タグ

ニセ科学批判批判に関するchochonmageのブックマーク (20)

  • はてブのニセ科学批判がひどい

    はてブのニセ科学批判がひどい。 政治的な問題と違い、科学的な問題にはいちおう絶対的な真理とされるものがあって、いわばそれが錦の御旗になるのだが、それに寄りすがって冷静な視点を失っている。もはやハイエナのように、叩くために叩いている状況だ。 ニセ科学の誤謬について啓蒙こそすれ、それを嘲笑の題材にすることはむしろ忌避されるべきである。科学的な真偽の追及は、科学的な言葉で行われるべきである。 (追記) http://anond.hatelabo.jp/20160220212149 (追記2) >id:ublftbo 「いちおう」「とされるもの」というようにクッションを置いた表現としていることに留意していただきたいのと、「絶対的」「真理」は日常語の範疇で用いており、哲学的意味は含んでいない。

    はてブのニセ科学批判がひどい
    chochonmage
    chochonmage 2016/02/23
    増田氏には例えばこんなご商売なさってる方をぜひ「啓蒙」してみて欲しい。http://u0u0.net/sede
  • 水伝の使用目的の一つは友人作りにあるということ - HatenaDiary id:Narr

    もうだいぶ長いこと、いつか書こう書こうと下書きしたりしてるんだけど、そのたびに煮詰まりすぎて結局書けない、な話のなかから。 推敲控えめでバーッと、一部分だけ書いてみる。 結論部分を優先した発言 水伝ブログで頻発するパターンはこんなの。 水に「ありがとう」の文字を見せると結晶は綺麗になる。「ばかやろう」を見せると結晶は汚なくなる。 人間の体の70%は水です。 感謝の言葉は大切ですね! んでは、この水伝ブログ主が、ブログ読者に期待する反応は、以下の二つのパターンのうち、どっちか。 そうですね! 感謝の言葉は大切ですね! そうなんですか! 水は言葉に影響されるんですか! すごい発見ですね! パターン(1.)は人間関係に注目している。パターン(2.)は物理現象というか科学的事実というかの問題に注目してる。 もちろんブログ主は、読者にパターン(1.)の反応を求めてる。 まず、この水伝ブログの文章を分

    水伝の使用目的の一つは友人作りにあるということ - HatenaDiary id:Narr
    chochonmage
    chochonmage 2012/08/23
    『感謝の言葉は大切ですね!』の結論部分って、私にはどっちかというと夏休みの子供の作文の「とっても楽しかったです。また行こうねと家族で話しました」みたいな定型的落とし方みたいな印象。
  • ホメオパシー批判者は連帯しているっ(キリッ

    Mochimasa @Mochimasa ホメオパシーを証明するには科学がまだ未熟だなんていうのはひどい言い訳だよね。製薬会社が得体のしれない薬を机上の空論に基づいて合成して、それを臨床試験ではまだ有効性が証明されていないけど今後の科学の発展で必ずや証明されますとか言って売り出したらどうなるのか考えてみればいい。 2011-02-06 13:23:56 西田三郎 @nishida3336 RT @Mochimasa: ホメオパシーを証明するには科学がまだ未熟だなんていうのはひどい言い訳だよね。製薬会社が得体のしれない薬を机上の空論に基づいて合成して、それを臨床試験ではまだ有効性が証明されていないけど今後の科学の発展で必ずや証明されますとか言って売り出したらどうなるのか考えてみればいい。 2011-02-06 13:48:31

    ホメオパシー批判者は連帯しているっ(キリッ
    chochonmage
    chochonmage 2011/02/07
    「どんな世界にもマトモな奴とロクでもない奴がいる」ってどこか斬新な視点なのか?で、ロクでもない奴はどの世界にいようと批判されりゃいいんぢゃないの?ヘンドリック・シェーンとか黄禹錫とか由井寅子とかさ。
  • Togetter - 「小惑星探査機「はやぶさ」のポエム」

