タグ

読み物に関するchroQのブックマーク (14)

  • 卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。 | 立教新座中学校・高等学校

    諸君らの研鑽の結果が、卒業の時を迎えた。その努力に、校教職員を代表して心より祝意を述べる。 また、今日までの諸君らを支えてくれた多くの人々に、生徒諸君とともに感謝を申し上げる。 とりわけ、強く、大きく、校の教育を支えてくれた保護者の皆さんに、祝意を申し上げるとともに、心からの御礼を申し上げたい。 未来に向かう晴れやかなこの時に、諸君に向かって小さなメッセージを残しておきたい。 このメッセージに、2週間前、「時に海を見よ」題し、配布予定の学校便りにも掲載した。その時私の脳裏に浮かんだ海は、真っ青な大海原であった。しかし、今、私の目に浮かぶのは、津波になって荒れ狂い、濁流と化し、数多の人命を奪い、憎んでも憎みきれない憎悪と嫌悪の海である。これから述べることは、あまりに甘く現実と離れた浪漫的まやかしに思えるかもしれない。私は躊躇した。しかし、私は今繰り広げられる悲惨な現実を前にして、どうして

    卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。 | 立教新座中学校・高等学校
  • 大相撲の「八百長」って何だ!? ~Number創刊年に載ったコラムを再発表!~(設楽敦生)

    「大相撲の『八百長』って何だ!?」 この特集を組んだのは1980年。ちょうど「Number」創刊の年でした。 当時、大相撲は年間を通して殆ど満員御礼というブームの最中にありました。 現・貴乃花親方の父である初代・貴ノ花が群を抜いた人気を誇りつつも、 ウルフこと千代の富士が次代のスター力士として急成長している時代でした。 ――30年が経った2011年。ふたたび日中を騒然とさせている八百長問題。 わたしたちは、この記事に再び陽の目を当てるべきだと考えました。 ウェブにしては長文なのですが……それだけに読み応え充分です。 大相撲の八百長。古くて新しい難問に対する一つの考え方がここにあります。 「“内部告発”を続ける某週刊誌」と表紙でお伝えしたのは『週刊ポスト』誌である。 かれこれ半年にわたって続いているそのキャンペーンの要旨はこうだ。 ――元十両力士で“大相撲の八百長の仕掛人であった”と称する

    大相撲の「八百長」って何だ!? ~Number創刊年に載ったコラムを再発表!~(設楽敦生)
    chroQ
    chroQ 2011/02/11
    素晴らしい
  • Assembler/なぜx86ではMBRが"0x7C00"にロードされるのか?(完全版) - Glamenv-Septzen.net

    どの世代でも、当時のマシンに搭載されていた標準的な物理メモリを越えた場所を指している。 これは割り込みベクタの影響でアドレス0を使えない為と、最初の命令フェッチから始まる初期化プログラムをなるべくアドレスの高位に配置することで、一般的なプログラムの使えるアドレス空間を邪魔しないようにとの意図らしい。 BIOSが格納されたROMは、電子回路のレベルでこれら高位アドレスにマッピングされるよう調整されている。 IBM PC 5150 ではROM BIOSがFE000以降にロードされるようになっており、丁度 FFFF0H に、BIOSコードの先頭へJMPする機械語コードが配置されている。(後述) ※1 : 80286は24bitのアドレスバスを持つが、リアルモードでは20bitしか使われない。A20-A23はリセット後は1になっている。そのため、CSこそ"F000H"になっているが、もう4bit

  • 海にまつわる恐ろしい話 - 生死のはざま

    生と死の境界線は、どこにあるのだろう? 運命の女神に見放され、絶望だけが支配する極限状態の心理とは、いかなるものか? 命の尊さを口にする時、その資格のある者、それは、過酷な運命に否応なく翻弄され、地獄のような環境を体験し、生還することの出来た人間のみに与えられるものである。偶然と幸運にだけ恵まれ、からくも生き長らえることの出来た人間の証言。まさしく、その中にこそ、求められる恐ろしい真実がある・・・

