タグ

howtoに関するconsigliereのブックマーク (130)

  • 京都大学図書館機構 - 貴重資料をオープンアクセスにするには

    京都大学が所蔵する古典籍資料を確実に保存し、研究者の利用に供することで、学術研究を支え、社会に貢献することは、京都大学図書館機構の使命の一つです。図書館機構では、古典籍にしるされた情報をより広く共有するための手段として、資料のデジタル化・公開を進めています。 みなさまにデジタル画像をインターネット上でご利用いただけるまでになるには、具体的には、以下の手順で作業を進めています。 事前調査資料の重要度や利用頻度を考慮して電子化する資料を選び、物理的な状態や撮影分量を確認します。 (写真左から 電子化を待つ資料、調査の様子、貼り紙がある部分や修復が必要な部分に短冊を挟んだ資料) 資料の修復資料に傷んだ部分がある場合は、適した方法で修復・保存手当を行います。修復には、裏打ち、漉き填め、糸綴じなど、様々な方法があります。修復を記録するため、修復前後の状態を撮影することもあります。 (写真左から 修復

  • Microsoft Wordで「文書のダークモード」を有効にする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    MicrosoftのWordには、今すぐに使えるダークモードがありますが、深夜に仕事をするのが好きな人だと、このダークモードは十分に「ダーク」とは言えないかもしれません。 Wordのカラーテーマを変更する手順普通にWordを起動したとき、「カラフル」テーマを使用していれば画面に以下のように表示されます。 Screenshot: David Murphyこのテーマを切り替えて(「ファイル」→「オプション」→「全般」→「Microsoft Officeのユーザー設定」と進むか、「ファイル」→「アカウント」→「Officeテーマ」と進む)、「濃い灰色」を選択できます。 Screenshot: David Murphyさらに、アプリ既存のダークモードも「黒」を選択することで混じりけのない黒色に設定できます。 Screenshot: David Murphyしかし、ダークモードに設定していても、作業

    Microsoft Wordで「文書のダークモード」を有効にする方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 【漬け込みウイスキー】超簡単で美味しい!アールグレイ漬け込みウイスキーの作り方

    アールグレイウイスキー(漬け込みウイスキー)の作り方 紅茶で何が好き?と聞かれたら「アールグレイ」と即答します。 そして、甲類焼酎のアールグレイ割りが大好きなんです。アールグレイの爽やかな香りと焼酎のスッキリ感で、何杯でもいけてしまうんですよね。 少し前に、バーでそんなアールグレイを漬け込んだウイスキーのハイボールをいただいたんです。アールグレイとウイスキーの香りが広がって、とっても美味しくって! アールグレイのハイボールがまた飲みたい。今すぐにでも飲みたい。 という訳で、アールグレイハイボールを自宅でも作れないものかと調べてみると、漬け込みウイスキーの作り方を、NIKKA WHISKYさんの公式サイトで発見。 漬込みウイスキー|おいしい飲み方|ブラックニッカ|商品紹介|NIKKA WHISKY 作り方は、空瓶にアールグレイのティーバッグとブラックニッカ クリアウイスキーを注いで、数時間漬

    【漬け込みウイスキー】超簡単で美味しい!アールグレイ漬け込みウイスキーの作り方
  • そのローストビーフ、大丈夫? 低温調理で食中毒に注意(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ローストビーフは低温調理で人気のメニュー。感が通常調理と違うのだそうです。これは週末にちょっと奮発してデリで買ったもの しっとり軟らかいローストビーフやチャーシュー、サラダチキンが作れると注目されて、低温調理が広がっています。元々はプロ向けに業務用が中心だった低温調理器ですが、家庭向けの様々な機種が販売されるようになり、挑戦のハードルが下がりました。ただ、中毒を防いで安全に調理するには注意が要ります。東京都はいま、「低温調理の安全性を科学する」というウェブ講座を開催中(※1)。受講してみると、知っておきたいチェックポイントがいくつもありました。 【写真】東京都が行った低温調理の実験の模様(都提供) ■人気の反面、危うさも 低温調理は、煮たり焼いたりという通常の加熱調理よりも低い温度で時間をかけて調理することを意味しますが、法律上での定義はありません。材を袋に入れて空気を抜き、温度を一

    そのローストビーフ、大丈夫? 低温調理で食中毒に注意(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • Teaching Online | CONNECT

