タグ

2006年6月9日のブックマーク (30件)

  • ザルカウィと呼ばれる男達: 暗いニュースリンク

    2006年5月4日、イラク駐留米軍は武装勢力指導者アブ・ムサブ・アル・ザルカウィのビデオ映像を公開した。映像の中のザルカウィは、M249分隊機関銃を試射し、途中で弾詰まりの処理を部下に任せている。米軍主席報道官リック・リンチ少将は、記者を前に映像を解説しながら、「ザルカウィは銃を撃つにも補佐官の助けが必要で、しかも熱い銃身を握って火傷している部下も居る」と言い、テロ指導者が実際の戦闘には未熟であると皮肉った。 すると意外なことに、現役・退役米軍将校達が、リンチ少将の解説について苦言を呈した。ニューヨークタイムズ紙の報道からそうした反論を一部引用する: M249分隊機関銃は操作が複雑で、米軍海兵隊の兵士も基操作手順を何日もかけて習得する。特にザルカウィが使っているのは初期型で、不具合があることで知られている。退役軍人達が言うには、長い間旧ソ連の旧式武器に慣れてきたテロリストが、M249分隊

    ザルカウィと呼ばれる男達: 暗いニュースリンク
    cu39
    cu39 2006/06/09
    さて、今日も殺されたわけだが。
  • ジャック・シラクの日本隠し口座

    cu39
    cu39 2006/06/09
  • アメリカの最新世論:赤い州と青い州の現在: 暗いニュースリンク

    2006年5月5日、ロスアンゼルス・KABC放送の保守派ラジオホスト、ダグ・マッキンタイルは、自分の番組で以下のように謝罪した: 「ジョージ・W・ブッシュに投票した私の判断は間違いだった。歴史的に見て、2期続いた大統領としてはジョージ・W・ブッシュが合衆国史上最悪であると私は信じる。グラントより酷い。史上最悪の大統領といってもいいだろうと思う。」 マッキンタイル氏の個人的な懺悔の言葉は、結局のところ全米の保守層に漂う気分を代弁していることになるだろう。 2004年の大統領選挙の際、ブッシュ支持派多数の州(赤い州)とケリー支持派多数の州(青い州)の分布状況は以下のとおりだった。

    アメリカの最新世論:赤い州と青い州の現在: 暗いニュースリンク
  • http://d.hatena.ne.jp/shimozawa/20060525/p1

  • L'ECUME DES JOURS ~日々の泡~ 日本の国際的人権保護レベル

    アムネスティ・インターナショナルは、日が死刑を続行していることと難民受け入れを厳しく制限する政策を行っていることを非難したとのこと。 ル・モンドでも共同通信やロイター通信からの情報を元に、ほぼそのままのかたちで多少付け足しなどして記事を載せていることもあるのですが、この記事は東京在住の特派員、フィリップ・ポンスの手によるもの。ということは、ル・モンド独自の記事であり、世界を駆け巡る記事ではない可能性が高い?…とちょっと気になって、簡単に日の新聞サイトをまわってみました。が、同内容の記事は見当たりませんでした。日では報道されていないのかな? (ぐぐった結果、総括概略的な記事はニ、三見つかりましたが、日が批判対象になっていることはほとんど書かれていないようです。) アムネスティ・インターナショナルについて、どういう団体かよく知らないのでウィキペディアで検索(その結果、日語はこちら、フ

    cu39
    cu39 2006/06/09
  • ポール・クルーグマン:「私達の病める社会」: 暗いニュースリンク

    NYタイムズ紙に5月5日付で掲載された経済学者ポール・クルーグマンの連載コラムを以下に全文翻訳して掲載。(文中リンク・注は訳者による) クルーグマンがコラムで嘆くように、米国の医療システムは党派に関係なく問題視されており、その改善政策案は2008年度大統領選挙の争点のひとつになると思われる。世論調査によれば、2004年度選挙でブッシュに投票した有権者の内62%が、大統領と議会が現在の医療危機に対応できていないと感じているという。 一方、戦争費用により膨れ上がった財政赤字の削減に取り組むことになったブッシュは、軍事関連では相変わらず太陽系最大の支出を目指しているが、国内医療向け予算については今よりもっと小さな政府を目指すことにしたらしい。ブッシュ政権の2007年度予算案では、国内貧困層向けの各種医療サービスや疾病対策支援予算---例えば、先住民族向け医療サービス、田舎向け医療器具補助、アルツ

