2020年4月15日のブックマーク (17件)

  • 【面接官が語る】就活生がWeb面接で気を付けるべきこととは? - なまけもの直伝 就活術・バイト集

    【面接官が語る】就活生がWeb面接で気を付けるべきこととは? みなさん、こんにちは。なまけものです。 今回は某企業で採用担当を3年務めているYamaさんに”就活生がWeb面接で気を付けること”をお聞きしていこうと思います。 Yamaさん、今日はよろしくお願いします。 初めまして!Yamaと申します。 こちらこそ、よろしくお願いいたします。 なまけものさんの記事を通して、少しでも就活生たちのお力になれたらと思います。 この記事では、現役面接官のYamaさんに”就活生がWeb面接で気を付けること”をお話ししていただきます。 すでにWeb面接を経験した就活生の方はお分かりかもしれませんが、通常の面接と比べてWeb面接ははるかに難しいです。 しかし、Web面接もしっかりと対策を練ることで上達していきます。 「Web面接でうまく話せるようになりたい」 「Web面接のコツを知りたい」 そんな悩みを抱え

    【面接官が語る】就活生がWeb面接で気を付けるべきこととは? - なまけもの直伝 就活術・バイト集
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • けふの花。20200415 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 花心のない私が贈る、けふの花シリーズ。 花好きな方にはたまらないシリーズと自負しています(笑)。 巷ではコロナの渦の中。 日中大変なことになっていますね。 香川県でも緊急事態宣言が出されました。 香川での感染者は累計で20人(うち1人退院)になりました。 自宅のまあまあ近くでも感染者が出ています。 すぐそこまで忍び寄ってきたという感じでぶっちゃけ怖いです。 が、ひとつここは国民全員が一致団結してコロナを粉砕しないといけませんね。 花を見てちょっとでも嫌なことを忘れていただけたら嬉しいです。 まえがき 芝桜2種盛り 菊っぽい花 つつじの種類(きりしま と言うらしい) わかりません 私のばあちゃんが植えた花 編集後記 まえがき 例によって、自宅の花たちを紹介します

    けふの花。20200415 - おっさんのblogというブログ。
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • 進め!俳句ビギナー⑮。「ひとり俳句手習いで季語集を眺めてみながら、季節を思い、手が届きそうな、季節の味わいを先取りしてみました」の巻。 - halukaブログ

    こんにちは、halukaです。 新型コロナウイルスの感染阻止、防止のため、 昨年の暮れから通い始めた俳句教室も、 目下のところ休講中です。 ところが、ですよ、皆さま。 それをいいことに、何もしないでいますと、 俳句づくりのヒントや、 初心者向けの注意点など、 せっかく習った要点を たちどころに、 さっさと忘れてしまいそうなので、 せめてもの思いで、 手元にある季語集、 「虚子編 季寄せ 改訂版」(三省堂)をぱらぱらとめくり、 少しだけ、 季節を先取りしてみました。 4月は、季節が色鮮やかに映ろう時季とあって、 季語も豊富で、 その分、あちらやら、こちらやら、 方向も趣向も定まらないままに、 視線やら思考が飛び散って行ってしまって、 作句にもなかなか苦心をしたところでしたが、 5月もさながら、4月に負けてはいません。 俳句ビギナーの私にしてみますと、 それはもうまるで、“季語の森” 。 「武

    進め!俳句ビギナー⑮。「ひとり俳句手習いで季語集を眺めてみながら、季節を思い、手が届きそうな、季節の味わいを先取りしてみました」の巻。 - halukaブログ
    c089818
    c089818 2020/04/15
    俳句の記事も、毎回興味深いです。😄
  • 【はてなブログ超初心者向け】アクセスが増えるブログの書き方 - 2221blog

    ちょっと下の画像を見てほしい 3/19、わずか59だったアクセス数が… 59から少し伸び始め、4/12には522アクセス。 その約90%はオーガニックサーチ(GoogleYahoo)からの流入です。 ブログ開設当初、月間800PVだった僕が1日で500PV。 そして先月のアクセス数4822を今日15日、月の半分で上回りました。 なぜアクセスが増え始めたのか? 思い当たることは1つ。 先月リライトしたlenovo関連記事の検索順位が上がったこと。 今回は、はてなブログ超初心者さん向けに、オーガニックサーチで少しでも上位表示されるためにやってみたことを書きます。 この記事が向く人 この記事はブログ初心者向けです ブログ歴の長い方(半年以上)は向いていません😌 記事の信憑性 僕はブログ歴5ヵ月目、おそらく今月1万PV。 実績は乏しいですが、しっかり学びつつ毎日コツコツとブログを書いています。

