タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (15)

  • 「声優イベントばかりやってる」サイエンスホール 担当者が明かした人気の理由

    東京都千代田区の科学技術館の地下2階にある劇場型ホール「サイエンスホール」の公式X(旧ツイッター)が、「声優イベントばかりやってる」と投稿で明かして、話題になっている。 科学技術館は、皇居外苑の北の丸公園にあり、その中のサイエンスホールは、410人が収容できる施設だ。公式サイトでは、「講演会、セミナー、シンポジウム、各種発表会、トークショー、アニメイベント等に最適です」とうたっている。 「何百回も擦られたネタを自虐的に使わせていただきました」 「サイエンスホールをご存知ない方の為に」。ホールの公式Xでは2023年12月6日、こう切り出して、次のように自らを紹介した。 「武道館の隣に科学技術館という博物館があります。その地下にサイエンスホールという声優イベントばかりやってるホールがあります。こちらに馴染みが深い方は科学技術館ごとサイエンスホールと表現します。イギリスをイングランドと表現するよ

    「声優イベントばかりやってる」サイエンスホール 担当者が明かした人気の理由
  • 36歳アイドル、生誕祭にファン一人しか来ず そのまま卒業

    「生誕祭」に観客が一人しか訪れなかったという元アイドルSNS投稿が話題になっている。注目を集めたのは、2023年7月30日に卒業ライブを行ったうしおゆりなさんだ。 「たった1人でこんな大声で一緒歌ってくれるファンの方最高すぎ」 うしおさんは21年11月にアイドルグループ「オルテンシア」を卒業後、ソロ活動を続けていた。7月24日に36歳(自称)を迎え、30日には名古屋市のライブハウス「鶴舞DAYTRIP」で、生誕祭と卒業ワンマンライブを開催した。 当日は9時から会場の飾りつけをし、10時に開場。11時から生誕祭が始まった。うしおさんは16時過ぎ、このときの様子を次のようにツイッター(現X)に投稿した。 「【悲報】生誕祭開いたけどお客さんが1人しか来なかったアイドル」 動画には、風船で飾り付けられたステージの上に立つうしおさんと、うしおさんを応援するたった一人のファンの姿があった。ファンは、

    36歳アイドル、生誕祭にファン一人しか来ず そのまま卒業
  • 「大阪王将」厨房はナメクジだらけ?元店員が告発 保健所は立ち入り検査「見つからなかったが清掃など指導」

    中華料理チェーン「大阪王将」の仙台市内のフランチャイズ店舗「仙台中田店」で店員をしていた男性が、店内では鍋などにナメクジが発生するなど不衛生な状態だったと、ツイッターで写真などを投稿した。 これを受けて、同店は、店舗整備のため臨時休業し、市保健所も立ち入り検査を行った。その結果、保健所では、ナメクジなどは見つからなかったというが、清掃が行き届いていなかったなどとして指導したことを取材に明らかにした。 「生卵を割る鍋にも付き、その鍋で天津飯を作っていた」 棚の上に鍋などが並ぶ厨房の壁の下付近に、丸い形をしたものが張り付いている。 元店員の男性が2022年7月24日にツイッターへ投稿した写真だ。 これがナメクジだといい、大きいものでは3.5センチもあるという。男性は、ナメクジが大量発生していると、店長にLINEで伝えたとその画像を投稿した。店長からは、「ザルにもいるから気をつけて」と返信があっ

    「大阪王将」厨房はナメクジだらけ?元店員が告発 保健所は立ち入り検査「見つからなかったが清掃など指導」
    colic_ppp
    colic_ppp 2022/07/26
    こうならないために衛生責任者がいるんだけど、防火防災責任者と同様に書類上になってるとこはいくらでもある。区域内の定期検査なんて長期委託でもしないと無理だよ。
  • 浜崎あゆみ激怒「ふざけてるの?」 ファンへの差別コメントに「こんな言葉許されない」

    歌手の浜崎あゆみさんが2022年5月9日、自身のファンを中傷するコメントが寄せられたとして、インスタグラムで怒りをあらわにした。 「楽しい時間をわたしが壊してたらごめんね!」 事の発端となったのは、浜崎さんがインスタグラムのストーリーズで、自身の楽曲「Nonfiction」のダンスを路上でカバーしているファンを紹介したこと。浜崎さんはファンのダンスについて、「可愛すぎて」とつづっていた。 しかしその後、そのファンに向けて「汚ねえんだよニューハーフ死んじまえ」(原文ママ)という差別的な中傷コメントが届いた。浜崎さんは9日のストーリーズで、そのコメントを紹介しながら、 「私がストーリーにあげた仙台の子に対して名無し顔なしでメッセージしたそこのあなた、Are you fucking kidding me?(編訳・ふざけてるの?)」 と苦言を呈した。 さらに、「じゃああなたの指す『綺麗』なものって

