記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naoroom1986
    naoroom1986 母集団が非常に気になるが、相対的に2010年はそんなかんじだったんだろうなという空気感はわかった。ここ2年くらいでもそこまで意識の差は変わっとらんだろうな。日本は企業で働く美徳意識は根強いからね

    2012/12/31 リンク

    その他
    rodori
    rodori 終わってる国日本 起業動向から見た危機感の欠如

    2010/08/25 リンク

    その他
    aryuaryu
    aryuaryu 日本の起業活動が活発ではないことを示すデータ。まあ、下請け起業は楽なんだけど、イノベーション起業だと環境はよくないね・・・。『終わってる国日本 起業動向から見た危機感の欠如』

    2010/04/20 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee "つまりアントレプレナー(起業家)を巡る環境というのは、その国の活力や将来の潜在成長力というものを考えた場合、極めて重要な問題だということです。" なるほどの視点。

    2010/04/15 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 芽が出る→法運用変更して蹂躙/大砲巨艦主義は大和の時代から変わらずと

    2010/04/15 リンク

    その他
    isrc
    isrc 日本オワタ、、、 『グローバル・アントレプレナーシップ・モニター 2009グローバル・レポート』を読んだ僕の率直な気持ちです。

    2010/04/15 リンク

    その他
    t_ommy
    t_ommy 日本が前途洋々だった時代もこんなもんだったんじゃない?命中率が同じなら玉はたくさん撃った方がいいけど、そういうわけでもないと思うし。

    2010/04/13 リンク

    その他
    syamiyo
    syamiyo 日本がんばれ

    2010/04/13 リンク

    その他
    rxh
    rxh これだけ見て終わってるっていうのはいい過ぎだと思うんだけど…

    2010/04/13 リンク

    その他
    rytich
    rytich チャンスは結構あると思います 助成金とか

    2010/04/13 リンク

    その他
    masato611
    masato611 一人当たりGDPで日本(JP)は33くらいの位置にあります。つまり豊かな国のグループに入っています。一方、起業活動(縦軸)を見ると世界最低であることがわかります。

    2010/04/13 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea 起業志向の割合と経済成長の関連を示せていないのでは。高度成長時から日本人の気質は変わってないし、ギリシャも起業したい人はたくさんいるという結果になるかもよ。

    2010/04/13 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch もうホントダメだ日本。元手がほとんどかからなくて地元密着系で知らない人をだませるタイプの事業じゃないと成功しないわ

    2010/04/13 リンク

    その他
    matzs
    matzs 日本(JP)は意外に解雇するのはカンタン(横軸)だけど、その割には起業が活発でないという構図が浮かび上がっています。

    2010/04/13 リンク

    その他
    yubnyu
    yubnyu 時系列のデータが見たい

    2010/04/13 リンク

    その他
    solaio
    solaio 起業実態についての資料とか

    2010/04/12 リンク

    その他
    nextworker
    nextworker 目立たず、ひっそりニッチに儲ける起業もあるでよ

    2010/04/12 リンク

    その他
    woykiakes
    woykiakes 相変わらずデフレ不況というファクター完全無視ですな

    2010/04/12 リンク

    その他
    list1569
    list1569 日本は起業で失敗したときのリスクが大きすぎる。

    2010/04/12 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina みんなが終わった終わった言うから、もう赤信号をみんなで渡ってる気分だよね

    2010/04/12 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 日本は解雇しやすい、という点が気になった点。

    2010/04/12 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 「若者がいきなり大きな借金を背負込んでのスタートというのは可哀想な気がするけど、人生の前途が洋々としていれば、借金は何とか返してゆけます」 / 洋々としていればね

    2010/04/12 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ギリシャが成長できないのは活気溢れる産業活動が無いから

    2010/04/12 リンク

    その他
    ite
    ite 「どう思うか?」という主観的なデータを持ち出して「終わってる」と主張するのは変な話。戦後を見ればわかるように、日本人の気分なんて三日で変わるよ。起業が少ないなら、これから変えて行けば良い。

    2010/04/12 リンク

    その他
    take-it
    take-it これって09年しかみてないけど、戦後ずっと変わってないんじゃね?/一年だけみてすべてわかったような気になるのはどうかと。

    2010/04/12 リンク

    その他
    sizukanayoru
    sizukanayoru 危機感の欠如というより、危機的状況が続いていることに慣れてしまったかんじです・・・

    2010/04/12 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 今そうなったというより、これって昔からこういう傾向だったんじゃない? 逆に他の国に比べて辞めにくく忠誠心の高い社員が得られるという感じもします。 状況がどうあれ、その状況をどう活用するかが重要です

    2010/04/12 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 「自己査定が厳しいせいか、(とても自分は起業に向かない)と考える人が多いようです。」苛烈な社会制度のせいじゃないの?成功しそうになると銀行に取上げられ、必ず失敗する上に、再起不能じゃ。

    2010/04/12 リンク

    その他
    papersearcher
    papersearcher 高度成長期は、発注元から機械を買ってやるからやってくれなどと言われることも多々あったと、聞いたことはある。(これは個人の体験談です。実際の効果とは異なる場合がありますw)

    2010/04/12 リンク

    その他
    moons
    moons アメリカではみんな学資ローンの返済でにっちもさっちもいかないって、こないだ読んだ本にあったけどなあ

    2010/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    終わってる国日本 起業動向から見た危機感の欠如 : Market Hack

    オワタ、、、 『グローバル・アントレプレナーシップ・モニター 2009グローバル・レポート』を...

    ブックマークしたユーザー

    • naoroom19862012/12/31 naoroom1986
    • hbkrkzk2012/05/09 hbkrkzk
    • tomo3s2012/01/15 tomo3s
    • icosane2010/09/22 icosane
    • rodori2010/08/25 rodori
    • NotInEET2010/05/01 NotInEET
    • shiro_962010/04/25 shiro_96
    • DK4R2010/04/22 DK4R
    • shichimin2010/04/21 shichimin
    • aryuaryu2010/04/20 aryuaryu
    • nishiking2010/04/19 nishiking
    • numbur92010/04/18 numbur9
    • GreenRide2010/04/17 GreenRide
    • CUTPLAZA-Tomo2010/04/17 CUTPLAZA-Tomo
    • eindrachen72010/04/17 eindrachen7
    • moronbee2010/04/15 moronbee
    • naga_sawa2010/04/15 naga_sawa
    • kadoppe2010/04/15 kadoppe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事