タグ

2010年4月12日のブックマーク (9件)

  • 「餃子の王将」の新人研修ブラック杉ワロタ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「「餃子の王将」の新人研修ブラック杉ワロタ」 1 スクリーントーン(静岡県) :2010/04/11(日) 17:40:02.18 ID:B68hUb8t ?PLT(12001) ポイント特典 餃子の王将の新人研修に密着。まるで自己啓発セミナー... 前略 ううん、やっぱりというか、世間でよく行われているスパルタ軍隊式の新人研修でした。 卒業したばかりの新人に人格をまったく失わさせるような形の研修と思いました。 みんなの前で大声を出させる、8秒以内で社訓を大声で読ませるなど、見ててうんざりするような新人研修内でした。 餃子の王将は店長に権限を持たせ、その店独自のメニューなど、店長にかなりの権限を持たせる外産業としても有名ですが、 あのやり方はその権限委譲をして売り上げののばし続ける餃子の王将にしてはまるでロボットを生産しているような気がしてなり

    chihhi1105
    chihhi1105 2010/04/12
    研修会社勤務だけどこんなことしねーよ。キ●ガイかwwwww/前でてた平林ナントカとかこことか変なやつばっかり流すな 同類に見られて迷惑なんだよ('A`)
  • 金沢駅むだに豪華すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    金沢駅むだに豪華すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/11(日) 20:45:05.54 ID:WGxuLMPB0 人もまったくいなくてワロタ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/11(日) 20:47:22.62 ID:68ANLvgt0 そんな金沢が大好きです。 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/11(日) 20:47:57.89 ID:Dz9Nl1w70 北鉄金沢駅は平日の夕方は女子高生多いよ 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/11(日) 20:54:24.20 ID:CcLT8JjA0 >>3 多くねえwwwww 金沢駅か… 夏にいってみるかな 11 :以下、名

    chihhi1105
    chihhi1105 2010/04/12
    未来都市岡山ワロタw
  • 痛いニュース(ノ∀`):たちあがれ日本、「ファイナルファンタジーだよ!」と青春宣言

    たちあがれ日、「ファイナルファンタジーだよ!」と青春宣言 1 名前: 巻き簀(大阪府):2010/04/11(日) 07:45:58.79 ID:HuweP33y ?PLT 「たちあがれ日」の青春宣言!与謝野氏、詩を朗読「ファイナルファンタジーだ」 平沼赳夫元経済産業相(70)、与謝野馨元財務相(71)らが10日、都内のホテルで会見を開き、5人の衆参両議院による新党「たちあがれ日」の結成を正式発表した。平均年齢69・6歳の新党を“シルバー新党”と揶揄する世論に反発するかのように、与謝野氏は米国の詩人、サミュエル・ウルマンの詩「青春」を朗読。 「青春とは人生のある期間をいうのではなく心のあり方をいう…人間は年齢を重ねたときに老いるのではなく、理想をなくしたときに老いるのだ…」。20歳年上の政治の師、中曽根康弘元首相(91)の友人から送られた詩。照れずに読み上げる姿は、青春の巨匠、森田健

    痛いニュース(ノ∀`):たちあがれ日本、「ファイナルファンタジーだよ!」と青春宣言
    chihhi1105
    chihhi1105 2010/04/12
    ドラクエ派の票はどこに・・・
  • なぜディズニーランドはマニュアルがなくても成功できるのか

    1兆円以上の大手企業から社員3名の零細企業に至るまで、企業規模や業種業態を問わずに戦略実行コンサルティングを展開するという同社では異色の経験を持つ。「視点を変えて、行動を変える」をコンセプトに、戦略策定段階では「お客さまとの約束は何か」→「約束を果たすためにやるべき仕事は何か」を考え抜こう、計画策定段階では「計画が頓挫する可能性の対処策」を考え抜こう、実行段階では「勝たなきゃ組織一体化しない」から“勝ち”を積み重ねる階段を考え抜こう、と経験に裏打ちされた“視点”への刺激が散りばめられ、組織を動かす原動力へと変えていく。 最新著に『絶対に断れない営業提案』(中経出版)がある。 【関連サイト】『経営参謀の視点』※毎週月曜日更新 業界別 半年先の景気を読む 不透明な経済状況が続き、半年先の景気を読むことさえ難しい日経済。この連載では、様々な業界やテーマで活躍する船井総研の専門コンサルタントが、

    chihhi1105
    chihhi1105 2010/04/12
    ↓その場合は「テイクアウトで宜しかったでしょうか?」(既定マニュアルは「店内で~」)だろう多分
  • 終わってる国日本 起業動向から見た危機感の欠如 : Market Hack

