タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

perlとPerlとhatenaに関するclouderのブックマーク (4)

  • はてな退職しました - 2nd life (移転しました)

    7/16 が最終出社日*1となり、はてな退職しました。はてなブックマークでのチュートリアル機能がはてなでの最後の仕事となりました。 はてなに入ってからを振り返ってみると2006年1月にはてなに15番目の社員として入社し、4年7ヶ月はてなのメンバーと一緒に働いてきました。当時はまだ誰も辞めていなかったため、過去はてなで働いた人すべて一緒に仕事をしてきたことになります。入社時はまだオフィスが東京にあり、毎日全員が朝会でディスカッション、時には数時間も熱く語るというエキサイティングな職場だったのがとても印象的でした。 当時は当に自由な環境でいろいろな事を試行錯誤していた日々でした。入社約2ヶ月で、会社のフレームワークに DI の概念を実装したころで Perl もう無理と投げ出して Perl を書かない仕事ばっかりやっていたのも今となっては良い(?)思い出です。今だったらあり得ないですねほんと

    はてな退職しました - 2nd life (移転しました)
  • 第11回 Kansai.pm / スペルミス修正プログラムを作ろう - naoyaのはてなダイアリー

    昨日は第11回 Kansai.pm でした。 今回は無理を言って自分がホストを担当させていただきましたが、面白い発表が多く開催した自分も非常に満足でした。 PFI の吉田さんによる Cell Challenge での計算機に合わせたアルゴリズムのチューニング手法の発表 (発表資料) は圧巻でした。伊奈さんの文抽出の話 (発表資料)、はこべさんのコルーチンの話 (発表資料)、いずれも難解になりがちなところを凄く分かりやすく解説されていて、さすがだなと思いました。各々ショートトークも、いずれも良かったです。 スペルミス修正プログラムを作ろう 自分も 20 分ほど時間をいただいて、スペルミス修正プログラムの作り方について発表しました。 スペルミス修正プログラムを作ろうView more presentations from Naoya Ito. スペルミス修正プログラムについてはずばり スペル

    第11回 Kansai.pm / スペルミス修正プログラムを作ろう - naoyaのはてなダイアリー
  • はてなブックマークAtomAPI用のPerlインターフェースを作ってみた - masartz->log(type=>'hatenablog')

    最近社内のIRCにおいて、URLつきで投稿するとリスト化して管理してくれる botが作られてました。タグやコメントも管理出来てとてもよく出来ているので 気になったニュースとかを貼って共有するなんて感じで使っています。 ただ、情報の格納先が結局社内のサーバーに置いてしまうので、家で見ようとすると いったんブラウザで開いてはてぶする必要があります。 出来れば、適当なはてなアカウント作っておいて、 botがそのアカウントのブクマに追加する → 皆でそのアカウントのパーソナルフィードを読む みたいな感じにしたらいいかなーと妄想してました。 んで、はてぶのAPIのIFを調べたら以外になかったりしました。。。 ということで作ってみました。 http://github.com/masartz/p5-webservice-hatena-bookmark-lite/tree/master 「::Lite」を

    はてなブックマークAtomAPI用のPerlインターフェースを作ってみた - masartz->log(type=>'hatenablog')
  • YappoLogs: はてなのお気に入りアンテナをTwitter Clientで見れるゲートウェイ「Hatetter」作りました

    はてなのお気に入りアンテナをTwitter Clientで見れるゲートウェイ「Hatetter」作りました 注意:ブックマークだけでなく、お気に入りアンテナのフィードを使うようになりました。 はてブのお気に入りリストってRSSリーダとかで見たりするのが多いんですが、もっとTwitterのようにカジュアルにウオッチしたいと思って、お気に入りリストのRSSTwitter API互換のFeedに変換するサーバを書きました。 Hatter - 太っ腹にソースコードも公開してるので、自宅サーバとかに置いて使うってのもできます。 たとえばid:acotieがお気に入りに入れてる人達のブックマークをTwitter風に変換したい時は http://hatetter.blogdb.jp/acotie/statuses/friends_timeline.json もしくは http://hatetter.b

  • 1