    【はてなブログ超初心者向け】アクセスが増えるブログの書き方 - 2221blog
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • 【料理レシピは不労所得?】主婦の方必見!ご飯作りでお得なポイント収益が発生 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

    毎日の料理は誰の担当ですか? 我が家は基的に専業主婦の私が作っています。 料理は嫌いではないけどサボりたい時もある(^^; そこで、ご飯作りのモチベーションを上げる為にレシピ投稿を始めました。 献立はどうやって決める? 我が家の献立 子供達が好きな料理 献立に迷ったらお決まりの検索🔎 レシピを投稿するだけで50ポイント 楽天レシピは何故不労所得になると思うのか? つくったよレポートは不労所得である 楽天レシピ投稿を始めてからもらったポイント 「つくったよレポート」承認で気を付けたいこと 楽天レシピ投稿における私のポリシー レシピ投稿は大変か? 楽天レシピに投稿しているレシピはどんなレシピ楽天レシピ投稿のメリットとデメリット 楽天アフィリエイトの「おまけ」付き 最後に スポンサーリンク 献立はどうやって決める? 我が家の献立 平日の晩御飯は大概「1汁3菜」で作っています。 料理名にす

    【料理レシピは不労所得?】主婦の方必見!ご飯作りでお得なポイント収益が発生 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • 今日の希望をふたつみっつ - おみぃの裏山

    みなさんこんにちは! 昨日は一日中雨でした。 庭の木々や小さな畑は久しぶりに連日潤って、なんだか嬉しそうです。 庭先の藤があとちょっとで咲きそうで待ちきれません! 我が家の藤の花色は例年、鮮やかな紫というよりは、淡い紫のようです。今年はどうかな? 二月ごろ思い切り楽しませてもらった枝垂れ梅の木の枝には、梅の実がチラホラ付いてきています。 (咲いてた時の写真です) そして、なんと言っても私の期待を一身に背負うじゃが畑♡↓↓↓ 今回の雨でたくさん芽が出てきましたよ!(結局花よりお芋、女子力よりも生命力(^◇^;) カットしなかったおじゃがも一様に芽が出てきましたよ〜‼︎(にゃにゃにゃ地方ももうじきかな?) おみぃは昔から虚弱なわりに、根拠のない生命力を持っている気がします。 だけど、生活力はあんまり無いから、知恵をしぼってこの困難を乗り越えていきたいです。 宇野千代さんじゃないけど、私何だか簡

    今日の希望をふたつみっつ - おみぃの裏山
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • ひらがな迷路 - アーシの考える迷路

    ひらがな迷路の問題です。 子音または母音が一致するひらがなを辿ってゴールを目指しましょう。 詳しいルールはこちら www.arsmaze.com original ひらがな迷路:問題11 - アーシの考える迷路

    ひらがな迷路 - アーシの考える迷路
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • 「もう、私たちに意味不明な他人を養う余裕はないのだよ!」ということ? - すくサポキッズ

    「住民の自治会全員加入が決まりました」 昨日、この文面が回覧板で回ってきました。コロナウイルスのため、自治会の総会がなくなり、経緯を知らなかったので驚きましたが・・・ 数年前からこの話は出ていました。 ただ、タイミングが今回のコロナウイルスにぴったりと重なり、びっくりしています。 私はもちろん自治会に加入、活動に協力していたので今後の変化はありません。 今までと同じように自治会費を払い、ゴミ当番や掃除、お祭りなどに協力していきます。長年そうしてきたので、違和感なく今のまま続くでしょう。 しかし、これからは大変な世の中になるのだなあ・・・という思いが拭えませんでした。今まであった余裕が全くなくなったのを感じたからです。 【 目次 】 自治会全員加入になったわけ 全員で支えないと無理な世の中 あんたの世話はもうしないよ 孤独死問題 グレーゾーンに怒り だからこそ、子どもファースト まとめ 自治

    「もう、私たちに意味不明な他人を養う余裕はないのだよ!」ということ? - すくサポキッズ
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • コロナの影響でオンライン英会話がストップ。セブ島ロックダウン。 - syu_rei’s weblog

    こんにちは。オンライン英会話で勉強しているsyu_reiです。 2020年3月28日(土)12時から、フィリピン・セブ市でロックダウン(都市閉鎖)されました。 これによって、セブ島にオフィスを構えていたオンライン英会話は、一部休講を余儀なくされています。各社の対応について調べてみました。 7月5日追記:セブ市のロックダウンは続いていますが、オンライン英会話は通常通り受講できるようになっています。 ceburyugaku.jp セブ島にオフィスを構えるオンライン英会話 クラウティの対応 Kimini英会話の対応 在宅からのオンライン英会話 DMM英会話 レアジョブ ネイティブキャンプ hanaso英会話 まとめ 新しい生活様式に合った英語学童サービス セブ島にオフィスを構えるオンライン英会話 セブ島にオフィスを構えて、講師を集めていたオンライン英会話は、セブ島ロックダウンの影響をモロに受けて

