タグ

2015年2月16日のブックマーク (12件)

  • Podcast Addict - Podcast/Radio - Google Play のアプリ

    Podcast Addict は、ダウンロード数10百万回以上、レビュー数25万件、4.7/5 の高評価を記録する最高の Android 向けポッドキャスト アプリです Podcast Addict を使えば、ポッドキャスト、オンデマンド配信、オーディオブック、ライブ配信ラジオ、Twitch、YouTubeチャンネル/プレイリストおよびシングルアプリのRSS ニュースフィードを管理することができます。 はじめに: http://bit.ly/startGuide バグ&推奨事項: http://bit.ly/podcastAddict お問い合わせ: 設定/フィードバック 必要な権限は、最低限の権限のみ 問題/ご質問などがございましたら、遠慮なくご連絡ください。 このアプリでは、画面の下に小さな 広告バナーが表示されます。 Podcast Addict をご支援いただける場合および/もしく

    Podcast Addict - Podcast/Radio - Google Play のアプリ
    chezou
    chezou 2015/02/16
    Androidだとこれ
  • 2014年でもっとも効果の大きかったプレミアムサービス訴求施策の話 - クックパッド開発者ブログ

    自己紹介 会員事業部*1 森田です。昨年はプレミアムサービス(以下PS)*2の訴求改善を担当しました。その中で抜きん出て効果の高かった施策を紹介します。具体的な数値を書くことは出来ないものの、この施策一つで前期に私がおこなった他の施策効果の合計を上回ります。 施策内容 紹介する施策は検索結果に関係するものです。今までは検索結果の下に控えめに表示していた人気順検索*3以外のPSコンテンツの訴求を、検索結果の間に追加しました。 殿堂入りレシピ*4 (人気順検索以外のPSコンテンツ)の訴求 予期せぬ効果 実はこの施策は会員事業部によるものではなく、別部署による検索ページへの大きなデザイン変更施策*5の一部として行われました。そのため検索結果の間でPSコンテンツを紹介することも私が考えたわけではなく、効果も深く考えていませんでした。当時私が気にしていた事は、今までも存在していた人気順検索の訴求効果

    2014年でもっとも効果の大きかったプレミアムサービス訴求施策の話 - クックパッド開発者ブログ
    chezou
    chezou 2015/02/16
    ユーザーさんにもサービス提供者にも嬉しい結果を目指しています
  • Cookpadに入社しました - mikedaの日記

    2/9に入社を決めて、「じゃあ来週から行きますね」「はい、じゃあそれで」みたいな感じで今日から出社してます。 来週には社員旅行あるらしく、ハミりそうですごく心配です。 Cookpadではインフラストラクチャ部に所属します。 上司はmirakuiさんです。今日はラーメン作ってもらいました。 細かいことは決まってないですが、AWSメインのインフラとかを見てくことになります。 自分は今まではオンプレがメインの人で、ファシリティやNW、資産管理とか、ラッキングやケーブリングとかも、得意だしけっこう好きでした。 そのへんは個人じゃさわれないので参入障壁が高くて需要もあるんだけど、 どうしても大規模向けスキルになってきて、自分はあんま大規模志向とかスペシャリスト志向が無いので、今後考えるとどうだろうなぁ、と思ってました。 ここで強制的にそれが無い環境にして、そのぶん開発基盤の仕組み作りやマネジメントみ

    Cookpadに入社しました - mikedaの日記
    chezou
    chezou 2015/02/16
  • 統計局ホームページ/家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(平成22~24年平均)

    ホーム 統計データ 家計調査 家計調査(家計収支編) 調査結果 家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(2021年(令和3年)~2023年(令和5年)平均) ここから文です。 家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市(※)ランキング (2021年(令和3年)~2023年(令和5年)平均) 家計調査の1世帯当たり品目別年間支出金額及び購入数量(二人以上の世帯)のデータから、どのような品目でどの程度の地域差があるのかを明らかにするため、2021年~2023年平均の品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市(※)ランキングを集計しました。 ※ 都道府県庁所在市以外の政令指定都市(川崎市、相模原市、浜松市、堺市及び北九州市) 過去のランキングは、こちらをご覧ください。 穀類(エクセル:34KB) 魚介類(エクセル:58KB) 肉類(エク

    chezou
    chezou 2015/02/16
  • Call Recorder for Skype

    Support Bulletin: Call Recorder is not compatible with Apple M1 Macs or with macOS 14 Sonoma. An Intel-based Mac running macOS 13 or older is required. Click for Details We made something good even better Call Recorder records Skype audio and video calls directly to your Mac. Record automatically, or use the record and stop buttons. It's that simple. Good-looking and smart, to boot With Call Recor

