい。 ・ 掲載されている駐車場は当協会で管理・運営しているものではございません。

  • フリーティケットシアター全サービスが終了

    フリーティケットシアター全サービス終了 誠に勝手ながら、「フリーティケットシアター」のサービス提供を 2016年3月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 http://www.freett.com/

  • 【ネット著作権】著作権「死後50年」は本当に短すぎるか? 10分でわかる正念場の保護期間問題 

  • コピペがゼロで、100%オリジナルな学術論文は許されないという理由

    理研の「STAP細胞」研究をめぐる問題に関しては、私は余り興味が湧きません。一点だけ、生命倫理へのタブーの薄い日では、こうした再生細胞の研究は今後も大いに期待されるので、その足を引っ張ることがなければいいという思いはしています。それ以外は、「起きたこと」よりも、「伝えられ方」の方が「事件」であるし「問題だ」という見方をせざるを得ません。 その「伝えられ方」の中で、一点だけどうしても我慢のならないことがあります。それは、論文に「コピペ」が横行しているのはケシカランという報道が余りに加熱しているために、まるで「コピペがゼロ」の、つまり「100%オリジナルな論文」が理想であるかのようなイメージが拡散していることです。 これは大変な間違いです。学術論文(リサーチ・ペーパー)は文学作品ではありません。100%オリジナルなどというものは、評価の対象にすらならないのです。 余りにも基的なことなので、

    コピペがゼロで、100%オリジナルな学術論文は許されないという理由
  • 政府・自民検討所得税、納税に2億円上限 金融・投資企業呼び込み (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府・自民党が経済活性化策の一環として、アジアで活動する金融・投資企業を呼び込むため、個人収入に課税される所得税について最高納税額の設定を検討していることが15日、分かった。所得税は収入に比例して税率が高くなる仕組みだが、どんなに収入が多くても納税額の上限を2億円にするなどの案が浮上している。早ければ平成27年度税制改正大綱に盛り込む方針だ。 政府・自民党が所得税の納税限度を検討する背景には、世界で活動する金融・投資企業の多くがアジア拠点をシンガポールや香港に置いている実態がある。 政府はこれまで日に国際金融センターを構築しようとさまざまな施策を検討してきたが、億単位の高額報酬を得る金融・投資企業の幹部は日の所得税の高さを敬遠。事業拠点を所得税の最高税率が日の半分程度であるシンガポールや香港に設置する例が多いと分析している。 その一方で、東京は治安が良く、世界各国のおいしい料理

  • 自分に関するデマを流されたら、否定しても放置してもデマがさらに拡散する問題にどう対処すべきか - ふろむだのブログ

    「fromdusktildawnは○○と言っていた」というデマを流されることは昔からよくあるのですが、こういうデマを訂正すると「必死だなw」「顔真っ赤だな」「必死に否定するところを見ると、図星なんだな」という人が現れ、ますますそのデマが拡散することになります。 一方で、こういうデマを放置しておくと、「黙認した」と受け取られるのか、それを信じる人が他にも出てきて、まるでそのデマが既成事実であるかのように言い出す人まで出てきます。 たとえば今日も、Gl17さんという方が、私のツイートに対して「氏の支持している政党がそんな施策をやる可能性がまるで見えない」というはてブコメントを付けておられたが、今のところ私はどの政党も支持していないので、これもデマです。 「他人の支持政党」というかなりデリケートなことについてすら、息をするようにデマを垂れ流す人や、そのデマに同調する人に対処するには、どうするのが

    自分に関するデマを流されたら、否定しても放置してもデマがさらに拡散する問題にどう対処すべきか - ふろむだのブログ
  • 韓国企業の高炉建設 日韓分ける体験の違い:朝日新聞デジタル