    早川由紀夫 @HayakawaYukio 「1、2個だけでは、組成比から由来を断定できない。だが、大量の微粒子がそろって、イトカワ由来の傾向を示したので、科学的にも間違いない」この意味がわからない。大量っていったい1500個のうちのいくつを測ったのだろうか。測ると破壊されてしまわないのか。@ubitw 2010-11-16 14:54:11

    Togetter - 「小惑星探査機「はやぶさ」のポエム」
    chochonmage
    chochonmage 2010/12/13
    Narrさん、お疲れ様、としか。
  • Twitter / 時田憲一: これらのブログが非常に中立的で正論だったので紹介。 ...

    これらのブログが非常に中立的で正論だったので紹介。 菊池 誠に見るニセのニセ科学批判 http://bit.ly/fomS9O 正論という名の暴力=ニセ科学批判 http://bit.ly/fdRtLp ニセ科学批判の善用・悪用 http://bit.ly/eYbcpM 約8時間前 webから

    chochonmage
    chochonmage 2010/12/08
    ご注進。逝っちゃってる人は反菊池先生だけど超科学主義者ですぜ、旦那さん。
  • 「西洋医学による異端審問」への反応(3)ではない

    堂西利弥 @dounishi ホメオパシーとやらのかたをもつ気はないが、「科学的」な「現代医療」だけは霊感商法に問われないというのはアンフェアだ。「科学」や「科学的」であること、「現代医療」、それらを信じるのだって、原理的に、神や仏を信じるのと選ぶところがないのだから。 堂西利弥 @dounishi それに、我々は、科学に対する「信心」から自由でいられなくなったことで、神や仏を素朴に信じられた頃より幸福になれたか? …ホメオパシー結構! 大いに結構!!

    「西洋医学による異端審問」への反応(3)ではない
    chochonmage
    chochonmage 2010/09/09
    "科学・医療に関して一般人が実際に検証することなど不可能。科学者が言っているから信じるというだけ。まさに宗教"またこれか。自分で確認していない歴史事実の存在、例えば広島への原爆投下なぞ単なる信仰ってか。
  • 西洋医学による異端審問

    ビタミンK2シロップとホメオパシーに関する裁判の、報道の仕方に関して。前半の大阪幼児遺棄事件の話題は無関係ですが、@beta_reverseの独断で入れました。 ・2010-08-11 11:58:40 更新 ■「西洋医学による異端審問」への反応(1)http://togetter.com/li/40684 ■「西洋医学による異端審問」への反応(2)http://togetter.com/li/40688 ■「西洋医学による異端審問」への反応(3)ではないhttp://togetter.com/li/48629 続きを読む

    西洋医学による異端審問
    chochonmage
    chochonmage 2010/08/08
    なんなんだよこれ、決定的な言葉を堪えるのに苦労する。
  • 2010-07-20

    Narrにしか意味がわかんない可能性が高いが、それを前提として書く。 「社会生活を人々が営む上で、様々な判断の基盤となる共通の事実認識について、客観的な検証を経ずに、あたかも『客観的な検証を済ませた』という資格を取得したかのように、詐称していること」 「科学でないのに科学を装うこと」だけで、何が悪いのか、を理解できない人は、相当数いるらしい。 彼らの傾向は、「科学」を、「科学者たちが、科学者たちに共通した方法によって、自然界を捉えた事実認識」と捉えてること。大事なのは、「科学ではない事実認識」であっても、「自然界を捉えた事実認識」であることには全く違いがない、と見なしていること。 「科学」であろうと「非科学」であろうと、「自然界を捉えた事実認識」であることに違いはない。よって、社会的にどちらの価値が上だということは、あってはならない。科学者だけが偉いのではないのだから。 学校教育などの公的

