タグ

ブックマーク / sportsnavi.yahoo.co.jp (64)

  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|ニュース|番組での質問内容に不快感 岡田監督異例の取材拒否で

    サッカー協会の松田薫二広報部長は15日、前夜の日本代表−トーゴ代表の試合直後、岡田武史監督が中継局TBSに対し異例のインタビュー拒否をしたことについて、4日に放送された同局のサッカー番組での同監督への質問内容に「遺憾な部分があった」のが理由と説明した。 TBS側は「(騒動の)火種は弊社の番組。失礼に当たる(内容があった)のは否めない」とし、必要ならば岡田監督に直接謝罪する意向を示した。 番組では一般ファンの質問を岡田監督にぶつけるコーナーがあり、1998年ワールドカップ(W杯)フランス大会の日本代表から三浦知良(現横浜FC)を外した理由を問う質問もあった。松田部長は「選手選考は監督の専任事項という確固たる信念があり、それを監督に当てたこと」が、監督の不快感を招いたと説明した。 [ 共同通信 2009年10月15日 21:45 ] 前後の記事 - [サッカー日本代表]番組での質問内

    chroQ
    chroQ 2009/10/16
    まあTBSが謝って当然ではないかと。
  • スポーツナビ│サッカー│コラム│ Jユースと街クラブの4強が映し出した変化(1/2)

    今大会は決勝に勝ち進んだ横浜FMと磐田のほか、広島、三菱養和とクラブ勢がベスト4を占めた【写真は共同】 昨年に引き続き、決勝戦で7−1という大差がついて幕を閉じた高円宮杯全日ユース選手権。今大会ではある変化が見られた。それはプリンスリーグ制度ができてから初めてベスト4に高校チームが1つもなかったことだ。横浜F・マリノスユース、ジュビロ磐田ユース、サンフレッチェ広島ユース、三菱養和SCユースとクラブチームが4つのいすを占拠した。さらに大会が始まってから初となる街クラブがベスト4に進んだ。 だからといって、単純に「ユースのレベルが上がり、高校のレベルが下がった」という言葉で片付けては意味がないし、その見方は間違っている。そこに1つの変化があるとすれば、この準決勝に勝ち上がってきたチームに共通しているのは、チームとして非常にまとまっていて、ハードワークできるチームということにある。 『Jユ

  • スポーツナビ | サッカー|ニュース|元バルセロナのクライフ氏「ファン・ハールはネジが1本足りない」

    chroQ
    chroQ 2009/10/14
    わははは
  • スポーツナビ | サッカー|ニュース|ラーション、スウェーデン代表引退を発表

    14日のアルバニア戦を最後に、スウェーデン代表を引退することを発表したラーション【Getty Images】 スウェーデン代表FWヘンリク・ラーションは、14日に行われる2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会欧州予選のアルバニア戦を最後に、同国代表を引退することを発表した。 ラーションは引退を決意した経緯をこう説明している。 「たとえスウェーデンがW杯出場を決めたとしても、僕がプレーすることはないだろう。38歳になった今、僕にアルバニア戦以降も代表としてプレーし続けるモチベーションは残っていない。そろそろ、ほかのFWに出番を譲る時が来た」 ラーションはまた、自身の将来のプランをこう明かしている。 「今後はコーチとしてのキャリアに集中したい。これまで複数のビッグクラブでプレーし、あらゆるカテゴリーを経験してきたおかげで、僕はサッカーに関する豊富な知識を得ることができた」

    chroQ
    chroQ 2009/10/14
    何回目?
  • スポーツナビ | サッカー|ニュース|ジダン長男に高い潜在力=仏・スペインで争奪戦も−サッカー

