タグ

2020年2月2日のブックマーク (27件)

  • 住宅街を巡回する「ストームトルーパー」を直撃…意外な正体は? - 弁護士ドットコムニュース

    住宅街を巡回する「ストームトルーパー」を直撃…意外な正体は? - 弁護士ドットコムニュース
    crexist
    crexist 2020/02/02
    まぁ、コンビニ入る時はマスク外してもらえれば
  • なぜ「自由な会社」ほど息苦しいのか?|安藤広大/株式会社識学 代表取締役社長

    「楽しく働きたい!」 「自由な会社で働きたい!」 そう思っている人は多いでしょう。 出社時間は自由、サークルのようにワイワイ仕事して、夜はチームのみんなと飲みに行く。リーダーもやさしいし、ルールもきちっと決まってないから柔軟に動けるーー。 そんな「理想の」会社で働きたい、と。 すでにそういう会社で働いている人も多くいます。 ただ一方で、最近こんな声も聞こえてきます。 「毎日なんとなく楽しいけど、一向に給料も上がらないし、このままこうやって仕事を続けていていいのかわからない……」 「こんなに努力しているのに評価されない。成長しているのかどうかもわからない……」 「理想の」職場だったはずが、みんな迷い始めているのです。メンタルを崩す人も増えているといいます。 私はマネジメントの専門家としてあらゆる組織を見てきました。そして、いま明確に「危機感」を抱いています。 それは、 履き違えた「自由」が蔓

    なぜ「自由な会社」ほど息苦しいのか?|安藤広大/株式会社識学 代表取締役社長
    crexist
    crexist 2020/02/02
    ルールポリシーが必要。業務を円滑にするためのルールなら良いが単純に管理を楽にする為だけのルールだと停滞する
  • 『戦争は女の顔をしていない』コミック版について、個人的補遺 - MINITRUE

    スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔をしていない』の小梅けいとさんによるコミック版、1巻が先日発売となりました。僕も監修という形でお手伝いしています。多くの方に買って頂いているそうで、当に嬉しいことです。 www.kadokawa.co.jp ところで、発売前から「コミック版は『可憐な女性兵士のけなげなエピソード集』『泣けて感動する話』として『消費』されてしまうのではないか」と危惧するご意見がありました。発売後もよくお見かけします。これはまったく正当な懸念です。 漫画というのは情動を刺激するメディアであり、まさにそこが強みです。強調するにせよ抑制するにせよ、ほぼ全ての漫画家はそこに自覚的です。おそらく誰が描いても感動物語になり得るでしょう。 そして、僕はこの作品で泣いたり感動したりエピソード集として楽しんでも別にいいのだろうと思うのです。自分の情動を止めることなどできますまい

    『戦争は女の顔をしていない』コミック版について、個人的補遺 - MINITRUE
    crexist
    crexist 2020/02/02
    真摯な補遺。見る人の角度によって事実は変わる。しかもどれも嘘ではない。簡単に真実はわからない。
  • インセル・ミソジニー批判論序説 - 青識亜論の「論点整理」

    ※ 平安和気氏から、「インセル」ではなく「ミソジニー」であるとの指摘があったので、謝罪の上、修正させていただく。稿では、彼のことを最大限の敬意をこめて「ミソジニー」と呼称させていただくので御了解いただきたい。関係各位には誤解を与えたことをお詫び申し上げる。 やりとりの内容を知りたい方はこちら↓ https://twitter.com/heianwaki/status/1224238472304611328 いま、Twitter上で二つの潮流が炎上している。 一つは、#Kutoo運動を主導してきた石川氏をはじめとする「ツイフェミ」であり、もう一つが、従来、彼女らに対抗する論陣を張ってきた弱者男性論界隈である。 彼らは、フェミニズムと批判・敵対するばかりではなく、少子化や弱者男性の非モテの原因を女性の社会進出に求め、それらの解決のためには、女性の権利制限が必要であることを示唆してきた。 稿