    サイト停止のお知らせ サイトは、京都大学高等教育研究開発推進センターが開発・運営してまいりましたが、同センターが2022年9月30日をもって廃止することにともない、新規コンテンツの追加・更新を停止しております。 京都大学では、現在、原則対面授業を実施しています。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大防止および個別の履修配慮のため、オンライン授業やハイブリッド型授業を併用する可能性があります。 サイトでは、オンライン授業やハイブリッド型授業に関する情報を整理、紹介しています。 「Teaching Online @京大」サイトマップ ハイブリッド型/オンライン授業に関する学の支援体制とお問い合わせ先

    Teaching Online | CONNECT
    consigliere
    consigliere 2020/03/29
    「様々な授業の目的や学生の人数、講義スタイルなどにあわせて、どのようなオンライン授業が可能であるかを検討し、遂行するために役立つ支援情報・リソースを提供」
  • 野菜が長持ちするひと手間と保存法。 | くらし | クロワッサン オンライン

    「コープ・生協の宅配」のある生活 (#PR)卓をはじめ、夫婦の間にどんな変化が生まれたのかも教えてもらいました。

    野菜が長持ちするひと手間と保存法。 | くらし | クロワッサン オンライン
  • 論文の読み方&論文レビューマトリクス|しんしん

    スリニバサン・ケシャブ,「論文の読み方」(Keshav, S. 2016. “How to Read a Paper.”)を翻訳したので公開します。 合わせて、私が作成した「論文レビューマトリクス」も公開します。記事の末尾にPDFのリンクがあります。印刷してお使いください。 解説ケシャブが提案しているのは、「スリーパス」という三つの手順に分けて論文を読むというものです。 第一のパス:5分ほどで要約・節見出し・結論・参考文献を読んで、重要そうか判断する。 第二のパス:1時間ほどで、論文の各部分を読み内容を理解する。詳細には立ち入らない。 第三のパス:2時間以上かかる。論文の細部まで読み、その論文の長所と短所を見極める。 スリーパスというのは非常に単純な方略です。しかし、日々たくさんの論文を読まなければならない研究者にとって、読むかどうか、読むとしたらどれくらい時間をかけるかは重大な問題です。

    論文の読み方&論文レビューマトリクス|しんしん
  • 桜の写真をぐっと“華やか”にする一工夫

    桜! 毎年恒例(だったりそうじゃなかったりする)桜撮影の話の季節がやってまいりました。 昨年(2018年)は桜の開花が早すぎてあれこれ間に合わなかったのだけれども、今年は2年ぶりなので超初心者向きの話。 特にカメラは使うけど、もっぱらオートで撮るような人。 桜を撮ると……なんか思ったように華やかに写らないよねえ、というような人。 そんな人に向けて、カメラ任せのオートから脱却してちょっと工夫すれば写真はぐっと華やかになるという話をしようかというわけで、とりあえず明るさ(露出)、フォーカス(ピント)、絞り(とボケ)という話に絞って桜話をしようかと思う。 プラス補正を遠慮せずかけるべし まずはオートで撮った写真をどうぞ。 桜はソメイヨシノよりちょっと早く咲き、ソメイヨシノよりちょっと花の色が濃いタカトオコヒガンザクラの写真。 でも薄曇りのこの日、普通に撮ってもなんかどんよりしちゃってて華やかじゃ

    桜の写真をぐっと“華やか”にする一工夫
  • 学術機関リポジトリデータベース

    メインコンテンツに移動 検索 すべて 文あり 詳細検索 タイトル 著者名 著者ID 著者所属 刊行物名 各種ID 出版者 学位授与機関 学位授与番号 助成機関名 要約 資源識別のタイプ 出版タイプ 機関 DOI 並び替え

    consigliere
    consigliere 2019/03/17
    こういうノウハウを蓄積しておかないとね
  • 人文社会系分野における研究評価シンポジウムを開催(2019.2.15) – COTRE(コトリ)|COmmunity of Tsukuba REsearchers

    人文社会系分野における研究評価シンポジウムを開催(2019.2.15) – COTRE(コトリ)|COmmunity of Tsukuba REsearchers
  • Fold N Fly ✈

    Paper Airplane Designs A database of paper airplanes with easy to follow folding instructions, video tutorials and printable folding plans. Find the best paper airplanes that fly the furthest and stay aloft the longest. Learn how to make paper airplanes that will impress your friends.

