タグ

2008年4月22日のブックマーク (7件)

  • iTunes Storeデビューの方法/Amazon e託販売サービス - ARTIFACT@はてブロ

    CD Baby Japan 個人でも、CD Baby JapanというアメリカのインディーズCDストアを使うと、iTunes Storeで販売することができるそうだ。 iTunes Store デビューへの道(完結編) - bonar note Saitama Life - iTunes Store (JP) のダンスチャートで96位を獲得 - bonar note iTunesで楽曲を売って、結局いくらもらえたか - bonar note 詳細なレポート。 浸水ノート / 柴那典 $55でiTMSとamazonにCDを置く方法 ※追記 iTunesストアデビューのみなら別の方法もあるそうだ。 takerui.com - iTunesストアデビューだけならTuneCoreの方がよいんじゃないか。 Amazon e託販売サービス そういえば、Amazonも個人で販売できたよなーと思って、e託

    iTunes Storeデビューの方法/Amazon e託販売サービス - ARTIFACT@はてブロ
    daddyscar
    daddyscar 2008/04/22
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200804221850.html

    daddyscar
    daddyscar 2008/04/22
  • 「ITベンチャー社長に聞く!」: 世界に通用する技術の会社を目指すモディファイ社長 小川浩氏(前編)

    Web 2.0を解説した「Web2.0BOOK」や、林信行氏との共著「アップルとグーグル」などの著者として知られる小川浩氏は、RSSフィードを中心としたセマンティックWeb技術のベンチャーである株式会社モディファイのCEO兼クリエイティブディレクターでもある。一度自らの会社を清算した経験のあるという小川氏が、再び会社を作った理由は。そして、小川氏から見たWeb 2.0のその先とは? ● マレーシア駐在の商社マンから起業へ 「Web2.0BOOK」や共著「アップルとグーグル」などの著者として知られ、講演も多くこなす小川浩氏。2008年に入って正式に設立したばかりのセマンティックWeb技術を手がけるベンチャー、株式会社モディファイのCEOでもある モディファイはRSSフィードやマイクロフォーマットなどのセマンティックWeb技術にこだわるベンチャーです。Web上の分散したさまざまな情報を収集して

    daddyscar
    daddyscar 2008/04/22
  • アイデア創発の素振り:TRIZ――10分以内に「それ、どうやって実現するか」を思いつく方法 (1/3) - ITmedia Biz.ID

    TRIZ(トゥリーズ)は「発明的問題解決の理論」と訳される。ロシアで作られ、欧米に広まり、近年はアジアで認知度が上がってきた。TRIZを作った人物たちは膨大な特許を分析し、特許の中に繰り返し現れる問題解決の構造を「技術的ブレークスルーの40パターン」にまとめた(筆者注:そのほかにも複数のコンテンツがある)。その40パターンは「発明原理」と名付けられている。 この原理は「分割原理」「機械的振動原理」などなど。なお、TRIZの表現は堅く、かつ適用までに長いプロセスも必要とする。この理論自体をヘビーに使う人を前提にして作られたのが一因かもしれない。TRIZを用いて早速アイデアを出してみようとすると、TRIZのを読み込み用語の意味を理解するというところからはじめて、アイデアを出し始めるまでに数時間がかかる。 そこで、筆者の別のプロジェクトチーム(宮城TRIZ研究会)では、SCAMPERのように、

    アイデア創発の素振り:TRIZ――10分以内に「それ、どうやって実現するか」を思いつく方法 (1/3) - ITmedia Biz.ID
    daddyscar
    daddyscar 2008/04/22
  • 海部美知氏にゲーハー板住人が第四種接近遭遇 - ARTIFACT@はてブロ

    Xboxの「真の敵」とは? - Tech Mom from Silicon Valley この記事は、アメリカの10代の子供たちの間でのXbox360の遊ばれ方の情報として面白かった。アメリカでは、家が離れているため、車を持っていない子供たちは集まりにくい。そのため、オンラインで遊べるXbox360がコミュニケーションのインフラになっているという話。 ブクマコメントでは、XboxLiveのゲーム中にボイスチャットができるなどに驚いている人たちがいたけど、これは初代Xboxからできたことで、マイクロソフトの宣伝下手さなのか…。実際には「ゲーム中にボイスチャットができる」だけではなくて「体起動中ならいつでも、ゲームAをプレイしている人と別のゲームBをプレイしている人同士でも、DVDを見てる人とメディアセンターを見てる人同士でも、ボイスチャットができる」なので、要はPCみたいな感覚なのだ。 さ

    海部美知氏にゲーハー板住人が第四種接近遭遇 - ARTIFACT@はてブロ
    daddyscar
    daddyscar 2008/04/22
  • コイントスが割り勘の代わりにならない根源的な理由 : 404 Blog Not Found

    2008年04月22日05:45 カテゴリMathMoney コイントスが割り勘の代わりにならない根源的な理由 数学的にも経済学的にも公平なこの分配法を我々が不公平だと思う理由はなんだろうか? ビールを公平に分ける方法 - hiroyukikojimaの日記 経済学だと、次のような分け方が平然と「公平」だとして与えられる。つまり、完全に均整のとれたコインを投げて、表が出たらAさんが、裏が出たらBさんがピッチャーのビールを全部飲んでしまうのだ。 それが、わかった。 なんだ、簡単なことじゃないか! 我々が確率論的公平を公平とみなさない理由、それは未来が不確定で、我々の寿命が有限だからではないのか。 たとえば、この問題を「ピッチャー一杯をどう分けるか」ではなく、「ピッチャー二杯が前後して来る場合、どちらが先に飲むか」と変形すれば、コイントス方式は単に確率論的のみならず、実際の分配量においても公平

    コイントスが割り勘の代わりにならない根源的な理由 : 404 Blog Not Found
    daddyscar
    daddyscar 2008/04/22
  • Linuxに触れよう

    これからLinuxを学ぶ人、この春新社会人としてLinuxを学ぼうと考えている人へ、Linux管理者に必要な前提知識をお届けする。Windowsとの違い、Linuxのインストールの仕方、Linuxの学習方法や覚えるべきことを順番に解説。 現在、世の中にはさまざまなOSが存在し、その適用分野も多岐にわたります。これまでOSが搭載されていなかった場所にも搭載されるようになり、普段の生活のさまざまな場面で人知れず動作していることもあります。中でもLinuxの存在は特に注目すべきもので、Linuxが脚光を浴びるようになって以来、PCなどの特定分野でのシェアを伸ばすだけではなく、多くの分野に幅を広げて採用されてきているOSだといえます。今後、Linuxエンジニアの需要もこれまで以上に大きくなっていくでしょう。それに伴い、求められるITエンジニアの質も高まり、単にLinuxを使えるというレベルではスキ

    Linuxに触れよう
    daddyscar
    daddyscar 2008/04/22