    インセル・ミソジニー批判論序説 - 青識亜論の「論点整理」
    crexist
    crexist 2020/02/02
    公共に相応しいかを問題にしており表現を制限しようとしてたわけじゃない、と言う論があるが些か詭弁に感じる。相応しくないとなれば公共に出すなと言う話になる訳でそれは表現の制限であろう。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    crexist
    crexist 2020/02/02
  • コンピュータサイエンスが気になるプログラマに勧める書籍リスト - Rubyist Magazine 第61号 巻頭言

    コンピュータサイエンスが気になるプログラマに勧める書籍リスト Rubyist Magazine 第 61 号をお届けします。 (今回は内容に合わせて文体を変えております。ご了承ください。) さて、コンピュータサイエンス(以下「CS」)は知らないけど日々プログラミングしている、というプログラマの方はたくさんいらっしゃるかと思います。 そんな方でも、ふとCSを知ってる方がいいのかなとか、CSも知らないとまずいのかな……などと思い、改めて勉強してみたいけどとっつきが悪いとか、うっかり手にとったCSの教科書が何を言ってるかさっぱりで10秒で閉じた、という方もいらっしゃるかと思います。 それでもCSが気になるので、「腰を入れて勉強をする前に、どういうことをやってるのか眺めてみたい」くらいの温度感の方向けに、CSに隣接するジャンルで、職業プログラマや趣味プログラマの人なら読めそうな書籍のリストを作っ

    crexist
    crexist 2020/02/02
  • はてなブックマークという知的怠惰の集積地|ショーンKY

    テレビに向かってブツブツしゃべるのと同レベルのブコメ はてなブックマークは議論するための仕組みが根的に欠落している。ブコメに何を書こうが反論されることはない。このため、ブコメは反論されることを考慮していない言い捨てが当たり前の環境になっている。twitterでは公式アカウントに返事は絶対返ってこないのにリプを付ける人が、「テレビに向かって独り言を言うのと同じでは」と言われることがあるが、ブコメはそういう物言いを助長する――というよりそれしかできないメディアである。 そんな調子なので、ブコメの知的怠惰もだいぶひどいものになってきているという印象である。例えば、最近の私の下記のツイートについたブコメを見てみよう。 「なんで日のジェンダーギャップ指数悪いの」 ↓ 「女性が管理職になる前に寿退社するから」 ↓ 「辞めないようにするには?」 ↓ 「管理職目指すなら主夫の内助の功が必要。米国で一番

    はてなブックマークという知的怠惰の集積地|ショーンKY
    crexist
    crexist 2020/02/02
    何をいまさら。ニコニコのコメントと同じ。
  • 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "はてなブックマークって、安全圏から「素人オンライン軍師」をやりたい敗北者たちの最終処分場ですからね https://t.co/XKpAfpgTBi"

    はてなブックマークって、安全圏から「素人オンライン軍師」をやりたい敗北者たちの最終処分場ですからね https://t.co/XKpAfpgTBi

    白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "はてなブックマークって、安全圏から「素人オンライン軍師」をやりたい敗北者たちの最終処分場ですからね https://t.co/XKpAfpgTBi"
    crexist
    crexist 2020/02/02
    いやぁ、それほどでも〜(照
  • 丈(たけ)■9巻発売中 on Twitter: "いろいろご意見あるの知ってますが全部答えてるとキリがないのでひとつだけ 「なぜ赤十字コラボキャンペーンに協力したのか」と言う質問にだけお答えします 僕が阪神淡路大震災の当時瓦礫の下から助け出された人間だからです 助けられた恩返しがほんの少しできたらと思っただけ 理由はそれだけです"

    いろいろご意見あるの知ってますが全部答えてるとキリがないのでひとつだけ 「なぜ赤十字コラボキャンペーンに協力したのか」と言う質問にだけお答えします 僕が阪神淡路大震災の当時瓦礫の下から助け出された人間だからです 助けられた恩返しがほんの少しできたらと思っただけ 理由はそれだけです