    浜崎あゆみ激怒「ふざけてるの?」 ファンへの差別コメントに「こんな言葉許されない」
  • 「退学して幼稚園へ」自治医大教授が全学生に暴言メール 学事課「信頼関係での発言と考えている」

    新型コロナウイルス感染者が出た自治医科大学(栃木県下野市)で、学生寮の自室で待機している学生が支給される事に注文を付けたところ、寮を担当する教授が学生への暴言ととれる言葉を含むメールを全学生あてに送っていたことが分かった。 同大は、全寮制になっており、コロナに対応する「新生活の指針」に反した学生25人に勧告して全員が退寮したことも分かった。学生に厳しすぎるとツイッターなどで疑問が出ているが、大学側は、「医師になる学生に自覚を持ってほしい」などと趣旨を説明している。 「牛乳とヨーグルトがほしい」と支給に注文を付けると... 「牛乳とヨーグルトがほしい」。暴言メールのきっかけは、学生が支給に対し、学生課にこのような内容で電話したことだった。 自治医大では2021年5月17日、医学部生5人がコロナに感染したと発表し、700人超いる学生は、クラスター発生のため、同29日まで2週間の自室待機と

    「退学して幼稚園へ」自治医大教授が全学生に暴言メール 学事課「信頼関係での発言と考えている」
    colic_ppp
    colic_ppp 2021/05/29
    イカれとる
  • 「マスクは免疫力を下げます」来校者に貼り紙 栃木の中学校長が唱えた「ノーマスク指導」の異様

    マスクは免疫力を下げるなどとして、栃木県日光市立のある中学校の男性校長が、定年退職する前まで、条件付きで「マスクは不要」だとする学校運営を行っていたことが分かった。 同校では、この校長の退職後、マスクを着用するよう方針を変えたという。ただ、校長が学校サイトに書いた主張は残っており、今度どうするか市教委と相談したいとしている。 学校サイト投稿では、「マスクは人間力を下げる」などとも指摘 この校長の主張は、2021年5月22日にツイッターで紹介されて話題になった。 退職する3月末まで、学校サイトの「校長室から」というコーナーに書き込んでおり、20年9月23日には、「マスクは不要」だとする貼り紙を学校入口に掲出したと報告した。 貼り紙では、「対面」「近距離(2m以内)」「一定時間(15分以上)の会話」の3条件すべてが当てはまる場合でなければ、「マスクは不要」だと赤字で強調された。これは、厚労省の

    「マスクは免疫力を下げます」来校者に貼り紙 栃木の中学校長が唱えた「ノーマスク指導」の異様
    colic_ppp
    colic_ppp 2021/05/25
    観光客も多い地区でこれはヤバすぎる。OB人事は特別教室で義務教育を受けてどうぞ。
  • 「劇場版FGO」アニメ制作会社が下請法違反、公取が指導 「被害」の作画監督が実名告発「あまりにひどい状況」

    アニメ制作会社「Signal-MD」(シグナル・エムディ)が、公正取引委員会から下請法違反で指導を受けたことが2021年1月28日、分かった。同社の親会社「IGポート」が取材に明かした。 IGポートは「改めてコンプライアンスを徹底し、法令等を遵守した健全な経営に努めて参ります」とコメントしている。 「下請法の肝の部分」に抵触 シグナル・エムディは14年設立。『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編』『はなかっぱ』『プラチナエンド』などの制作を手がける。 親会社はジャスダック上場企業のIGポートで、「プロダクション・アイジー」「ウィットスタジオ」など複数のアニメ制作会社を傘下に持つ。 指導は1月19日付。下請法第3条第1項では、親事業者は下請け事業者に対し、委託内容を記した書面(いわゆる3条書面)を交付する義務があるが、これに違反した。 公取委下請取引調

    「劇場版FGO」アニメ制作会社が下請法違反、公取が指導 「被害」の作画監督が実名告発「あまりにひどい状況」
  • タカラトミー「不適切ツイート」を謝罪 物議の「リカちゃん個人情報を暴露」投稿か

    タカラトミーのツイッター公式アカウントが、不適切な投稿を行っていたと2020年10月24日、当該ツイートを削除して謝罪した。 当該ツイートは10月21日になされたものだった。謝罪文では、どの投稿が不適切だったかは明示されていないが、同日に自社のキャラクター「リカちゃん」について触れたものではないかとの指摘が相次いでいる。 ユーザー「冗談では済まない」 公式アカウントは21日、「#個人情報を勝手に暴露します」というハッシュタグをつけて、「(とある筋から入手した、某小学5年生の女の子の個人情報を暴露しちゃいますね...!)」に続けて、リカちゃんの誕生日や身長・体重、「リカちゃんでんわ」の電話番号などのプロフィールを投稿していた。 さらに「久しぶりに電話したら、昨日の夜はクリームシチューべたって教えてくれました。こんなおじさんにも優しくしてくれるリカちゃん...」とリプライで続けていた。これら

