campecitoのブックマーク (247)

  • drupa2008報告

    印刷及び印刷機材業界最大の展示会drupa2008(国際総合印刷・メディア機材展)が、5月29日に開幕し6月11日までの14日間、ドイツのデュッセルドルフメッセで行われた。私もずいぶん長いことドルッパを見てきたが、純粋に見学者として訪れるのは今回が初めてであり、JAGATの研究調査部長という立場は意識しながら個人的な感想もコメントしてみたい。 DRUPA(drupa)とはもともとDruck und Papier(印刷と紙)の造語であり、来は大文字で表記されていた。それがミレニアムにprint media messe(印刷メディア展)と位置づけが変わり、drupaと小文字で表記されるようになったのである。簡単に歴史を振り返るとDRUPA1995が「CTPドルッパ」、drupa2000が「デジタルドルッパ」、drupa2004は「JDFドルッパ」、そして今回のdrupa2008は「インキジェ

    campecito
    campecito 2008/09/30
    drupa 2008
  • 印刷業界におけるRAWデータの意義

    写真原稿のほとんどがデジカメデータになって、初期に比べればはるかに安定した入稿が行われている。それはデジカメの完成度の高さの証明にほかならない。しかし、最近の印刷業界ではデジカメの固有データであるRAWデータで入稿することを是とするような風潮が見られ、新たなトラブルの種になりかねない状況になっている。 RAWデータとは コンシューマー用デジカメでは撮影した画像はJPEGデータでSDカードなどに保存される。プロ用デジカメでもJPEGデータを利用できないわけではなく、報道カメラマンなどはJPEGデータを基としている。しかし、それ以外のプロカメラマン、商業用カメラマンなどはRAWデータが基で、印刷入稿用もほとんどがRAWデータで撮影される。アマチュアはJPEG、プロはRAWというすみ分けがなされているので、印刷業界ではRAWは高級でJPEGは低級というイメージになっているようだ。 RAWとは

    campecito
    campecito 2008/09/29
    JAGAT
  • 「一難去らずに、また一難」のケータイ:日経ビジネスオンライン

    campecito
    campecito 2008/09/18
    携帯 ノキア
  • 世界携帯電話市場,08年Q2は3億472万台で前年同期比11.8%増

    市場調査会社の米Gartnerは英国時間2008年8月27日,携帯電話機市場に関する調査結果を発表した。それによると,同年第2四半期の世界全体の販売台数は3億472万台で,前年同期に比べ11.8%増加した。新興市場では,新規加入者が引き続き増加したが,石油と料の価格高騰や経済情勢の影響で機種変更は低調だった。成熟市場では,ハイエンド製品よりミッドレベルの製品が好調だった。 日を除くアジア太平洋地域の販売台数は1億1500万台。成熟市場の成長は鈍く,新興市場の伸びが地域全体の成長を支えた。東欧・中東・アフリカ地域は5600万台で前年同期比18%増。中南米は3850万台で同19%増だった。 日は940万台で前年同期に比べ22.1%減少。下げ幅は第1四半期の倍以上となった。購買意欲をそそる新機能を搭載した機種が少なかったことや,2007年末に導入された新しい料金体系が影響したと見られている

    世界携帯電話市場,08年Q2は3億472万台で前年同期比11.8%増
    campecito
    campecito 2008/09/08
    携帯 2008/2Qシェア
  • 印刷のカラー技術は開国前夜

    今日では、印刷機の色管理が色彩計で行われたり、デジタルカメラのデータがカラー原稿として入ってくるように、印刷という仕事が網点の大小という独自のカラー技術によって孤立している時代は終えようとしている。プリプレスはオープン化しても、印刷の色は印刷現場任せという時代があったが、印刷の方もCTPによってデジタルが起点となるために、印刷もプリプレスも含めたトータルな色管理が必須になった。 色管理に関して、印刷関連の全プロセスにわたってさまざまなカラーデバイスが使われ、それらを総合的に使うには、汎用的な色の規格をベースにしなければならなくなるので、印刷独自のカラー技術に風穴が開いたとも、鎖国を解いたともいえる。PAGE2002画像トラックでは,「標準化動向」「文字における画質向上」「画像再現への提言」の3セッションで、色の世界の動向を紹介した。 標準化動向 昨年のPAGE2001でも取り上げたテーマで

    campecito
    campecito 2008/09/01
    JAGAT
  • HSDPAからLTEに、段階的に高速化――HSPA Evolutionのロードマップ

