cloverstudioceoのブックマーク (3,029)

  • 個人開発で月20万円を目指すための考え方 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 皆さん、個人開発してますか? 私はというと、プログラミングが好きで、趣味で日々コツコツとアプリを作っています。 個人開発って、ただ楽しいだけじゃなくて、ちゃんと利益が出る可能性もあるんですよね。 しかも、エンジニアとしての技術力の証明にもなるし、ポートフォリオとして使える点でもかなり魅力的だと思います。 自分の作ったアプリが実際に誰かに使われて、それが実績として残るって、なんだかワクワクしませんか? さらに個人的に実感しているのは、作れば作るほど、次のアプリ開発がどんどんラクになっていくってところです。 最初のアプリリリースは当に時間

    個人開発で月20万円を目指すための考え方 - Qiita
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/05/08
    受託開発を経営してた身からするとそれは利益でなく売上で、多分赤字なんだよなぁ。まぁ個人開発だと関係ないけど。ともあれ売上が立つだけですごいよ
  • 世界の半導体切削機器の約75%を製造する日本企業・ディスコでは上司が部下に指示を出すことがなく業務や意思決定はすべて社内通貨の「Will」で決められる

    半導体は原料となるシリコン素材を「砥石で削り、磨き、切る」工程を経て作られます。この工程で使用される砥石と工作機器を生産し、全世界の約75%ものシェアを獲得しているのが、日の「ディスコ」です。そんなディスコで働く従業員には指示を出してくる上司がおらず、意思決定は「Will」と呼ばれる社内通貨システムで決められます。 Can you run a company as a perfect free market? Inside Disco Corp https://www.ft.com/content/c04389a3-c672-43ce-8d9e-724668c0e490 ディスコは約7000人の従業員を抱える創業87年を迎える企業で、世界中の半導体の切断・研磨・ダイシングに使用される機械の約4分の3を製造しています。 そんなディスコでは会社専用アプリがあり、このアプリを通じて従業員は日々

    世界の半導体切削機器の約75%を製造する日本企業・ディスコでは上司が部下に指示を出すことがなく業務や意思決定はすべて社内通貨の「Will」で決められる
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/05/08
    ちょうどゲーミフィケーションとか言われてた時期だよね。ここまで徹底して運営してるのすごいね。しかもこの規模で
  • 「無断欠勤OK」「出勤時間自由」新たな働き方&仕事の効率化で業績伸ばす水産加工会社

    パプアニューギニア海産 パプアニューギニア海産 武藤北斗工場長 従業員を管理して縛る経営 東日大震災で工場が被災 「無断欠勤」を義務化 「嫌いな仕事はしない」 会社への不満で辞めた人はいない ルールは「2週間で20時間以上勤務」 商品を作りすぎた場合 1年間の利益がおよそ400万円アップ

    「無断欠勤OK」「出勤時間自由」新たな働き方&仕事の効率化で業績伸ばす水産加工会社
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/05/07
    いやーこれ利益増えたのって時給だからだよね~って思うよね。ダラダラ生産性の低い働き方に時給出すくらいなら来んなって話っしょ。まぁwinwinっぽいからいいけど、売上が上がる話じゃないよね
  • インド文化と日本文化の違い - 西尾泰和の外部脳

    関西万博のインド館が間に合わないことに関して o3.icon ざっくり結論 インド側:調和を守り「ノー」と言わずに場を収める文化。結果的に事実とズレても“悪質なウソ”という感覚は薄い。 日側:不確実さを極端に嫌い、約束と事実の整合性を重視。ズレが生じると「信頼を裏切った=ウソ」と受け取りやすい。 衝突の根: ①不確実性への耐性(UAI)差 ②“フェイス維持”のやり方の差 ③言語化された保証をどれだけ重んじるかの差。 1. 背景理論で読み解く Hofstede 不確実性回避 インド: 40(低〜中)「細かい規則より臨機応変」(India) 日: 92(世界でも最高レベル)「まずリスクを潰す」(Penn State Sites) 保存すべき“フェイス” インド: 対人関係の調和 「No」は失礼→遠回し/肯定的表現で回避(commisceo-global.com) 日: 約束の履行能力 内