    chroQ
    chroQ 2010/07/18
    地獄。
  • Ayuo.net 「ハードロックとドラッグによるバンドの崩壊:1979」

    1978年に僕は高校を辞めるように父から言われた。政治運動に興味を持ちだしていて、ピアノをもう弾きたくないと言い出していた。集会で大正琴を弾いてよくて1万円をもらえるかもらえないかの生活を始めていた。そして、お金がなくなっていった。その内、社会活動を自分のグループがやっていくために寄付をお願いするといった手紙も書き出していた。断った人も多かった。ピアノを弾ければ稼げるのに何故そんな事をしているのか僕にも色々な他の人にも理解出来なかった。ただ彼の母は人や社会の為になる事をやろうとしていると微笑んだ感じで見ていた。もしかするともっと深い心理的な事があったのかもしれない。1978年に僕のお爺さんは階段から落ちて突然亡くなっていた。彼は最初は音楽評論化でヨーロッパの新しい音楽を紹介したりしていた。『音楽』と言う雑誌を作って、バルトークなどのヨーロッパの作曲家たちとも文通していた。戦前プロレタリアン

    chroQ
    chroQ 2010/04/10
    無茶苦茶面白い
  • 小学生が振り回した傘で失明した話

    雨の時期になると決まって思い出すことがある。あれは7年前、私がまだ東京で大学生だった頃の話だ。大学へ向かう道すがら、私の前を3人の小学生が歩いていた。ちょうど雨がやんだときで、小学生は傘を振り回して何か漫画の真似をして遊んでいる様子だった。危ないなと思いながらも、私は大学に急ぐべく小学生の脇を通り抜けようとした。 気づくと私は右目を押さえ道端に昏倒していた。小学生が振り回した傘の先端が私の右目に突き刺さったのである。右目からあふれ出る血を左目で眺めながら、私は犯人を探した。すると小学生のひとりがげらげらと笑いながら「たいきゃくー」と叫んで走り出したのである。その瞬間、私の体の中で赤く熱いものが駆け巡り、一気に沸点に達した。怒りである。一見して深刻な事態と分かる私をよそに、当事者が「たいきゃくー」などと嘯いていることに私の感情は沸き立ったのである。私は後にも先にもあのときほど怒りを覚えたこと

    小学生が振り回した傘で失明した話
    chroQ
    chroQ 2010/04/07
    面白い。欲を言えば最後に傘使うと完璧。
  • トナカイ 「ダメだよサンタさん……その穴は煙突じゃないよお……」:ハムスター速報

    トナカイ 「ダメだよサンタさん……その穴は煙突じゃないよお……」 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/26(土) 10:45:20.41 ID:1sjn3RHm0 そういってトナカイさんは身をよじりますが、 既に下のトナカイさんは真っ赤なお花のトナカイさん。 「フォウホホ、お前にもたっぷりプレゼントをくれてやらねばのう」 サンタさんの白いおヒゲがトナカイさんの生肌を撫で回します。 まるでとろりと甘い生クリームのよう。 「ヒヒィン!」 おやおや、いつの間にやらトナカイさんの股間にクリスマスツリーが! どうやらサンタさんの年季の入った愛撫の前に、 トナカイさんも野生の能をくすぐられてしまったようですね。かわいらしいこと。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/26(土) 10:46:47.

    chroQ
    chroQ 2010/01/15
    才能がほとばしっている。
  • セイテキコウフン

    恋人ができると身体の形がかわるからすぐにわかると、そう友人に言われたのはほんとうだと、最近になってわかるようになった。 もともとやせていたはずなのにウェストが細くなり、ちょっときつかったはずのレギンスにすこしだけ余裕ができる。ゆびがすこしだけ柔らかくなり、身体の関節がすこしだけやわらくなる。 いつも三日坊主の、思い出したようなヨガをたくさん思い出すようになったわけではないし、朝に走るのを週1回から週2回に増やしたわけでもないし、事の量がこれといって減ったわけではないのに。 それでもベルトの穴はふたつ内側になる。 やせているやせていると言われつづけて、えっ? わたしそんなにやせてないよ? と締まらないウェストを見て思っていたのだけど、恋人ができたわたしのウェストをみてやはりと思う。やはり、無駄なものがついていたのだねぇ。 恋人とは電話だけの関係で、毎日のようにきっかりと一時間だけ話す。男性

    セイテキコウフン
    chroQ
    chroQ 2009/12/13
    おお、これはなかなか。
  • 私たちまだ死んでない - 空中キャンプ

    サリンジャーは、「ジェローム・デイヴィッド・サリンジャー」という、それだけですぐにユダヤ系だとわかってしまう名前を隠すために、ずっと、JDサリンジャーと名乗っていたのだという。かくいう私も、ちょっとだけそれに似た理由で、たかこ BLと名乗っている。BLがなにを略しているのかを、私は口にすることができない。だから私は、行儀のいいタクシー運転手みたいに、余計なことをいわず、どこへいってもできるだけおとなしくしている。 私たちの日での生活はいくぶんきゅうくつだ。いつも、誰かに見つかってしまわないかとそればかりを心配している。三者面談のときには、お父さんにきちんとひげをそってスーツを着てもらうようにおねがいしなければいけなかった。「ちゃんとしたスーツを着てね」と私はいった。「なるべく原理主義者っぽくないやつ」。お父さんは肩をすくめて、「わかってるよ。俺は三者面談にはターバンを巻いていかない主義な

