タグ

DIYと改造に関するcinefukのブックマーク (26)

  • http://www3.kiwi-us.com/~tomoyaz/higaax22.html

    cinefuk
    cinefuk 2024/03/02
    「006Pの代わりにリチウムボタン電池CR2032を2枚重ねてみたところ、どうやら電圧電流抵抗レンジは動作するようで、誤差も1%付近とまずまず。今どきコンビニでCR2032は売っているが006Pは売っていない時代なのである。」
  • laboro さん投稿のクチコミ

    laboro さん投稿のクチコミ ホーム  > laboro さんのプロフィール > クチコミ プロフィール クチコミ レビュー ピックアップリスト 縁側 閲覧回数:5004 laboro さん投稿のクチコミ カテゴリ別割合 laboro さんの 得意ジャンルがわかります。 100% ■ カメラ クチコミ投稿数:1253件 割合 カテゴリ 投稿数 順位 100% ■カメラ 1253件 539位 0% ■パソコン 0件 -位 0% ■中古カテゴリ 0件 -位 0% ■家電 0件 -位 0% ■ファッション 0件 -位 0% ■スポーツ 0件 -位 0% ■ゲーム 0件 -位 0% ■ホビー 0件 -位 0% ■スマートフォン・携帯電話 0件 -位 0% ■・CD・DVD 0件 -位 0% ■プロバイダ 0件 -位 0% ■動画配信 0件 -位 0% ■自動車 0件 -位 0% ■バイク 0

  • https://twitter.com/jun758/status/1603087558954450944

    cinefuk
    cinefuk 2022/12/15
    『100均のコンパスをばらして2個組み合わせるとカニ目レンチに使えるよ』 https://pic.twitter.com/XEN435wB22 レンズ分解これでやってみよう
  • サターンパッドをUSBゲームパッド化する基板を作りました - GEEKY Fab

    セガサターンのコントローラー、通称サターンパッドをUSBゲームパッド化する基板を作ってみました。 この記事はサターンパッドUSB化基板の製作日記のようなものです。 完成品の紹介ページはこっちです。 geekyfab.com 以前にSFCコントローラーをUSBゲームパッド化する基板を作りましたが、今回はそれの亜種になります。 基的な作りは同じで、基板の形状がサターンパッドになっている感じ。 設計データはgithubに公開してます。 github.com 基板データは公開準備できてないですが、そのうち公開します。 頒布もやる予定ですのでよろしくお願いします。 こんな感じの仕様にします 回路図を書いてみます メインマイコン LRボタンのタクトスイッチ 基板図を書いてみます 基板を製造します 部品を実装します USBケーブルを作ってくっつけて完成 コントローラーの根元についてるケーブル保護用のア

    サターンパッドをUSBゲームパッド化する基板を作りました - GEEKY Fab
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/18
    「メインマイコンはPIC16F1459です。 秋月電子によるとEOLの予感があるマイコンです。困る。」
  • スマートフォン用八木アンテナの製作

    はじめに スマートフォンに限らず、携帯電話を使っていると電波の悪い環境に遭遇する事があります。 私の職場の部署は地下一階にありまして、4Gがギリギリとどかない範囲で3Gでもアンテナが1立つ程度の電波状況です。 職場の地下ですが、場所によって4GLTEがアンテナ3たったりする場合があるのでなんとか、電波の入りが悪い自分のデスク上で電波感度をUPしたいと考え八木アンテナ風携帯ホルダーを作成する事にしました。 ※ちなみにですが、電波を出す携帯などに自作のアンテナをとりつけて電波を出す事は電波法で規制されています。 今回は八木アンテナ風携帯ホルダーで八木アンテナの電界強度を高める位置に携帯を設置し、なんとか携帯の電波強度を高めるという寸法で要は携帯にアンテナを接続していないという点で法律は犯しておりません。 最初に結果からいうと・・ できたのはこんな八木アンテナでエレメントが10ついていて、