    Fold N Fly ✈
    consigliere
    consigliere 2018/11/02
    折り方の説明もわかりやすいな
  • 没年調査ソンvol.3開催のお知らせ | ししょまろはんラボ

    2018.08.30 「ししょまろはん」主催による、著者の没年をひたすら調査するイベントです。今回で3回目の開催です。 現在、日の著作権の保護期間は著作者の死後50年で満了します。この保護期間が有効な間(死後50年を経過していないもの)は、著作権法で守られており、無断で全文をコピーしたり公開したりすることはできませんが、保護期間が終了したものは、自由に使えるようになります(青空文庫のように)。 国立国会図書館では、資料の大規模デジタル化が進められていて、保護期間が満了したものは、国立国会図書館デジタルコレクションのサイトからインターネットで広く全文の画像が公開されますが、保護期間内であるものや、没年が不明なものは、インターネット公開はされず、国会図書館か、図書館送信サービスの対象館へ行って閲覧しなければなりません(著者による許諾や文化庁長官裁定により公開されるものもあります)。 没年調査

  • 【NEW】インタビュー写真がそれっぽくなる #脱・素人ポージング集|オバラ ミツフミ

    記事は、2018年04月28日に公開した記事「カメラ初心者が土壇場で編み出した“脱・素人”ポージング集 #それっぽい写真 」の内容に修正を加えたものです。2017年の3月からライターとして活動しています、オバラミツフミです。記事を書いた当時、カメラマン不在の取材で自分が撮影を担当しなければいけなかった際に編み出した、#脱・素人ポージング集 をまとめたところ、2万PVを超える反響がありました。 現在は広報PRを業にしていて、ライターとしての活動が少なくなりましたが、今でも #脱・素人ポージング集 が役立っています。領を発揮するのが、「社員インタビュー」です。 インタビュー記事を担当者がひとりで制作する場合、取材と写真撮影を同時に行うのは不可能です。またカメラ担当をアサインしても、いきなり決めポーズを撮影するのは難しいでしょう。 もしこれから社員インタビューをつくる機会があれば、以下に紹

    【NEW】インタビュー写真がそれっぽくなる #脱・素人ポージング集|オバラ ミツフミ
  • Windows 10 の再インストールは「新たに開始」(Fresh Start) が便利 - ぼくんちのTV 別館

    | 人気ページ | おすすめ記事 | 定番ツール | Windows 10 の再インストールは新機能「新たに開始」が便利 Windows 10 バージョン 1703 から新たに搭載された OS のインストール手段「新たに開始」(Fresh Start)で OS の再インストールを行なう手順とメリットを紹介したページです。

    Windows 10 の再インストールは「新たに開始」(Fresh Start) が便利 - ぼくんちのTV 別館
  • "なんだか変な文章"を数学視点で改善する 注意するポイントは2点だけ

    「近いものから遠いもの」という順序が大事 作家をはじめ文章のプロが著した文章術は数多くあるが、今回は数学の視点から「読みやすい文章」の技術をご紹介したい。 ポイントは、数学の基概念のひとつである「距離」を用いることで、注意するのは次の2点だけである。 技術(1)「いままでに書いた話題に近いものから遠いものへという順序で言葉を並べる 技術(2)「書き手に近いものから遠いものへという順序で言葉を並べる」 2つのうち、(1)が(2)に優先し、(1)の「いままでに書いた話題に近い」言葉が複数あった場合に、(2)を適用する。どういうことか、具体的に見てみよう。 例文:「いま、私は、A社の資料を読んでいます。A社のB課長から、部下のCが、昨日、その資料を送ってもらいました」 この第1文の「いま」「私は」「A社の資料を」は、すべて「読んでいます」にかかる言葉だが、3つの順序を入れ替えても日語の文

    "なんだか変な文章"を数学視点で改善する 注意するポイントは2点だけ
    consigliere
    consigliere 2018/01/21
    別に「数学視点」ではないけれども、言っていることはその通り
  • デザインの世界への招待状  #2 デザインの学び方|三宅佑樹 / Yuki Miyake