    丈(たけ)■9巻発売中 on Twitter: "いろいろご意見あるの知ってますが全部答えてるとキリがないのでひとつだけ 「なぜ赤十字コラボキャンペーンに協力したのか」と言う質問にだけお答えします 僕が阪神淡路大震災の当時瓦礫の下から助け出された人間だからです 助けられた恩返しがほんの少しできたらと思っただけ 理由はそれだけです"
    crexist
    crexist 2020/02/02
  • 論文 - オイカワ丸の湿地帯中毒

    Watanabe, K., Tabata, R., Nakajima, J., Kobayakawa, M., Matsuda, M., Takaku, K., Hosoya, K., Ohara, K., Takagi, M., Jang-Liaw, N.H. (2020) Large-scale hybridization of Japanese populations of Hinamoroko, Aphyocypris chinensis, with A. kikuchii introduced from Taiwan.Ichthyological Research: online first  LINK 台湾産A. kikuchiiの移入に伴う日産ヒナモロコA. chinensisの大規模な遺伝的攪乱、という論文です。ご存知のようにヒナモロコは東アジアに広く分布する淡水魚で、国

    論文 - オイカワ丸の湿地帯中毒
    crexist
    crexist 2020/02/02
  • ツイッターが大学を風刺するアカウントの所有権を大学側に提供するという事件|ほりまさたけ

    小さな事件ではあるのですが、意味するところが大きいので頭の中で警報がなりました。 ニューヨーク州立大学(略称 SUNY)ジェネセオ校の学生が、大学のソーシャルメディア対応などを風刺する目的でアカウントを作って運用していたところ、ある日アカウントにログインできなくなったのだそうです。 ここまででしたら、報告されてアカウントが BAN されたのだろうかで済むのですが、なんとそのアカウントの所有権が大学側に移管されていたというのですから驚くわけです。 この大学はニューヨークというので華やかな街を連想してしまいますが、ニューヨーク州立大学グループの一つで、どちらかというとカナダ国境に近い田舎町に存在します。 ここに在学しているアイザイア・ケリー氏は、寮の暖房が丸一日停止したり、図書館がアスベスト問題で閉館したりといったトラブルを茶化す目的で @SUNYGenseeo というアカウントを作ってつぶや

    ツイッターが大学を風刺するアカウントの所有権を大学側に提供するという事件|ほりまさたけ
    crexist
    crexist 2020/02/02
  • コモディティ化するエンジニアという職業

    今日はエンジニアフレンドリーシティ福岡フェスティバル(長い)に参加した。暗号屋はエンジニアフレンドリーシティの賛同企業にも名前を連ねていて、福岡がエンジニアに優しい街になってくれるのは歓迎している エンジニアに優しい街、サイトを見る限り「エンジニアが集まる、活躍する、成長する街」ってなんのことなのか若干迷走している気がしなくもないが、そういう雰囲気を作ろうとしてくれているのは有り難い。しかし実際なにしてくれてるんだっけ?っていうのはまだわからないし、もっと福岡のエンジニアがみんな集まって、こんなエンジニアが考えたさいきょうの福岡にしようぜっていうデカいミーティングをやったりと一部の人で盛り上げるのではなく他人事にならない感じでやったらいいんジャマイカ。知らんけど。 聞いてた講演の中でもいろいろエモい話が聞けて学びがあった。Google の方の円周率の話は人としての多様性のこととか、エンジニ

    コモディティ化するエンジニアという職業
    crexist
    crexist 2020/02/02
  • Dockerのコンテナ内で使われるOSについて

    最近Dockerを触り始めたのですが、コンテナとOSの関係についてわからないことがあります。 Dockerの仕組みとして、ホストOSとカーネルを共有しており、コンテナはアプリケーションの実行に必要なもののみを隔離しているという理解でいます。 しかし、Dockerのimageを見ると、UbuntuやCentOSなどのimageも配布されています。 これらのimageが何を配布しているのかがあやふやなせいか、以下の点がよくわかっていません。 ・仮にMacOSDockerを入れ、Ubuntuのimageをpullしてコンテナを立ち上げた場合、コンテナの中で動いているOSは何なのでしょうか? ・上記の例において、コンテナに何かライブラリをインストールしておきたい場合、homebrew等MacOS用のパッケージ管理ツールは使えるのでしょうか? ・別の例として、MacOSDockerを入れ、OSで

