ほんまにわかっとらん
福岡県警筑紫野署が10月上旬、女性と食事などをする見返りに金銭的支援を受ける「援助交際」をインターネットで募集したとして、県内の男子高校生(17)を補導していたことがわかった。女子中高生の間では中高年の男性に金銭的支援を求める「パパ活」が横行しているが、男子高校生は年上の女性を狙った「ママ活」を行おうとしていた。 捜査関係者によると、男子高校生は9月下旬、ツイッターに「福岡 17さい ままかつしたい#ママ活募集」と投稿した。書き込みを見つけた同署員が、身分を隠してメッセージを送ると、男子高校生は「2時間カフェでまったり会うので7000円」と条件を示した。 10月上旬、待ち合わせ場所のJR博多駅前の路上に現れた男子高校生を同署員が、不良行為にあたるとして補導。男子高校生は「ツイッターで『ママ活』を知った。バイトをやめてお金がなかった。お金がほしかった」と話したという。 ネットやSNS上では、
人事・経理などのバックオフィス業務では、現場から日々送られてくる稟議書など大量の申請を少人数でチェックする必要がある。また、提出された稟議書に記入漏れや間違いがあったり、権限規定の変更といった業務ルールの変更があったりすると、申請を差し戻し、それをまた申請者が修正して再提出する──という煩雑な作業が発生する。 現場の従業員は「早く決裁申請を承認してほしい」と思っているが、バックオフィスも「最低限の書式やルールは把握してほしい」と悩んでいる。NTTテクノクロスは、双方がストレスを抱えている状態と指摘。 こうした企業の業務ルールや申請のワークフローなどをAIに学習させることで、申請者向けに稟議書のひな型を作成したり、承認者向けにチェックすべき項目の可視化をしたりして、両者の作業負荷を軽減できるとしている。 同社の戦略ビジネス特区 イントラプレナーの安田航さんは「システムへの入力や転記などの単純
古代ギリシャ風の衣装をまとい、五輪聖火採火のリハーサルをする人たち。ギリシャのオリンピアで(2016年4月20日撮影)。(c)ARIS MESSINIS / AFP 【11月5日 AFP】トルコ外務省は3日、建国記念の行事に古代ギリシャ風の衣装で参加したとして、駐ウガンダ大使を召還したと明らかにした。トルコはギリシャ・ローマ文明が興亡した地でもあるが、国民の間にはギリシャに対する根強い反感がある。 召喚されたのは、女性のセデフ・ユブザルプ(Sedef Yavuzalp)駐ウガンダ大使。ウガンダの首都カンパラで10月29日、1923年の同日にムスタファ・ケマル・アタチュルク(Mustafa Kemal Ataturk)がトルコ共和国を宣言したことを記念する年次祝賀イベントを主催した。 ところがウガンダ議会がツイッター(Twitter)に投稿したイベントの写真には、ユブザルプ氏がギリシャ風のロ
タレントの熊田曜子さんが11月4日、娘3人と墨田区にある「東向島児童館分館」を訪れた際、「整理券1枚につき、保護者1名・お子さま2名まで入室可能」という同館のルールにより施設を利用できなかったとブログで明かし、ネット上では「そら衰退するわ…こんな国…」「1人で3人見ないといけない大変さもわかるが、児童館側もHPにも明記しとる」と物議を醸しています。施設の運用ルールについて墨田区を取材しました。 熊田さんと3人の娘(熊田曜子Instagramから) 話題となっているのは「3人育児」というタイトルで更新された熊田さんのブログ。3人の娘のママである熊田さんはこの日、雨が降っていたため公園遊びを諦めて墨田区の東向島児童館分館へ向かいました。しかし、施設利用直前にスタッフから「お子さんは3人ですか?大人1名につき、子供2名までなのでは入れません(原文ママ)」と入室を断られたとのこと。 熊田さんのブロ
医療情報と称するものが、一般の方々に対して、ここまで過剰に発信される時代がかつてあったでしょうか。確実になかったと断言できます。特に最近は、テレビ番組と週刊誌上での情報発信が増えているように思います。 巷にあふれる情報におぼれる視聴者・読者 少し前まで、テレビの医療番組というものは、一部の教育番組を放送しているような局でのみ、医師会などの監修下で放映されているという感じでした。ところが、今や医療はバラエティー番組の主要なテーマの一つとなり、「名医紹介」などを謳う番組がゴールデンタイムで競って流されるようになりました。もっと幅広いテーマを扱うバラエティー番組でも、結構な頻度で医療ネタが扱われています。 多くの総合週刊誌では、毎週1本は医療記事が載っています。そして、そこには「こんな医者にかかると殺される!」というようなセンセーショナルな見出しが躍っているのです。内容の大枠は編集部が決め、それ