    コロナの影響でオンライン英会話がストップ。セブ島ロックダウン。 - syu_rei’s weblog
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • ジョニー・イングリッシュ (2003年公開) - *映画感想文*

    こんにちは。あいこです。 今回ご紹介する映画はこちら! 【ジョニー・イングリッシュ】 (編:87分) 『007』シリーズなどのスパイアクション映画を下地にパロディを盛り込んだスパイコメディ! 実はこの作品、 『007』シリーズの制作スタッフも 携わってるとか、いないとか(笑) Mr.ビーン、スパイになる! 『Mr.ビーン』でお馴染みのローワン・アトキンソンが『ジョニー・イングリッシュ』というスゴ腕スパイになる?! いやいや、そこはコメディ俳優。 小ボケ連発してます(笑) ジョニー、事件を巻き起こす! 元々はエージェントを夢見る事務員のジョニー。 そのジョニーのミスでトップエージェントが死亡。 更にそのエージェントの葬儀で警備を怠り 参列したエージェントが全員爆死。 で、生き残ったジョニーがエージェントに昇格。 この時点でジョニーに任務を与えた上司は 頭がおかしいとしか思えない(笑) ジョ

    ジョニー・イングリッシュ (2003年公開) - *映画感想文*
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • 納豆「新型コロナウイルス特需」ヨーグルト「アイツの方が免疫力アップしそうだけど・・・」 - こじんてきしゅかん

    ここ1か月以上、納豆をべていない。 あそこでは売っているよ。 そう言う方もいるが いつもの場所でいつもの納豆を買えなければ意味がない。 そのスーパーでよく見かける おばあちゃんたちが話をしていた。 1日3以上納豆をべるから足りないわよ スーパーの開店と同時に納豆を買い スーパーの夕間際に値引き商品を買う。 何とも羨ましいことだ。 家族に頼んで買ってもらえば良いが そこまでしてべたいかと言われるとそうでもない。 もくじ 気になるアイツ フコダインとは? お手軽免疫力アップ やおきん うまい棒なっとう味 6g×30袋 気になるアイツ www.kikkoman.co.jp 上記より引用 フコイダンは、がん細胞の増殖を抑制する作用などが知られています。キッコーマンの研究でも、フコイダンと植物性乳酸菌の併用により免疫調節作用が単独の時より増強され、アレルギー症状の改善が期待できることが実験

    納豆「新型コロナウイルス特需」ヨーグルト「アイツの方が免疫力アップしそうだけど・・・」 - こじんてきしゅかん
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • 脱げないフッとカバー 【ココピタ】オカモト - ♛Queens lab.

    フッとカバーが脱げると気持ち悪い件 フットカバーが脱げるわけ カバーを探して三千里 フッとカバーが脱げると気持ち悪い件 そろそろは裸足でお出かけしたい季節ですよね。 裸足でお出かけの問題点 ①の中が汚れる ②汗でくっつくと気持ち悪い ③よそ様の家にあがるとき失礼な感じになる ④を脱いであがる店で決まづい ①②に関しては中敷きを敷くことで解決できますが がきつくなるのが難点です。 そして、そのお悩みを解決するのが Footcover レースだったり、柄物だったりバリエーションも豊富です。 100均でも買えるので、夏は必須アイテムです。 ところが悩みの種でもあるのが Footcover 脱げにくいと謳っているので、よし!これだ! でも脱げる! そうです。脱げないとは書いていない。 脱げにくいだけで脱げるかもしれない、脱げる場合もある。 ガックシ! フットカバーが脱げるわけ 結果にはすべて

    脱げないフッとカバー 【ココピタ】オカモト - ♛Queens lab.
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • タイの病院では、新生児を守る「フェイスシールド」が使われている - なるおばさんの旅日記

    タイの首都バンコクでは、産まれたばかりの赤ちゃんを守る対策として「フェイスシールド」を使用しています。 この小さなフェイスシールドは、ラーマ9世病院(Praram 9 Hospital)で考案されたもので、赤ちゃんが退院時に自宅へ帰る際に使われています。 ↓ afpbbによるニュースの記事はこちら www.afpbb.com タイではこのフェイスシールドを大人でも使用しており、特に托鉢(たくはつ)を行う5人の僧侶たちによって人々の目に触れるようになりました。 1人の僧侶の話では、「信者と自分たちを守るため」にこのフェイスシールドを使っていると話しています。 托鉢の際は信者と話をすることも重要なため、マスクだけではお互いに安全ではないと手作りしたのだそうです。 ネットで材料を集めて自ら作成し、3月末からこれを付けて托鉢に周っているのです。 ↓ タイの托鉢に向かう僧侶たちの記事はこちら hea

