タグ

2005年10月29日のブックマーク (21件)

  • 国連スキャンダルは終わったのか: 極東ブログ

    これで話が終わりというわけでもないが、ヴォルカー調査の終わりで一つの区切りはついたということで、「石油・糧交換プログラム」を巡る国連不正についてもう一度触れておきたい。私にしてみれば、日のメディアはこの問題を必死に隠蔽しようとしたかのように思えたものだ。 話は二十八日付毎日新聞”イラク不正:「国連の腐敗とずさんな監査体制」浮き彫り”(参照)が詳しい。 1年半にわたる調査で浮き彫りになったのは、想像を超える「国連の腐敗とずさんな監査体制」だった。同プログラムを悪用する形で、国連経済制裁下、「旧フセイン政権が“延命”」した事実も露呈した。 今回の報告書で、新たに英国のギャロウェー下院議員が「1800万バレル分以上の石油割り当てを受け、数百万ドルの水増し利益を得た」と指摘された。またフランスのメリミー元国連大使(91~95年)が「200万バレルの石油割り当てを受け、販売手数料として約16万5

    catfist
    catfist 2005/10/29
  • 2005-10-29

    当初は国立追悼施設関連の話題を書こうかと思っていましたが、次回に回します。今日は憲法問題。 自民党が新憲法草案を発表しました。まずは一般的なニュースへのリンクをひとつ。 自民が新憲法草案決定、自衛軍保持を明記(読売新聞) ここでは、全文を掲載している四国新聞の記事から引用し、寸評をつけておきます。 まずは前文から。 日国民は、自らの意思と決意に基づき、主権者として、ここに新しい憲法を制定する。 象徴天皇制は、これを維持する。また、国民主権と民主主義、自由主義と基的人権の尊重及び平和主義と国際協調主義の基原則は、不変の価値として継承する。 日国民は、帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務を共有し、自由かつ公正で活力ある社会の発展と国民福祉の充実を図り、教育の振興と文化の創造及び地方自治の発展を重視する。 日国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に願い、他

    2005-10-29
  • 2005-10-29

    なんか俺のところが「そのほかのブログ」でノミネートされた様子。 →SOFTBANK Creative「ネットランナー」公式ホームページ NetRunner:2005年12月号 - ベスト・オブ・常習者サイト2005 わーい、うれしいなぁ(棒読み)。しかしどのサイトもすごいところが多くて、その中に混じっているのは心苦しいです(棒読み)。他のノミネート・サイトと比べて俺のサイトが勝っているのは、引用部分がやたらに多いぐらいなものです。しかしまぁ、「ネットランナー」のサイトから来る非・常連者もそこそこいるみたいなので、少し週末に更新してみます。 『凡宰伝』(佐野眞一・文春文庫)(→bk1)(→amazon)という、小渕恵三に関するを読んでいたら(とても面白いなのでおすすめ。それはともかく)、以下のことが書いてあったのでおどろき。小渕さんの家は群馬で製糸業を営む家だったんですが(今はもうやめ

    2005-10-29
  • 有人であることの意味 - 狂

    中国での有人宇宙飛行の成功が大々的に報道されていた BBCでもさんざん画像が流れた 中国はおおさわぎ 朝日新聞にいたっては 日はこの分野で遅れている!などの記事まであった ・・・っつーか なんで、今、人が乗らなきゃいけないわけ? 無重力状態での実験がしたいのでも 日のロボットや自動化技術で十分にできると思う そしてそこでとれた有効なデータを 将来の宇宙ステーション構想とか 宇宙旅行ビジネスとかに生かしていけばいい たしかに人体への影響データも必要であろう その前に他の手段で調べることができるのではないか? 実際に人体を送り込む前に 無重力からGの世界に戻り動きにくそうな宇宙飛行士の画像をみながら思った 人体へのリスクを支払ってまで達成するこの事業で中国が得る一番のものは 国揚であり中国人民の一体感なのだろう 失敗してたらもみ消されてたんだろうな 中国からの「いいニュース」は大多数が「結