IPアドレスは調査の結果、偽装や匿名化はされておらず、犯人特定につながる重要な手がかりとみられる。金融庁と警察当局に提供され、双方とも重大な関心を寄せている。 アドレスの特定に成功したのは、セキュリティー専門家の杉浦隆幸さんとIT企業ジャパン・デジタル・デザインの楠正憲CTO(最高技術責任者)、大学生ら計6人のホワイトハッカー。ザイフの運営会社が仮想通貨のハッキング被害を公表した9月20日以降、犯人追跡を極秘で進めていた。 ホワイトハッカーたちは仮想通貨の送金を担うネットワークに「わな」を仕掛けた。犯人がザイフから盗んだ通貨を再び送金するため、窓口のコンピューターに接続した複数のIPアドレスを逆探知することに成功した。アドレスは欧州にある二つのサーバー貸出業者のもので、警察当局が照会すれば契約者が開示される可能性が高い。楠さんは「犯人と何らかの関係があるのではないか」とみる。(編集委員・須
総務省が目を光らせる「ふるさと納税の返礼品」問題で、一部の自治体が総務省の要請に反して、11月に入ってからも「超高還元」の旅行券を用意していることがわかった。多くの自治体が見直しに動き、ふるさと納税ファンの一部に落胆が広がるなか、ネット上では「国の力に負けるな」「総務省に負けず、頑張ってください」などと激励の声が寄せられている。 ●他自治体はほとんど30%以下 自治体は、和歌山県高野町。ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」では、高野町への寄付で、寄付額の50%分の日本旅行ギフトカードと1%分のAmazonギフト券(カード決済の場合)を期間限定の返礼品として紹介している。 寄付は2万〜200万円まで。たとえば4万円の寄付をしたら、2万円分の日本旅行ギフトカードと400円分のAmazonギフト券が後日もらえる。返礼率は51%となる計算で、ほとんどの自治体が30%以下に抑えているなか「超高還元
在来の生態系に影響を及ぼすおそれのある「特定外来生物」に指定されているアライグマの目撃が都心で相次いでいる。10月中旬には東京・赤坂の繁華街に出没し、深夜の捕物劇を繰り広げた。環境適応能力が高く、餌が豊富にある都心でも増殖している可能性がある。かわいらしいしぐさで子供たちにも人気の動物だが、野生のアライグマは感染症を引き起こす恐れもあり、専門家は計画的に駆除していく必要があると指摘している。(久保まりな) 10月17日、東京都港区赤坂5丁目の交番に「アライグマがいる」と通行人から届け出があったのは午後8時20分ごろ。出動した赤坂署員が街路樹にいるアライグマを見つけ、いったんは捕まえたが、逃走。その後、消防も出動するなどして、付近は騒然となり、繁華街は報道陣ややじ馬たちでごったがえした。 東京都自然環境部によると、都内のアライグマ捕獲数は右肩上がりに増えている。平成28年度は過去最多の599
(株)根岸商会(TSR企業コード:290218179、法人番号:4010501010220、台東区根岸3-24-6、設立昭和23年8月、資本金1700万円、副島基樹社長)は10月31日、事業を停止し、破産手続きを園部裕治弁護士(丸ビル綜合法律事務所、千代田区丸の内2-4-1、電話03-3201-3604)に一任した。 負債総額は約3億5000万円(平成29年8月期決算時点)。 昭和9年1月創業で、ベルト、財布、革小物、サスペンダーなどを販売していた。「Paul Stuart」、「COMME CA MEN」、「NICOLE」などのブランド品を取り扱い、大阪のほか、一時は名古屋や札幌、福岡などに店舗を開設していた。 ピークとなる平成11年8月期には売上高約25億円をあげていたが、29年8月期の売上高は約5億3000万円にとどまっていた。 29年3月以降、コンサルタント会社を入れ経営の建て直しを