    ポール・クルーグマン:「私達の病める社会」: 暗いニュースリンク
  • http://d.hatena.ne.jp/shimozawa/20060609/p1

  • ITmedia D PC USER:第1回 プログラムの挙動を覗いて幸せになる (1/2)

    編集G USB接続のポータブルHDDを外すときってシステムトレイの「ハードウェアの安全な取り外し」を選択してからケーブルを抜きますよね。 爪生 そうな。 編集G でもたまに「ファイルが使用中なので取り外しができません」とか言われませんか? あれ、かなり切なくなるんですが……。 爪生 気にしないで抜け。 実際のところ「ファイルが使用中なので取り外しができません」というメッセージを無視していきなりケーブルを引っこ抜いても、HDDが壊れることはめったにない。少なくとも筆者の経験では1度もない。もっともいきなりUSBを抜いたことなんて2、3回しかないのだが。 さらに言えば、HDDが壊れてもデータを復元してくれるサルベージサービスというものがあるので、不慮の事故が起きた場合でも安心だ。ちなみに、以前NASが飛んでしまったときにサルベージの見積もりをとったことがあるが、結構なお値段だった覚えはある。つ

    ITmedia D PC USER:第1回 プログラムの挙動を覗いて幸せになる (1/2)
    cu39
    cu39 2006/06/09
  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPで書かれたwebサービスを高速化する2

    前回のエントリPHPで書かれたwebサービスを高速化するでは高速化のレベルのうち、最初の2段階「ハードウェアによる高速化」「ソフトウェアによる高速化」について書きました。 今回は第2弾として「プログラムの工夫による高速化」について書きたいと思います。 - DBへのアクセスは自分で抽象化する DBへのアクセスを高速化するためには、チューニングを行ったり複数台構成にするわけですが、 広く使われているPear::DBとかadodbは複数台構成のDBに接続することを考慮されていません。 Pear::DBやadodbはバックエンドに使って、ラッパークラスを作るようにしましょう。 - 更新系クエリと読み出し系クエリのユーザを分ける これは高速化とは関係ないんですが、ぜひ実行してもらいたいので書きました。 複数台構成のサーバにアクセスするときは更新系クエリはマスターに発行して、 読み出し系クエ

    cu39
    cu39 2006/06/09
    DBマガジンでd:id:naoyaさんが書いてた内容と似てる
  • keep-alive for ssh - SSHクライアントの設定で無害なパケットを定期的に送る

    以下、上記の方法の詳細と問題点・適用範囲について説明していきます。 SSH接続を放置しない ログインして使う場合は、用が済んだらexitしましょう。 汎用的でかつセキュリティ的にも文句のない方法です。 筆者には絶対に無理です。 ルータの設定をなんとかする ルータのタイムアウト設定を延ばすのが一番まともな解決方法です。 短時間でNATテーブルをクリアしてしまうために起こるトラブルなので、 クリアするまでの時間を非常に長くすればOKということになります。 もっとも、 設定変更ができない場合もあるでしょうし、 機器によってはNATテーブルがあふれてしまう可能性もあるなど、 適用できない可能性もあります。 また、15分で切れるのが2時間で切れるようになったところで 問題としては変わっていないともいえます。 ログイン先で定期的に何かを出力するプログラムを実行する 端末を取得する場合のみ有効な方法です

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    cu39
    cu39 2006/06/09
  • 生命の起源 - Wikipedia

    生命の起源(せいめいのきげん、Origin of life)は、地球上の生命の最初の誕生・生物が無生物質から発生した過程[1]のことである。それをテーマとした論や説は生命起源論(英: abiogenesis)という。 生命はいつ、どのようにして生まれたのか。 生命の起源に必要な条件はゆるいものなのか、それとも非常に厳しいものか。 最初の生命はこの地球上で生まれたのか、それとも地球外からの移入によるものなのか(パンスペルミア説)。 生命の誕生は地球だけの現象(レアアース仮説)か、それとも宇宙全域での現象か。 地球外生命もしくは地球外生物はいるのか、いないのか。生命は、いつ、どこで、いかにして誕生したのかという問いとそれに対する説明は古くから行われていた。遡れば、古代には神話においてそれを説明した。また、様々な宗教においても同様のことが行われ、形を変えつつ現在でも続いている。 古来人々は、生命