    サッカーの世界的スターだった元フランス代表主将ジネディーヌ・ジダン氏(37)の長男でスペイン1部リーグ、レアル・マドリードのジュニアチームに所属するMFエンツォ・ジダン(14)が、高い潜在能力で注目を集め始めた。仏・スペイン二重国籍のため、将来どちらの代表入りを選ぶかと、双方をやきもきさせている。 ファンが目を見張ったのは今年3月、レアルとバルセロナのジュニア同士の対戦でエンツォが見せた父親譲りの巧みなドリブルやパス。走り方まで父にそっくりで、スペイン紙マルカは「ジダンの絶大な才能を受け継いだことは間違いない」と太鼓判を押した。 もっともエンツォはまだ中学生。長身・やせ形で、少し内気なところも。仏紙パリジャンは「才能は豊かだが、1試合戦う体力はできていない」と伝えている。ジダン氏は発展途上の息子を刺激しないよう記者の接触を厳しく制限してきた。 それでも両国で期待は高まるばかりだ。パリ

    chroQ
    chroQ 2009/10/07
    スペイン選びそうな予感。
  • スポーツナビ | サッカー|第89回 天皇杯|コラム・会見金沢、実利と夢のはざまで=天皇杯漫遊記2009(1/2)

    金沢、実利と夢のはざまで=天皇杯漫遊記2009 (1/2) 1回戦 ツエーゲン金沢 1−0 関西学院大学 長野県のアルウィンでの取材を終えた私は、そのまま東京には戻らずに、次の目的地に向かうことにした。もちろん、天皇杯のハシゴをするためである。今大会の1回戦は、シルバーウイークを利用して、9月19日、20日、21日と開催日が分散されている。さすがに3試合連続は厳しいが、さりとて1試合だけというのはもったいない。「ハシゴするなら、同じ北信越のチームを」ということで、金沢に向かった次第である。 ところが、この長野から金沢への列車でのアクセスが、恐ろしく回り道であった。アルウィンの最寄駅である村井から、各駅電車で塩尻へ。そこから特急しなのに乗って名古屋へ。名古屋から新幹線ひかりで米原へ。米原から特急しらさぎで金沢へ。この間、実に5時間あまり。日サッカーの地図に照らし合わせるなら、北信越→東

    chroQ
    chroQ 2009/09/22
    大変興味深い。UEFAカップがELとして再編されたのと比べると、天皇杯の改革って底上げにつながらない気がしている。
  • スポーツナビ | サッカー|ニュース|アデバヨル3試合出場停止 試合中の暴力行為

    chroQ
    chroQ 2009/09/18
    あれはひどかった。30試合出場停止でもいいぐらい。
  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|最終回 オランダから持ち帰るもの(9月9日@ユトレヒト)(1/2)

    2点を先行される苦しい展開ながら、日は4ゴールを奪ってガーナに逆転勝利を収めた【Photo:YUTAKA/アフロスポーツ】 ガーナ戦当日。10時30分に会場のスタディオン・ハルヘンワールトに到着する。ちょどガーナ代表のバスがスタジアムに到着して、数人のファン(ほとんどが日人)が選手たちにサインを求めている光景に出くわした。とはいえ、全体的にスタジアム周辺は実に閑散としている。今から1時間半後、ここで来年のワールドカップ(W杯)出場国同士の親善試合が行われることなど、周囲を自転車で行き交う地元の人々の大半は、夢にも思わなかったことだろう。 この日の日対ガーナは、オランダのユトレヒトで行われる試合ではあるが、JFA(日サッカー協会)の主催である。したがい、ピッチを囲むバナーはすべてが日企業で固められ、試合時間も日のゴールデンタイムに合わせて水曜日の12時キックオフに設定されている

    chroQ
    chroQ 2009/09/10
    まあ今の代表で何が出来るのか概ね目処が付いた程度だったねぇ。
  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|オランダ人の見た日本代表の弱点(1/2)

    5日に行われたオランダ対日、専門誌には「2−2」と予想した。その根拠は、オランダの攻撃力を日の守備陣が完封できるとは思えなかったが、あらかじめオランダの守備の弱点も見抜いていたからだ。しかし、日はオランダからゴールを奪えず0−3で大敗した。 ワールドカップ(W杯)予選で7戦全勝、失点2と完ぺきなスタッツを誇るオランダだが、そこはサッカーそのものを見極めないと過大評価になる。予選期間中、オランダは4−2−3−1で戦ったが、センターFW(フンテラール、カイト)、2列目(ファン・ペルシ、ファン・デル・ファールト、ロッベン、スナイデル、カイト=FWとの兼任=)という質・量共に十分すぎる布陣が相手を圧倒し続け、セントラルMFのファン・ボメルとデ・ヨングが抜群のコンビを見せていた。しかも、同組のスコットランドとノルウェーにはかつての強さがまるでなかった。こうして、オランダの守備の弱点はカムフラ

    chroQ
    chroQ 2009/09/07
    折角オランダの中盤が弱いときに当たったのに、それを活かさないんだからどうにもならん。/しかし2点目のスナイデルとか正直あれどう防げばいいのか。
  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|第3回「カミカゼ・サッカー」への不安(9月5日@エンスヘーデ)(1/2)