モニターをタッチして商品を注文し、電子マネーやクレジットカードで決済する大江戸てんや 浅草雷門店(東京都台東区で)=菅野靖撮影 政府が2019年秋の消費増税に合わせて、現金を使わないキャッシュレス決済の拡大を推進している。クレジットカードなどで買い物をした人へのポイント還元を検討しており、普及に弾みをつけたい考えだ。小売店や飲食店の業務効率化につながり、人手不足にも対応できると期待される一方、停電時に使えないといった課題もある。 東京・浅草の観光名所、雷門のそばにある天丼店「大江戸てんや 浅草雷門店」は、10月上旬に完全キャッシュレスに改装した。日英中韓の4か国語に対応したタブレット型端末を使って注文し、クレジットカードや電子マネーなどで支払う。現金は一切使えない。 インドから家族4人で旅行に来たスサンタ・マハパトラさん(50)は「日本はお土産屋などでクレジットカードを使えないことが多いが
丸亀製麺は11月5~9日の間、18時から「夜なきうどんの日キャンペーン」を実施。かけうどんを1杯買うともう1杯が無料になります。 丸亀製麺では立冬の11月7日を「夜なきうどん(寒い夜にうどんを食べることで身体をあたためる文化)の日」と制定。それにちなんだキャンペーンで、対象商品は「かけうどん(並)」(税込290円)。18時から閉店まで(一部店舗では実施なし)。 また丸亀製麺にただ一人の、全国の店舗にうどんの作り方を伝授する達人「麺匠」による麺を食べられるイベントも実施します。日程は下記の通り。 東京エリア:11月7日 ハマサイト店 夜18時~ 大阪エリア:11月19日 守口大日店 夜18時~ 名古屋エリア:11月16日 長喜町店 夜18時~ 福岡エリア:11月14日 福岡原田店 夜18時~ 仙台エリア:11月9日 東仙台店 夜18時~ 「麺匠」の藤本さん advertisement 関連記
10月28日投開票の青森市議選に無所属で初当選したITエンジニアの山崎翔一氏(28)がツイッターで「年金暮らしジジイを舐(な)めすぎ」などと差別的な書き込みをしていた問題で、山崎氏が5日、青森市内で記者会見した。「多数の方々に不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした」と陳謝し、「職務を全うし、応援していただいた方々、不快な思いをさせてしまった方々に、議員活動を通じて報いていきたい」と述べた。 山崎氏は8月下旬から10月下旬にかけて、以前から使っていた匿名のツイッターアカウントに4件の不適切な投稿をしたことを認めた。投稿した原文を一つ一つ読み上げ、その都度頭を下げて謝罪した。 10月28日に投稿した「年金暮らしジジイを舐めすぎ 平日の役所窓口で罵声叫んでるのだいたい爺(じい)さん 君にそんなエネルギーあるんかい」について、友人からの「仕事に疲れて元気がない。年金暮らしのジジイに
「かわいい!」「ラスカルだ!」 するどい爪で流血、泣く泣くおりに 「ぺー太は何にも悪くない」 10月17日夜、東京都港区の赤坂の繁華街にアライグマが現れ、警察も出動する大騒動になりました。でも、アニメ「あらいぐまラスカル」(1977年放映開始)は、少年との心温まる交流が人々の心を捉え、愛らしいイメージだったはず……。かつて自宅でアライグマを飼育し、流血を繰り返した壮絶な日々を経験。甘い考えで野生動物を飼ったことへの後悔から、本も出した児童文学作家のさとうまきこさん(70)の思い出を聞きました。 8年10カ月間共に暮らしたペー太 さとうさんの自宅の居間のテーブルの隅には、小さい穴がたくさん空いていました。 「それ、ペー太がかんだ跡ですよ」 「ぺー太」はさとうさんが1989年、生後2カ月の時にペットショップで購入した、北米から輸入されたアライグマです。8年10カ月間共に暮らし、最期をみとりまし
