タグ

2007年1月22日のブックマーク (22件)

  • ハコフグマン: 納豆ねつ造事件に見る情報番組の腐敗構造

    あるある大事典の納豆ダイエット、番組ねつ造の件であるが、この件のひどさについては各所で論じられているので、もう述べることもないだろう。他局の生活情報番組、科学番組にすらその影響が及びかねない大事件である。 納豆ダイエットを取り上げることは、どうも流通サイドにも放送の情報が漏れていたらしく、完全に虚偽の情報で消費者をだました「放送詐欺」の様相を呈してきた。関西テレビは、これからどのつらをさげて不二家を断罪するのか、けだし見ものである。 老舗のテレビ番組紹介サイト「教養ドキュメントファンクラブ」の鷺一雄氏が書き下ろした、昨年6月出版の「またあるあるにダマされた」というでも、この番組のタチの悪さがあますところなく紹介されている。 この番組は日テレワークが統括している。私もここのプロデューサーに昔ちょっとイヤなめに遭っているので、ざまみろという感じだ。テレワークは過去にもテレ東の「教えてウルト

  • 「飛び出す写真」を簡単に作るPhotoshopチュートリアル | POP*POP

    たまにこんな(↑)写真って見かけますよね。インパクト絶大な写真です。 そんな写真を簡単に作る方法がこちらで紹介されていました。ちょっと人とは違ったサイトを作りたい方はいかがでしょうか。 » Out of Bounds – The Something Awful Forums Photoshopで作成します。ではどうぞ! ↑ 元となる写真はこちら。 まず作るレイヤーは3枚。下から順に黒の背景、素材、フレーム用のレイヤーとなります(↓)。 ↑ 次に矩形ツールで白色の長方形を作成します。 そして、選択ツールで長方形の内部を切り抜きます。これでフレームができあがりました。 ↑ 次にフレームの形を変えます。フレームのレイヤーで「Ctrl+T」を使ってフレームだけを選択。 右クリックし、「遠近法」でフレームの形を変えます。「自由な形に」を選べば微調整も可能です。 ↑ あとは、不必要なところを黒く塗りつ

    「飛び出す写真」を簡単に作るPhotoshopチュートリアル | POP*POP
  • ハコフグマン: NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃」

    話題のこの番組を見ました。私も全く同様の企画書を昨年3月に某局に持っていってダメでしたが、結局最初の長期取材に成功したのはNHK。大変な取材、お疲れ様でした。 ネットウォッチャーたちは、全く衝撃を受けなかったでしょうが、日のおじいちゃん、おばあちゃんたちは「えらいこっちゃ、わしも検索せねば」とあたふたしたのではないか。得も言われぬ情報化社会への恐怖心を、音響と映像の相乗効果でうまく植え付けていた。最後のエリック・シュミットのインタビューも何か「嫌なヤツ」って感じの不遜な表情に見えたしね。 内容が物足りないという批判はあたらない。ネットに詳しい人が衝撃を受けるような番組を作っていたら、視聴率が0.00何%になってしまうから。あくまで何も知らない視聴者にどういう“印象”を与えることができたかが重要だ。所詮、印象のメディアだから。 文字に書くのは簡単でも、映像というのは、同じ情報を伝えるのに

  • 日銀、大混乱―フィナンシャル・タイムズ社説(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    日銀、大混乱―フィナンシャル・タイムズ社説 2007年1月22日(月)09:23 (フィナンシャル・タイムズ 2007年1月19日初出 翻訳gooニュース) 日銀行は18日、短期市場金利(無担保コール翌日物)の誘導目標を0.25%のままで維持すると決めた。これについて、日銀の判断は正しかった。しかし日銀は市場には利上げを期待させていただけに、金利据え置きを求めた政治圧力に屈したとの印象を与えてしまい、その結果、日銀がこれまで必死になって守ってきた、中央銀行としての独立性や独自性を損ねてしまった。 政府の意見に日銀が耳を傾ける、そのこと自体は、何も問題ではない。むしろ日銀には政府代表の意見を聞く義務があるし、政府からの圧力が今回の判断にそれほど決定的な影響を与えたわけではないのかもしれない。しかし日銀政策委員会は賛成6、反対3で金利据え置きを決定。この方向転換は、ただでさえ混乱して

  • POLAR BEAR BLOG: リトマス試験紙としての『グーグル革命の衝撃』

    NHKスペシャル『グーグル革命の衝撃』を見終わりました。はてなや2ちゃんねるなどといったサイトでかなり前から話題になっていたこの番組。僕も今日の放送を楽しみにしていました。しかし今の感想は、と言うと……「NHKスペシャルを見て何の驚きも感じられなかったことが驚き」と表現できるでしょうか。それほど「なぜいまさらこんな内容を、しかもNスペで?」という印象でした。 実は今日、「なぜいまさら?」と感じた出来事がもう1つありました。朝日新聞にこんな記事が掲載されているのを目にしたのです: ■ 「バナー」→「検索連動型」 ネット広告 高い効果 採用企業続々 (朝日新聞 2007年1月21日朝刊 第5面) ネット上には記事が出ていなかったのですが、内容は何てことはありません。単に「検索連動型広告というものがあって、最近流行りなんですよ」というだけの記事。なぜこれが「ニュース」なのか理解に苦しみます。 W

  • 2log.net

    This domain may be for sale!

  • グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE

    先日、NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~」を見ていたのですが、その中で毎月約7600ドル(約92万円)の収入を得て、大学をやめ、仕事を探さず、AdSenseだけで生きているというケースが出てきました。 が、日で同じ事をしようとしても現時点では無理です。 というわけで、NHKの取材が取りこぼした真実を以下に書こうと思います。 ◆AdSenseだけで生活できるのか? まず海外AdSenseだけで生きている人がいるというのは当です。 ですが、1クリックあたりが平均して日円で40円。大体ざっと調べてみると、1クリック当たりの単価が米国では最大で日の約10倍。つまり、NHKの番組で出てきたような生活をする人というのは日では実際のところ、ほぼ無理です。同じアクセス数を誇って、同じクリック数であっても、日では収益が大体10分の1ぐらいにしかならないとい

    グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE
  • http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/01/post_8245.html

    camel_neck
    camel_neck 2007/01/22
    麻痺してないか?俺。
  • http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/01/post_8248.html

  • 国立新美術館に「ポール・ボキューズ」のレストランが開店

    1月21日、国立新美術館内にレストラン「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」がオープン。仏・リヨン地方を中心とした郷土料理などを提供する レストラン運営を手掛ける「ひらまつ」(渋谷区)は1月21日、同日開館した国立新美術館(港区六木7)の3階にレストラン「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」(TEL 03-5770-8161)をオープンした。初日昼には来館者が列をつくり、1日で約600名の来客があった。 同店は、「ミシュラン・ガイド」の三ツ星を40年以上維持する「レストラン ポール・ボキューズ」オーナーのポール・ボキューズ氏が代表を務めるプロデュイ・ポール・ボキューズ社との業務提携による出店で、同社が国内での独占的展開権を保有する。ボキューズ氏とプロデュイ社がメニュー、レシピの基企画と技術指導を担当。運営はひらまつが行う。 ボキューズ氏は、1926年生まれ。仏・リヨンでは7

    国立新美術館に「ポール・ボキューズ」のレストランが開店
    camel_neck
    camel_neck 2007/01/22
    「ひらまつ」に「ポール・ボキューズ」ですか、ありがたがって食ってりゃいいぜ。
  • 書評 - 次世代ウェブ : 404 Blog Not Found

    2007年01月22日09:30 カテゴリ書評/画評/品評 書評 - 次世代ウェブ 予約注文してあった分が届いたその日に献が。 次世代ウェブ グーグルの次のモデル 佐々木俊尚 ありがとうございます。が、献はお早めに:-) 書「次世代ウェブ - グーグルの次のモデル」は、「Google - 既存のビジネスを破壊する」や「ネットvs.リアルの衝突」でおなじみの佐々木俊尚の最新刊。オビの「Web3.0のステージを制するのは、一体どんなビジネスモデルなのか?」というのはいささか煽り過ぎだが、佐々木氏らしく中身はしっかり地に足をつけたレポートである。 目次 プロローグ 第1章 源流 - 「おせっかい」なビジネスモデル 第2章 進化 - 復古運動としてのWeb2.0 第3章 変化 - 「地主制度2・0」と楽天の岐路 第4章 融合 - 交差するヤフーとミクシィ 第5章 期待 - グーグルを超える「

    書評 - 次世代ウェブ : 404 Blog Not Found
  • オープンソース化で第2のウェブをめざすセカンドライフ

    CENTによれば、2007年01月08日、セカンドライフがブラウズソフトウェアをオープンソース化すると発表した。 http://japan.cnet.com/special/media/story/0,2000056936,20341080-2,00.htm 開発者向けダウンロードサイト(英文) https://wiki.secondlife.com/wiki/Participating 3D仮想空間で話題を独占しているセカンドライフが、ついにブラウザソフトを、オープンソース化すると発表した。さらにサーバーソフトウェアもオープンソースで公開するという。 セカンドライフは、3Dアバターによる仮想空間を設計し、約280万人もの登録居住者、3ケ月以内に約100万人がアクセスし、常時約2万人が接続している(2007年01月現在)サイバーワールドだ。 セカンドライフは、CGアバターのおかげで

  • 小粋空間: Movable Type を始める前に設定しておきたい 10 の項目

    Movable Type を初めてご利用になる方のために、「これだけは最初に設定しておきたい」という 10 項目を挙げてみました。1項から8項は設定の流れを考えて順序づけをしました。最後の2項目の優先度は低いですが、「そういう機能もあります」という意味で掲載しています。 「全てが必須」という意味ではありません。不要と思われる項目はスキップしてください。 2008.10.01 「Movable Type 4 を始める前に設定しておきたい 10 の項目」を公開しました。 1.管理画面を「詳細モード」に切り替える Movable Type の管理画面は「基モード」と「詳細モード」の2種類があり、デフォルトは「基モード」になっています。この状態では基設定とプラグインの一覧しか表示されないため、コメント・トラックバックの受信設定や後に述べるアーカイブページのパス等や拡張子が変更できません。 と