    Dockerのコンテナ内で使われるOSについて
    crexist
    crexist 2020/02/02
    一番Dockerと言うかコンテナ技術の説明で分かりやすかった
  • Snowpack で実現する未来のフロントエンド開発 - Qiita

    Web アプリケーション開発において TypeScript で型付けをして、 React, Vue, Angular などのフレームワークでビューを作り、 Webpack でバンドルする、という構成が当たり前のようになってから久しいですね。 フロントエンドアプリケーションの設計は洗練され、我々はまあまあ安全かつ開発しやすい環境でアプリケーションを作れるようになりました。 ところでみなさんはその開発環境の構築にどれだけのコストをかけていますか? 新規プロダクトを作るたびに最適な Webpack の設定ファイルを作るために苦心して、気づけばその肉体にゴリゴリのウェブパッ筋を宿していませんか? 賢い人はスターターボイラープレート的なものを自分で用意しているかもしれません。 だけどそれも頻繁な依存ライブラリのアップデートに合わせるために常にメンテナンスが必要となります。カビの生えないボイラープレー

    Snowpack で実現する未来のフロントエンド開発 - Qiita
    crexist
    crexist 2020/02/02
  • Google Stadiaの動きの遅さに不満が寄せられる。「ゲームについてはパブリッシャー次第」とGoogleはたじたじ - AUTOMATON

    Googleは1月16日、クラウドゲームサービス「Stadia」について、2020年には120タイトル以上のゲームをラインナップに追加し、また今年前半には10以上の時限独占タイトルを提供する計画を明らかにした(関連記事)。しかし、具体的なタイトルについては一切言及されなかったことなどにより、一部ユーザーの間では不満が積しているようだ。 Stadiaは、2019年11月に欧米14か国にてローンチし、現時点で計28タイトルを提供中だ。この間には、幾度か2タイトル前後ずつラインナップへの追加をおこなっているが、充実したペースとは言えずさらなるタイトルが求められている。そうした中で上述した計画が発表されたわけだが具体的な姿は見えず、またほかのサービス面の改善の遅さについての不満もあり、Googleに説明を求めるRedditへの投稿は大きな注目を集めた。 GoogleのコミュニティマネジャーGr

    Google Stadiaの動きの遅さに不満が寄せられる。「ゲームについてはパブリッシャー次第」とGoogleはたじたじ - AUTOMATON
    crexist
    crexist 2020/02/02
    動きの遅さと言うのはFPSが低いとかコマンド反応速度が低いという事ではなくてサービスの改善速度が遅いという事か。
  • 40歳エンジニア管理職が「Deep Learning for ENGINEER(E資格)」に合格した話 - Qiita

    Deep Learning for ENGINEER(E資格)とは この記事は2020年1月時点の情報であることをご了承ください。 現在、この日においてAIのスキルを証明する公的資格として下記が挙げられます。 JDLA Deep Learning for GENERAL(G検定) JDLA Deep Learning for ENGINEER(E資格) です。 位置付けとしては、G検定がAI関連技術に関する一般教養を問う試験。 E資格がAI関連技術に関する理論を理解し、AIを実装できるスキルを問う試験。 という理解です。 詳細というか、正確な定義については、日ディープラーニング協会(JDLA)のサイトをご参照ください。 E資格の受験方法とJDLA認定プログラム とういうわけで、ここからはE資格のことを中心に話を進めていきたいと思います。 E資格を受験するチャンスは年に2回あり、2月と8

    40歳エンジニア管理職が「Deep Learning for ENGINEER(E資格)」に合格した話 - Qiita
    crexist
    crexist 2020/02/02
  • Loft - Virtual Kubernetes Clusters

    Instantly spin up 100s of Kubernetes clusters in seconds and for a fraction of the cost of “real” clusters.