    スマートフォン用八木アンテナの製作
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/12
    「今回は八木アンテナ風携帯ホルダーで八木アンテナの電界強度を高める位置に携帯を設置し、なんとか携帯の電波強度を高めるという寸法で要は携帯にアンテナを接続していないという点で電波法は犯しておりません」
  • 中古カメラ・マニアックス:ベス単フード外し〜伝統のソフトフォーカスレンズ〜 準備〜撮影編

    「未知の写真表現の領域にたどり着くためなら、リスクを厭わず何でもする」そんな方のために、改造や分解を伴うマニアックな使い方をご紹介します。作業は自己責任で行って下さい。 概要編につづいて、実際に「ベス単フード外し」を制作する方法と、撮影までを解説いたします。 用意するもの VPK(ベスト・ポケット・コダック)体 1912年にイーストマンコダックが発売した127フィルムを使う折り畳み式カメラ。1926年まで製造が続けられたロングセラー商品で、写真のカメラはカナダ工場で製造された後期型。「ベス単フード外し」ではレンズをシャッターユニットごと外して使うので、蛇腹やボディは痛んでいても構わない。 ヘリコイド接写リング(写真中央) ピント調節のため伸縮可能なヘリコイド接写リングが必要。今回は手持ちのペンタックス製を利用したが、すでに発売中止。これから「ベス単フード外し」を楽しむなら、トミーテック製

    中古カメラ・マニアックス:ベス単フード外し〜伝統のソフトフォーカスレンズ〜 準備〜撮影編
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/01
    『ピント調節のため伸縮可能なヘリコイド接写リングが必要。今回は手持ちのPENTAX製を利用したが、すでに発売中止。これから楽しむなら、トミーテック製M42ヘリコイドリングが便利。eBay等でも中国製の安価なリングが』
  • This Guy Turned His Citroen 2CV Into a Motorcycle After it Was Totalled in the Desert

  • フォルクスワーゲン・ビートルが、可愛いバイクに大変身(画像集・動画)

    「めっちゃ手慣れた金属加工だ。すごい!」「購入したいんですが、どうしたらいいですか?」と世界中に反響が広がっています。

    フォルクスワーゲン・ビートルが、可愛いバイクに大変身(画像集・動画)
    cinefuk
    cinefuk 2021/05/14
    モロッコの砂漠で遭難した男が、壊れたシトロエン2CVを2輪モーターサイクルに改造したエピソードを思い出した https://www.youtube.com/watch?v=k_m_a4iRZIk
  • わん流

    ミニ四駆(269) 大会(100) 改造(83) TSUTAYA(39) ミニ四駆取扱店(34) MAシャーシ(26) 四駆昇龍(21) コラム(21) タミヤ公式戦(16) キット/シャーシ全般(12) FileMaker(12) ヨシオカ(11) 俺のミニ四駆(11) イベント(10) ミニ四駆グループ(9) ミニ四駆動画(9) iOS(6) TPF新橋(6) MSシャーシ(6) えのもとサーキット(5)

    わん流
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/26
    ダイソー6vリューターをウルトラダッシュモーターに改造。なるほど
  • 「写ルンです」をライカLマウントアライアンスに加入させよう|Takuma

    写ルンですレンズの何がすごいって、APS-Cセンサではなく、フルサイズセンサの撮像素子をカバーできるのです (一般的なフィルム用のレンズなのだから当然といえば当然)。ならば、愛する世界最軽量フルサイズセンサデジカメ SIGMA fp に装着して遊んでみたい! しかし、悲しいかな。SIGMA fp のレンズマウント形状である Leica L-Mount では販売されていません。このため、これらの写ルンですレンズを L-Mount アライアンスのカメラに装着するためには、マウントの形を変換するマウントアダプタを間に噛ませなければなりません (例 : Utulens (M-Mount) <- M-Lマウントアダプタ -> SIGMA fp (L-Mount) )。 ですが、マウントアダプタは存外重いもので、せっかくの軽量な SIGMA fp と軽量な写ルンですレンズの相乗効果を殺しかねないです。

    「写ルンです」をライカLマウントアライアンスに加入させよう|Takuma
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/23
    #写ルンです をボディキャップレンズに改造する記事。この"絵"で動画撮影するのはアリだなあ
  • 『DIY・自作防滴Bluetoothスピーカーのワイヤレス充電対応化失敗orz』

