タグ

internationalに関するcatfistのブックマーク (96)

  • フランスの暴動について簡単な印象: 極東ブログ

    フランスの暴動について簡単な印象を手短に書いておくのも同時代資料的なブログの意味かもしれない。事件の発端は、先月二十七日パリ郊外セーヌ・サンドニ県で、強盗事件捜査中の警官に追跡されたアフリカ系未成年二人が変電所に逃げ込み感電死したこと。その翌日二十八日、サルコジ内相が二人は追跡されてなかったと表明したことにアフリカ系移民社会が反発し、同日金曜日の夜から移民社会の、主に未成年による暴動が始まった。休日を挟み、十一月の一週には収束すると見られていた暴動は今なお継続して世界的な関心をひく事態となった。しかし、暴動による死者はまだ出ていないようだ。 私は当初それほどたいした事件ではないと思っていた。現在日人は各国で暮らしており現地からのブログを読むこともできるからだ。そうした一例として、ブログ「ujuの日常」の七日付けエントリ”パリ郊外の暴動”(参照)ではバリの状況をこう記していた。 とりあえず

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 台湾有事懸念を挟んで第三次小泉内閣に関する米中の諜報合戦が本格化

    2005年11月02日 05時48分 台湾有事懸念を挟んで第三次小泉内閣に関する米中の諜報合戦が格化 一言で言うと、「違和感」。内政、とりわけ経済分野での報道が、日経新聞でさえ一行。小泉首相の談話だけ。 http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=STXKB0811%2031102005&g=P3&d=20051031 朝日も模様眺め。分析記事にさえなっていないのが良い。 http://www.asahi.com/politics/update/1031/012.html 産経は比較的こまめに報じ、読売は読売らしい記事。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051101ia22.htm 沖縄基地移転問題で、一種の土産を手にしていたこともあるのか、アメリカからの評価について報じる一般

  • minow175の拉致事件と北朝鮮情勢のブログ:国交正常化と拉致事件解決のグランドデザインを描け。2

    拉致事件北朝鮮情勢を中心に、国内政治から世界情勢、日々の雑感も・・スタンスはリベラルから保守まで、骨太の日を追求 ●北朝鮮の民主化と拉致事件解決 世界史の史実によると、市民革命に伴う民主化の進展は、経済の民主化=産業革命による市場経済化が先であって、革命や動乱などの政治変化は、それに従属するという基歴史力学を我々に学ばせる。これを理解していれば、金正日政権崩壊を拉致事件解決の前提として拘る必要はない。 そして、決して北朝鮮の民主化と拉致事件の解決は不可分なものであり、金王朝の崩壊が必ずしも解決の前提ではなく、王朝の崩壊はむしろその後であると言うことが分かる。 それが革命になるかクーデターになるか、または、開発独裁型の君主に変貌するか、其れは朝鮮半島に住む住人の問題である。 六ヶ国協議妥結による核放棄に象徴されるデタントは、先軍政治を終焉させ、戦時全体主義体制をに風穴を開ける。そ

  • minow175の拉致事件と北朝鮮情勢のブログ:国交正常化と拉致事件解決のグランドデザインを描け。1

    拉致事件北朝鮮情勢を中心に、国内政治から世界情勢、日々の雑感も・・スタンスはリベラルから保守まで、骨太の日を追求 国交正常化と拉致事件解決のグランドデザインを描け。1 ●小泉首相の決断 巷の論壇では、小泉首相が国交正常化を求める理由に「歴史に名を残す」名誉欲だという論調がある。佐藤克巳氏、櫻井よしこ氏ら一部運動家やジャーナリストの間で実しやかに囁かれている理屈である。 櫻井氏に至っては「国を売りたもう事なかれ」とまで批判し、首相を売国奴扱いまでして見せている。 小泉首相は日朝国交正常化を広く、戦後の総決算と東アジアの平和を中心とする、日の将来、国益と言う観点からこの正常化交渉を捉えていることは間違いない。 首相が中韓の反対を押し切ってまで靖国に参拝するのも、懸案の日朝国交正常化交渉を進めるのも、ひとえに戦時中のことを何時までも担保に取られ非難されたくない。一刻も早く東アジアで名