    オワタ、、、 『グローバル・アントレプレナーシップ・モニター 2009グローバル・レポート』を読んだ僕の率直な気持ちです。 ギリシャの直面している問題を見て、(明日は我が身)と感じている投資家も多いかと思います。 ギリシャをはじめとするPIIGS諸国の抱える共通の問題は財政収支や膨れ上がった国家負債の問題ですが、突き詰めて言えば赤字額や負債総額が問題なのではありません。問題は「返済できるアテがあるか?」ということです。 これをわかりやすい例を出して説明します。 アメリカの大学生はビジネス・スクールやロー・スクールに進学するとき授業料が高いので多くの負債を学資ローンというカタチで背負込みます。 社会に出たばかりの若者がいきなり大きな借金を背負込んでのスタートというのは可哀想な気がするけど、人生の前途が洋々としていれば、借金は何とか返してゆけます。 反面、定年退職後のシニア層は新しく巨額の

    終わってる国日本 起業動向から見た危機感の欠如 : Market Hack
  • 「たちあがれ日本」の青春宣言!与謝野氏、詩を朗読「ファイナルファンタジーだ」:社会:スポーツ報知

    「たちあがれ日」の青春宣言!与謝野氏、詩を朗読「ファイナルファンタジーだ」 新党「たちあがれ日」の結党記者会見でポーズをとる(左から)中川義雄参院議員、藤井孝男参院議員、与謝野馨元財務相、平沼赳夫元経産相、園田博之衆院議員。右端は石原慎太郎東京都知事 平沼赳夫元経済産業相(70)、与謝野馨元財務相(71)らが10日、都内の  ホテルで会見を開き、5人の衆参両議院による新党「たちあがれ日」の結成を正式発表した。平均年齢69・6歳の新党を“シルバー新党”と揶揄(やゆ)する世論に反発するかのように、与謝野氏は米国の詩人、サミュエル・ウルマンの詩「青春」を朗読。異例のパフォーマンスで、若さと情熱をアピールした。「反民主、非自民」を掲げ、“第三極”を目指す。 応援団長(発起人のひとり)の石原氏を加えた6人が壇上にズラリと並んだ。まるで懐メロを奏でる往年のグループサウンズのよう。代表に就任した平

  • 4時間睡眠で活動時間を増やすステップ - http://rubikitch.com/に移転しました

    お久しぶりです。気付けば1ヶ月半のブログを書いていませんでした。その間、anything.elをせっせと開発していました。多数のバグを直し、機能向上をしていました。その様子はtwitter:rubikitchにてつぶやいています。 今日はいつものテーマとは違った記事を書きます。 時間が欲しい とにかく、現代人は時間が足りない、いくらあっても足りないです。誰もが「時間がないからできない」と言うことでしょう。 しかし、時間は捻出するものです。時間を有効に使うのです。「時間がない」は言い訳です。そのことを学んでから、自分の生産性は何倍にも伸びたように感じました。 生活の規律をつくる 一番大切なのは、生活に規律を作ることです。生活の規律とは、特定の時間にある行動をすることを習慣化することです。技術的な例えでは、自分自身というOSにcronを仕組むことです(笑) 実際に特定の時間にある行動をすること

    4時間睡眠で活動時間を増やすステップ - http://rubikitch.com/に移転しました
  • 世界最高のピアニストは誰だと思う?- 2ch世界ニュース (゚∀゚ )!

    1 :名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 15:37:05 ID:dAvUnVwG 世界最高のピアニストを教えてくれないか? 101 :名無しの笛の踊り:2010/04/05(月) 00:48:44 ID:rjuzAMOL 普通に俺だろ 73 :名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 20:02:47 ID:XFjplMCM 誰が何と言おうとギレリスが最高。 26 :名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 20:27:17 ID:e3s5K8j7 エミール・ギレリス。 この人は天才的に上手いと思う。 苦手な曲ってあるの・・?って思えるほど何でも上手い。 58 :名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 20:02:15 ID:tocWTpPc 今、ギレリスのベートーヴェンのピアノソナタ27番を聴いているがこれ、最高。 やっぱり史上最高のピアニストはギレリスで決まり

  • “若者の○○離れ”に対する2ちゃんねるの反論コピペに超納得した|デジタルマガジン

    最近、“若者の○○離れ”という言葉が各種メディアでよく使われている。TV離れ、車離れ、活字離れなどなど、若者はさまざまな物から離れていっているらしい。 私もまだ一応は若者に分類されると思うが、とくに離れていったという覚えはない。自分にとって必要なこと、好きなことだけをやっていたらいつの間にか彼らの言う“若者の○○離れ”になっていたというだけだ。 そんな“若者の○○離れ”に対して、とある反論コピペが2ちゃんねるに書き込まれていた。その内容には、ものすごく納得した。そのコピペとはコレだ。 良い子の諸君! 若者の○○離れとよく耳にするが、当時群がってたのは今のジジババ共だ! 今の若者は、離れるも何も最初から近づいてすらいないな! そう、まさにコレである。離れるも何も最初から近づいていなかったのだ。若者はテレビ、新聞、車、旅行、腕時計、そしてブランドに近づかなければならないというのは昔の若者、つま