    インド文化と日本文化の違い - 西尾泰和の外部脳
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/05/06
    WebサイトのHTML制作すらちゃんとやって貰えなかったわ。全くデザインと違うHTMLが出てきて絶望した。最高だよありがとうって言って金払って自分でコーディングした。システム発注してる人達はすげーわ
  • ドイツの肉屋で1年間働いてみた|ソーセージ姉さん

    こんにちはあなたは、ソーセージがお好きですか? 私はソーセージが好きすぎて、ドイツへ飛びそのまま肉屋で働き始めた日人女です この度、ドイツの肉屋で働き始めて1年が経ちました この1年間でどんな出来事があったのか、当時の日記やメモを見ながら振り返ることにしました 予めお伝えしておくと、この記事は非常に長いです(22000字超え) また所々肉の解体場面の写真(モノクロ)があります 苦手な方はご注意ください それでもいいよと言う方、一緒に私の初出勤からお付き合いしていただければ幸いです 2024年5月初出勤2024年5月2日 ガチガチの緊張と不安で戻しそうになっている私を、今の上司たちがにこやかに迎え入れてくれた オーナーでもある親方は180cmはゆうに超える身長、スポーツ選手のようなぶ厚い肩幅、握手してわかる何でもわしづかめそうなデカい手、ドイツ人らしい濃ゆい顔の作りの持ち主 153cmの日

    ドイツの肉屋で1年間働いてみた|ソーセージ姉さん
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/05/06
    頑張りが伝わって来るね。クロアチアに来て1年どころかもう20年経ってしまって一年目のことなんて全く覚えてないんだよな。。。ここまで大変ではなかった気がするw IT業界最高w
  • 他人の問題意識にフリーライドしない|66mh

    私の勤務先はデザイン・工学部で「デザイン思考」みたいな考え方を学びます。そして学部生が授業の一環で「あなたのニーズとか今抱えてる問題を教えてくれ」のようなメールを送ってきます。対応できる部分はしますが、正直なところ困惑もしています。下記はそのようなことに対する私の意見です。デザイン思考に対する意見ではなく、どう課題を見つけるかということに対する意見です。 私はコンサルのようなポジションの取り方には相容れないと感じるのですが、それは「自分の問題意識を持つ」という難しい部分から目をそらして、他人の問題・問題意識にフリーライドしているからです。「私はこれに興味がある」「これが問題だと思う」と宣言するのはとても難しいことです。自分の問題意識に向き合って、それを口に出すのって恥ずかしいし勇気がいることなんですよね。「そんなことに興味があるの」と他人に批評されたり、問題意識が小さい人間だと思われるのは

    他人の問題意識にフリーライドしない|66mh
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/05/06
    これは超共感したんだけどな。結局アプリとかサービスも他人の問題ばかり解決しようとするから、当たり障りのない誰でも思いつくような物ばっかりなんじゃねーの。
  • 「新卒女子に送る職場のおばさんの攻略法」的なライフハックに「おばさんはそういう見え透いたの全部気づいてるし、変な入れ知恵しないでそのままでいい」のツッコミ

    まい子 @maimaik_o 新卒女子に送る、おばさんがいる職場で10年働いてきたわたしが身につけた攻略法。 ①嘘でも褒める、とにかく褒める(若い・綺麗・洋服・子供なんでもいい、さすが〇〇さんですね!までセットで息を吐くように褒めよう。) ②お菓子を与えよ(お土産は絶対!何もない日でもなんかあげておこう。) 2025-05-02 21:15:11 まい子 @maimaik_o ③同じ土俵に上がるな(八つ当たりされた時は、気付いてないふりして違う話題にするか、そうなんですね。ありがとうございますニコッ!どうでもいい愚痴も聞いてるふりして流すべし。) ④至らなさを相談しよう(お金ない・彼氏いない・料理できないとかお姉様がマウント取れそうなトピックスを。) 2025-05-02 21:15:12 まい子 @maimaik_o ⑤されたくないことは先に釘を刺す(前にこんなことされて嫌だったんです〜