  • 拉致の闇----総連関連施設捜索とオウム真理教

    RADIO「酔夢ing voice WEEKLY」 MEDIA PLAYERで聴く方はロゴをクリック REAL PLAYERで聴く方はロゴをクリック 悲しい年末。或るブロガーの急逝。(12/31) 2010年12月09日のつぶやき(12/10) 2010年12月08日のつぶやき(12/09) 2010年11月27日のつぶやき(11/28) 2010年11月22日のつぶやき(11/23) 2010年11月21日のつぶやき(11/22) 2010年10月20日のつぶやき(10/21) 2010年10月19日のつぶやき(10/20) 2010年09月30日のつぶやき(10/01) 2010年04月03日のつぶやき(04/04) 2010年03月06日のつぶやき(03/07) 2010年02月20日のつぶやき(02/21) 2010年02月19日のつぶやき(02/20) 明日の講演会のお知らせとツ

    拉致の闇----総連関連施設捜索とオウム真理教
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    catfist
    catfist 2005/10/19
    平時でも米軍兵士は年間1200人以上も死んでいる。戦死のニュースのみを流せば厭戦気分が広がるのは当然
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

  • バーチャルイラク捕虜・ジェシカ19歳

    バーチャルイラク捕虜とは、バーチャルアイドル戦争捕虜のあいの子がたまたまイラクを舞台に誕生するという、考え様によっては至極必然的な条件のもとに発生する仮想捕虜です。 普通の戦争捕虜は、戦争や事変の時に敵に捕まって危険にさらされます。 でも、ジェシカは実在する肉体を一応持っているものの、圧倒的な情報操作によってもはやバーチャルな世界にしかいないといっても良いほどの存在になってしまいました。 つまり、情報だけで存在するプロパガンダ捕虜です。 ジェシカは敵に殺されませんし、拷問もされなければ情報漏洩もしません。 実在の捕虜以上に理想的な、新世紀の捕虜の形だと言えます。

    バーチャルイラク捕虜・ジェシカ19歳
  • 欧州と日本の国境問題に思う - カワセミの世界情勢ブログ

    欧州で難民問題というと、直感的にはイスラム圏からの問題を連想してしまう。ただ文化的に近い東欧圏からのほうがむしろ伝統的な問題であるようだ。 経済先進国との格差を動機とした移民の感覚は、日も伝統的には持っていた。しかし遅くとも20世紀前半くらいまであり、それ以降は国内が繁栄しているので今日の日人は忘れてしまったようだ。大まかにいって一人あたりGNPが2倍程度では移民の動機付けとしてはやや足りず、3~4倍とかそれ以上の格差が必要になるらしい。日から見てそのような国は近未来を含めて存在しないので、皮膚感覚としては失われたままだろう。もちろん日人にとって幸運なことではあるが。当然の事ながら、今の日は難民の流入を警戒する立場だ。それでも島国であるので、地続きの欧州と比較すれば随分有利だ。また欧州社会が安定を確保するために払っている努力は難民問題だけではない。日社会を欧米から評するとき、「

    欧州と日本の国境問題に思う - カワセミの世界情勢ブログ
  • 片翼だけの包囲戦術 - 玄倉川の岸辺

    いろいろな意味で注目している「STOP THE KOIZUMI - 改革ファシズムを止めるブロガー同盟」だが、拠点サイトや提唱者のブログを見る限りでは40~60(ちゃんと数えたわけではないが)のブロガーがthessalonike2氏に参加を認められたり参加の意思を明らかにしているようだ。 この数をどう見るか。もし私が「河村たかしを総理にするブロガー同盟」を提唱したとして、参加してくださる方は2桁いくかどうかおぼつかない(河村たかし、注目度低すぎ)。その意味ではさすが「世に倦む日日」は人気ブログである、あるいは小泉さんの(逆)人気ぶりはすごい、と言っていい。だが、ブルーリボン運動やホワイトバンドに比べると勢いやアピール力においてかなり引けを取っているようにも見える。 私には数よりも参加ブロガーの同質性が気になる。彼らは奇妙なほど「左寄り」ばかりだ。せっかくthessalonike2氏(世に倦

