タグ

2008年2月13日のブックマーク (10件)

  • 「Google Spreadsheets」アンケート機能を試す - ネタフル

    Google Spreadsheets、アンケート機能登場!で紹介されていた「Google Spreadsheets」アンケート機能が面白そうだったのでを試してみました。 新規スプレッドシートを開いて、右上にある「共有」(↑)をクリックします。 「ドキュメントの共有」から「フォームへの記入」を選択します。アンケートフォームが記入されると、スプレッドシートで自動集計される、という機能説明。 スプレッドシートのタイトル、説明に加えて、 ・質問 ・質問の捕捉文 ・質問の形式 などを入力・選択してアンケートフォームを作成します。 「MacBook Airを購入しましたか?」ということで「はい/いいえ」で作ってみました。 アンケート作成後の画面です(↑)。知り合いに知らせるためのメールフォームの他、アンケートのURLも表示されています。 メールでお知らせすることもできるし、そのURLをブログなどに貼

    「Google Spreadsheets」アンケート機能を試す - ネタフル
    capelito
    capelito 2008/02/13
    あとで試してみようかな
  • コメントかあ・・・TBってもう廃れてしまったんですかね | minor tranquilizer

    超亀反応。 あなたはブクマコメント派? それともブログにコメント派?(2008年1月13日 すちゃらかな日常 松岡美樹) 相手ブログに書き込むのとくらべ、SBMでブックマークする行為は「みなさん、このブログはおもしろいですよ」と社会に向けて呼びかける意味合いが強まる。 なるほど、ブクマ空間というのは掲示板とか伝言板みたいなもんなのかな。いつどこに書かれるか分かんないから、大久保と新宿と代々木の掲示板は毎日チェックしてんだよね、みたいな。 どんな形であれ、オープンな空間にコメントしてくれれば、後は検索のしかた次第であるような気がしないでもないけど、ブックマークの集約が人気ランキング的なものに繋がっている現状では、この考察はその通りだと思う。 はてブコメントとブログのコメント・別の視点(2008年01月17日 アフィリエイトは儲かんないってば) コメントか、トラックバックでいいです(笑)。 っ

    capelito
    capelito 2008/02/13
    コメントも嬉しいけれど、詳細なエントリを書いていただいてTB頂くのも嬉しいですね
  • 面接官から見た、面接で好印象を得るポイント - novtan別館

    こんなの会社がベンチャーか中小か大企業か、主に求める職種が技術者なのか、営業なのか、事務作業者なのか、によって異なるので、あまり普遍的に語ることは難しいんだけど、それでもダメポイントはある程度共通していると思います。 ちょっとね、これ見て気になったわけ。 注:以下は引用です。僕の意見ではありません。勘違いしている方が多そうなので追記。 僕が面接で見るポイントは5つ。 顔 服装 常識 品格 知性 上から順番に大事です。 http://blog.so-net.ne.jp/shi3z/2008-02-11 これはまあ常識的なんだけど、その後の説明がイマイチ。特に「4)平均に最も近い行動様式が最も常識的な態度であると類推することができる」なんてのはなんか無難な人ばっかとりそうですよね。実際には求めている常識は「面接官にとっての常識」でしかなく、意外と偏っているものですが。あと「ひたすら「Why?」

    面接官から見た、面接で好印象を得るポイント - novtan別館
  • So-net blog:港区赤坂四畳半社長:面接官からみた、面接で好印象を得るための5つのポイント