    2010-07-20
    chochonmage
    chochonmage 2010/07/21
    本当に考え抜く方だ。
  • 嘉兴闯档物联网科技有限公司

    chochonmage
    chochonmage 2010/02/15
    こ、この方が某ABO氏と「もう一方の雄」あるいは「竜虎」とも並び称されるSSFS先生か。
  • 『『疑似科学叩きの人達』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『疑似科学叩きの人達』へのコメント』へのコメント
    chochonmage
    chochonmage 2010/02/15
    "「教科書に書いてあることと違うから」と疑似科学を叩く人間は、「聖書と書いてあることと違うから」の宗教原理主義者と変わらない"id:gasemato←これ今回の最高傑作。むろん、当方の脳みそぐぢゃぐぢゃって意味で。
  • 『疑似科学叩きの人達』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『疑似科学叩きの人達』へのコメント
    chochonmage
    chochonmage 2010/02/14
    id:fromdusktildawnさん、「科学的に間違ったブクマコメ」にはさらに突っ込みなり、指摘が入ると思う。私は例を思い出せないので具体的にどこにあるのかおしえてくれませんか。
  • 疑似科学叩きの人達

    マスコミで疑似科学が取り上げられたと聞けば早速現物入手、テレビの場合もそれらしき番組は欠かさずチェックして袋叩き、疑似科学に対し肯定的な記述をしていればそれがマイナー個人ブログだろうとブクマで晒し上げて袋叩き、(やってる事は2chのヲチ板住民と一緒だよな、あれ)あの原動力はどこから生まれるんだろう。自分に実害がある訳じゃあるまいし、どーでもいいじゃんそんなの放っとけば、と思うんだが。 単にブクマ稼ぎたいだけなのかなあ。叩きやすいものを叩いていると簡単に賛同得られるしね。http://anond.hatelabo.jp/20100211113211じゃないけど。それとも「この世には悪が蔓延っている。正しい知識を持つ自分が正してあげないと」という正義感からだろうか。

    chochonmage
    chochonmage 2010/02/12
    「デタラメが蔓延すること」は一国の、場合によっては一大陸の、行く末さえ左右しかねない。一例はアフリカ大陸のHIVの蔓延。門外漢でも「正しいとされている」専門知識に触れることは極めて重要。
  • 『雪』

    昨日東京にも雪が降りました。 雪といえば水の結晶なんですが、以前『水からの伝言』というがありました。 要は水にありがとうなどのいい言葉をかけるときれいな結晶になり、悪い言葉をかけるといびつな結晶になると言うような感じの写真集です。 ですが、これが科学的根拠はないとかでニュースになったりしました。 学校の道徳の教育で使われたりもしたので、それも問題になっていました。 そんな科学的根拠がないものを学校で教えるのはいかがなものかと言う事なのですが、そんな事どっちでもよくないですか? 多分学校では人の体も70%は水なので人に対していい言葉をかけようという教育なのだと思います。 それはそれで良い事なのではないでしょうか。 それでこのの事を科学的根拠がないとか予め言ったとすると、子どもたちも別に根拠がないからそんなのどうだっていいと思うと思います。 良い事を教えているのにそれを批判するのはどうかと

    『雪』
    chochonmage
    chochonmage 2010/02/03
    『良い事を教えているのにそれを批判するのはどうかと思います』←学校でデタラメを教えることもどうかと思います。
  • 『コミックサイエンスw』

    株式会社エコトバのアイデア帖(40歳からのSNS術) 「ひとつのアクションでいいこといっぱい、それがアイデア。」ということでいろんな思いつきを書き連ねて参りましたが、このたび40歳以上の人向けに、ソーシャルメディアとどう付き合っていけばいいのかをメインに書いて行くことにしました。 コミックサイエンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! エセ科学とか、偽科学とか、いろいろ言われていた科学モドキに、なかなかキャッチーな名前が付きました。 コミックサイエンス撲滅委員会(準備中) ←こちらはそのサイトです。まだ準備中のようですが。 非科学的なことが、もっともらしく科学として語られることに懸念を示すみなさんの一派です。 水に感謝する云々、マイナスイオン云々、コラーゲン云々などなど枚挙に暇はありませんが、こうして名前がつくと対立構図がはっきりして、喧嘩しやすい状況ができるわけですね。じゃ

    chochonmage
    chochonmage 2010/01/11
    「科学的知識があってかつ感謝の心を持っている人」を目指せばええんでないの?なぜ片一方を得ると片一方を失くすという発想になってしまう?「科学と人間らしさ(みたいなもん)」って相反する物じゃないと思うぞ。
  • 何故「科学を装ってる」事に拘るのだろう?: 王様は裸だ!Annex