    片翼だけの包囲戦術 - 玄倉川の岸辺
    catfist
    catfist 2005/10/14
    何気にコメ欄の政治主張カテゴライズが有益っぽい。
  • 支那オリンピック中止へのカウントダウン【あと1097日】 極東情報網録 the Far East News Net blog

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

  • カレーとご飯の神隠し:◆オレンジ革命ウクライナ―「逆襲のプーチン」―

  • 上海万博の、ある予感 - 文春新書『英語学習の極意』著者サイト:楽天ブログ

    Oct 5, 2005 上海万博の、ある予感 (6) テーマ:愛・地球博(446) カテゴリ:ぼくの疑問符 米国ボストンの『クリスチャン・サイエンス・モニター』紙9月27日号に、Robert Marquand 記者が愛知万博の日人について書いていた。 日人は、長い長い行列に納得しつつ待った。 これはもう、1つの文化だ、と彼は言うのだ。 これと対照的に香港人や大陸中国人は、長い行列に堪えられない。 香港ディズニーランドの実態を見ると、よく分かる、と。 愛知万博の会場でマーカンド記者がインタビューした日人の言: "Making a line is a good memory. You come with family and friends. You stand with them a long time. Later you will say, 'Remember that time

    上海万博の、ある予感 - 文春新書『英語学習の極意』著者サイト:楽天ブログ
  • 日本は<新しい危機構造の到来>に如何に備えるべきか? - 私の「認識台湾」

    今月の石原慎太郎都知事の「日よ」(産経新聞連載)は<新しい危機構造の到来>というタイトルでした。中国の軍拡、政治社会体制の不安定さがアジア地域にもたらす影響と、外交基盤における米国のプレゼンス低下の両面を「新しい危機構造の到来」と指摘し、「その認識の上に今後我々は危機に備えて何をなすべきなのだろうか」と結んでいます。 ■ とにかく〝合意文書〟ありきだった六カ国協議 今回の六カ国協議は極東における米国のプレゼンス低下を痛感する象徴的な舞台でした。 途中休会後も「核の完全放棄」を迫る米国と、見返りを同時並行で要求する北朝鮮との間での意見の隔たりが際立っていましたが、結局共同文書では「新たな軽水炉建設」の項目も盛り込まれ、共同文書採択から一日も経たないうちに、「鶏が先か、卵が先か」という米朝の見解のい違いが報じられ、図らずも合意文書が<玉虫色>の内容だったことがあらわとなりました。具体的なプ

    日本は<新しい危機構造の到来>に如何に備えるべきか? - 私の「認識台湾」
  • 欧州における宗教の取り扱われ方 - カワセミの世界情勢ブログ

    首相の靖国参拝問題で政教分離の原則がまた話題になっている。裁判の内容に関する議論は色々あれど、全般として政教分離の原則を厳しく判定したという事実ではある。世界的に見ても日はこの付近の厳格さが比較的受け入れられる傾向があるようだ。 欧米諸国で、日以上にこの種の政教分離へのこだわりが強い国となるとフランスだろうか。この国は人種差別は少ないかもしれないが文化差別は強く、その意味では日との共通点も多い。母国語がペラペラな黒人に対しては両国とも比較的対応が温かいだろう。イギリスとなると、異質なものを抱え込んで割と平然としているという印象がある。その付近の図太さは万事に完全主義の日人に真似をしにくいかもしれない。欧州の事情ということで、比較的リベラルな立場からのル・モンドの記事があり、なかなか参考になる。日はというと、独伊あたりの比較的保守層が近いと言えるかもしれない。ただ日は宗教が持つ倫

    欧州における宗教の取り扱われ方 - カワセミの世界情勢ブログ
    catfist
    catfist 2005/10/05
    欧州においては人種=宗教である
  • さるさる日記 - 泥酔論説委員の日経の読み方