    Loft - Virtual Kubernetes Clusters
    crexist
    crexist 2020/02/02
  • キャッシュレス決済のPayPay、Ripple基盤「マネータップ」経由の口座送金が実稼働

    マネータップ活用しPayPayのチャージが可能に 住信SBIネット銀行株式会社が、PayPay株式会社の提供するスマートフォン決済サービス「PayPay」への、API接続を用いたリアルタイム口座送金機能の提供を開始。31日のプレスリリースで伝えた。 これによりPayPayの利用者は、「PayPay」アプリ内の銀行選択画面にて住信SBIネット銀行を選択し、「PayPay」への口座登録が完了すると「PayPay」残高へ即時に入金ができるようになる。この接続は、SBIの「マネータップ」のシステムを利用した初めての実装とのことだ。 SBIホールディングス株式会社は以前、マネータップとPayPayの提携を行い、RippleNetを利用するスマートフォン向け送金アプリMoney Tapをインフラに活用し、チャージ事業で連携することが明らかになっていた。 これまでのPayPayのチャージ方法では銀行口座

    キャッシュレス決済のPayPay、Ripple基盤「マネータップ」経由の口座送金が実稼働
    crexist
    crexist 2020/02/02
  • 【魚拓】やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さん、ドワンゴ社の皆さん、ありがとう #川上量生 - Powered by LINE

    取得日時: 2020年1月31日 20:56 取得元URL: https://lineblog.me:443/yamamotoichiro/archives/13245729.html ビュー数: 18682 魚拓のみの表示 SHA-256 ❓ : 確認

    【魚拓】やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さん、ドワンゴ社の皆さん、ありがとう #川上量生 - Powered by LINE
    crexist
    crexist 2020/02/02
  • メダルゲームのジャックポットが凄いので当たるまでやってみた | オモコロ

    ゲームセンターに行くと必ずといっていいほど見かけるメダルゲーム。しかし大当たりしているところを見たことある方は少ないはず…。なので特別にお見せしようと思います。 2018年10月。 地方の大型ショッピングモールに併設されたゲームセンターを歩いていたら、メダルゲームが目に入った。 メダルを落とすタイプのやつだ。 これまでの人生でメダルゲームをきちんとやった事がなかった私は何か運命を感じてしまった。試しに1000円分のメダルでゲームしてみたところ… この後もおばちゃんは「モール内の服屋で服を見てた方が有意義だよ!」と必死に説得してきた。 おばちゃんの行動は無茶苦茶だが、言っている事は正論だったのでその場は席を譲って帰ることにした。 それ以来私はメダルゲームにハマってしまい、その何ヵ月か後に初めてジャックポットを当てる事が出来たのだが、その時の喜びは忘れられない物だった。 自分の体の何倍もある大

    メダルゲームのジャックポットが凄いので当たるまでやってみた | オモコロ
    crexist
    crexist 2020/02/02
  • 季節外れで悪いんだけどお化け出た(ブクマカにいくつか返信)(俺がキチガイだった)

    一昨々日から数時間前の三回。 ここんとこ、深夜に窓の外からパンパンパン!ってずっと叩くような音がしててさ。 虫かなんかの生き物が、俺んちの窓に体当たりだか突っついてんだかしてんだろうと思って無視してた。異常気象だしな。 うるせぇけど。 ネズミかカラスだと思ってた。 あんまりしつこいから、一昨々日にカーテン開けてみた。虫なら殺虫剤一発かも知れん。 バッチリ目があった。 うち四階なんだよ。しがみついてるか浮いてるかじゃん。手のひらでパンパン叩きまくってた。 怖すぎて現実逃避して、見なかったことにして布団にくるまってた。 朝はいつも通り来たから何事もなかったかのようにしてた。 一昨日もきた。 パンパンパン!! 冷静になって、考えたわけよ。安アパートで最上階だから、屋上からぶら下がってんのかなと。 上がれないハズだけど無理やり入ったのかも知れん。 カーテンの隙間から見たら一応脚はある。両手でパンパ

