タグ

2010年7月27日のブックマーク (6件)

  • maatkitを一通り使ってみたメモ - はまさき

    #hbstudy11でid:marqsさんがMaatkitに関する発表をしていて,僕も仕事でちょこちょこ使っていたので ダイアリーあたりに書きますね と云ったきり,書く書く詐欺になっていたので,さすがに書こうと思います. 割とみなさん知っているツールだと思うのですが,ウェブ上で日語の情報がなかなか見つからないので,何かのお役に立てればと思います.というか英語読めってことなのかもしれませんが. Mattkit 公式 MySQL Tools and Management Software to Perform System Tasks by Percona Maatkitは「実践ハイパフォーマンスMySQL」の著者であるBaron Scheartzによって作り始められた,MySQLやPostgreSQLのようなオープンソースのデータベースのための高品質なコマンドラインツールです. 実践ハイパ

    maatkitを一通り使ってみたメモ - はまさき
  • これからは「リアゲー」です――NHN Japan「Hangame ex 2010」で語られたこと

    Android版「ハンゲーム」だけでなく、iPhone版もまもなくです 今日はスマートフォン版「ハンゲーム」の誕生日でもあり、加藤夏希さんの誕生日でもありました NHN Japanは7月26日、都内カンファレンス会場にて「Hangame ex 2010」を開催。ハンゲームにおいて現実とゲームを結び付ける「リアゲー」を展開することをはじめ、PC版やケータイ版「ハンゲ-ム」に続く、スマートフォン版の開設を発表した。この発表をもってハンゲームはオープンプラットフォームとし、コストダウンやAPIやオリジナルの開発ツールの提供を行い、独占タイトルについては高い利益配分をもって他メーカーの参入を呼び掛けた。 「Hangame ex 2010」は、関係企業および報道関係者を対象とした発表会で、Extension(事業方向性共有)・Experience(体験)・Exhibition(新作展示)と、3つのエ

    これからは「リアゲー」です――NHN Japan「Hangame ex 2010」で語られたこと
  • Imlib2でImageMagickより3倍高速かつ美しいサムネイル画像の生成 - 昼メシ物語

    この記事の概要 Imlib2を使って画像のサムネイルを生成してみたところ、ImageMagickより3倍速かった。 また一般的には、Imlib2の方が画質が悪いとされているが、パラメータを調整することで、十分に美しいサムネイル画像を得ることができた。 はじめに Imlib2は画像処理ライブラリ。mixiの発表資料大規模画像配信とPerl によれば、mixiは高速に高品質なサムネイルを生成するために、ImageMagickでなくImlib2を選んでいる。 上記資料の中では、以下のように説明されている。 速度 Epeg > Imlib2 > Imager >>> ImageMagick 画質 ImageMagick > Imlib2 >>> EpegImlibの画質は多少ImageMagickに劣るが、速度は十分に速い、とのこと。 一方で、404 Not Foundという記事では、ImageM

  • Yokohama.pm#6 + PerlCasual#3 に参加してみた - こっそりmaroe

    7/23にYokohama.pm#6 + PerlCasual#3 が開かれたので参加 Yokohama.pm は初参加ー。PerlCasualは#2に引き続き2度目の参加。 感想とかつらつらと書いてみる。 プログラムはこんな感じでした -> Yokohama.pm#6 x PerlCasual#3 : ATND 場所はネイバージャパン様の提供で、すんげーおされなカフェ的な空間!! (残念ながら閉店してたけど)売店があったり、ソファが置かれてたりオフィスとは思えぬ癒し空間でした。 リソース監視ツール・フレームワークCloudForecastの紹介(20min) [kazeburoさん] リソース監視ツール CludForecastの紹介。 Perlが書けて、RRDToolが使えれば幸せになれる!!…らしい!! 有名どころでは死活監視ではnagiosやらリソース監視ではcactiやらと様々な

    Yokohama.pm#6 + PerlCasual#3 に参加してみた - こっそりmaroe
  • blog::941:Yokohama.pm でUSTしてきたのでPCの映像をUSTに載せる方法とか機材とか紹介

    Yokohama.pmの主宰が「どっかいい会場しらない?てか、NAVERさんのカフェとか 借りること出来ないかなー?」と言うので、ご担当の方を紹介してみたら その場で「USTもしたいので941さんヨロシク!」とかエロイ人に言われて 「紹介しに来ただけなのにヒドイ!」と半泣きになりながらお手伝いしたという流れ。 まぁ、いいんだけどUST放送って一人でやるとホント孤独なのよね。 ただやるのもつまらないので、今回はプレゼンターのスライドをUST放送に そのまま載せようと思って色々と試行錯誤してみた。 全体は図にするとこういうカンジ。 スピーカーのPCから出力している映像とプロジェクタの間に、ダウンスキャンコンバータ っていうのを仕込んで、それをUSBビデオキャプチャでもらうって寸法。 音声はスピーカー用のピンマイクと、司会や質問などで一時的に使われるであろう 会場のスピーカー音声を拾うためのスタ

    blog::941:Yokohama.pm でUSTしてきたのでPCの映像をUSTに載せる方法とか機材とか紹介
    clouder
    clouder 2010/07/27
    ありがとうございました!
  • Yokohama.pm #6でcloudforecastについて喋って来た - blog.nomadscafe.jp

    Yokohama.pm#6 x Perl Casual#3でcloudforecastについて時間を頂いたので喋ってきました。 すてきな会場を貸して頂いたネイバージャパン株式会社さん、USTREAMを担当してくれた941さんありがとうございます。 発表資料はこちら。