    ドコモが2010年のサービス開始を目指し、KDDIが採用を事実上認めるなど、次世代高速通信規格のLTEが注目を集めている。その一方で、ソフトバンクモバイルの松徹三副社長が「3.9Gの概念はいろいろあるが、ソフトバンクモバイルとしてはHSPA+(Release 7)として、将来的にLTEにアップグレードも可能なものを選択したい」と話すなど、今のHSPAの延長線上にある高速化技術の段階的な導入を検討しているキャリアも存在する。 LTEHSPA Evolution(HSPA+)は、いずれも標準化団体の3GPPが仕様の策定を進める高速通信規格。両規格は、高速化のロードマップ上でどのように位置付けられているのか。エリクソン 北東アジア チーフ・テクノロジー・オフィサーの藤岡雅宣氏が次世代通信規格の現状と今後について説明した。 モバイルブロードバンドのロードマップ(左)とHSPA市場におけるエリク

    HSDPAからLTEに、段階的に高速化――HSPA Evolutionのロードマップ
    campecito
    campecito 2008/08/08
    携帯 LTE
  • 2008年の世界携帯電話市場は2桁成長 - 米Gartner調べ | 携帯 | マイコミジャーナル

    米Gartnerは8月5日(英国時間)、2008年度の携帯電話市場の予想を発表した。それによると、今年の携帯電話の出荷台数予測は前年比11%増の12億8000万台。ただし、日などの一部市場は下降線に入るとの見解を示している。 Gartnerによると、2008年第1四半期(1月-3月期)の携帯電話出荷台数は2億9430万台で、第2四半期(4月-6月)の暫定台数は3億〜3億500万台の範囲という。第3四半期は第2四半期を上回ると予想しており、年末商戦が含まれる第4四半期には各社が新製品を投入し、市場は堅調に推移すると見ている。 その結果、2008年の携帯電話出荷台数は前年比11%増で成長、2009年も同10.3%増と、2桁成長を維持する見通した。 だが、成熟市場である西欧州、日、北米の各市場の伸びにはかげりがみえ、減少も予想されるという。同社では、中国を含むアジア太平洋地域の成長率を前年比

    campecito
    campecito 2008/08/08
    携帯 市場 Gartner
  • 3.9G、WiMAX、次世代PHS…次世代高速通信に向けた携帯キャリアの取り組みは? - 日経トレンディネット

    campecito
    campecito 2008/07/30
    携帯 WiMax
  • ケータイ市場、歴史的な失速:日経ビジネスオンライン

    「少しでもいい。iPhone(アイフォーン)で市場が動かないか」 すがるような思いをあらわにするのは、携帯電話を販売する代理店の社員。7月の3連休に東京都内の携帯電話販売店を覗くと、客足はまばら。「新機種も多数取り揃えてます」と言葉を発する店員のかれた声だけが、空しく街頭に響く。夏商戦を迎え例年なら活気に満ちる時期だが、今年は違う。 販売台数25%減少の衝撃 調査会社IDCジャパンの調査や、販売代理店やメーカーなどの話を総合すると、今年4~6月の携帯電話の国内販売台数は前年同期比で約25%落ち込んだもようだ。販売方法の変化が販売台数の減少をもたらすと予想されてきたが、減少幅の予測はせいぜい5~10%程度。実際はこの想定を大幅に下回る衝撃的な水準になったようだ。 「各社ともほぼ同じ割合で販売台数を減らしている。現在の状況が続けば、今年は4000万台まで落ち込む」(IDCの木村融人シニアマーケ

    ケータイ市場、歴史的な失速:日経ビジネスオンライン
    campecito
    campecito 2008/07/30
    携帯 市場
  • ケータイ市場、歴史的な失速:日経ビジネスオンライン

    「少しでもいい。iPhone(アイフォーン)で市場が動かないか」 すがるような思いをあらわにするのは、携帯電話を販売する代理店の社員。7月の3連休に東京都内の携帯電話販売店を覗くと、客足はまばら。「新機種も多数取り揃えてます」と言葉を発する店員のかれた声だけが、空しく街頭に響く。夏商戦を迎え例年なら活気に満ちる時期だが、今年は違う。 販売台数25%減少の衝撃 調査会社IDCジャパンの調査や、販売代理店やメーカーなどの話を総合すると、今年4~6月の携帯電話の国内販売台数は前年同期比で約25%落ち込んだもようだ。販売方法の変化が販売台数の減少をもたらすと予想されてきたが、減少幅の予測はせいぜい5~10%程度。実際はこの想定を大幅に下回る衝撃的な水準になったようだ。 「各社ともほぼ同じ割合で販売台数を減らしている。現在の状況が続けば、今年は4000万台まで落ち込む」(IDCの木村融人シニアマーケ