    Photograph to Life ~生活に写真を~●日常の一部を写真で表現、出来たらいいなと言う意味で... ●デジタルなデバイスの(独断と偏見による)話題と感想もあります ●100円ショップ製品の紹介と活用(工作)方法の話題なんかしたりもします

    『DIY・自作防滴Bluetoothスピーカーのワイヤレス充電対応化失敗orz』
  • This Modified Polaroid Camera Prints Photos on Thermal Paper

    cinefuk
    cinefuk 2020/09/14
    #PolaroidSonar5000 の筐体にラズパイと感熱紙プリンタをインストールするMod。 https://www.youtube.com/watch?v=6CwaT4R5_WA レシート用紙に印刷できるポラロイド
  • マグライトのLED化してみよう!交換方法とおすすめLEDパーツをご紹介

    「MAGLITE(マグライト)」は、Mag Instrument,inc(マグ・インストゥルメント)社が製造している、Made in USAの『懐中電灯』のブランドです。 今では100円ショップでも、白色LEDの懐中電灯が買えてしまう時代です。 なので、「ブランドの懐中電灯なんて必要なの?」と思われる方もいるかもしれませんが、実はマグライトには長い歴史があり、コアなファンの方も多く、特に登山やキャンプ、サバイバルなどのアウトドアをする方に愛用されています。 マグライトの歴史 マグライトは、1979年にマグ・インストゥルメントの創設者であるアンソニー・マグリカ氏が発売しました。 マグライトを開発したアンソニー・マグリカ氏は、1970年代、当時の懐中電灯に疑問を抱き「マグライト」の開発に取り組みました。そしてマグライト第一号が完成したのが、1979年になります。日へ輸入されたのは1984年に

    マグライトのLED化してみよう!交換方法とおすすめLEDパーツをご紹介
  • 大人のためのゲーミングDIY講座 パートII ゲームボーイアドバンスの反射型TFT液晶をバックライト付きIPS液晶に交換してみた

    大人のためのゲーミングDIY講座 パートII ゲームボーイアドバンスの反射型TFT液晶をバックライト付きIPS液晶に交換してみた
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/29
    ゲームボーイアドバンスをIPS液晶に交換。深圳ではこんな改造キットも作ってるのね https://www.youtube.com/watch?v=6JUs3_eYTuE
  • エアーダスターで塗装用エアブラシを吹く!:作る人 (つくるんちゅ)日記

    パソコンのキーボードの掃除などで重宝するエアーダスター缶。 こいつで塗装用のエアブラシを吹ける事が分かったので、報告です。 僕の愛用している小さな塗装用のエアブラシ。 模型用ですが改造(口径拡大)して仕事の補修工事にも活躍しています。 普段はミニコンプレッサーを使用しているのですが、電源が無い場所や移動しながら何箇所も塗装する時など、タミヤのエア-カンが便利。 しかし、タミヤのエアーカン。 模型店に行かないと売ってないので仕事中にガスが切れたらアウトです。 Amazonでも550円くらいしますし‥。 もっと入手しやすいガスは無いかな-。と考えていたら、エアーダスターを思い出しました。 エアーダスターなら、どこのホームセンターでも売ってて入手が簡単! 1缶300円位。 問題は接続アダプターですが、試しに手持ちのガスバーナーを取り付けると、シューシューとガスの吹き出をオンオフできます。 よっし

    エアーダスターで塗装用エアブラシを吹く!:作る人 (つくるんちゅ)日記
    cinefuk
    cinefuk 2018/11/28
    「エアダスターに取り付けられるのは、大きなダイヤルが回せるタイプのバーナーのみです。一般的な1/8サイズの継ぎ手を買ってきて、バーナー取り付け部に樹脂で接着。なお、こういった作業には、FRP樹脂がお勧め。」
  • カセットコンロ用ガスをライターに注入する方法 - Migsisの雑記帳

    cinefuk
    cinefuk 2017/10/15
    「カセットコンロ用ガスはライター用ガスに比べて圧力が低い。そこで、湯煎の要領で内圧を高めておいて、充填する。内圧を高める行為が非常に危険なのだが、同様な行為(ガス缶の湯煎)は、スプレー塗料では一般的」
  • そのルータ、まだ本気出してませんよ。