    こんにちは。アートディレクターの三宅佑樹(@yuki_miyake)と申します。ビジュアルデザインやブランドコンサルティングなどを行うICVGというデザイン会社の代表をしています。 デザインの社会的活用を推進するためにはデザインをもっと身近な存在にする必要がある。その方法の1つとして、他分野からデザインの世界に入ってみようかなと考えている人をメインの対象として、広い意味での「デザイン」の世界を案内する「デザインの世界への招待状」という連載をお送りしています。 前回記事はこちら↓ デザインの世界への招待状 #1 デザインの世界へ 感想、いいね、シェアなど、ありがとうございました!とても励みになります。第2回は「拡張するデザイン領域」とお伝えしたのですが、諸事情により順番を変更して、今回は「デザインの学び方」をお送りします。 (デザインの道に進むことまでは考えていないが・・という人にも、「デザ

    デザインの世界への招待状  #2 デザインの学び方|三宅佑樹 / Yuki Miyake
  • 『★大掃除の順番は〇〇が最初♪溜まった紙袋の再利用』

    インテリアと暮らしのヒント インテリアをオシャレに楽しくする提案。フォトスタイリングアソシエーション・フォトスタイリスト達がお届します。

    『★大掃除の順番は〇〇が最初♪溜まった紙袋の再利用』
    consigliere
    consigliere 2017/12/03
    紐の結び方は目からうろこ。次の廃品回収の時にやってみる
  • Windows10でIME入力モード切替の通知、画面中央に表示される『あ』や『A』非表示にする方法

    Windows10 Creators Updateに更新すると、入力モードの切り替えを行った時、(半角、全角など)画面中央に『あ』とか『A』とか切り替えを行った文字が表示されるんだよね。 どれに切り替えたのか目に見えて分かるからPC初心者の人は助かるかもしれないけど、ある程度WindowsPCに使い慣れている人なら邪魔でしかないよね。 そこで今回は、IME入力モードの切り替えを行った際に、画面中央に表示される通知を非表示にする方法を紹介していくよ。 IME入力モード切替の通知、画面中央に表示/非表示にする方法 冒頭でもお話したけど、Windows10 Creators Updateに更新してキーボードの『半角/全角|漢字』で入力モードを切り替えると・・・ こんな感じで画面中央にデカデカと文字が表示されてしまう。これだけ大きく表示されれば見逃す人はいないよね。 自分で設定した訳じゃなく、W

    Windows10でIME入力モード切替の通知、画面中央に表示される『あ』や『A』非表示にする方法
  • 雲研究者による彩雲の撮り方

    荒木健太郎 @arakencloud 彩雲の撮り方②.太陽の近くで虹色になっている彩雲は規模が小さいことが多く,私はコンデジで40倍位ズームして撮ってます.水蒸気が多いと空全体が白っぽくなり難易度あがります.雲が重なってても微妙.単一層の積雲や高積雲が狙い目です.好天積雲に現れた彩雲を動画で撮ったものがこちらです. pic.twitter.com/ZfaG0hA8Ic 2017-08-08 21:11:54 荒木健太郎 @arakencloud 彩雲の撮り方③.大規模な彩雲はスマホでも撮れます.光環が出てるときは比較的撮りやすいです.彩雲は色の並びが不規則で,光環は太陽を中心に同心円状に規則的に虹色が並びます.写真は以前iPhone6で撮った虹色.太陽を中心に光環が広がり,途中から不規則な色合いの彩雲に変化しています. pic.twitter.com/hc98Qt349e 2017-08-

    雲研究者による彩雲の撮り方
  • 手話:「方言」他県で通じず 四国ろうあ連盟、実情冊子に | 毎日新聞

    災害時に課題 聴覚障害者らでつくる四国ろうあ連盟(事務局・香川県観音寺市)などが、四国4県の手話の「方言」をイラストで紹介した冊子を発行した。全国各地でそれぞれ発展した手話は意味や表現が異なることがあり、災害など緊急時のコミュニケーションで課題となっている。同連盟は地域の手話を継承するとともに、南海トラフ巨大地震などに備えて手話通訳の混乱を防ぎたい考えだ。【山口桂子】 全日ろうあ連盟によると、聴覚障害者は全国に約35万人おり、うち約7万人が手話を使う。同じ言葉でも地域によって表現の仕方が異なることがあり、全国共通の「標準手話」の指定が1969年から日手話研究所(京都市)によって進められている。だが、周知の機会が少なかったり、時代とともに新たな表現が必要になったりするため、身近な生活環境にある手話を先に習得するケースも多いという。

    手話:「方言」他県で通じず 四国ろうあ連盟、実情冊子に | 毎日新聞