    なんだか最近月報っぽくなりつつあるけれど、みなさんお元気ですか? 色々思いついては、書きかけで止めて、そんなのがどんどん溜まっている現状。 ぶっちゃけ 「ニセ科学」って呼ばれているものは大嫌いなんだけど、 ならば来大歓迎すべき「ニセ科学批判」ってジャンルが どんどんうさんくさいものに思えてきている。 とはいえ、「ニセ科学批判」にかかわっている人達がうさんくさい、ってわけではない。 彼らは、真面目だし、頭もいいと思うし、大部分については個人的には好き。 だから、何となく逡巡しちゃうのかもしれない。 例えばとても好きな人がいるんだけど、 1点だけどうしても許せないクセがあって、 そればかりが気になって気になってしょうがない、って感じ。 だけど、そのクセを遠慮なく指摘したらきっと怒るんだろうなぁ、って躊躇するわけ。 ...なんてフォローを入れつつも、 『でも所詮顔も知らない他人よね』と開き直っ

    何故「科学を装ってる」事に拘るのだろう?: 王様は裸だ!Annex
  • あわじ農事日誌 :: 科学「的」

    あわじ農事日誌 農作業と日々のつれづれ ※勝手ながら、当ブログに張り付いてくる広告は確認を全くしてませんのでお許し下さい。 実は私どもは、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの「Mixi」を利用しています。 (Mixiとは→ウィキペディアの説明) 「ミクシィ」とは例えるならば、既に住人である居住者からの紹介によって入会する「町内会」みたいなもので、 その町内には色んな集まり・寄りあいの活動があって、それをコミュニティと呼んでいます。 コミュニティ(略してコミュ)の参加は自由で、参加するコミュ数も制限がないみたいです。 手前どもは、「ミクシィ」内の日記はこのブログを外部リンクとして使用しておりまして、 「ミクシィ」専用には何も書いておらず、 ミクシィ内の「友人」も基的には増やしていく方向ではやっておりませんで、 主に情報収集が目的で入会しているという感じです。 私がよく

    chochonmage
    chochonmage 2009/10/31
    誤解と偏見しか読み取れません。”ゴリゴリの科学至上主義者”、”今や彼らが卑下する「プラセボ効果」”(だれが卑下してるのか)、”不確定を科学に含まない態度”等々。再度よく考えて欲しい。
  • あわじ農事日誌 :: 確率と許容

    あわじ農事日誌 農作業と日々のつれづれ ※勝手ながら、当ブログに張り付いてくる広告は確認を全くしてませんのでお許し下さい。 ※読みにくかったので少し直しました。また直すかもしれません。 先日、朝日新聞の「オピニオン覧」に、ある医師の意見が載っていた。 内容に関しては、いわゆるワクチン推進派の意見で特に新しいものはなかった。 この記事も、新聞をとっているわけではないのでたまたま目にしただけなのですが、 どうやら、普段からインフルエンザワクチン不要説を唱える母里啓子女史による、 10日付の「ワクチン接種は慎重を期して」というタイトルの同新聞内の過去記事に対しての反論であるらしかった。 (母里女史は当は「不要なワクチン勧めないで」というタイトルで出稿したそうだが、 ふたを開けてみれば朝日新聞によって、上記タイトルに変更されてしまったようだ。 ※出典元「ライブドアニュース ワール