11/6 0:25 追記 読者の方からデータの誤りがあることをご指摘頂き、記事のデータに明らかな誤りがありましたので追記・修正いたします。 ABC協会さま発行の「Web指標一覧 2018年4-6月」のデータは3ヶ月の合計値として扱っておりましたが実際には3ヶ月の平均値のデータでした。そのため図表及び一部の記述を変更しております。 本記事は11/5の10:50に公開いたしましたが、23:00に匿名の方からご指摘をいただき、11/6の0:25に修正版を公開をいたしました。修正前の状態は証拠として画像として保存しております。 この修正によって記事で記載しております内容・意見に変更はありませんが、誤ったデータが公開される危険性を扱った記事で誤ったデータを紹介する問題ある行為を行ってしまいました。11/5に記事をお読みくださった方に謝罪いたしますとともに、今後の記事等では同様の誤りをしないよう反省い
2018年9月にGoogle Fontsは日本語が正式にサポートされ、既に利用されている人、検討されている人も多いと思います。当ブログでも早期アクセスから使用しています。 日本語の正式サポートに伴い、Google Fontsを使用したさまざまなツールも日本語が利用できるようになりました。 自分のWebサイトやブログに、Google Fonts + 日本語を使用するとどのように表示されるか試すことができるオンラインツールを紹介します。 参考: Google Fonts + 日本語 Google Fonts + 日本語でどのように表示されるかテスト Google Fonts + 日本語の使い方 Google Fonts + 日本語でどのように表示されるかテスト Google Fonts + 日本語を使用するとどのように表示されるか試すことができるオンラインツールはこちら、Fontyです。 登録
A3の紙1枚で作れる「折り紙の財布」がTwitterで注目を集めています。なにこれすごい……。 ほとんど紙を折るだけで作られた財布にもかかわらず、お札と小銭とカードが別々で収納可能。さらに小銭入れはボックス式で、カード入れはマチ付きの3ポケットという本格仕様になっています。これ普通に使えちゃうやつじゃないか! 折り紙のお財布とは思えないクオリティーだ……(画像提供:@tokami_naさん) 渡神(@tokami_na)さんが「やべぇ折り紙を……折り紙動画を見つけてしまった」と、YouTube上の動画を参考に作った財布を投稿したところ、「これはすごい」「面白い」と話題に。早速いろいろな紙で作る人が現れ、ちょっとしたブームとなっています。使う紙によって見た目が変わるのも楽しそう。 お札もバッチリ(画像提供:@tokami_naさん) カードもしっかり入ってます(画像提供:@tokami_na
こんにちは! ライターの社領です。 先日、ウェディング写真を撮影しました。 ▲ウェディング写真です (2018/11/6追記:夫の乳首の毛を修正しました。元画像はこちら) アダムとイブの写真を撮りたい 結婚するということで、どうせなら記念に残るウェディング写真を撮影したい。 夫とふたり「男と女とは……」と考えた結果、アダムとイブをモチーフにしたウェディング写真を思いつきました。 ▲イメージはこれ! 困ったのが撮影場所。 譲れないのは「りんごの樹の下である」ということ。 できれば、りんごの樹が沢山あってロケハンに困らなそうなりんご農園で撮れたらなぁ……と思っていたんですが、どこの馬の骨ともわからん女に「ヌード写真撮りたいんすw アダムとイブみたいなw」って言われて受け入れるりんご農家さんなんて普通居ないじゃないですか。 さて、どうするか。農家さん探しは難航を極め…… ると思いきや、なんと1件
某YK @E_Y_a_M_a 今日の午後、社長から社員全員にメールが届いた。 内容は今日はハロウィンですが、残念な事に先日の渋谷区での騒動で一部の社員がやらかしたらしく、懲戒解雇になったと言うらしい。 ちなみに解雇になったのは、私も知っている人ですが、パリピ系の人なので、やっぱりなあと言う感想です 某YK @E_Y_a_M_a ちなみに概要はこんな感じらしいです。 土日でうぇーいやりながら馬鹿な事をする ↓ インスタにその様子をアップ ↓ たまたま取引先がインスタを見る ↓ 月曜日にクレームして発覚 ちなみに解雇された人は私と同年代です。 いい歳したオッサンが何をやってるんだよです 某YK @E_Y_a_M_a 馬鹿な事をインスタやTwitterにアップしている人がいるみたいですが、今回みたいに取引先の人が見ている可能性もあるので、馬鹿な事をするのは、止めましょう。 解雇された人は、もしか