    タカラトミー「不適切ツイート」を謝罪 物議の「リカちゃん個人情報を暴露」投稿か
    colic_ppp
    colic_ppp 2020/10/24
    決裁ルート増やすことには本当に向いていない広報の方法であることや、黎明期ではないことから、ネット慣れよりも良識のある人間を担当にしないとダメ。
  • 100日後に死ぬワニ「デマ」検証 連載前に打ち合わせ?ツイッター工作?宣伝記事?作者側は...

    「やっぱり電通案件だった」「ランサーズも絡んでたんですね」「やってることは直球のステマ(ステルスマーケティング)なんで当に嫌いになったわ」――。きくちゆうきさんの4コマ漫画100日後に死ぬワニ』をめぐり、インターネット上で憶測にもとづく心ない書き込みが広がっている。 連載当初から多くの人を惹きつけ、2020年3月20日の完結では感動を呼んだが、その後、作品の評価と関係ない点で批判を集めている。 きくちさんのマネジメント会社「ベイシカ」(東京都港区)は、拡散している内容は事実無根だとして「デマはたくさんありすぎて、もはや全てを把握し切れていません」と肩を落とす。 人「電通さんは絡んでない」と否定も... 19年12月からツイッターで連載が始まった「100日後に死ぬワニ」。主人公のワニを中心とした日常生活を描きながら、「死まであと○日」のカウントダウンが進む異色の設定だ。 20年3月20

    100日後に死ぬワニ「デマ」検証 連載前に打ち合わせ?ツイッター工作?宣伝記事?作者側は...
    colic_ppp
    colic_ppp 2020/03/25
    戸惑いはありますが真摯に受け止め〜くらいのことだけ言っとけばいいのに。
  • テニミュ仕掛け人が語る「空耳」と「2.5次元」誕生 2次元×舞台×ネットはこうしてつながった

    91年にSMAPで「聖闘士星矢」舞台化 ――あらためて、2018年にはテニミュ15周年を迎えたということで、初演当時ここまで長続きすると思っていたのでしょうか? 片岡:テニミュが始まる時、ヒットするだろうなという確信はありました。ただ、それがこんなに長く続くとは思いもよらなかったというところですね。 ――それは何故ですか? 片岡:日でミュージカルを大衆化というか、もっと普及できる余地があると思っていました。もともと僕はアニメ制作を70年代からずっとやっていて、アニメーションの力をとても信じていて、マンガ・アニメというものが若者の心を広くとらえているという実感がありました。 特に80年代からジャンプ・サンデー・マガジンの三大少年誌がヒット作を連発し、団塊ジュニアの若者たちが読むようになって急速に部数を伸ばしていた。あのころの中学生~大学生くらい若い世代の興味といえば「マンガ」「スポーツ」「

    テニミュ仕掛け人が語る「空耳」と「2.5次元」誕生 2次元×舞台×ネットはこうしてつながった
  • 一部サポーター、豪雨へ「黙祷」せず 天皇杯、横浜FC側がチャント続行 「本当に品がない」

    サッカーJ2・横浜FCのサポーターが、西日豪雨の被災者への黙祷中にチャントと呼ばれる応援歌を歌い続ける事態が起きた。2018年7月11日に行われた対横浜F・マリノス戦の試合前でのことだ。 この日、観客としてスタジアムを訪れていた元サッカー選手の丸山龍也さん(26)はJ-CASTニュースの取材に、1分ほどの黙祷の間、横浜FCのゴール裏からはずっとチャントが鳴り響いていたと説明。「当に品がないと思います」と厳しく批判した。 「100人ほどのサポーターが歌っていた」 ニッパツ三ツ沢球技場(横浜市)で行われた天皇杯全日選手権3回戦。今回の騒動は、同じホームをもつ両軍が激突する「横浜ダービー」と呼ばれる伝統の一戦で起きた。 この試合前には、西日を襲った豪雨の被災者への黙祷が捧げられた。サンケイスポーツは11日夜の電子版記事で、 「ニッパツ三ツ沢球技場では、横浜FCの三浦知良選手らが神妙な面持

    一部サポーター、豪雨へ「黙祷」せず 天皇杯、横浜FC側がチャント続行 「本当に品がない」
    colic_ppp
    colic_ppp 2018/07/15
    現地証言からコルリ周りは一切擁護できないでしょ。
  • 電柱なくそう団体の写真コンテスト 美しい電柱風景の作品投稿が殺到し論争 : J-CASTニュース