    chochonmage
    chochonmage 2009/10/30
    ”医師が「確率」を出してきたら、それは相手を黙らせるため、 自分たちが得意な数字(数式)によってトリックをかけようとしていることの証し” 医師というのはそんなに邪悪な人たちばかりなのでしょうか。
  • トンデモ批判系の人の「母乳に拘る母親」像は妙に歪んでいるような

    http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20091024#p1とかね。いやこれだけではなくて、この界隈の人にとっては定番の話題なので他にも山ほどエントリあるけれど。 確かに母乳に拘る母親は多い。ここに書いてあるようなトンデモ言説を鵜呑みにしている母親や、それによって子が発育不良になっているのに頑なに人工ミルクを与えない母親というのも世の中には居るんだろう。 でも何か実態とズレてるんだよなー。例えば、2ちゃんねるの母乳育児スレッドのテンプレにはこういう記述がある。§混合から完全母乳へ 混合からおっぱいオンリーにもっていく場合、スパルタ式とマターリ式があります。 <※以前、強引にスパルタ式を進め、赤が脱水・栄養失調寸前に…という例があり、 スパルタ式の是非が議論されたことがあります。> スパルタ式は読んで字の如く、ミルクの缶を思い切って捨ててしまう、 押し入れにでもしまいこん

    chochonmage
    chochonmage 2009/10/26
    「母乳こそカンペキであり、それ以外ダメ」っていうのが「そりゃ違いまっせ」って言われてるだけでしょ?
  • ニセ科学批判のニセ科学化現象 | 社会学玄論

    死後の世界は、科学の対象とならない。神や霊魂の存在は科学の対象外である。つまり、特定の宗教の教義内容が正しいかどうかは、科学の対象外である。さらに、道徳内容の正しさも、科学の対象外である。もし科学が自らの対象外の存在について語るならば、科学的ではなくなり、ニセ科学となる。科学が科学の対象外のものについて語りだすと、科学は宗教と機能的に等価となり、科学は途端に宗教化する。 ちなみに、死後の世界について、科学者の態度としては、「私の仕事の専門外なので答えることができない。(お坊さんや神父さんに聞いてみて下さい。)」というのが正しく、「科学の立場からは、死後の世界や霊魂は存在しない。」と答えるのは、不適切である。科学者は、死後の世界という科学の対象外の分野については、語ることはできないわけである。 にもかかわらず、死後の世界について存在しないと語り、スピリチュアルや宗教や占いを否定しまくる科学者

    ニセ科学批判のニセ科学化現象 | 社会学玄論
    chochonmage
    chochonmage 2009/10/18
    なんかずいぶん周回遅れ・いまさらなことを。
  • 被害者救済が目的のはずなのに自分達が被害者に - 国家鮟鱇

    「ニセ科学批判」というのは、 「社会的な有害性を持った疑似科学」による被害の防止を目的とした活動である。 ⇒疑似科学 - Wikipedia というのが現在の俺の理解です。 「ニセ科学」の被害を受けるのは、科学的知識を持ち合わせていない一般人なわけですよね。であるならば「ニセ科学批判者」は彼らを救うことを目的として行動するものだと思うのであります。 ところが、俺の見るところ、被害者を救うはずのニセ科学批判者の自己認識が「我々は被害者である」というものになっているケースが多いように感じられるのであります。場合によっては、「正義のために戦っている我々がいかに無知蒙昧な輩から迫害を受けているか」ということを、声高に叫ぶことが目的になっているのではないかと思うことすらあります。来は無知蒙昧な故にニセ科学に騙される人々を救うことが目的だったであろうはずなのに。 ⇒花王に救われた消費者庁と消費者委員

    被害者救済が目的のはずなのに自分達が被害者に - 国家鮟鱇
    chochonmage
    chochonmage 2009/10/12
    ”商人がやるべきことは、その偏見を解消して商品の良さを理解させることであります” ニセ科学批判者は基本的にはその偏見を解消して商品(科学)のよさを理解してもらおうとしていると思うのであります。
  • 1