タグ

ブックマーク / bogusne.ws (10)

  • 医師ブログ「メンゲレの溺れるほど殺したい」が書籍化 - bogusnews

    ポーランド南部や南米ブラジルでの医療実験記録が人気でブレイクした医師のブログ 「メンゲレの溺れるほど殺したい」 が、このたび書籍化されることが判明した。書籍のタイトルはブログと同じで、文芸社から8月上旬に発売予定とのこと。ブロゴスフィアでは「すごい」「アーリア人必読」といったコメントが盛り上がっている。 「メンゲレの溺れるほど殺したい」は、ドイツ人医師であるヨーゼフ・メンゲレさんによるブログ。豊富な人体実験記録と、レイシストごころを絶妙にくすぐるガス室送りユダヤ人の的確なチョイスで人気を博した。特に毎回掲載される、ナチスらしい武装親衛隊ルックに身を包み白手袋を着用した自分撮り写真は 「イケてる」 「ちょー死の天使っぽい」 と話題を呼び、モサドやサイモン・ヴィーゼンタールが血眼になって探し回るほど。今年の2月には「アルファブロガーアワード」も受賞していた。 今回の書籍には、旅行先での「金髪碧

    医師ブログ「メンゲレの溺れるほど殺したい」が書籍化 - bogusnews
    capelito
    capelito 2009/07/09
    メンゲレ子さん(写真下)
  • 革命勢力がルイ53世を処刑─「テレビ露出を独占した貴族の末路だ」と声明 - bogusnews

    高貴な貴族がまたひとり、血に飢えた革命勢力の犠牲に…。囚われの身になり動静の心配されていた貴族・山田ルイ53世(33)が、処刑されていたことが12日までにわかった。処刑方法は残酷なギロチンによる断頭で、革命分子の凶悪さがあらためて浮き彫りとなった。革命勢力側では、 「テレビ露出を独占した貴族の当然の末路だ」 と声明を発表している。 山田ルイ53世はパリ・シャンゼリゼ通り出身。ソルボンヌ大学卒業の才人で、お漫才とショートコンツェルンへの深い造詣で知られる。しかし、お茶の間の笑いを独占してきたことが下々の芸人の不満を募らせ、召使のひぐち君(34)を中心とした共和主義者が 「打倒・貴族の笑い」 の合言葉のもと、革命政府を樹立。ルイ53世の身柄を拘束して一方的な裁判をおこなっていた。 裁判官を務めたひぐち君は、判決に際して 「テレビでいつも自分ばかりが目立ち、ぼくを引き立て役に貶めた罪は万死に値す

    革命勢力がルイ53世を処刑─「テレビ露出を独占した貴族の末路だ」と声明 - bogusnews
    capelito
    capelito 2008/10/14
    ひぐちカッターで刑を処されたのかと思った
  • 新年号「二月十四日」に改元、毎日がバレンタインに - bogusnews

    超党派の国会議員らでつくる「バレンタインを大いに延長する会」は14日、新年号への改元に向け新法を制定する方針を決めた。日中にも議員立法で衆議院に法案を提出。可決されれば明日から年号は 「二月十四日」 となる見込み。 同会は 「バレンタインデーが年にたった一日というのはいかにも短すぎる。内気でシャイな女の子が勇気をふりしぼってチョコをわたすには、もっと時間が必要だ」 と主張。毎日を2月14日にすることで決断を促すため、年号を変えることを提案している。施行されれば、たとえば明日は「二月十四日元年2月15日」となり、毎日がバレンタインデーになる。 現行制度での被害事例は多数報告されている。都内在住の好青年・bogusnews編集主幹さんは 「きょうの午後になっても一個もチョコが届かない。私のあまりの好青年ぶりに、“告白してもダメだろう”とふんぎりのつかない女子が多いようだ。だいじょうぶなのに…

    新年号「二月十四日」に改元、毎日がバレンタインに - bogusnews
    capelito
    capelito 2008/02/14
    きっとこれを読んだ女性読者が日付ぎりぎりにチョコを届けてくれたりくれなかったりしますよ!
  • 人気子ども番組の出演者が行方不明に─第一容疑者は“うたのおねえさん” - bogusnews