    小粋空間: Movable Type を始める前に設定しておきたい 10 の項目
  • livedoor ニュース - 【独女通信】オトコを立てる“内助の功”。大和撫子講座で千代になる

    【独女通信】オトコを立てる“内助の功”。大和撫子講座で千代になる 2007年01月22日12時10分 / 提供:独女通信 全米で300万部の大ベストセラーを記録。(画像提供:コスモトゥーワン) 平均視聴率20%前後をキープしていた昨年のNHK大河ドラマ「巧名が辻」。仲間由紀恵の好演もさることながら、「旦那を立てる、内助の功ぶり」が話題になりました。 「正直いって大河ドラマにはまったのは生まれて初めて。仲間ファンの友人に薦められて見始めたけど、常に夫の事を考えて先手を打つ千代の潔さには頭が下がる」(孝美さん・事務職)「自分を省みず男性を立てる姿に、最初は違和感をすごく感じたな。でも、自分も含めて回りの友達も最後は良賢母を貫き通した千代に共感したの。一豊とのラブラブぶりもうらやましかったな。近頃は、オトコを立てる女性が少ないから、千代みたいな考えがあってもいいんじゃないかな。今の女性に欠けて

  • ケチャップ好きにいかが? 米ハインツがカスタム・ラベル付ボトルを販売。

    中華料理の春巻。ウォール真木が育った実家では何の疑いもなくケチャップを付けるのですが、巷ではどうもそれは「当たり前」ではないらしい(笑)。日人の友人に聞いても答えは、醤油、酢醤油、ラー油醤油、辛子醤油、あとは何も付けない派……と、どうも醤油ベースの調味料が大半のようです。特にアメリカ人のダンナにいわせると 「ケチャップはアメリカの調味料。中華とか和にはソイ・ソース(醤油)が決まりろうがっ!」 と、なんだかもの凄く大雑把なグローバル視点から、頑として譲ってくれません。何はともあれウォール家では春巻きをべる時、ダンナが和風に醤油、ワタクシはケチャップでメリケンっぽく、子供たちはとりあえずどっちでもよい派、と日米摩擦が起こっております。 考えてみると、我が家ではケチャップと醤油が調味料No.1の座を争っているような(笑)。朝ごはんの卵(目玉焼きでもスクランブルエッグでも、なんでも)には長女

  • 第16回 ガンダム男子~大人を信じるな、組織を頼るな (U35男子マーケティング図鑑):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン かつて、アニメが好きだとオタク呼ばわりされました。いまでも熱心なアニメファンはオタク扱いされますが、しかし「機動戦士ガンダム(以下ガンダム)」だけは別格です。 テレビを見れば、キムタク、Gackt、西川貴教など、数多くのイケメン芸能人が、ガンダムへの愛を語り、ガンダム好き芸人が「誰が一番ガンダムファンか」を語り合っています。 ガンダムを愛し、ガンダムに影響を受けた、そんな彼らを「ガンダム男子」と名づけます。 上場企業の業績を左右する「ガンダム」 「機動戦士ガンダム」は1979年に放映されたテレビアニメです。 当初はあまり視聴率がふるわず、1年の放映予定が10カ月に短縮されたほどでした。 それが、アニメ雑誌で話題になり、再放送で人気に火がつき、

    第16回 ガンダム男子~大人を信じるな、組織を頼るな (U35男子マーケティング図鑑):NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • メールアドレス入力

  • メールアドレス入力

  • メールアドレス入力

  • メールアドレス入力

  • ビジネスリサーチの心得

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    ビジネスリサーチの心得
  • 劇薬小説「闇の子供たち」

    あのcyclolith さんのオススメ[参照]なので、用心しぃしぃ読む。以前うかうかと読んで、トンでもない目に遭ったからね[劇薬度No.1]。で、「闇の子供たち」、途中まではうわー、ひえーとか言いながら読んでたけれど、ステレオタイプ・キャラクターが青年の主張をする後半に失速。ルポルタージュネタを誇張して小説の型に流し込んでいるので、書き手の底が割れてしまった。この方、小説家としてはアレですな。 それでも劇薬指数は高い。読みどころはこのへん↓ 8歳で売られた少女→売春宿→HIV感染→AIDS発症→ゴミ捨場に棄てられる→故郷へ→両親困惑&村八分→監禁&放置プレイ→蟻にたかられる(まだ生きている)→父親がガソリンかけて焼殺 ドイツ夫婦が少年を買いにくる→お目当ての子はホルモン剤の打ちすぎ→全身から血を噴出して死亡→男衒「仕方ない、他の奴をあてがっておけ」→ドイツ夫婦「いやぁ、この子もカワイイね」

    劇薬小説「闇の子供たち」