タグ

プログラミングと音楽に関するdaddyscarのブックマーク (2)

  • Auduino - Arduino で作るお手軽シンセ - Radium Software

    Auduino は,フィジカルコンピューティング環境 Arduino を使って作るお手軽シンセサイザー(Auduino と Arduino ... ごっちゃにしないように注意)。面白そうなので,ひとつ作ってみた。 上の映像では,音階をAマイナースケールに変更したプログラムを使用している。こういう改造を気軽にできるのも,自作楽器の良いところかもしれない。 Auduino は,ミラノとロンドンを拠地とする制作集団 Tinker.it! によって設計されたグラニュラーシンセの一種で, Arduino と少量のパーツ,それに簡単なプログラムだけで動作するものとなっている。非常にシンプルな構成のわりには,かなり面白い結果が得られるので, Arduino の学習用の題材としてはとても優れたものかもしれない(特に,音系ガジェットが好きな人にとっては)。 Auduino の製作を通して気付いたのは, A

    Auduino - Arduino で作るお手軽シンセ - Radium Software
  • Solid Image

    [---kB]  TSS clipboard player beta for windows98/2000/xp (2006.01 last update) mml 文字列コピーで音が鳴る, かなり奇妙なサウンドプレーヤー. [Google search result by 'tsscp'] (現在開発中のため試作公開ページに飛びます) [248kB]  Captrect ver.0.8.7 for windows98/2000/xp (2004.04 release) 当にシンプルな画面キャプチャソフトです. jpegやpngの形式で連番保存します. windows98 で半透明影を付ける事に一番力を入れています. あいかわらず,目的を見失いがち. [117kB]  Colpick2 ver.1.0.0 for windows98/2000/xp (2007.02 rel

    daddyscar
    daddyscar 2007/11/04
    MMLプレイヤーやシューティングゲーム等。
  • 1