    後半に3点を奪われオランダに完敗。日のハイプレスは70分前後が限界だった【Photo:YUTAKA/アフロスポーツ】 試合開始前の2時間半前、午前11時30分にオランダ戦が行われるアルケ・スタディオンに到着。すでに会場の周りはオレンジ色のレプリカユニホームを着たオランダサポーターが続々と集結していた。さっそく手当たり次第に、今日の予想スコアを聞いてみる。10人に聞いた結果は「3−0」と「2−1」が3人ずつ、あとは「4−0」「3−1」「2−0」「1−0」が1人ずつ。もちろん全員が自国の勝利を予想していた。オランダの得点が意外と少ないことについては「やっぱりフレンドリーマッチだから」。では日の得点者は誰かと聞くと全員が「田(圭佑)」と答えていた。 「間違いなくウチが勝つけど、日が点を決めるとしたら田だろうね」というのが、どうやらこの国における模範解答らしい。もっとも、得点者として

    chroQ
    chroQ 2009/09/07
    ジーコよりさらに退行しているんだからたまったもんじゃないよな。
  • スポーツナビ|欧州サッカー|スペイン[リーガ・エスパニョーラ]|むなしく感じるリーガのシーズン予想(1/2)

    2003−04シーズンから断続的にシーズン予想をさせていただいて今回が5度目だが、今季ほどむなしく感じることはない。結論は過去3度と同じ:バルセロナとレアル・マドリーが優勝を争う――過去20シーズンで両チーム以外が優勝したのは4シーズンのみ。リーガなんてどちらかが優勝と言っておけば、事は足りるのだ――なのだが、その構図が違う。03−04には「ベッカム加入の銀河系軍団は優勝できない」とハッタリをかますことができ、そのほかのシーズンにもデポルティボ、バレンシア、セビージャなど第3の存在をにおわすことができた。 が、今季は銀河系軍団が2つあり、昨季3位で今季も3番手のセビージャですらヒメネス監督が「2位になれるなら今すぐサインする」と戦う前から降参状態。根拠は、(1)2強の力は突出し、彼らが同時にミスを犯すことはない、(2)優勝ラインは勝ち点90前後で、セビージャにはとても無理。わたしもまった

    chroQ
    chroQ 2009/08/28
    木村さんらしいわw/2強とはいうものの、結局レアルのディフェンスの問題は解決してないのでどうでしょうかという感じ。
  • スポーツナビ | サッカー|ニュース|誤審主審の割り当て外す 横浜M戦での高山主審

    サッカー協会の松崎康弘審判委員長は24日、Jリーグ1部(J1)第23節の柏−横浜M(22日・国立競技場)で高山啓義主審に誤審があったとして、同主審を第24節とヤマザキナビスコ・カップ準決勝の割り当てから外し、研修期間とすることを明らかにした。 後半13分に横浜Mの山瀬が柏の選手に倒されたが、高山主審は山瀬のシミュレーションと判定。山瀬は2度目の警告で退場となった。高山主審は誤審を認めており、松崎委員長は「ポジショニングの問題などがあった」と語った。 審判への処分が公表された例はこれまでほとんどなかった。松崎委員長は「こういうミスをしたら何試合割り当てを外すなどの基準をつくり(反響が)大きかったら公表も検討する」と話した。 [ 共同通信 2009年8月24日 19:09 ] 前後の記事 - [サッカー]誤審主審の割り当て外す 横浜M戦での高山主審 - 8月24日 19:09フェイエ

    chroQ
    chroQ 2009/08/25
    オープンになってきたなぁ。/「ポジショニングの問題」はゲームコントロールの失敗を除くと誤審の中では一番多い理由だろうし。
  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|欧州のスカウトが見たU−17日本代表と宇佐美(1/2)