    タイの病院では、新生児を守る「フェイスシールド」が使われている - なるおばさんの旅日記
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • 【意外な盲点】要注意!理科は最も総合力が試される教科です。【暗記力、計算力、読解力】 - 生駒市・奈良市の個人契約|家庭教師しゅ~先生

    はじめまして、奈良市・生駒市で10年間、家庭教師一筋!のしゅ~先生です。 楽しく!分かり易く!粘り強く!をモットーに指導しています。 勉強のやり方や、家庭教師ネタをブログ発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。 理科は総合力が必要 理科の長文問題の解き方 あきめないで!点数はぐんぐん上がりやすいから! ★ 分野ごとの関連性があまりない ★ 内容自体はそこまで難しくない ~まとめ~ ・理科は総合力が試される、厄介な教科 ・長文問題は書き込みをする ・意外と簡単!コスパはいい! 追伸:日のありがとう 理科は総合力が必要 過去記事で英語のテスト勉強法について書きました。 www.up1shu.com 今回は理科についてです。実は理科は僕の最も得意な分野ですが、中学校の理科は結構厄介な教科です。よく理科は社会と同じ暗記科目だ、いやいや数学と同じで計算、思考力だと言われます。どちらも正し

    【意外な盲点】要注意!理科は最も総合力が試される教科です。【暗記力、計算力、読解力】 - 生駒市・奈良市の個人契約|家庭教師しゅ~先生
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • コンピュータゲームにおける迷路の表現について(駄文) - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 今回は「駄文中の駄文」カテゴリの記事ですwww わりと昔から、ぼーっと考えてた事があります。 コンピュータ(パソコンであってもファミコンとかのコンシューマ機であっても)においての「迷路」の表現。 大きく分けて2種類にわかれます。 ひとつは↑こういうやつ。 マスごとに、壁か道かとなっているもの。 これはデータ的にも表現しやすいです。 ファミコンゲームでいうと、スクウェア(合併前)がディスクシステムで出してた「ディープダンジョン」なんかがこのタイプでした。 もうひとつは↑こういうやつ。 マスとマスの間が、通行可能か、通行不能な壁となっているか。 「紙に手書きで迷路を描こう」とした時なんかはたいていこのタイプになるんじゃないでしょうか? ファミコンで言うと、「Wizardry(元はPCゲームですが)」なんかがこのタイプでした。 で、これについて何を考えてたかというと、 「

    コンピュータゲームにおける迷路の表現について(駄文) - Little Strange Software
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • 毎日更新をやめてみた結果、アクセス数は? - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    毎日更新しても一日おきでもアクセス数はかわらない 4月1日を最後に毎日更新をやめました。 毎日更新をやめるのに、時間がかかりました。 ブログ依存症というやつです。 ブログ依存症の中でも毎日更新病という 毎日更新したくてたまらなくなるというタイプの病気にかかっていました。 4月1日に、えいやあっとやめてみて、一日おきの更新に変えてみました。一日おきの更新にしてみて、今日できることを明日にまわすということができるようになりました。 更新しない日のほうが少しアクセス数が多かったりするので、あんまり変わらないなあという印象です。 緊急事態宣言がなされてからアクセス数は減ってきていて、4月13日なんかは84しかありませんでした。 その原因はおそらく、一番検索されている記事が「カーサカラー」という美容院の記事だからです。 新型コロナウィルスの流行で美容院に行こうと思わない、だから検索されないのでしょう

    毎日更新をやめてみた結果、アクセス数は? - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    c089818
    c089818 2020/04/15
  • 娘とFX AUDJPYが落ちて借金の返済 - 時巡るブログ

    コロナショックによって為替相場が衝撃的に下がったときのことです。 今ではAUDJPYも持ち直して68円台になってます。まだどうなるかわかりませんが、ひとまず回復してよかったです。 以降は以前(3月中旬頃)に書いた記事です。(ブログにアップするタイミングを逃してました。面倒なのでそのままUPします。) AUDJPYが落ちる落ちる 大学生の娘がFXのループイフダンをしてます。 ループイフダンは予めレンジを設定して長期でスワップ金利を得たりしながら運用するFXです。 約1年くらい前に、将来、生きる上で役に立つように投資のお勉強しておきなさい と娘に薦めました。 ニュースや経済情報に興味が持てるようになり、利益も出てたので始めてよかったみたいです。 娘はこれまでのバイトで貯めたお小遣いを資金にAUDJPY(オーストラリアドル/円)の”買い”で運用してました。 どんなに暴落してもロスカットで口座が飛

    娘とFX AUDJPYが落ちて借金の返済 - 時巡るブログ
    c089818
    c089818 2020/04/15