    ケータイ市場、歴史的な失速:日経ビジネスオンライン
    campecito
    campecito 2008/07/30
    携帯 iPhone
  • ケータイ制覇を狙うグーグルの野望:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「グーグルがアップルのiPhone(アイフォーン)に対抗してGphone(ジーフォーン)を出すらしい」。2007年夏、そんな噂が米国メディアを駆け巡った。 その年の11月、グーグルは携帯電話の販売よりも大きな構想を持っていたことが明らかになる。自社ブランドの携帯電話端末を販売するのではなく、端末を作るうえで必要不可欠なソフトウエア群「Android」(アンドロイド)をオープンソースかつ無償で提供すると発表したのだ。携帯電話メーカー各社に“グーグル印”のソフトウエアを搭載してもらおうというわけである。 もちろん、携帯電話メーカーにとって搭載のメリットがなければ、アンドロイド携帯が作れることはない。ここで効いてくるのが、「オープンソースかつ無償で

    ケータイ制覇を狙うグーグルの野望:日経ビジネスオンライン
    campecito
    campecito 2008/07/30
    携帯 Android
  • WiMAX普及への3つの疑問、WiMAX Forum副代表が回答

    無線ブロードバンドサービス「WiMAX」は、2007年までに技術面や運用面での準備をほぼ終えた。サービス普及に向けた、事業者や端末、他サービスとの競合など3つの疑問について、WiMAX Forum副代表のシャクリ氏が回答する。 次世代ブロードバンドサービスの「WiMAX」は、2007年までに技術仕様の国際標準化や各国における無線周波数の割り当てといった基的な準備が進められ、現在は、商用サービス化に向けた準備が世界的に進められている。通信事業者や端末の動向、他のブロードサービスの競合について、WiMAXの推進団体「WiMAX Forum」の副代表を務めるモハンマド・シャクリ氏に尋ねた。 通信事業者に不安なし? WiMAXサービスの提供を表明する通信事業者は世界各国で数百社になる。各社では、政府機関などから無線周波数の割り当てを受けたり、試験サービスを始めたりしている。国内ではKDDI系のU

    WiMAX普及への3つの疑問、WiMAX Forum副代表が回答
    campecito
    campecito 2008/07/25
    WiMax
  • ドラフト段階でも実用期――IEEE 802.11nの最新動向

    最大理論速度は600Mbps 現行のIEEE 802.11a/g(以下、802.11a/g)よりもはるかに高速な次世代無線LAN規格、IEEE 802.11n(以下、802.11n)が、いよいよエンタープライズ市場に向けて動き出そうとしている。2007年からは無線LANの業界団体であるWi-Fiアライアンスによる製品の認証作業も順調に進んでおり、格的な実用段階に入った。 802.11nの最大のメリットは、広帯域通信が可能なこと。現行製品では300Mbps(物理層のリンクアップ速度)。具体的な最大速度はアンテナの数と運用方法、ストリーム数、実装される技術によって異なるが、ストリーム数が2かつ1チャンネル当たりの帯域が20MHzの場合、リンクアップ速度は130Mbpsまたは144.2Mbps。40MHzの場合は300Mbpsとなる。さらに、製品化は先の話となりそうだが、既に4のストリーム

    ドラフト段階でも実用期――IEEE 802.11nの最新動向
    campecito
    campecito 2008/07/23
    無線LAN 11n
  • iPhoneの説明書(前編) (1/6)

    直感的な操作がウリのひとつだけに、簡素なマニュアルしか付属していないiPhone 3G。実際、いろいろ試していると自然と使えてしまうが、全体をひと通り押さえた説明書が欲しいユーザーも多いだろう。ここでは3回にわけて、iPhone 3Gの基について解説していく。 1. 基操作 iPhone 3Gは、8GBモデルはブラックのみだが、16GBモデルはブラックとホワイトの体色を選べる。世界共通仕様だけあって国内販売を担っているソフトバンクモバイル(株)のロゴが刻印されていない点は携帯電話としては異色。SIMカードも、ほかの端末と共用できない専用のものだ。国内ではiPod touchでお目見えしたタッチインターフェースの操作方法から基を眺めていこう。

    iPhoneの説明書(前編) (1/6)
    campecito
    campecito 2008/07/23
    iPhone
  • Google 画像検索結果: https://image.slidesharecdn.com/adaptivelightingsystemforautomobiles-140804035621-phpapp01/95/adaptive-lighting-system-for-automobilesby-dipak-c-vaghelagecbhujgujarat-1-638.jpg?cb=1466577976