    10月に控えたU−17ワールドカップ(W杯)大会に向けて強化を進めるU−17日本代表スペインのビジャレアルで行われた第10回ビジャレアル国際ユースサッカー大会(8月8日〜11日)に参加した。U−17日本代表の最終順位は、8チーム中7位。グループBに入ったU−17日本代表は、初日のミラン戦で0−1の敗戦、2日目のレアル・マドリー戦は2点を先制しながら2−2の引き分け。3日目はセルティックに1−2と逆転負けを喫し、グループ最下位で最終日の順位決定戦へ。最終日の7位、8位決定戦はビジャレアルに5−0と大勝して意地を見せた。 U−17日本代表を率いる池内豊監督は、全日程終了後、「1戦1戦、いろいろと試しながら積み上げてこれたのでいい大会だったと思います。ここに来るまでコンディションが悪い選手が多かったため、3試合目(セルティック戦)はだいぶきつくなりましたが、選手たちはよくやってくれました。

    chroQ
    chroQ 2009/08/21
    宇佐美が手抜いているってもうバレてるのか。欧州のスカウトってやっぱり優秀だなあ。/海外移籍した方が本人のためなんじゃないかな。
  • スポーツナビ|欧州サッカー|イングランド[プレミアリーグ]|補強を行わないヴェンゲルの“確信”(1/2)

    アデバヨールとコロ・トゥーレを放出したアーセナル。ヴェンゲルに勝機はあるのか【Getty Images】 プレミアリーグの新シーズン開幕まで1週間を切ったが、その前夜祭というべき恒例のコミュニティー・シールドは9日の日曜日にウェンブリーで行われている(チェルシーがPK戦の末にマンチェスター・ユナイテッドを下した)。同週末にはチャンピオンシップ(2部)以下の72チームが第1節を消化した。すべては例年通り。そして例年、何か割り切れない思いにとらわれてしまうのだが、この時点においても各チームの戦力陣容はまだ流動的であり、残り約3週間、駆け込み補強をめぐるもやもやとした疑心暗鬼が漂い続けるのだ。 このオフは、すっかりマンチェスター・シティー(とレアル・マドリード)の“バラマキ”事件に毒気を抜かれたのか、そのシティー、および、数だけはせっせと集めまくっている昇格組を除いて、総体的に補強が進んでいな

    chroQ
    chroQ 2009/08/13
    無理矢理過ぎて笑える。飲まなきゃやってられないような開き直り。
  • スポーツナビ│サッカー│コラム│ インターハイが抱える4つの問題点(1/2)

    インターハイは35分ハーフで行われるが、試合への影響を考えると40分ハーフを導入すべきとの声がある【写真は共同】 前橋育英高校の優勝で幕を閉じた2009年のインターハイ。今大会の全日程を取材してみて、あらためて『インターハイはどうすべきなのか?』を考えされられた。『インターハイはどうすべきか?』――。問題点としては以下の4つが挙げられる。 (1)35分ハーフについて (2)給水について (3)連戦について (4)登録人数について この4つの問題点はすべて関連性があり、以前からずっと議論されていることでもあるが、やはり今年も熟考すべき問題となって浮かび上がった。 ■番狂わせの原因は35分ハーフ まず、(1)『35分ハーフについて』は、プリンスリーグの導入により、ユース年代は45分ハーフでの試合が通常化したことに起因する。4〜5月は多くの試合を45分ハーフで戦いながら、インターハイ予

    chroQ
    chroQ 2009/08/12
    インターハイだけこんなことになってたんだ。知らなかった。35分ハーフはかなりやりにくいだろう。短すぎる。
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|磐田の“救世主”イ・グノの帰還(1/3)

    “救世主”という言葉を耳にするのは、これで何度目だろうか――。 ジュビロ磐田のイ・グノが7月19日に再来日し、同26日の復帰戦となった横浜F・マリノス戦で、いきなり先制点を決めた。前半6分、DF山脩斗からパスを受けると、トップスピードで走り込み、そのまま右足を一閃(いっせん)。そしてゴール左に吸い込まれたボールを見届けたイ・グノは、ピッチにひざまずいて祈った。敬虔(けいけん)なクリスチャンである彼が、待望のJ復活弾に対して神に感謝をささげるのは当然の行為だが、磐田のファンもまた“神様、仏様、イ・グノ様”と神をあがめるかのように、自分たちの“救世主”が戻ってくることを祈っていた。そして、その願いは通じたのである。 それにしても、イ・グノのJリーグへの順応の早さには驚かずにはいられない。試合中の動きを見ていると、早く試合をしたくてうずうずしていたことが、よく分かる。今季4月に磐田に加入す