    「新卒女子に送る職場のおばさんの攻略法」的なライフハックに「おばさんはそういう見え透いたの全部気づいてるし、変な入れ知恵しないでそのままでいい」のツッコミ
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/05/05
    仕事真面目にするが入ってないw
  • 大学生の頃グッドウィルというタイミーみたいなのがあって色んな短期バイトを斡旋してくれて楽しかった→調べたら2013年に倒産していた

    めんみ @menminosabuaka 私が大学生のころグッドウィルっていうタイミーみたいなのがあって登録しとくと色んな短期バイトを斡旋してくれて楽しかったんだよな。地域の祭りの屋台バイトとか高級家具の展示の見張りバイトとか。 今どうなってんのか調べたら派遣労働法違反で業務停止処分を受けて2013年に倒産してたわ。 2025-05-04 17:09:49 リンク Wikipedia グッドウィル (人材派遣会社) 株式会社グッドウィル(英: Goodwill Co.,Ltd.)は、かつて企業集団「グッドウィル・グループ」(後にラディアホールディングス、アドバンテージ・リソーシング・ジャパン、プロンプトホールディングスを経て現社名テクノプロ・ホールディングス)に所属していた日の会社である。 1995年に、佐藤修、川上真一郎、神野彰史の3者が(旧)株式会社グッドウィル(後のグッドウィル・グル

    大学生の頃グッドウィルというタイミーみたいなのがあって色んな短期バイトを斡旋してくれて楽しかった→調べたら2013年に倒産していた
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/05/05
    埼玉の製本工場で小泉元首相の写真集作ってたわ。
  • 母が撮る写真|manimanium

    私の母は会社員なのだが、とても写真が上手だ。 そしてその母に育てられた私は、写真を生業にしている。 母が言うには、私は昔から写ることより撮ることが好きだったみたいだ。 この眼差しを受けていた日々の影響だったのかもしれない。 私が写真家になった今、あの粒子にもう一度光を当て、 環境に埋もれていた才能を解凍する。 これは、母とわたし、二人展のはじまり。 どうかこのアルバムをめくりながら、あなたの家の押入れにも眠る宝物を思い出して、そっと光をあててほしい。

    母が撮る写真|manimanium
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/05/04
    いい写真ばっかりだ。構図云々よりも、ここぞってタイミングで撮ってるよね。おかぁさんが撮りがちな、はい、チーズ!っていうポーズはなくて、動きが伝わってくる感じ。
  • 離婚するので決定打をメモ

    世帯は40代おれフルタイム、パート、小学生1、幼稚園生1。 が頭おかしいので離婚しますね。 おれはちょくちょく朝飯を作ってるんだが、フライパンが汚れただの流し台に卵の液だれやココアの粉がこぼれているだの、が執拗に非難してくる。 その程度の汚れなんて料理したら当たり前に発生するし最後に片付ければ済むものの、 毎回イライラされるので、料理が終わったら速やかに洗って元の場所に戻すようにしてきた。 朝の忙しい時間帯にだ。なお俺は8時30分出勤では10時出勤5時間勤務だ。 そして昨日、俺は6時に起きて6時20分には朝を整えてテーブルに並べた。 子供たちが起きてくるのは7時ごろだが、上の子は遠足で弁当日で、いつもより若干早めだ。 するとが不機嫌そうに俺に言う。 「こんなに早く作ったら痛むから捨てて」 馬鹿か?むこう30分そこらでべるものが傷むか? 朝を作った人にそんなこと言うか? あま