    高専カンファレンス in 東京 @ 株式会社オプティム, 2017/3/25 フリートーク枠 ※技適について加筆しました。

    そのルータ、まだ本気出してませんよ。
    cinefuk
    cinefuk 2017/03/27
    10年前の機種(WHR-HP-GN)に #OpenWRT 導入までは聞いたことあったけど、半田付けだけでUSBポート増設できるのは驚いた(USBコントローラ内臓CPUだが実装してない)
  • konstruktor改造記 その1 ~ファインダー換装編~ - pentaxian日記

    こんにちは 予想外のレンズ購入によりレビュー記事が先の投稿になってしまいましたが今回はkonstruktorの改造をやっていきます。 まとめの方にも修正して注意事項を後で書いておきますが、この記事を読んで改造しようとしてカメラを壊してしまった!!と言われても僕は一切責任を負いません。分解、改造等をする場合全て自己責任でお願いします。 ファインダーが見づらい?じゃあ換装してしまえばいいじゃない さて、一眼レフといえば見やすいアイレベルファインダーが主流ですよね。現行品のカメラでウエストレベルなんて聞いたことありません。しかしそこは安価でフィルムカメラのkonstruktor。プリズムなんて高価なものは入っているわけもなく当然の如くウエストレベルです。 ちなみにウエストレベルとかアイレベルってなんぞやって人のためにちょっと説明しておくと、アイレベルファインダーってのが一般的なカメラ背面に付いて

    konstruktor改造記 その1 ~ファインダー換装編~ - pentaxian日記
    cinefuk
    cinefuk 2016/11/10
    『大人の科学』GakkenFlexでも使える技かも
  • konstruktor改造記 まとめ - pentaxian日記

    こんにちは 今回から格的に記事を書いていくわけですが、第一弾の記事はロモグラフフィーというメーカーから出ているkonstruktorというトイカメラの改造記です。 今回の記事はkonstruktorの紹介と改造記のリンク集になっていく予定です。 改造記については何回かに分けて投稿していくつもりなのでよろしくお願いします。 ロモグラフィーってどんなメーカー? カメラにあまり興味が無い人にとってはあまり馴染みのないメーカーかと思います。 ロモグラフィーは元々ロシアにあるロモという光学機器メーカーから発売されていたカメラ「LC-A」の再生産計画のために発足。 現在日では秋葉原に店舗を構えカメラはもちろんフィルムやアクセサリ類を販売しています。 製品の多くはロモから発売されていたカメラやロシア製レンズのレプリカ版でマニアックなものが多いです。 ロモグラフィーオンラインショップURL http:

    konstruktor改造記 まとめ - pentaxian日記
    cinefuk
    cinefuk 2016/11/10
    一眼レフ組立キット「Lomo Konstruktor」 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00MVX7714/ にPentax SPのプリズムを移植する記事。ウェストレベルファインダーはローアングル撮影に便利だけど、やはり日常的に使うならこうかな
  • Logicool Wireless Gamepad F710のおまけこと、G-clusterに関する調査

    とりあえず、G-Clusterをちゃんと使う場合について、マニュアルに無いことですが・・・ ・おそらく出荷品のfirmwareは最新では無いため、firmware更新が行われる ・firmware更新しないと、添付以外のUSBゲームパッドでのレスポンスがおかしい ・firmware更新前と後で、添付以外のUSBゲームパッドのボタン割り当てが違う感じがする ・ゲームパッドのキー割り当て X:1, Y:2 A:3, B:4 で・・・たいしたゲームもないわけで、使い道にこま・・・ いえ、まぁ、ゲームパッドですからね!!

    Logicool Wireless Gamepad F710のおまけこと、G-clusterに関する調査
    cinefuk
    cinefuk 2016/09/30
    ワイヤレスゲームパッドに付属するD-Link DSM-232のHackについて。1000円でも買い手がつかなかったようで、あちこちで無料で配り始めたな