グーグルマップにヘイト表現=朝鮮総連を「犯罪者」-専門家、社会的責任指摘 2018年11月04日14時05分 在日本大韓民国民団(民団)の三重県地方本部の所在地に「反日韓国基地」などと書き込まれたグーグルマップのスクリーンショット インターネット検索大手グーグルの地図サービス「グーグルマップ」で、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の東京都本部(墨田区)や社民党の旧本部所在地(千代田区)が「犯罪者」などと表記されていたことが4日、分かった。何者かが書き込んだとみられるが、専門家は人種差別などをあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)の防止に向け、「グーグル側にも社会的責任がある」と指摘している。 朝鮮総連東京都本部は「朝鮮進駐軍犯罪者」などと書き込まれ、「東京 犯罪者」と入力して検索した場合でも表示された。社民党の旧本部所在地も「朝鮮労働党日本支部」などと表示されていたが、いずれも2日までに削除された
キャンペーン概要 期間 11月1日(木)〜 11月30日(金) 条件 ・期間中に会計freeeスタンダードプランあるいはプレミアムプランでご契約していただくこと(*1) ・ご契約の内容が年額での契約であること ・ご契約の内容が初回であること(過去に解約履歴がないこと) ・期間中に会計freeeにご住所をご登録いただいくこと *1:ご契約にはクレジットカードまたはPayPalアカウントが必要です。 特典 ・マイナンバーカードリーダーをプレゼント(ICカードリーダライタACR39-NTTCom) *カードリーダーは電子申告をする際に必要です。 *電子申告のメリットについては下記 発送方法 ・発送はキャンペーン終了後1ヶ月以内を予定しています。 注意事項 ・会計freeeにご登録いただいたご住所へ発送いたしますので、住所の入力は正確にお願いいたします。
JT(日本たばこ産業)は11月5日から、加熱式たばこ「Ploom TECH(プルーム・テック)」のバッテリー・ACアダプター・USBチャージャーをセットにした「スターターキット」を実店舗で購入した顧客に対し、同キットを無償でもう1つ提供するキャンペーンを展開する。ユーザーは複数台所有することで、シーンやフレーバーに応じた使い分けが可能になるという。 対象店舗は、全国の専門店「Ploom Shop」(成田空港店を除く)、コンビニエンスストア、一部たばこ販売店など。キャンペーンは規定の数量に達し次第終了する。 JTは「個人でプルーム・テックを複数台持ちすると、フレーバーごとの使い分けや職場と自宅での使い分けが可能になるほか、バッテリー切れ対策にも有用だ」とコメント。 ユーザーに対して「ご友人の成人喫煙者に(キャンペーンで受け取ったプルーム・テックを)プレゼントしたり、(スターターキットを)一緒
「昨夜も12時過ぎまでラジオで話し、今朝6時にもテレビに出演した」。1日午前11時の電話だったが、奥薗秀樹静岡県立大教授の声からは疲労が感じられた。 韓国最高裁の強制徴用判決の翌日、日本のすべての新聞の1面トップがこの内容で埋まるほど日本国内の関心が大きかったため、奥薗教授にインタビュー要請が殺到したという。朝日新聞、NHK放送の元記者であり、釜山(プサン)東西大でも教えたことがある奥薗教授は知韓派専門家の一人だ。韓国語も堪能だ。奥薗教授に日本政府ではなく一般の日本人が感じる雰囲気を尋ねたところ「深刻だ」と答えた。 --日本メディアの注目度は。 「私の印象であることを前提に話せば、慰安婦問題よりも大きい。慰安婦問題は韓国政府が韓日請求権協定の範囲に含まれないと述べたものだ。徴用工(強制徴用被害者)は韓国政府としても請求権協定の対象だったし、解決済みと解釈した。それが正反対に確定判決になった