  • 腹いっぱいパクチーが食べられる店 :: デイリーポータルZ

    「よくあんなもの、好きこのんでべるねえ」と言われると、凹む。 どうしてパクチーが好きだと、迫害されやすいんだろう。 パクチー(香菜、コリアンダー)をいちばん最初にべたのは、いつだったっけか、と一生懸命思い出してみた。 学生の頃によく行った、池袋サンシャイン通りのほうにある、ボーリング場横の、汚くて薄暗い台湾料理屋。そこで遭遇したのが初対面だったかもしれない。 香菜と肉みそを、あえたサラダだった気がする。 友人も私も、何の違和感もなく、うまいうまいとモシャモシャべていた、気がする。 (text by 大塚 幸代) そういえばコドモの頃は、しそ、山椒、みょうがなど、ハーブ系は一切駄目だった。大人になったら、全部好きになった。 理由は分からない、ヒトの味覚って不思議でいいかげんだ。 しそや山椒は入手簡単だし、気軽にべられる。 でもパクチーだけは、そうはいかない。もりもりべたいけれど、そ

    capelito
    capelito 2008/02/13
    やっぱり行ってみたい
  • 「12人の真木よう子」が楽しめる深夜ドラマ「週刊 真木よう子」。

    「わたしたちの教科書」(フジテレビ系)や大河ドラマ「風林火山」(NHK)、「SP」(フジテレビ系)と話題作に出演を続け、昨年、格的にブレイクを果たした真木よう子。その美貌と、「S」のオーラを発する佇まいや言動、際だつ個性的なキャラクターに魅了されるファンが続出、ブレイク直前に発売した写真集「月刊 真木よう子」がヤフオクなどで高値で売買されていることは先日もお伝えしたとおりなりが、そんな真木よう子を主演に、真木よう子の魅力を存分に引き出す連続ドラマ「週刊 真木よう子」が4月からスタートすることが明らかになったなりよ。 「週刊 真木よう子」は全13話の構成で、1話ごとに異なる原作(小説や戯曲、マンガ、エッセイ、または書き下ろし作品など)を用いた、オムニバス形式のドラマ。監督や脚、共演者は毎話異なるものの、「真木よう子を撮る」という点は一貫したコンセプトで、全話を通して真木よう子の魅力をあぶ

    capelito
    capelito 2008/02/13
    三木聡も脚本書くのか!
  • 独自ドメインやサブドメインで運営されるブログがSEOに有利な理由 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    Googleにはひとつの検索結果に同一ドメインのページを2個までしか表示しないという制限がある。 ただ、最近は少しルールが変わったらしく、それについては以下のページで説明されている。 » Google、SERPにおけるサブドメインの表示ルールを変更 :: SEM R Googleは検索結果に表示するページは、1ドメインあたり最大2件としているが、ホスト名が異なる場合は同一ドメインでも2つ以上表示していた。 しかしMatt Cutts氏によると、一部のロングテールワード検索時に同ドメインから多数のリンクが表示されることに対する不満の声があったという。 そこでGoogleは、サブドメインが異なっても同一ドメインの場合は、2件目以上は表示されにくくなるようにアルゴリズムの変更を行った。この変更は数週間前に実施済みだという。 このように、以前はサブドメインが異なれば別のドメインとして扱われていたが

    独自ドメインやサブドメインで運営されるブログがSEOに有利な理由 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    capelito
    capelito 2008/02/13
    1枚目がステキ。そんな写真を撮られる平民さんは二枚目。くだらないことしかいえない僕は三枚目。
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    capelito
    capelito 2008/02/13
    「絆」カッコイイ!
  • 2008-02-10

    http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1151916377/586n- 586 :NAME OVER:2007/03/29(木) 01:38:18 ID:??? それにしても、当時のファミ通の編集者・読者のあのギャグセンスのレベルの高さは 一体どこから来たんだろうか。 ルーツとなるサブカル雑誌とかがあったんですかね? 当時中学生だった漏れには、前史があるにしてもちょっと分かんないんですけど。 (バウとか、全盛期のジャンプ放送局とか、ファンロードくらいしか分からない) 587 :NAME OVER:2007/03/29(木) 04:09:58 ID:??? FF11がメンテなので >>586 >ルーツとなるサブカル雑誌とかがあったんですかね? まあ言うまでもなくベースはログインだけど、強いて言うなら ビックリハウスと宝島のVOWですかね。ビックリ

    2008-02-10
    capelito
    capelito 2008/02/13
    懐かしい