    離婚するので決定打をメモ
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/05/04
    程度は酷いけどうちの妻に似てる。うちの妻は仕事をやめたら落ち着いた。キャパが小さいのかもね。家事の半分は俺がやってるけど、子供の面倒は全部妻が見れるようになった
  • マインクラフトTHE MOVIEみてきたよ。面白かった。

    【5/5追記】 映画みたすぐ後の高いテンションで書いた荒い文章だけれど、参考になった人もいるようでよかった。 子供を連れてきた親御さんは困惑と書いたけれど、逆に子供から教えてもらえるからという感想には目から鱗でした。 また、監督や主演が関連している他のおすすめ作品も知ることができてありがたいなと。 【追記ここまで】 マインクラフトTHE MOVIEみてきたよ。面白かった。 マイクラファンによる100%マイクラファンのための娯楽映画でした。 マイクラ好きなキッズからマイクラにはまって徹夜した苦い思い出のある大きなお兄さんお姉さんまで大満足に楽しめる映画です。 マイクラのあの要素をこう表現するのか、ここでその要素出てくるとは、なるほどマイクラならそうなるよね、あの映画内アイテム欲しいんですが!と、色々なシーンでツッコミを入れるのが楽しい。 自分の好きな作品が映画でリアルに表現されるのって当に

    マインクラフトTHE MOVIEみてきたよ。面白かった。
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/05/03
    マイクラ好きで子供達と見に行った。ナタリー役のエママイヤーはウェンズデイの時から超可愛いと思ってて、知らないでこの映画に出て来たから超嬉しかったわ。
  • レストラン営業のこじんまりとした悩み

    去年のことなのだが、一国一城の主になることができた。 昼と夜に営業する飲店を開いた。若い頃から、ずっと関東地方にあるレストランで修行してて、いつかは自分の店持ちたいなー、と思ってた。先輩方は30代後半までにお店を起こす人が多かった。出遅れた感はあるけど、やっと達成できたのが心地よかった。 悩みというのは、「おしぼり業者をどうすればよかったのか?」ということだ。業に比べれば、なんとも小さいことなんだが、地域でやっていくにあたり最適な業者を選びたかった思いがある。 以下長いけど、経過をまとめてみた。 (以下経過。長いです) 東京で修行して、故郷である京都市内でお店を開くっていうのが若い頃からの理想だった。 最初は故郷である山科の郊外でお店を開こうと思ってたが、(いろいろ問題がわかって)試行錯誤した結果、祇園にいいところが空いていた。 で、まさに開業をしようという時だった。残りひと月を切った

    レストラン営業のこじんまりとした悩み
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/05/02
    請求書発行のSaaSとか、開業してうっかり忘れて、さらっと適当に決めちゃうと後でベンダーロックされて変えられない物はめんどくさいよねー。
  • Qwen3はローカルLLMの世界を変えたかも - きしだのHatena

    Qwen3が出ていて、14Bを中心にいろいろ試したのだけど、かなり使い物になって、日常的な用途ではこれでいいのでは、という感じもします。 4BでもGPT-4oを越えているという話もありますが、確かに単純な用途ではGPT-4oの代わりにしてもいいなと場面も割とありそうな出力です。さすがにちょっと込み入ったものだと4oだけど。 1.7Bなど小さいモデルも既存のモデルより使えるものになっていて、ローカルLLMの世界を変えそう。 解説動画も撮りました。 週間ニュースのまとめはじめました。 サイズとしては0.6B, 1.7B, 4B, 8B, 14B, 32Bと、MoEモデルの30B-A3B, 235B-A22Bです。 30B-A3Bが賢いというベンチマークだけど、コーディング用途だと14Bや32Bのほうがいいかも。MacならMLXで30B-A3Bは めちゃ速くていいけど。という感じでどのサイズにも