#ウリィ銀行は5月、南北金融経済協力タスクフォース(TF)チームを設置した。4・27南北首脳会談の直後だ。ウリィ銀行の関係者は「北への制裁が緩和されて南北経済協力が再開されれば、どんな事業をするのがよいかを内部で検討するための組織」と説明した。しかしこのTFはわずか3カ月間運営されて終了し、現在は名前だけが残っている状態だ。この関係者は「新しいイシューがあればまた集まることもあるだろうが、今はそのような状況でなく計画も全くない」と話した。 #KB国民銀行は7月、北朝鮮専門家採用広告を出した。南北経済協力や北朝鮮金融インフラを研究する修士・博士学位所有者が採用対象だった。国民銀行は内部に北朝鮮専門家が不足していると判断して採用を始めたが、現在まで一人も採用していない。銀行関係者は「採用を進めるべきか内部的に検討中」と伝えた。 先月「対北朝鮮制裁を遵守すべきだ」という内容の米財務省テロ金融情報
「無料(フリー)」のキーワードでインターネット検索したイラストをダウンロードして広報誌などに使用したところ、後から著作権使用料を請求されるケースが全国の自治体などで相次いでいる。無料をうたうサイトから自由にダウンロードできても、使用範囲は個人的なものに限られるといい、専門家は「チラシなどに掲載すると使用料を請求される場合がある。利用の際は必ず確認して」と呼び掛けている。 静岡県裾野市は今年4月、京都市のイラスト管理会社から無断使用を指摘され、著作権使用料14万5800円を支払った。対象となったのは、市が昨年3月に1万9000部作製したチラシ「機関紙ごみステーション」に掲載した家族のイメージ図。担当職員が「フリー 団体 イラスト」のキーワードでネット検索し、検索結果一覧から1点を選んで使用した。
イギリス本島のグレートブリテン島を泳いで1周することに挑戦していた男性がおよそ2860キロを泳ぎ切って今月4日、出発地点に帰り着き、成功を祝う人たちに迎えられました。 浜辺では多くの人がゴールを待ち受け、最後は大勢の人たちがエッジリーさんと一緒に泳いで成功を祝いました。 エッジリーさんが泳いだ距離はおよそ2860キロで、5か月以上にわたって陸地に触れずに泳いだのは20年前に大西洋を横断した男性を抜いて新たな世界記録だということです。 ゴールしたエッジリーさんは挑戦の間、最もつらかったのは「夜泳いでいるときにクラゲに刺されたこと」と話しているということです。 エッジリーさんはこれまでに世界最高峰のエベレストと同じ長さのロープを上ったり、1.4トンの車を引っ張ってマラソンを走ったりといった挑戦にも成功しています。
政府は来年5月1日の改元をにらみ、元号に関する商標登録の審査基準を来年2月にも見直す。商標登録できない対象を「現元号」から「元号」へと改める。改元前に公表予定の新元号や、改元後に旧元号となる「平成」を利用した商法を防ぐ狙いがある。 特許庁は商標法に基づく「商標審査基準」で商標登録の要件を定めている。商標権者は登録された名称を独占的に使用できる。今の審査基準は、元号について「商標が、現元号として認識される場合(「平成」「HEISEI」等)」は登録できないとしている。 実際の審査では、現元号に限らず、「昭和」などの過去の元号でも商標登録を受け付けていない。例えば、「昭和まんじゅう」のような場合、元号として認識されることを理由に却下している。一方、明治ホールディングスなど世の中にすでに広く知られた社名などは例外的に認めている。 しかし、明文上の基準は登録できない対象を「現元号」に限っているため、
はじめに あまり格好のよいことではないのだけど、内省のために書いた文章がそこそこの分量に達したし、誰かにとって有益になるかもしれないと思ったので自分語りをしてみます。軽い話ではないので、そういうのが好みではない人は読み飛ばしてください。 元々は自分向けの文章なので、表現が雑な箇所もあります。また、敬体は本文中では用いません。ご了承ください。 研究職を目指したがそれに資する能力と業績が得られなかった 成功・失敗の2つに物事を分けるのは難しいことだが、私の大学院生は総じて見ると失敗だったと思う。研究者として生きていこうとするキャリアの見直し・変更を余儀なくされているのだから、そう判断するのが妥当だろう。それはいくつかの理由に分けられる。正確には、いくつかの要素が影響を及ぼしあう悪循環に陥ってしまっていた。まずはそれらを大雑把にまとめてみる。 失敗要素 1. 業績がない 博士学生に限らず、研究者
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く