    生命の起源 - Wikipedia
    cu39
    cu39 2006/06/09
  • Yahoo

    Yahoo
    cu39
    cu39 2006/06/09
  • 「準ひきこもり」という新概念とその実態についての若干の覚え書き

    2006/05/14初版 2006/05/21,27修整 2006/05/29,07/16,10/29追記 new 2008/01/13追記 Agnus 追記1:検索エンジンや外部リンクを伝って直接このページにいらっしゃった方へ! ブラウザのURL欄を手作業で編集してこのページの親サイトをごらんになるのは御自由ですが、そちらは「おたく」で「18禁」で「アダルト」で「マニア」で「フェチ」で「コミケ3日目東館の特に人口密度が高い付近」的な創作世界です。そのような暗黒面に特に関心や理解のある方以外には決してお薦めしません。 以上、注意書きでした。 追記2:このページへのリンクについて(060716追記) インターネット上に晒された情報の扱いに関する山形浩生氏の考え方に賛同します。いちど公開の場に晒した以上、「これを作るのに頭と手を使ったのは誰か」という情報さえしっかり保持されていれば、あとはどう

  • http://chiba.cool.ne.jp/makuhari-sk8-ap/masa.html

    完全なるパクリ・コピペ/マサが見たらすぐ消します ΠΛΑΝΗΤΕΣ P R A N E T E S プ ラ ネ テ ス プラネテスオープニング早分かり講座 スプートニクA:旧ソ連 1950年代アメリカとの冷戦時代にSDI構想が打ち出され、 第2次大戦後から飛躍的に向上した技術に 想像たくましかった科学者がスペースサテライトシテスムを考案。 お互いに相手国の脅威となる衛星を打ち上げる為、 両国がロケット開発に着手。 いずれ月を巻き込むことになる。 スプートニクAに積まれた同名の衛星スプートニク1号は 旧ソ連がアメリカに先じて打ち上げた世界初の人口衛星だ。 楕円軌道で周回し、21日間ほど回っていたらしい。 計測結果から世界初の人口衛星となる。 旧ソ連はスプートニクを打ち上げる前には 3回の失敗を経験している。 サターン5型:アメリカ 1960年台中期、月着陸競争が激化して

  • シュレーディンガーの猫の核心

    シュレーディンガーのの核心を、初心者向けに、ごく簡単に示す。 (核心をざっと理解したあとで、表紙ページに記した各ページを読むとよい。) (ただし、下記の ★ をあらかじめ読んでおくといいだろう。) ※ 「量子力学のミクロとマクロ」 という注釈ページを追加した。( 2006-06-30 ) ※ 「「シュレーディンガーの」の破綻」 ★ を追加した。( 2007-09-02 ) 【 エピソード1 】 男が女に求婚した。 「きみが好きだ。結婚してくれ」 しかし女は迷った。 「困ったなあ。あなたのこと、半分だけ好きなの。半分だけなら、結婚してもいいわ」 「半分結婚なんて、ありえないよ。結婚するか、結婚しないか、どっちかだ。どっちにするか、とにかく決めてくれ」 「そんなこと言っても、半分好きなんだから、しょうがないでしょ。決められないわよ」 白黒で決められないものを、白と黒のどちらかに無理に決めよ

    cu39
    cu39 2006/06/09
  • Yahoo WidgetやGoogle GadgetにみるCGUIの萌芽

    特集:変貌するリッチクライアント Yahoo WidgetやGoogle Gadgetにみる CGUIの萌芽 野村総合研究所 技術調査室 田中 達雄 2006/6/9 ユーザーによるUI生成、CGUI。命名者であるNRIが、サービスの供給側によるWeb API公開とユーザーがUIを生成することの意義を分析する。 SOA、Web 2.0、SOX法、どれも現在話題となっているトピックであるが、どれもリッチクライアントと深い関係がある。今回の特集では「変貌(へんぼう)するリッチクライアント」と題して、これらトピックとの関係を解説しながら、リッチクライアントの過去から現在そして将来について解説する。 第1回の今回は、過去から現在、そして昨今話題を集めているWeb 2.0とリッチクライアントの関係と今後の動向について解説する。第2回は、これも最近話題となっているSOX法とリッチクライアント、第3回は