    Qwen3はローカルLLMの世界を変えたかも - きしだのHatena
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/04/30
    エッチな会話はしてくれませんでした
  • 第2のDeepSeekショック? オープンな中国LLM「Qwen3」シリーズが破格の性能で話題 最大モデルはOpenAI o1やGemini 2.5 Proに匹敵、たった4BでもGPT-4oレベルに

    第2のDeepSeekショック? オープンな中国LLM「Qwen3」シリーズが破格の性能で話題 最大モデルはOpenAI o1やGemini 2.5 Proに匹敵、たった4BでもGPT-4oレベルに 中国Alibabaが4月29日(現地時間)に発表した、大規模言語モデル「Qwen」の最新版となる「Qwen3」シリーズが話題だ。フラッグシップモデルの「Qwen3-235B-A22B」は「DeepSeek-R1」の半分未満のパラメータ数ながら、OpenAIのo1やo3-mini、GoogleのGemini 2.5 Proなど他のトップモデルと並ぶ性能を達成したという。「Qwen3-4B」は小さなモデルでありながらも「GPT-4o」を多くの項目で上回るとしている。 公開した全てのモデルがオープンウェイトであるため、フラグシップの235B-A22B以外はデスクトップ向けハイエンドGPUなどで動作さ

    第2のDeepSeekショック? オープンな中国LLM「Qwen3」シリーズが破格の性能で話題 最大モデルはOpenAI o1やGemini 2.5 Proに匹敵、たった4BでもGPT-4oレベルに
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/04/30
    Gemma 2.5 の4B版でも結構いい感じだったよ。明日ためそー
  • AI研究者の76%が「現在のAIの延長上にAGIはない」と考えている(AAAI 2025 Presidential Panel Reportより) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    技術系メディアでは既に報じられていますが、今年のAAAI*1で会長名によってリリースされた"AAAI 2025 Presidential Panel on The Future of AI Research"の内容が非常に示唆に富んでいたので、改めてやや仔細に読み解いてみようかと思います。 なお、元のレポートは結構なボリュームがありいきなり精読しようとするとしんどいので、NotebookLMにまとめさせたサマリーと論点に対応した原文の箇所を適宜読み返して自分で補いながら*2、つらつらと論じていくこととします。ということで、hallucinationsなどあればご遠慮なくご指摘くだされば幸いです。 レポートの全体構成について(特にAI研究者へのアンケート) 個人的に注目した論点 現在のAIの延長上にAGIは実現しない(76%) LLMの事実性・信頼性の問題はすぐには解決できない(60%)

    AI研究者の76%が「現在のAIの延長上にAGIはない」と考えている(AAAI 2025 Presidential Panel Reportより) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/04/30
    なんかちょっと前に経営者たちが出した予想は5年以内に人類の知能を遥かに超えるとか言ってなかったっけ
  • 会社が「経営がヤバい」って3年くらい言っている

    働いて3年くらいになる。 期の切り替わりに社長や偉い人からの挨拶があるが、 要約すると毎回「経営がヤバい。会社がヤバい」ということを言っている。 ボーナスが出るだけありがたいと思ってくださいとか、 経費削減に努めてくださいとか。 1・2年目は危機感があったが、 これってもしかして毎回言っているのでは?と思い始めた。 なんか他の社員もふーんといったような。 まあ潰れたときはそのときか。

    会社が「経営がヤバい」って3年くらい言っている
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/04/29
    成長が鈍化しただけで黒字でもリストラするもんだからな。一般人のやばいとちょっと感覚違うよね。
  • マッキンゼーが作成した「なぜ日本の営業の生産性はそれほどまでに低いのか」というレポートが面白い。キーエンスの生産性の高さに対する分析も