    Call Recorder for Skype
    chezou
    chezou 2015/02/16
    miyagawaさんオススメのSkypeを別トラック録音のためのツール
  • FeedPress Goes Premium Only - FeedPress

    chezou
    chezou 2015/02/16
    本当にPremium Onlyになっていた
  • 『インストールから放送までのチュートリアル』

    MixlrのブログMixlrの新機能情報、チュートリアル、放送情報、などいろいろ書いていきます。たまにMixlrの中の自分のことも書くかも。 みなさん、Mixlrへようこそ。このチュートリアルではMixlrを通したインターネットライブの方法を説明していきます。 1. Mixlr Broadcastingアプリケーションのインストール方法 2. お使いのパソコンの設定 3. 実際にインターネットライブをやってみよう 4. レコーディングor保存 して聞きなおしてみよう 1.Broadcasting applicationをダウンロードします。HPの「Download Now」をクリックしてください. Winの方はその下の「Get Mixlr for Windows」をクリックしてWin用のアプリケーションに切り替えた後、Download Nowをクリックして下さい。 セットアップウィザードに

    『インストールから放送までのチュートリアル』
    chezou
    chezou 2015/02/16
  • Podcasting Setup for Rebuild.fm (2014 January)

    I already blogged about this a couple of times before, but here’s a current snapshot of my podcast production setup at Rebuild.fm Hardware Audio Technica ATR 2100 USB Dynamic Mic with On Stage Foam Blue Yeti Mic (Update: More about Microphones) My regular guest (Naoya Ito) now uses Blue Yeti which I used before. Blue Yeti is a condenser mic and records great audio, while it’s picky to the backgrou

  • ZREO Music Mirror by Hyrule.net

    chezou
    chezou 2015/02/16
    zeldaのオケアレンジが!!
  • Travatar - A Tree-to-String Translation Toolkit

    This is the home of Travatar, a tree-to-string statistical machine translation system. In other words, when performing translation, you first parse the input using a syntactic parser, then Travatar will perform translation for you. This is particularly effective for language pairs that require a large amount of reordering, such as English-Japanese. Download/Install Documentation Development/Suppor

    chezou
    chezou 2015/02/16
  • 持続可能な大学院生のお仕事 - 武蔵野日記

    自然言語処理の授業のつもりで教室に行くと、先約があったようで焦る。試験期間で学生たちが空いているのは分かっていたので休講分の補講をするのだが、部屋はちゃんと申請しておかないと空いていないのか(汗)人数的に、研究室でできたからいいけど……。 昼過ぎは SLP(自然言語処理の教科書)の勉強会。今年度はこれで終了。前期は週1回、後期は週3回のペースで読み、ちょうど半分強を読み終えた計算になる。来年度に残りを週1日読むつもりだったが、週2日読まないと全部読めなくないですか、と言われて、確かにそうかも、と思ったりする。とりあえず全部読んでみないと、読まなくていい章も分からないし、そうすると来年度は週2日かなぁ。M1/M2 の研究時間を確保するために、基礎勉強会はこれ以上増やしたくないのだが…… あと、M1 はエントリーシートにも書けるように TA(ティーチングアシスタント)をさせてあげたいが、授業も

    持続可能な大学院生のお仕事 - 武蔵野日記
    chezou
    chezou 2015/02/16
    "Travatar という機械翻訳のツールがあるのだが"“tree-to-string の翻訳が素直に動く。ツールがこんなに楽チンに使える時代になってびっくり” neubigさんのツールか
  • 【ウェブ】 「YouTube LIVE」の配信方法が分かったので試してみた

    「YouTube LIVE」は、動画投稿サイトYouTubeのライブストリーミング機能。私は、USTREAMの様なものだと解釈していますが、だいたい合っているかと思います。 この機能は2011年4月からサービス運用が開始され、最初は一部のパートナーしか配信ができませんでした。しばらくして、風のウワサで「誰でもできる」様になったと聞いたのですが、YouTube LIVEに行ってもやり方がさっぱり分からなく放置していました。 そして、今日になって「Google+」アカウントがあれば、「ハングアウト」から配信ができそうだと分かり、試してみたのでした。

    【ウェブ】 「YouTube LIVE」の配信方法が分かったので試してみた
    chezou
    chezou 2015/02/16