    季節外れで悪いんだけどお化け出た(ブクマカにいくつか返信)(俺がキチガイだった)
    crexist
    crexist 2020/02/02
    過程もオチも全て怖い
  • (追記しました)はてなにいる女性たちはどうやってメイク買ってるの

    化粧品がわからない。色とか多すぎる。種類も多い。何がどう作用するのかさっぱりわからない。チークの入れ方だけでなんか見た感じ二十種類くらいある。そんなに種類があってどうやって使い分けているのかわからない。 化粧品がわからない女は40000円持ってコスメカウンターに行けとTwitterで言ってる人がいて、そりゃあいいと思った。ノウハウを持った人にでかい金を渡して身を預けるのは良策だと思えた。40000円持って行った。化粧を持って帰った。顔には綺麗な化粧が塗ってあった。家族が行った。なんだその舞台化粧。 家族、大爆笑だった。まったくわからなかった。化粧もわからない。なんでみんな正しい化粧をわかるんだろう。自分だけ出てなかった授業でもあるんだろうか。みんなはその授業を受けたから化粧の正解がわかるんだろうか。 四万円の化粧が手元にあって、封はまだ開けてない。開けていいのかわからない。普段の金銭感覚だ

    (追記しました)はてなにいる女性たちはどうやってメイク買ってるの
    crexist
    crexist 2020/02/02
    化粧品の販売員がする化粧は若干濃くなりがち。なので今迄化粧してない人がやると普段の印象と差が出過ぎて家族の様な近しい人間からすると違和感強くて笑ってしまう可能性はある
  • アンドロイドのお姉さんが『天国大魔境』石黒正数先生にインタビュー | さくマガ

    アンドロイドのお姉さんが石黒正数先生の仕事場に こんにちは、アンドロイドのお姉さんSAORIです。「アンドロイドがインプットして学びを深め、それをアウトプットしていく」という連載ですが、3回目の今回は漫画家さんにインタビューしてきました。 今回お話をうかがったのが『このマンガがすごい!2019』オトコ編第1位となった『天国大魔境』の著者・石黒正数先生。 代表作として『それでも町は廻っている』『ネムルバカ』『外天楼』『木曜日のフルット』などがあります。 そもそも、アンドロイドのお姉さんって漫画を読むの?とお思いの方も多いでしょうが、結構読みます。兄がいるので、子供の頃は毎週の月曜日のジャンプは欠かせなかったですし。学生時代は少女漫画の主人公に自分を重ねて今後の展開に胸を躍らせたものです。 最近はスマホでもサクッと読めたりするので撮影の移動中なども読んでいたりします。 自称漫画好きっぽく語った

    アンドロイドのお姉さんが『天国大魔境』石黒正数先生にインタビュー | さくマガ
    crexist
    crexist 2020/02/02
  • 宍戸錠さん 死の前日もコンビニ弁当…家賃12万円の孤独な晩年(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「宍戸さんは会うといつも『今日はこれから撮影なんだよ』と、気さくに話しかけてくれました。いつも笑顔を絶やさない素敵なおじいさまでした」 【写真】13年2月に全焼した豪邸は今も更地のままだ 目を細めながらこう語るのは、近隣住民。宍戸錠さん(享年86)が、1月18日に虚血性心疾患で亡くなった。 「21日未明、東京都世田谷区の自宅で宍戸さんが倒れているところを親族が発見。救急隊が駆け付けたときにはすでに亡くなっていたといいます。宍戸さんは晩年、単身で暮らしていたため気づくのが遅れたようです」(社会部記者) 日活黄金時代のスターとして名をはせ、これまで500近くもの映画に出演した宍戸さん。“エースのジョー”の愛称で親しまれた昭和を代表する名優の生きざまは豪快そのものだった。 「宍戸さんは'55年に銀幕デビューし、小林旭さん(81)や故・石原裕次郎さん(享年52)の敵役として活躍しました。俳優業以

    宍戸錠さん 死の前日もコンビニ弁当…家賃12万円の孤独な晩年(女性自身) - Yahoo!ニュース
    crexist
    crexist 2020/02/02
    故人を勝手に不幸にするな
  • 「映画のワンシーンみたい」「幻想的」 大雪警報の夜に東京駅で撮影された写真が美しすぎると話題に