    じゅじゅ @jujulife7 マッキンゼーのレポート「日の営業生産性はなぜ低いのか」が面白い内容なのでシェア。 下記のような課題に対する打ち手が紹介されている ・営業マンの時間の使い方 ・「お客様第一主義」文化に起因した非効率性 ・ITシステムの過剰なカスタマイズ pic.x.com/n77iRUeoXO 2025-04-27 11:20:57

    マッキンゼーが作成した「なぜ日本の営業の生産性はそれほどまでに低いのか」というレポートが面白い。キーエンスの生産性の高さに対する分析も
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/04/29
    なんか全体として低いのかもしんないけど、客の要望を実現して儲けてる人と満足してる客がいるんだから直るわけないわな。。。
  • 「宇多田ヒカルが『量子力学』に夢中」と聞いて怪しいスピリチュアルに傾倒してるんじゃ?と嫌な予感がよぎる…物理学者の私見は「正統派でいらっしゃる」

    女性セブン【公式】 @joseiseven 宇多田ヒカルが「量子力学」に夢中 世界最大規模の素粒子物理学施設CERNを訪問し「コーチェラよりうれしいかも」楽曲作りのインスピレーションを得ることも j7p.jp/139562 #宇多田ヒカル #量子力学 #CERN #女性セブン #女性セブンプラス 2025-04-27 21:01:20 リンク 女性セブンプラス 宇多田ヒカルが「量子力学」に夢中 世界最大規模の素粒子物理学施設CERNを訪問し「コーチェラよりうれしいかも」楽曲作りのインスピレーションを得ることも (1/2)| 女性セブンプラス 頭にはしっかりとヘルメットをかぶり、巨大な研究機器を見上げて目をらんらんと輝かせるのは、希代の歌姫・宇多田ヒカル(42才)。彼女が少女のような表情を見せたのは、 (1/2) 1 user 109 WIRED.jp @wired_jp 宇多田ヒカル「CE

    「宇多田ヒカルが『量子力学』に夢中」と聞いて怪しいスピリチュアルに傾倒してるんじゃ?と嫌な予感がよぎる…物理学者の私見は「正統派でいらっしゃる」
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/04/29
    いやー面白いんだけど勉強すると地獄なんだよなぁ物理学科出たけど、ほんとなんで卒業できたんだか未だに分からんわ。
  • ターン制&アクションRPG『Clair Obscur: Expedition 33』、発売後約1日で売上50万本達成。“フランス発JRPG”が中国語圏・ヨーロッパでも人気を博す - AUTOMATON

    ターン制&アクションRPG『Clair Obscur: Expedition 33』、発売後約1日で売上50万本達成。“フランス発JRPG”が中国語圏・ヨーロッパでも人気を博す - AUTOMATON
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/04/28
    買うかー
  • 【脱キーボード】Open Super Whisperで極上の文字起こし体験を手に入れる方法 - Qiita

    はじめに 長い文章をキーボードで打つのはもう古い! ChatGPT や Claude への質問、ブラウザ検索、コードレビューコメント――あなたが "今まで手入力していたテキスト" を、声だけで瞬時に入力してみませんか? 世界の音声認識/API 市場は 2024 年時点で 約 38 億ドル、今後も 年 14 % 超 の成長が見込まれています。その牽引役となっているのが AI 文字起こしツールです。 記事では、Super Whisper家) と、OpenAI API キーひとつで同じ快適さを提供する OSS 版 Open Super Whisper(今回開発したアプリ) を比較しながら、最速の導入方法と "AI と対話するための最強入力デバイス" としての活用術を紹介します。 1. Super Whisper とは? 1‑1. 概要 Super Whisper は、OpenAI の "W

    【脱キーボード】Open Super Whisperで極上の文字起こし体験を手に入れる方法 - Qiita
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 2025/04/28
    Whisperのオープンソースのモデル使ってローカルで動く Winアプリまさに作ってるわ。。。WindowsだとGPU必須だけど、8GBあれば一番大きいモデルが入る。でも、 キーボードとしては多分使えないな。そこまで精度高くないよ。