    誰もが知っている子ども向けテレビ番組で、出演者がいつのまにか行方不明になっていた─そんな不気味な失踪事件が起きていたことが9日までにわかった。失踪した人物はおなじ番組の共演者の“うたのおねえさん”とのあいだでトラブルを抱えており、警視庁では 「いさかいから殺人に発展した可能性が高い」 と見てお姉さんに事情聴取をおこなうほか、慎重にゆくえを探している。 このテレビ番組はNHK教育で平日朝に放映中の「おかあさんといっしょ」。ことし50周年をむかえる長寿人気番組だが、 「名称にもなっている“おかあさん”が、番組にまったく出てきていない」 ことにスタッフが先日気づき、事件が発覚した。通報を受けた警視庁が過去1ヶ月分ほどの録画をチェックしてみたものの、出てくるのは ゾウともカバともつかないヘンな着ぐるみ ぜんまい仕掛けのさむらい ばかりで、おかあさんは影も形もなかったという。「冠になるほど重要な出演

    人気子ども番組の出演者が行方不明に─第一容疑者は“うたのおねえさん” - bogusnews
    capelito
    capelito 2008/02/12
    さむらいについて先に言われてた/どちらかと言うと複雑怪奇な動きをするおねえさんのほうが怪しいのではないか?
  • 「世界最薄は我が社のノート」日本メーカーがアップルに反論 : bogusnews

    米アップル社が現地時間15日に発表した新型ノートで「世界最薄」を主張していることについて、日のメーカーから物言いが入った。 「我が社のノートこそ世界最薄。勝手に世界一を僭称するのは、アップルのイメージ先行な詐欺的商法のあらわれだ」 と言うのだ。 アップルが発表した新型ノートは「MacBook Air」。公称で4ミリ~1.94センチという薄さがウリで、スティーブ・ジョブスCEOは記者会見で「世界最薄」をうたっていた。これに真っ向から異論を唱えたのが、日の文具メーカーの雄・コクヨ(社:大阪)だ。創業明治38年の老舗。高品質なノートづくりには定評がある。同社の黒田章裕社長は 「4ミリで世界最薄? 弊社のノートなら1ミリから豊富なラインアップを取りそろえている」 と訴える。 コクヨ製ノートの一例を挙げると、アップルの新製品とおなじゼロスピンドルタイプが厚さわずか1ミリ(「キャンパスノート」タ

    「世界最薄は我が社のノート」日本メーカーがアップルに反論 : bogusnews
    capelito
    capelito 2008/01/16
    燃やさないであげて><
  • 非道!アルファブロガー便乗詐欺─「認定されればモテる」と巧みに勧誘 - bogusnews

    「アルファブロガーになりませんか」と言葉巧みに誘い、金品を売り付ける新手の詐欺が横行している。「モテる」「童貞を捨てられる」などと騙される深刻な事例も出ており、新たな被害発生を防ぐべく対策を急ぐ必要がありそうだ。 ニュースサイトを運営する都内在住の好青年・Aさん(28)は、先月、「アルファブロガー認定協会」を名乗る団体から 「アルファブロガーにならないか。女性はよりどりみどり。アッという間に求婚される」 と持ち掛けられた。童貞に悩んでいたAさんは、これさいわいと認定を依頼。この際「アルファブロガーの必須グッズだから」とズボンサスペンダーを10万円で購入させられた。 その後、今月7日になってAさんは「アルファブロガー・アワード2007」を受賞したが、届いたのは通知メール一通のみ。24時間経っても女性からの引き合いがないため、運営元のアジャイルメディアネットワーク(AMN)に 「クリスマスが近

    capelito
    capelito 2007/12/10
    アルファサスペンダーおめでとうございます
  • 【溶けゆく名古屋人】ひまつぶしで大虐殺─うなぎ大迷惑 - bogusnews

    <産経新聞特約記事> 命をもてあそぶのに“ゲーム感覚”はもう古いとでも言うのか…。“ひまつぶし”で他者の命を奪う、溶けきった民族があらわれた。日の中部でわがもの顔にふるまう名古屋県民だ。 先日、記者は取材で名古屋県入りする機会を得た。所用を済ませ、ついでに異国の文物に触れておこうと繁華街に繰り出すと、とある店のふしぎな看板に目がとまった。 「“ひまつぶし”あります」 ひまをつぶせるほど楽しいものがあるのか─と、さっそく入店。興奮ぎみになりながら注文すると、出てきたのはなんと 大量のうなぎの虐殺死体 であった。 ひとつひとつの死体は、残酷にも皮を剥がれ、火であぶられている。しかも五体はバラバラに裂かれ細切れ状態。うなぎたちはどんなに苦しい思いをしたことだろう。それを店主が「ごゆっくりお楽しみください」と差し出す笑顔に、記者は戦慄をおぼえた。なんと非道な民族か! しかも、調べによるとこうして

    capelito
    capelito 2007/12/05
    最期には水攻めにしますからね。恐ろしいです。恐ろしいので僕に奢ったりしないでくださいね。
  • 【書評】「ウェブジェダイがゆく」 - bogusnews