    cu39
    cu39 2006/06/09
  • 開発者は岩田発言に釣られるな - GAME NEVER SLEEPS

    6/9/2006)岩田氏の発言に対して回りくどい賛同と愛を表明しました 6/9/2006)自業自得で、多くの皆様を不快にさせてしまいました 6/9/2006)岩田社長と宮茂氏が夢枕に立ちました 6/9/2006)彼らは「誤解を招きすぎる発言」と私をたしなめました 6/9/2006)ゲームの祖の1人コトック氏が夢枕に立ちました 6/9/2006)バルーンファイトの主人公が夢枕に立ちました。 6/9/2006)5人目のビートルズことピート・ベスト氏も夢枕に立ちました 6/9/2006)彼は「ユー、書き直しちゃいなよ」と言いました 6/9/2006)文意を簡潔に記述しました 任天堂の方針要旨 ゲームから離れてしまった人たちを呼び戻す 今までゲームをしなかった人を呼び込む ゲーム熟練者、初心者でも楽しめる新しい商品を提案する 上記コンセプトに基づいた代表的な製品 Touch Generation

  • SEO TOOLS

     NEW! 2020/04/07 「SEO一括見積もり」のサービスを終了致しました。 これまでのご利用、誠にありがとうございました。 2017/10/31 提供サービスの整理に伴い、「おしえて!SEOTOOLS」のサービスを終了致しました。 これまでのご利用、誠にありがとうございました。 2016/06/20 17日より発生しておりましたツールの解析スピードの低下を修正いたしました。ユーザの皆様にはご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。 2016年04月 ツールの利便性アップのため、「SEOアクセス解析ツール」と「VERSUS」において、以下の項目を削除しました。 ・Yahoo!関連情報 ・トラフィックランキング ・カテゴリ登録状況 ・PRサービス利用状況 よりシンプルに洗練されたSEOアクセス解析ツールをご活用下さい。 2016/04/21 15日~18日の間で、サービス

  • GIGAZINE - Firefoxの設定などを各パソコンで統一する拡張「Google Browser Sync」レビュー

    自宅のパソコンで使っているFirefoxと、職場や学校で使っているFirefoxのブックマーク、履歴、保存しているパスワード、クッキーなどを統一して同期できるそうです。また、単体で使用すると簡単なバックアップにもなります。 インストールは以下から。早速使ってみたので簡単な使い方も書いておきます。なお、使用するにはGoogleのアカウントが必須です。 Google Browser Sync 上記ページにアクセスしたら「browsersync.xpi」をクリック 規約に同意するために「Agree and Install」をクリック 「今すぐインストール」をクリック インストールが完了したらFirefoxを再起動させましょう 再起動するとこのようなダイアログが出てくるので「次へ」をクリック 同期に使いたいGoogleのアカウントを入力します。持っていない場合には作りましょう。入力後、「次へ」をク

    GIGAZINE - Firefoxの設定などを各パソコンで統一する拡張「Google Browser Sync」レビュー
    cu39
    cu39 2006/06/09
  • みなさん、さようなら。ブログ連載から降ります。 烏賀陽(うがや)弘道の音楽コラム

    以前よりお知らせしました通り、2016年6月29日をもちまして、Actiblogブログサービスの提供を終了させていただきました。 長い間、Actiblogをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

    cu39
    cu39 2006/06/09
  • @nifty:デイリーポータルZ:タクシー運転手の行きつけに連れてってもらう

    普段東京を流しているタクシーの運転手さんたちは、東京の事を良く知っているに違いない。安くておいしい穴場的なお店とか、そんな情報を持っているはずだ。ならば是非、運転手さんの行きつけスポットに連れてってもらおう。 という訳で、5台のタクシーを乗り継ぎそれぞれの運転手さんからとっておきの情報をゲットしてきました。 「運転手さん、おいしいお店まで!」 (text by 住正徳) おいしいお店に連れていって下さい まずは麻布でタクシーを拾った。 「どちらまで?」 「ええと、おいしいお店に……」 「えっ?おいしいお店?」 「はい。どこかありましたら」 「この辺はあまり知らないんですよね…」 「あっ、この辺じゃなくても」 「じゃあ、神保町かな。あそこはいいですよ」 というやり取りを経て、神保町に向かった。 運転手の谷島さんは62才。勤続25年のベテランドライバーだ。 「これから行く場所には、天婦羅屋と天

  • Winny上の著作権侵害ファイル、保有ノードのIPアドレスを特定可能に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 農家の恐ろしい実態 まとめサイト