  • 旧日本軍と戦う『太平洋の英雄』ゲーム、欧米で発売へ | WIRED VISION

    旧日軍と戦う『太平洋の英雄』ゲーム、欧米で発売へ 2005年9月22日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2005年09月22日 英コードマスターズ社などは、太平洋戦争を題材にしたテレビゲーム『ヒーローズ・オブ・ザ・パシフィック』を23日(現地時間)から欧米で発売する。米軍のパイロットになりきり、旧日軍を攻撃して楽しむ内容で、日の終戦記念日の8月15日にデモ版(動画)を公開するなど、戦後60周年にタイミングを合わせて売り込んでいる。 オーストラリアのIRグルズ社が開発したゲームで、プレイステーション2用、Xbox用のほか、パソコン用も販売される。日の真珠湾攻撃で幕が開き、ミッドウェー海戦、硫黄島玉砕など、実際の戦闘を再現。零式艦上戦闘機(ゼロ戦)をはじめ、日米の軍用機30機種以上が登場し、空中戦や艦船攻撃を疑似体験できる内容になっている。 150機以

  • 朝日新聞の「外国人」意識: 極東ブログ

    どうでもいい話ではあるが、朝日新聞「ちょっと元気に――町の小さな『大使館』」に苦笑した。日人と結婚し気仙沼で暮らしている42歳のクェート人が、地元の「外国人」をサポートしているという、ありがちな美談だ。私など、そのクェート人の出目自体に下品な関心を持つのだが、そういうインフォはないし、それはとりあえずどうでもいい。苦笑したのは、結語だ。 外国人抜きには産業や生活が成り立たない時代が来つつある。日の将来を先取りする知恵と工夫を広げよう。 私には、これは、未来永劫「外国人」として差別しようというかけ声にしか聞こえない。朝日新聞は、所詮「外国人」など日を出稼ぎ先と見て安心しているのかもしれない(朝日新聞なんか購読できる金銭的な余裕もないしね)。 私の感覚からすれば、そういう外国人に日籍を与えて日人にするか、居住の保護を強めて実質上の国籍の保護をすべきだと思う。そういう発想は朝日新聞には

  • 2chで気になったレス - 気になったことを調べるblog ~ソースは2ch~:楽天ブログ

    2005/09/25 2chで気になったレス (1) カテゴリ:カテゴリ未分類 576 スイス sage New! 2005/09/25(日) 21:50:08 ID:bhDXgytq どうも 金曜日の夜、各国の人達と飲む機会があったんだけど酔っ払ったアメリカ人が 「アメリカは今まで何でも世界で1番だと、疑ったことも無かった。ところがどうだ、ハリケーンがきてズタズタだ。日は地震が来ても備えができているし、人的被害もほとんど出さないじゃないか。不況だったのが、いつのまにか立ち直った。一番リーダーらしいリーダーと言えば、今じゃKoizumiしか、居ないじゃないか。アメリカがいつだって一番だと思ってたのに……」 それを聞いていたスイス人が言ったね。「お前、日はいつだって、じ~っと我慢して我慢して、へらへら笑ってるとか、謎のスマイルとか嘲笑されながら、それでも頑張って前だけ向いてきたから今があ

    2chで気になったレス - 気になったことを調べるblog ~ソースは2ch~:楽天ブログ
    catfist
    catfist 2005/09/26
    西洋人の飲み会で出た日本の評価。
  • 日本人一人あたりホワイトバンド一ダース : 404 Blog Not Found

    2005年09月26日01:16 カテゴリMoneyMedia 日人一人あたりホワイトバンド一ダース 実額込みのニュースが出ました。これで論争は決着するか。 ほっとけない情報収集の貧しさ-thyleさんのコメント そういう経過で、「日にはイギリスの何百倍もの債権がある」はかなり信憑性があるように思います。「援助額」でウン百倍とは言ってないんですから。 asahi.com:アフリカなど最貧国の債務免除、G8以外も合意 IMF-国際 約570億ドルの内訳は、IDA分が最も多く約420億ドル。次いでAfDF(約100億ドル)、IMF(約50億ドル)の順となっている。IDA分についてはG8が70%を負担することで合意。日の負担割合は全体の約13%で、約55億ドル。米国(約25%)、英国(約15%)に続き3番目に多い。それにしても、この扱いの小ささは何なのだろう。額から行けば、住専に匹敵するの

    日本人一人あたりホワイトバンド一ダース : 404 Blog Not Found