    昨年末、韓国の鉄鋼最大手ポスコがインドネシアで製鉄所を稼働させました。東南アジアでは石炭と鉄鉱石から粗鋼をつくる高炉を兼ね備えた初の製鉄所です。実は日の高炉メーカーも過去に何度となく東南アジアでの高炉建設を検討してきましたが、結局断念しています。 積極的な韓国と消極的な日というありがちな構図ですが、この違いは鉄鋼の需給に関する考え方によります。日は供給が需要を上回り、最も安い建材用で1トン6~8万円と単位当たりではコメやガソリンを下回る製品との認識が強いようです。投下資金の回収を考えると、巨額な設備投資には慎重にならざるをえません。1970年代から課題はリストラ。1社で限界があれば、川崎製鉄とNKKの統合によるJFEホールディングス、新日鉄と住友金属の合併による新日鉄住金のように再編でコスト競争力を高める方向です。 国営として創立したポスコは競合が少なく、ウォン安により輸出競争力が強

  • 初公判で報じられたこと、報じられなかったことーPC遠隔操作事件(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    メディアは初公判をどう報じたか初公判を報じた主要紙(左から読売新聞、東京新聞、毎日新聞)いわゆるPC遠隔操作事件で、威力業務妨害罪などで起訴された片山祐輔氏に対する公判が2月12日、東京地裁で始まった。全ての主要メディアが、「事実無根」「ウイルス作成不可能」「5人目の誤認逮捕だ」といった片山氏人や弁護側の発言を見出しにつけるなどして大きく報じた。同時に、犯行と片山氏を直接結びつける証拠(直接証拠)がなく、状況証拠・間接証拠の積み上げで犯人と立証できるかどうかが焦点と指摘。勾留が丸1年に及んでいる片山氏が「保釈を認めてほしい」と切実に訴えたことを取り上げたメディアも多かった。なぜか今頃になって「口下手だが、母親思いで、動物好きの優しい男。犯罪に関与したとは思えない」という知人の談話を伝えたメディアもある。(*1) 片山氏が真犯人であるかのように印象づけてきた従来の報道姿勢を修正する兆しがみ

    初公判で報じられたこと、報じられなかったことーPC遠隔操作事件(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「トらやんの世界」2004(『森の映画館』上映作品)

    ヤノベケンジ「森の映画館」(2004)での上映映画です。(13分) http://www.yanobe.com/aw/aw_cinema_in_the_woods.html

    「トらやんの世界」2004(『森の映画館』上映作品)
  • 『日本の戦争と宗教 1899–1945』著:小川原正道「戦時下の宗教」が語りかけるもの()

    筆者は講談社選書メチエから、『日戦争と宗教 1899–1945』を上梓した。2010年に同シリーズから出した『近代日戦争と宗教』の続編であり、前回が戊辰戦争から日露戦争までを扱ったため、今回は第一次世界大戦から太平洋戦争までを対象としている。 この間、戦争に際して日の政府や軍は宗教をどのように取り扱い、宗教界―仏教界、キリスト教界、神道界、新宗教界―は、戦争にどう対峙していったのか。この両書をもって近代の戦争と宗教との関わりを素描することにつとめた。 なぜ、戦争と宗教なのか。筆者がこうしたテーマに関心をもったのは、ある資料との出会いにあった。2003年、筆者は「大教院の研究」(のち、慶應義塾大学出版会より刊行)と題する博士論文で博士号を取得した。大教院とは、明治初期、神道を国教化しようとする明治政府の政策に応じて、神道的教説を国民に布教していく教師を育成する機関であった。 こうし

    『日本の戦争と宗教 1899–1945』著:小川原正道「戦時下の宗教」が語りかけるもの()
  • モチモチの食感が楽しめる「白玉粉のお好み焼き」薄くカリカリに焼いても美味しい : お料理速報