    chroQ
    chroQ 2009/08/11
    もの凄くいいFWなのでまたJで観られるのは正直嬉しい。
  • スポーツナビ|欧州サッカー|ニュース|ウォルフスがマルティンス獲得=ドイツ・サッカー

    chroQ
    chroQ 2009/08/01
    ニューカッスルどうするんだろう。
  • スポーツナビ│サッカー│コラム│ ヒディンク監督「育成の鍵は“模索させる”」(1/3)

    鋭い戦術眼と卓越した手腕を誇るオランダの名将、フース・ヒディンク監督。大胆な采配(さいはい)で数々の実績を残してきたことから、“マジシャン”との異名を持つ。どちらかと言えば勝負師としての印象が強いが、選手のポテンシャルを引き出すすべを熟知しているだけに、意外にもユース世代の育成についても造詣が深い。 そのヒディンク監督がこのほど来日し、「ナイキ・コーチング・フォーラム」に登壇。選手育成の極意から日サッカーのウイークポイントまで、ユース指導者に向け、自身のフットボール哲学を披露した。 ■ボールコントロールは6〜13歳までに ――まず、日サッカーにはどんな印象を持っているか? ここ数年のことは詳しくないが、韓国代表の監督を務めていたころ(2001〜02年)は日サッカーもよく分析していた。当時の印象では、テクニカルでスキルのある選手が多く、日は非常に有望であると言われていた。わたしは

    chroQ
    chroQ 2009/07/08
    6/22の詳細。
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|ピクシー名古屋、2年目で狂い始めた歯車(1/2)

    24日の水原三星戦では2−1と勝利。ACLでは一見好調に見えるが、Jリーグでは苦戦の日々が続く【写真は共同】 誰もが思いも寄らない事態にピクシー率いる名古屋が陥っている。 名古屋グランパスは24日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦の水原三星戦で2−1と勝利し、Jリーグ勢ではたった2クラブのアジア8強進出を果たした。だが、肝心のJリーグでは第14節を終えて勝ち点19の9位(※1試合未消化)。深い海の底で、もがき苦しんでいる。 自国リーグでの低調と国際舞台での躍進。果たして、どちらの顔がシーズン序盤の名古屋を物語っているのか。その答えは、リーグ再開となった6月21日の翌日に発表されたオーストラリア代表FWジョシュア・ケネディの獲得がすべて、である。 監督初年度とは思えない卓越した人心掌握術と躍動感溢れるサイド攻撃で、昨季Jリーグ3位に導いたドラガン・スト

    chroQ
    chroQ 2009/06/26
    ダヴィ採るっていうニュースをシーズン前に見たとき、てっきりタマが外されるんだと思ってた。/センターハーフも必要な気がするけどね...
  • スポーツナビ|サッカー|コンフェデレーションズカップ 2009|日々是連盟杯|第4回 現地領事が語る、南アでの危機管理(6月23日@プレトリア)(1/2)

    第4回 現地領事が語る、南アでの危機管理(6月23日@プレトリア) (1/2) 宇都宮徹壱の日々是連盟杯2009 南アフリカ滞在4日目。南アの行政の首都であるプレトリアにタクシーを走らせる。 とはいえ、この日は試合はない。目的地はプレトリアの在南ア・日大使館。同じホテルに宿泊している友人のアレンジメントのおかげで、現地大使館の領事に話を聞く機会に恵まれた。邦人保護の観点から、大使館にはさまざまな情報が集まっているのは周知の通り。当然、来年のワールドカップ(W杯)開催に関して、われわれファンにとって有益な情報を持っているはずだ。そこで不肖・私がファンを代表して、大会に向けて気になる点をいろいろと質問しようと思った次第である。 日大使館があるのは、ロフタス・バースフェルド・スタジアムからほど近い閑静な住宅街。重々しい巨大な鉄の門の向こう側に、光輝く菊の紋章が見える。高い壁の上には7