    chroQ
    chroQ 2009/09/12
    そう来たか、と思ったが具体的にどう来たのかは上手く言えない。
  • あたし16歳の女子高生

    あたしは16歳の女子高生。内臓が出ているけど気にしないで。でも小腸は踏まないで。あなたの足の下にあるそれ、あたしの小腸だから。日の象徴は天皇だから。とにかくあたしは16歳の女子高生。頭の半分が吹っ飛んでいるけど大丈夫。まだ大丈夫。ロケットランチャーを避けきれなかっただけ。東京ではよくある話。心配しないで。でも小腸は踏まないで。小腸ってすごく大事な器官なの。消化とか吸収とか担っているの。オーケー、話を戻しましょう。あたしは16歳の女子高生。肌の色がビリジアンだけど気にしないで。地黒ってあるでしょ。それと同じ。あたしは地ビリジアン。森の中では見つけにくいけど、コンクリートジャングルでは目立ちまくり。肌に合うファンデが見つからないのが唯一の悩みかな。あとお願いだから小腸は踏まないで。わざとでしょ。絶対わざとだよね。でもいいわ。今回だけは許してあげる。でも次やったら承知しないぞ。強酸性のつばかけ

    あたし16歳の女子高生
    chroQ
    chroQ 2009/09/01
    筋少を舞城の文体で、と思ったら既に指摘されまくってて笑った。/2009年になってやることじゃないよなと思うけど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chroQ
    chroQ 2009/08/14
    うめぇw/ネタ元も見たけど、ホントどうしようもない二人だなw
  • 出会い系化しつつあるニコニコ生放送の方向性。思ったより深刻な事態かもしれません - 知りたがりの、拠り所 (要改善)

    インターネット | 04:43 | ニコニコの生放送が出会い系化している現象について、エントリー いちニコニコ動画ユーザーとして思ったことだけど、出会い系サイト化は思ったより深刻な事態かもしれない“ニコニコ生放送”が出会い系サイトになってるらしい:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) そもそもニコニコ生放送はニコニコ動画創設時からの運営の夢であってニコニコ動画のアイデンティティーでもあるなぜなら、ニコニコ動画の最も売りであるライブ感を最大に引き出したものだからただ、ユーザー生放送というのは、リアルタイムで放送するから動画を編集するのは難しい。ゆえにコンテンツはどうしても生の人間、つまり現実寄りになってしまうその現実よりのコンテンツの行き着く先が出会い系化する現象であるなら、ある意味ニコ動は頭打ちになった状態と言えるんじゃないかな ということで以上のことを、噛み砕いて考察してみた 生

    chroQ
    chroQ 2009/07/22
    変わった文章だなぁ。句点があったりなかったりして不思議。思考をそのまま書き留めているのだろうか。内容も混沌としている。
  • http://horror-terror.com/

  • 昆布は無慈悲な海の女王 〜プロローグ - The Secret Doctrine(秘密教理)

    北海道の道東地方から南東へ数百キロを隔てた太平洋の海底に、はるかカムチャツカ半島から千島列島に沿って北海道沿岸へと至る巨大な地球の裂け目がぽっかりと口を開けて横たわっている。千島海溝と呼ばれるその裂け目の最深部は深度9000メートル以上にも達し、そこには太陽の光がまったく届かない未知なる暗黒の世界が果てしなく広がる。しかしその永遠の暗闇の中でさえ生態系は存在し、生物たちは過酷な環境下で生き延びるために独自の進化を遂げていた。 この大いなる深淵が創り出された原因は、地球の表面を覆う強固だが不安定な、プレートと呼ばれる地殻の層どうしが衝突したせいだった。北海道を載せている陸側プレートの下に太平洋プレートがもぐり込み、ふたつの巨大な岩盤が擦れ合う狭間で、長い年月をかけてゆっくりと海溝は深さを増していった。 そしていまなお、これらのプレートは動き続けている。 その年の春。陸地ではようやく雪が消えた

    昆布は無慈悲な海の女王 〜プロローグ - The Secret Doctrine(秘密教理)
    chroQ
    chroQ 2009/07/10
    これは面白そう。
  • 1