    人気SF小説家・梅田望夫のスペースオペラ最新作がついに脱稿した。「2.0」と呼ばれる超能力を駆使し宇宙の秩序を守る騎士 「ウェブジェダイ」 の活躍を描くシリーズ第4弾。今作では前三部作から時代を遡り、主人公たちが生まれる前を描いた前日譚となる。 ウェブ暦5年。ウェブジェダイのマスターモッチーは、ジェダイ評議会の命を受け辺境の地・ケーアールピーにやってきた。モッチーはそこで卑しいIT奴隷の子・ジュンヤと運命的な出会いをする。 「ブクマ・クロリアン値が4千を超えている…この子こそ、予言者のいう “ウェブ2.0にバランスをもたらす者” なのでは?!」 モッチーはジュンヤを連れ帰ることを決意する。それがウェブの暗黒面のワナであり、宇宙の大いなる悲劇の幕開けとなることも知らずに…。 前三部作でウェブ3.0をになう若者たちの前に強大な老害として立ちはだかった、ダースウェブダーの幼いころの姿=ジュンヤが

    【書評】「ウェブジェダイがゆく」 - bogusnews
    capelito
    capelito 2007/11/19
    なんでもかんでもはてなネタにすればいいってもんじゃないわけじゃないよ!要するにもっとやっていただきたい
  • ミクシィに負けない! 釣り天井など楽しいしかけ満載のはてな新オフィス - bogusnews

    ネットベンチャーの株式会社はてな社:東京)は、新オフィスへ移転する計画を発表した。従来のタコ部屋での社員搾取により原資がじゅうぶんたまったほか、ライバル企業のミクシィ(衛藤バテーラ社長)が神宮前へ移転したことに対抗する意味もあると見られる。14日発表された新オフィスの青写真には、釣り天井など競合企業に負けない楽しいしかけがいっぱいだった。 記者会見に臨んだ近藤淳也社長は、前の晩にがんばって書いた 「ぼくのかんがえたしんオフィス」 というワラ半紙を掲げ、誇らしげにみせつけた。これによれば新たなはてなのオフィスは「とうきょうドーム20こぶん」の広さ。「原始力えんじん(ママ)」で稼動する。原始力えんじんは環境に配慮して緑色に塗られており、地球にやさしい。 また、Googleやミクシィに対抗するしかけとして「1000のひみつ」を搭載。機密事項のためすべては明らかにできないながら、そのうちのひと

    ミクシィに負けない! 釣り天井など楽しいしかけ満載のはてな新オフィス - bogusnews
    capelito
    capelito 2007/11/15
    ぼくもこんなかいしゃではたらきたいです
  • 家族だんらん法に感謝の声続々「去年亡くなった祖母に会えた」 - bogusnews

    舛添要一厚生労働相は11日、新しい働き方を提案する法制度として「家族だんらん法案」の成立に尽力していく方針を明らかにした。残業代をゼロにすることで家族のだんらんを取り戻すのが主眼のこの法律。経団連などが歓迎するのはもちろんだが、成立前に先行して導入されている職場では働き手からも「家族との時間をもてた」と感謝する声が次々と寄せられている。 「久しぶりに会ったおばあちゃんは、優しくほほえんでぼくを迎えてくれました…」 と話すのは、都内IT企業に勤める田中芳次さん(29)。田中さんの会社はモデルケースとして二十年ほど前から家族だんらん法を試験的に適用されている。田中さんも制度を活用し、月250時間程度のサービス残業を自発的に行って生産性を高めていたところ、今年6月にオフィスのトイレで突然倒れた。 昏睡状態に陥った田中さんは、美しい花が咲き乱れる世界で去年亡くなったはずの祖母と再会。運び込まれた病

    家族だんらん法に感謝の声続々「去年亡くなった祖母に会えた」 - bogusnews
    capelito
    capelito 2007/09/12
    そんなだんらんいらない
  • 1