    有人であることの意味 - 狂
  • http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20051029

    catfist
    catfist 2005/10/29
    日本はモノつくりでしか動かない
  • ECONOMICS, TECHNOLOGY & MEDIA: グリーンスパン退任までは利上げ継続の公算

  • 毒男たちのクリスマス 旧作品No.19744 | pya! (ネタサイト)

    20代の最期まで一人ですた。昔と変わった事と言えば友人と過ごせなくなった事位。30代はどうなるんだろ… 05-12-02 18:04

  • さるさる日記 - 泥酔論説委員の日経の読み方

  • 六本木ヒルズの一角が崩れていくのか? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2005年10月28日11:41 六木ヒルズの一角が崩れていくのか? カテゴリ経営 kinkiboy Comment(8)Trackback(25) なにかこの間の出来事は、六木ヒルズの楼閣がきしみ始めた光景を目の当たりに見ているような気がします。楽天は今日も株価が下がっているようで歯止めが効きません。刻一刻と真綿で首を絞めるような状況となってきました。情報戦でしかないかもしれませんが、TBS側が安定株主を確保したと報道されており、さあ三木谷さんはどんな逆転マジックを見せてくれるのでしょうか。 確かに、三木谷さんがおっしゃるように、放送と通信の融合は始まってきており、どんどん新しいビジネス・チャンスが広がってくることは否定できないし、実際多くのIT企業がそこにむけて動き始めています。だから、楽天でないとビジネスチャンスを切り開けないかというとそうではありません。誰がその新時代の盟主にな

    六本木ヒルズの一角が崩れていくのか? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    catfist
    catfist 2005/10/29
  • Zopeジャンキー日記 :Google Baseは 「ユニバーサルCMS」 だ

    とり憑かれたようにGoogle Baseのことばかり書いているが (笑) 「Google Baseとは何か?」をひとことで表現するフレーズを思いついたので、忘れないうちに書いておく。 Google Baseは、「ユニバーサルCMS」 だ。 (CMSは「コンテンツ管理システム」の意味) そこには、どんなコンテンツでもアップできる。 そんなことはブログでもできるじゃないか、という人がいるかもしれない。 そうではない。ブログでは、「ブログエントリ」という1種類の型(スキーマ)のコンテンツしか入れられないのだ。 Google Baseは「ユニバーサルCMS」なので、その型自体を好きなように定義できる。 どんなコンテンツでも、それにピッタリの型を作って、Webにのせられるのだ。 ブログの文に埋め込んでしまうのと、このようにピッタリの型を作って入れるのとでは、ぜんぜん違う。 検索などのサービスにデー

  • ブログとはGoogle BaseやNingのチュートリアルだったのかも

    * ブログとはGoogle BaseやNingのチュートリアルだったのかも 突然、Google Baseの話が発火しているが、その中でも、Zopeジャンキー日記 :Google Baseは 「ユニバーサルCMS」 だというこの記事が、一番わかりやすい。 でも、逆に言った方がもっとわかりやすいと思う。つまり「ブログはGoogle Baseに飲みこまれる」と。 ブログは、形式が固定されたデータベースだ。ブログには、「エントリ」というメインのテーブルがあって、以下のような項目が定義されている。 タイトル 文 更新日付 カテゴリ これとリンクした、「コメント」とか「トラックバック」というテーブルがあって、これも同様に形式が決まっている。 そして、これを特定の並び順で表示するのがブログだ。だから、実際のデータが、MySQL等の言わゆるデータベースに保存されていても、テキストファイルとして保存されて

  • 米国学者 北京原人の頭蓋骨はおそらく日本の皇居の地下室にある その1 : 中国反日情報

    反日記事(政治総合)(40) 反日記事(政治日中関係)(20) 反日記事(政治領土)(14) 反日記事(政治軍事)(19) 反日記事(政治歴史)(52) 反日記事(産業経済)(60) 反日記事(社会)(26) 反日記事(文化)(15) 反日記事(日国内)(32) 反日投稿(10) その他(11) 反日ドラマ(記憶の証明)(32) 反日漫画(論日)(15) (04/29)全記録:ネットで広がる日に関する66のウソ (04/15)投稿:中国人が劣等な根性だと外国人が語ることを禁止せよ (04/01)専門家が南京の慰安婦史の救済を呼びかけ 誰も話さないことを憂える (03/21)日の右翼が中韓に汚水をぶっかける 中韓が慰安婦問題を大きくしたと非難 (03/12)慰安婦問題がますます大きく 日政治家が強弁するほど黒塗りに (03/03)専門家がブラックテューズデーの原因を分析 日が世