    Google 画像検索 ウェブ上の画像を縦横無尽に検索

    campecito
    campecito 2008/07/16
    Eye-Fi
  • リダイレクトの警告

    表示中のページから http://netafull.net/images/2008-03-17_1615.jpg にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。

    campecito
    campecito 2008/07/16
    Eye-Fi
  • 速い!安い!本格利用の時期が到来:ITpro

    国内でサービスが登場してから約7年。公衆無線LANが転機を迎えている。対応端末の急増とエリアの充実を背景に,無線ブロードバンドの一翼に再浮上してきたのだ。 公衆無線LANは当初,「出先で手軽にインターネット接続できる」という触れ込みで華々しく登場したものの,提供エリアの狭さもあって伸びは今ひとつ。2005年にはライブドアの参入で再び注目を集めたが,一過性に終わった。 ただ,今度は“格的な波”が押し寄せている。携帯ゲーム機,音楽プレーヤ,デジタルカメラなどの家電で無線LAN機能を搭載したデバイスが増えており,利用の場が家庭内から屋外へ移り始めた。端末の広がりに合わせて便利なコンテンツ・サービスも充実しつつある。公衆無線LAN事業者が地道に続けてきた提供エリアの拡大と相まって,実用的に使える下地が整った。 そこにも,ここにも,無線LAN 無線LAN対応のデバイスはこの数年でぐんと増えた。対応

    速い!安い!本格利用の時期が到来:ITpro
    campecito
    campecito 2008/07/16
    無線LAN
  • 最強タッグだ!! iPod touch & 公衆無線LANを使おう (1/4)

    iPod touchの発売からもうすぐ1ヵ月が経とうとしており、国内の主要な公衆無線LANサービスが続々とiPod touchへの対応を果たしている。正式対応済みのものと「自分でやってみたらつながった」レベルのものも合わせると、すでにほとんどのサービスがiPod touchに対応していると言っても過言ではない(下表参照)。 さらに今回は、iPod touchを外出先のネットワークで使うと何が便利になるのか、複数のサービスを利用するための準備を整えて、実際に都内各所(新宿駅、九段下駅、西武新宿線田無駅周辺)で検証してみた。その感想もお伝えしていこう。 使える無線LANサービスはコレ! 筆者が調査した主な公衆無線LANサービスのiPod touch対応状況は、以下のとおり。ひとつ覚えておきたいのは、下記サービスと直接契約しなくても、プロバイダーのローミングサービスで接続する手段もあるということ

    最強タッグだ!! iPod touch & 公衆無線LANを使おう (1/4)
    campecito
    campecito 2008/07/15
    iPod Touch 無線LAN
  • WiMAXとは何か――技術とアプリケーション

    「(WiMAXは)インターネット以来最大の可能性を秘めている」と、米IntelのWorldwide Interoperability for Microwave Access(WiMAX)プログラムオフィス担当ジェネラルマネジャー、スリラム・ビスワナサン氏はかつて言った。これはかなり大胆な発言であり、多くのWiMAX推進者の見解を言い表していた。しかしWiMAX業界の成長に伴い、WiMAXにまつわる誇大宣伝と混乱も大きくなった。 稿は、WiMAXについて解説する連載の第1回目となる。まずはWiMAX技術とアプリケーション、用語解説から始めよう。 固定WiMAX IEEEは1998年、無線メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)の標準仕様を確立する目的で、IEEE 802.16作業部会を設置した。まず意図したのは、高周波数のLOS(見通し内)固定無線接続を使った高速ファイバーアクセスソリ

    WiMAXとは何か――技術とアプリケーション
    campecito
    campecito 2008/07/15
    WiMAX
  • 日本上陸,iPhoneの衝撃:第1回 発売1年,欧米に見る初代iPhoneの本当の実績:ITpro

    著者:林 信行=ITジャーナリスト ついに2008年7月11日,日iPhoneの販売が始まる。欧米の携帯電話業界やユーザーに大きな衝撃を与えてきたiPhoneが日に上陸するのだ。 ニュースは突然やってきた。ソフトバンクは6月4日,同社のWebサイトに,「この度,ソフトバンクモバイル株式会社は,今年中に日国内において『iPhone』を発売することにつきまして,アップル社と契約を締結したことを発表いたします」という簡単なプレスリリースを掲載した(関連記事)。その発表の約1週間後,サンフランシスコで開催されたアップルの世界開発者会議「Worldwide Developers Conference」(WWDC)で,「iPhone 3G」が正式発表された(関連記事)。 日でのiPhone発売の必須条件だった3G(第3世代携帯電話)への対応は予想通りだが,発表の詳細は驚きの連続だった。 例え

    日本上陸,iPhoneの衝撃:第1回 発売1年,欧米に見る初代iPhoneの本当の実績:ITpro
    campecito
    campecito 2008/07/14
    携帯 iPhone