    大雪警報の夜、東京駅は幻想的な空間へと姿を変える――。東京駅で撮影された4枚の写真がSNSを通じて多くの人の心を動かしています。 撮影したのは、フォトグラファーのkoichi(@Kfish1882)さん。1月末に関東地方で大雪警報が発令されたその夜、東京駅の駅舎をバックに赤いコートを着た1人の女性がたたずむ瞬間を収めました。 大きな東京駅の駅舎を背に傘を広げる姿、雪がちらつく中でランプに明かりをともす姿などを写しだしたその写真は一貫して幻想的な雰囲気を伝えており、作品を見た人からは「映画のワンシーンみたいですね!」「リアルグリム童話みたいな幻想的な写真」「マッチ売りの少女を思い出しました」とさまざまな感想が寄せられた他、3万5000件以上の“いいね”が寄せられています。 使用された機材は、Nikon D810、Tokina Opera50 f1.4、Godox TT685 N ・ X pr

    「映画のワンシーンみたい」「幻想的」 大雪警報の夜に東京駅で撮影された写真が美しすぎると話題に
    crexist
    crexist 2020/02/02
  • 東大生はアウシュヴィッツを知らない ナチスが分からない理系と行列を理解しない文系が「常識」化 | JBpress (ジェイビープレス)

    1945年の1月27日、ナチス・ドイツのアウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所が解放されてから、満75年目を迎えました。 今年2020年は、第2次世界大戦の終戦からも、広島長崎への原爆投下からも、また、ナチス・ドイツの滅亡と強制収容所での犯罪が明るみに出てからも75年を迎える節目の年にあたります。 思い返せば、戦後60年という節目に当たる2005年、東京藝術大学奏楽堂でメモリアル・コンサートを開きましたが、あれからすでに15年。 そして、この間、この歴史の事実を知る人の多くが、この世を去ってしまいました。 いまや終戦の瞬間に生まれた新生児ですら、日の厚生省式の表現を採るなら「後期高齢者」という時間の経過。 私のコラボレーターでもある映画監督、詩人のフランク・ダイアモンドはベルゲン・ベルゼン強制収容所を6歳で解放されたホロコースト・サバイバーですが、幼児期の原体験のいまだ深く引きずっていま

    東大生はアウシュヴィッツを知らない ナチスが分からない理系と行列を理解しない文系が「常識」化 | JBpress (ジェイビープレス)
    crexist
    crexist 2020/02/02
    イトケン先生の授業を受けてた人のコメントです https://twitter.com/dekosuke/status/1199078166767308800
  • 【やみつきになるシビレと辛さ】「火鍋」のレシピを四川料理のスゴい人に教わった【恍惚の激辛鍋】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    四川料理の真髄「シビれる辛さ」 四川料理のスゴい人こと日橋「リバヨンアタック」料理長・人長良次(ひとおさ・よしつぐ)さんのレシピですよ。 今回は、買い付け旅行で行った四川省から帰ったばかりの人長さんが熱々の火鍋料理を教えてくれました。 ──そもそもなんですけど。僕は火鍋をべたことがないんです。しゃぶしゃぶみたいなものだと思っていいんですか。 人長:うーん……。しゃぶしゃぶです。完全にしゃぶしゃぶです。 ──うはははは! 人長:向こうのお店だとメニューに材がぜんぶ載ってるんですよ。スープは小辛、中辛、大辛とかから選べて。それらをお好みで選んでしゃぶしゃぶしますっていう感じです。 ──辛味のある熱々のスープでしゃぶしゃぶして、さらにつけダレにつけてべるという。 人長:そうです。つけダレはごま油と、オイスターソースと、黒酢で作ります。そこにお好みでニンニクを入れたり、シャンツァイを入れた

    【やみつきになるシビレと辛さ】「火鍋」のレシピを四川料理のスゴい人に教わった【恍惚の激辛鍋】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    crexist
    crexist 2020/02/02