  • WBブログQ&Aと「魚ではなく釣竿をあげる」削除について  - Where Angels Fear To Send Trackbacks (kasuga sho diary)

    昨日の日記「彼らが釣り竿を持たなかったのではない。我々の驕慢が彼らの釣り竿を打ち砕いたのだ」で扱ったホワイトバンド・ブログの記事 「魚ではなく釣竿をあげる。」は削除されたようです。 「ほっとけないキャンペーン」事務局の某氏から「チェック不足だった」というメールもいただきました。 まぁ、とりあえずここは良かった(削除という方法が適切かは兎も角)ということにしておきましょう。 しかし、やはりNGOサイドと、サイトをつくっている広告代理店サイドで、だいぶキャンペーンの方向性に関する認識に差がある上に、「ホワイトバンド・ブログ」などのインターフェイス部分は基的には広告代理店が握っている、ということのようですね。 ちょっとそのあたりはどうにかした方がいいというか、どうにかならないものか、というか…。 アンチ・ホワイトバンド層にもおそらく4段階あって、 1)「市民による政策提言」にそもそもアレルギー

  • 彼らが釣り竿を持たなかったのではない。我々の驕慢が彼らの釣り竿を打ち砕いたのだ - Where Angels Fear To Send Trackbacks (kasuga sho diary)

    今日のホワイトバンド・ブログ「魚ではなく釣竿をあげる」の主張はあまりに非道い。 ほっとけない・キャンペーン全体やホワイトバンドの販売方法に問題があるのは事実ですが、年間予算規模100億円を超え、法律や経済の専門家を抱える欧米のNGOと、基的にはシロウトの集まりで専従も満足にいない日の運動とに同じクオリティを期待されても、と思っていました。 しかし、今日のブログがホワイトバンド・キャンペーンの基思想を表したものであるなら、私はこの運動は支持できないし、国際的なGCAP運動の一端を担うものとしてもまったくふさわしくないと言わざるをえません。 ブログ曰く 小麦粉をあげる。 作り方を教える。 パン工場をたてる。 そして作ったパンを売る。 そのお金でまた小麦粉を買う。 つまり、ずっと続けていけるシステムをつくることは、 100個のパンをあげるよりもずっと効果的で、発展性があるんです。 これはI

  • 選挙戦の戦後処理・非公認立候補者の処分 - つれづれのままに・・・WebLog

    28日、先の総選挙で自民党から離党せずに自民党籍のまま立候補した党部非公認候補者への処分が発表されました。 一人が除名(先日の新党結成した議員への処分と併せると10人)、27人が離党勧告となり、これまでに無い重い処分でした。 一部マスコミでは「先の通常国会で郵政民営化法案に反対した50人に対する処分」等と書いていますが、処分の内容を見れば郵政民営化法案への対応よりも、総選挙やその後の首相指名での行動が処分の差になっているようです。 除名処分となったのは野呂田芳成議員、平沼赳夫議員や野田聖子議員等は離党勧告でした。 報道を見るとこの三人を取り上げているものが多いのですが、この三人は通常国会で郵政民営化法案に賛成した事と総選挙で自民党公認候補と戦った点に関しては同じです。 その後の特別国会での郵政民営化法案への対応は、野呂田議員が欠席・平沼議員は反対・野田議員は賛成と三者三様でしたが、野呂田