    モチモチの感が楽しめる「白玉粉のお好み焼き」薄くカリカリに焼いても美味しい 2014年01月26日10:00 カテゴリ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1139984000/ 「美味すぎて、みんなに教えたい料理レシピ(4)」より 457: 困った時の名無しさん 2006/05/20 11:42:22 白玉粉 大5杯 水    50CC 卵   1個 塩   一つまみ 砂糖  二つまみ ごま油 大さじ一 ごま  適当 わけぎ、又は、ニラ  半束 干しえび・揚げ玉・細切れ肉など、好きな物、余りものを入れる。 いかげそ・ フライパンで 中火でじっくり焼く。 《白玉粉お好み焼き》 スポンサード リンク 458: 困った時の名無しさん 2006/05/21 02:37:03 >>457 ちぢみみたいな感じになるんですか? モチモチして美味しそう

    モチモチの食感が楽しめる「白玉粉のお好み焼き」薄くカリカリに焼いても美味しい : お料理速報
  • <吉松育美さんストーカー事件> 裁判所「この件は無かった事にしてくれないか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    <吉松育美さんストーカー事件> 裁判所「この件は無かった事にしてくれないか」 1 名前: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区):2014/01/11(土) 11:49:33.99 ID:k1/5deZ2P まずは、皆様の日々のお気持ちに感謝します。 私個人の状況としましては、警察には30個以上の証拠を提出しているにもかかわらず、警 察からの受理の報告を未だに待っている状態です。 また、裁判所に対しては12月頭に身の安全を確保するために仮処分申請を行いましたが、 一ヶ月経っても未だに仮処分がおりることを待っている段階です。 裁判所では思わず感情的になり「この期間の間に、身に何かあったらどうするのですか?! 」と言うと、裁判官に眉間にシワを寄せられ「それは弁護士の先生方に相談してください。 」と言われる次第で、頼れるのは自分しかいない。と肩を下ろして裁判所を後にしたことも ありました。 私

    <吉松育美さんストーカー事件> 裁判所「この件は無かった事にしてくれないか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 自動車専用道路への歩行者・自転車等の立入は禁止されています! | NEXCO東日本

    NEXCO東日が管理する高速道路等へ【歩行者や自転車等が立ち入っている】という通報は、平成24年度で約1,500件、1日あたり約4件発生しています。特に都市部を通過する京葉道路・第三京浜道路 ・横浜新道・関越自動車道・東北自動車道の5路線で全体の5割以上を占めています。

    自動車専用道路への歩行者・自転車等の立入は禁止されています! | NEXCO東日本
    bywordeth
    bywordeth 2014/01/11
    必要なのは、どこが自動車専用道路なのかがわかるマップじゃないですよね。ああ、歩行者・自転車・原動機付き自転車はNEXCOの客じゃないですね。
  • 謝罪外交は友好につながらない? 「国際政治の謝罪のリスク」 | リアリズムと防衛を学ぶ

    1月のフォーリンアフェアーズに面白い記事があったのでメモを兼ねて簡単に紹介します。 ダートカレッジのジェニファー・リンド准教授の「国際政治と謝罪のリスク(Sorry, I’m Not Sorry)」です。 この記事では日を念頭におき、アメリカや他国の例をあげて、外交における謝罪について取り上げています。 リンドは、日韓国中国のあいだの過去の歴史をめぐる確執にふれ、中韓は日の謝罪が不十分だとして反発し、外交関係に悪影響を与えている、と紹介します。 また日に限らず、このような謝罪をめぐる国際問題について「かつての敵対勢力と和解するには、過去に相手にダメージを強いたことを、おそらくはタカ派が容認する以上に踏み込んで、認めることが不可欠だ」と論じています。 リンドの主張が面白いのは、この後。「だから謝罪すべきだ」と続けるのではなく、それどころか「だが、必ずしも謝罪する必要はない。

    謝罪外交は友好につながらない? 「国際政治の謝罪のリスク」 | リアリズムと防衛を学ぶ
  • オーダー スーツ 佐田

    お客様満足度 お客様満足度、5冠達成。 日マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2022年7月期20代男女における ブランドの顧客満足度調査

    オーダー スーツ 佐田