    邪魔な写真を募集のはずが... あるいは、夕焼けの小さな通り。林立する電柱と、蜘蛛の巣のように張り巡らされた電線。その奥で、オレンジ色の空をバックにそびえる鉄塔。はたまた、暮れゆく空に浮かぶ三日月と電柱のシルエット。電線の下に続く街。 こうした風景を、「雑然」と言ってしまえばそれまでだ。だが、不思議と懐かしい気持ちになる人は多いだろう。電柱への思い入れを感じさせるこれらの写真が応募されたのはしかし、「無電柱化」を唱える団体のコンテストだ。 その名も、「電柱採集フォトコンテスト」。ツイッターやインスタグラムでハッシュタグ「#電柱フォトコン」をつけて投稿することで応募でき、Yahoo!リアルタイム検索から確認できるツイッター投稿だけでも、2017年8月17日のスタート以来、9月4日時点で800件近い「電柱写真」が投稿されている。 公式サイトによれば募集しているのは、「景色のじゃま」「通行のじゃ

    電柱なくそう団体の写真コンテスト 美しい電柱風景の作品投稿が殺到し論争 : J-CASTニュース
  • 秀岳館吹奏楽部はなぜ甲子園応援を選んだのか 「学校圧力」説の真相を顧問に聞く

    第98回全国高校野球選手権大会で準々決勝戦を制し、2016年8月18日に4強に名を連ねた秀岳館高校(熊代表、八代市)。 応援に駆けつけた同校吹奏楽部は、大会の日程と重なった吹奏楽コンテストの出場をあきらめ、甲子園応援を「取った」。しかし、ネット上では、その決定を「美談」として報じることへの批判が噴出。教員が生徒に「(応援に行くよう)圧力をかけた」という真偽不明の主張も飛び出し、大きな議論となっている。なぜ吹奏楽部は甲子園応援を選んだのか。吹奏楽部顧問に聞いた。 「コンテストに出たいと涙を流す部員」との報道も 秀岳館高校吹奏楽部は16年8月11日に予定されていた吹奏楽コンテストの南九州大会出場をあきらめ、甲子園までやってきた。 同校野球部の甲子園行きが決まったのは、コンテストの県予選を1週間後に控えた7月26日。静岡代表・常葉菊川高との初戦が8月12日にセッティングされ、吹奏楽部はコンテス

    秀岳館吹奏楽部はなぜ甲子園応援を選んだのか 「学校圧力」説の真相を顧問に聞く
    colic_ppp
    colic_ppp 2016/08/19
    どういう事実があって誰に向けてどういうやり取りがあったかが重要。
  • ボルト、国際共通の手話表現に「的確すぎ」 NHKでは4年前から

    リオデジャネイロ五輪で、男子100メートル史上初の3連覇を果たしたウサイン・ボルト選手(ジャマイカ)が、意外なところで話題となっている。 ボルト選手おなじみの「稲ポーズ」がなんと、手話にもなっていたのだ。報道番組で紹介されるや、ネット上に「当意即妙な感じが好き」「すげえな」と驚きの声が寄せられた。 「他にサインネームを持っている選手はいない」 手話としての「稲ポーズ」が登場したのは、ボルト選手が男子100メートルで前人未到の記録を打ち立てた翌日、2016年8月15日の「NHK手話ニュース845」。キャスターで国立障害者リハビリテーションセンター学院の木村晴美さんは、ボルト選手の競技結果を伝えるニュースの途中、人差し指を突き出して斜め上に向けた。 いうまでもなく、これはボルト選手のトレードマークの「稲ポーズ」だ。木村さんは4年前のロンドン大会でも同番組で稲ポーズを披露していた。 手話

    ボルト、国際共通の手話表現に「的確すぎ」 NHKでは4年前から
  • 著作権切れ書籍データのネット公開停止 出版社側からの抗議に国会図書館が折れる

    国立国会図書館が「近代デジタルライブラリー」でインターネットに無料公開していた著作権の切れた書籍が、当分の間、館内での閲覧だけに制限されることになった。 ネット公開について出版社側から抗議があり、国会図書館が検討会議をした結果、「出版事業の維持に直接の影響を与える可能性を現時点では否定できない」として、当面インターネットでの提供を停止する。 「紙のが刊行中のネット公開に納得いかない」 国会図書館は、2014年1月7日、「インターネット提供に対する出版社の申出への対応について」という資料を公開した。それによると、出版社から「近代デジタルライブラリー」での公開停止を求められたのは、『大正新脩大蔵経』(全88巻)と『南伝大蔵経』(全70巻)の2種類で、どちらも「仏教学における基資料」とされる仏教の経典だ。 編者の高楠順次郎氏は1945年に亡くなり、95年には死後50年が経過したことから、すで

    著作権切れ書籍データのネット公開停止 出版社側からの抗議に国会図書館が折れる
  • 1