    選挙戦の戦後処理・非公認立候補者の処分 - つれづれのままに・・・WebLog
  • ネットが生み出す独学者たち。 : Espresso Diary@信州松本

    2005年10月28日19:27 カテゴリ ネットが生み出す独学者たち。 街の飲店では、独学派が増えています。独学派というのは、有名店で修行をしたとか、ホテルに長く勤めた経歴がある人ではなく、自分で試行錯誤しながらドリンクや料理を覚えてきた人たち。先日、信州大学を卒業して松の街で料理をやっている若い人が面白いことを言ってました。「ぼくって、どこかで修行したわけじゃないから、すっごく2ちゃんねるに助けられてます。自分じゃ書き込みはしないけど、素人の質問に対して細かく丁寧に答えが書いてあって、ほんと参考になります。もしも、あれが無かったら大変だったと思います」。料理やドリンクには権威を求めるお客さんも多いから、どこの店とは書けないんですが、彼の作る料理は美味しい。「厨房」は2ちゃんねる用語で「ガキっぽい人」という意味らしいですけど、もう飲店の厨房では、2ちゃんねらーがプロとして働いている

  • http://bewaad.com/20051029.html

  • ヘタレ化するポストモダン <なぜ「ヘタレ化するポストモダンなのか?」 その1> - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    「動物」になりきれない「ヘタレ」たち 「限界の思考 空虚な時代を生き抜くための社会学」 宮台真司・北田暁大(2005)ISBN:490246506X(http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20051027)の中の以下の分類は大変興味深いと思います。 第一層 「動物」  環境管理のテクノロジーによって与えられる動物的生に充足する人たち。 第二層 「エリート」  環境管理的なシステムそのものに懐疑の目を差し向ける人たち。 第三層 「ヘタレ」  意味を欠いた動物的生の反復に飽きたらずに「全体性」を希求する人たち。 「動物化」は、東浩紀「動物化するポストモダン」(2001)ISBN:4061495755、有名になりましたが、宮台は「サイファ 覚醒せよ!」(2000)ISBN:448086329X*1で動物化してまったり生きることの難しさに言及し、北田はこのような「ヘタレ」の動

    ヘタレ化するポストモダン <なぜ「ヘタレ化するポストモダンなのか?」 その1> - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
  • ajaxの本質は「脱・紙芝居」 (ZEROBASE BLOG)

    弊社、ほぼajax専業のノリで仕事をしており、お客様とお話していくなかで、お客様が"ajax"に求めるものは「脱・紙芝居」のコンセプトであると確信しました。エンジニア以外の人にとって"ajax"は「Google MapsとかGmailとかstart.comみたいなやつの総称」=「脱・紙芝居」という概念なのです。 この文章の想定読者 おもにエンジニアを想定しています。ajax採用を検討中の御担当者様などは、こちら(受発注のアドバイス)をご覧ください。 単語"ajax"の位置づけ おすすめしたいのは、「ajax」を明確に定義された技術というよりも、「Web2.0」のような抽象的コンセプトを表現する言葉としてとらえること。そういう考え方で「ajax」に取り組むほうが有益ですよ、ということ。 結論から 「ajaxとは、従来の画面遷移の制約から解き放たれた、次世代のインタラクションの総称」「そう

    catfist
    catfist 2005/10/29
  • [javascript] ページ内リンクでスムーススクロール @ ZEROBASE CAST

    2009/04/28:すみません、スクリプトをメンテナンスしていないため、掲載を止めました。内容や動作の保証はできませんが、別のサイトを推薦しておきます:class指定もいらない超お手軽スムーズスクロール [Javascript,jQuery] - BlurBlue-Note →zerobase.jpのajax関連情報はこちら →当時エントリへのはてなブックマーク (掲載当時の文章を念のため載せておきます) 「ページ内リンクでスムーススクロール」するためのJavaScriptコードを配布します。ページ内リンクを使う際に、このスクリプトもあわせて使えば、訪問者に親切かもしれません。 意図 派手なエフェクトを取り入れたい。ではなくて、ページ内リンクをクリックすると、一瞬でワープするので、迷子になってしまう場合がある。それを解決する手段。 特徴 HTMLを書く際に一切意識しなくて良い。あとから

  • 『銀盤カレイドスコープ Vol.5 ルーキープログラム:Candy candy all my rules』読了 - 積読を重ねる日々

    catfist
    catfist 2005/10/29