    ※農家ネタはこの下の記事から始まります。 WCの陰に隠れて、 自民党と民主党がとんでもない法案を可決してしまいました。 ★非常事態発生!!遂に日に朝鮮人が押し寄せる法案が可決、成立!!! ★ 自民党来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。 これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。 これは「脱北者を難民と認定し、日の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。 法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換… 脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意し、13日衆院を通過。 そして16日、法案は修正されぬまま自公民3党などの賛成多数で可決、成立しました。 スパイ防止法さえ無い日が脱北者の移住を支援し、脱北者支援NGOにまで血税を投入… orz そんな

    cu39
    cu39 2006/06/09
  • 活字中毒R。 - 松本人志が写真週刊誌を訴えた「本当の理由」

    「週刊プレイボーイ」(集英社)2006.6/5(Vol.23)号の「松人志の怒り!」より。 (読者からの[松さんが、写真週刊誌を相手に「裁判で勝訴」という記事を読みました。なんでも、プライベートでAVを借りているところを盗撮された」からとか。確かに、そんなことされたら腹立ちますよね!] というメッセージに対しての松人志さんの答えの一部です) 【この裁判はねえ、勝つには勝ったんですけど、当に大変でした。 もうね、ワザとやと思うんですけど、新聞やその他の報道でね、ボクのいちばん言いたかった主張が歪曲されているんですよ! 報道の多くが「プライベートでAVを借りているところを盗撮された」ことを怒っているように書いてありましたが、違うんですよ。 そうではなくて、写真を載せる時に「防犯カメラの記録ビデオから転載した」ことをボクは怒ったわけです。 もし、こんなことがこれからも許されるのなら、有名

  • ITmedia エンタープライズ:グーグルとアマゾンはソフト開発技術が核に

    21世紀という新世紀に出現した、新しい情報社会の成長を見る上で、ヤフー、グーグル、アマゾン・ドット・コム、イーベイといった、米国の巨大インターネットサービス事業者の戦略を確認しておくことは重要だ。ヤフーは、メディア融合を着実に進めていることは前回触れた。それに対し、グーグルやアマゾンはソフトウェア開発をその中核に据えている――。 IT企業の枠を超えるグーグル 2005年は、グーグルにとって話題に事欠かない1年だった。象徴的だったのは、同年6月に発表された「Google Earth」だろう。日で一般公開された場に集まった500人ほどの関係者の間にあがったどよめきと熱狂は、1990年代半ばにシリコングラフィックス社の展示会で体験した、デジタルハリウッドで感じたものに似ていた。ビジュアル面の効果はもちろんだが、インターネットサービスのデモでこれほどまでにエモーショナルな反応を人々から引き出した

    ITmedia エンタープライズ:グーグルとアマゾンはソフト開発技術が核に
  • 血糖値測定器

  • @IT:サポートが終了したRed Hat Linuxをアップデートするには(yum編)

    Red Hat社によるRed Hat Linuxのサポートは終了した。だが、Fedora Legacy Project(http://www.fedoralegacy.org/)がアップデートパッケージの提供を続けているため、これを利用すればRed Hat Linuxをアップデートできる。 Fedora Legacy Projectのアップデートパッケージを適用するには、Fedora Coreと同様にyumコマンドを利用するのが便利だ。ここでは、例としてRed Hat Linux 9でyumコマンドを使用する方法を説明する。 最初にyumのインストールを行う。Red Hat Linux 9の場合、rootでログインして以下のコマンドを実行する。 rpm -ivh http://download.fedora.us/fedora/redhat/9/i386/RPMS.stable/yum-2

  • @IT:Fedora Core 3のyumがアクセスするサーバを指定するには

    Fedora Core 3でyumを使うにはで説明したように、Fedora Core 3のyumはアクセスするサーバを自動的に決定している。そこで、yumがアクセス先を日のサーバに限定する方法を紹介する。 まずrootで/etc/yum.repos.d/local-baseというファイルを作成し、アクセスさせたいサーバのURLを記述する。 http://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/core/3/$ARCH/os/ ftp://ftp.riken.go.jp/fedora/core/3/$ARCH/os/ ftp://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/fedora/core/3/$ARCH/os/

  • 痛いニュース(ノ∀`):まるでフィクションのような風景

    6 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/07(水) 01:41:26 ID:EFd6df/D0 8 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/07(水) 01:46:40 ID:M5mE2r1r0 ? 12 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 02:01:29 ID:EFd6df/D0 14 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 02:02:43 ID:IAZmTSlq0 何この神スレ 23 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 02:09:24 ID:vd0aYHHZ0 39 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 02:14:39 ID:EFd6df/D0 193 名前:番組の途中です

    cu39
    cu39 2006/06/09
    ネタ元も知りたいところだが、まとめだし仕方ないか。