タグ

2013年5月2日のブックマーク (4件)

  • 五輪招致失言:猪瀬知事「真意なかった」- 毎日jp(毎日新聞)

    daddyscar
    daddyscar 2013/05/02
    海外からも注目されてるだろうに、そのコメントで大丈夫なのか。
  • 大学の授業料が安くハイレベルな教育が受けられる7つの国々

    by mprove 日での小学校から大学卒業までにかかる教育費は内閣府の調査によれば528万円と試算されていますが、大学の授業料は国立で年間約50万円、私立では約80万円と、決して安いとは言えないものとなっています。 これに対して、ドイツやフランスでは高等教育の無償化が推進されており、大学での授業料も国立大学であれば年間数万円レベルと、極めて安くなっています。国によって大きく変わる大学の授業料ですが、授業料が安く、かつ高い教育レベルが望める国というとどんなところになるのでしょうか。 詳細は以下から。7 Countries Where Graduate School Is a Fraction of US Costs ◆スペイン バルセロナ大学は年間約2000ドル(約17万円)で大学に通うことができるというちょっと信じられないようなリーズナブルさ。ランクとしては、イベロアメリカに存在する大

    大学の授業料が安くハイレベルな教育が受けられる7つの国々
  • 永井聖一インタビュー | CINRA

    ポストロックをはじめとした多彩な音楽的バックグラウンドを、歌もののポップスに昇華させた集大成的作品『PURPLE』(08)、ソロ活動、ライブ作品『SCLL LIVE』(09)を経て、Spangle call Lilli line(以下、SCLL)が実に7年ぶりとなるニュー・シングル『dreamer』を発表した。これがバンドの新たな一歩にふさわしい、キラキラとした極上のポップ・ナンバーなのだ。作のプロデュースを担当したのは、「相対性理論」のギタリストなどとして活躍する永井聖一。作のプロデュースの話題はもちろん、彼の様々な活動に関するインタビューをお届けしよう。 (インタビュー・テキスト:金子厚武 写真:柏井万作) メンバー全員であれこれ言いながら作ってて。 ―お一人で取材を受けられることってほとんどないですよね? 永井:今まではなかったですね。 ―まったく? 永井:はい。 ―では基的な

    永井聖一インタビュー | CINRA
    daddyscar
    daddyscar 2013/05/02
    相対性理論のギタリスト永井聖一へのインタビュー。
  • 猪瀬発言:「イスラーム初」か「アジア初」か

    猪瀬都知事の発言が原因で、オリンピックの東京招致に影が差している。 「イスラム国はけんかばかり」という侮蔑的表現が取り上げられることが多いようだが、その発言を弁解するときに「雑談のつもりだった」と言った、「イスラム圏初ってそんな意味あるのかなあ」という発言のほうが、筆者は気になる。なぜなら半世紀前に東京でオリンピックが行われたときの、最大のウリが「アジア初のオリンピック」だったからだ。 そこで思い出したのが、1964年の東京オリンピックの際のゴタゴタである。 問題が起きたのは、オリンピック開催まであと2年強となった1962年8月、インドネシアで開催されていたアジア競技大会でのこと。この大会に、イスラエルと台湾の参加がインドネシアによって拒否されたのである。インドネシアは、インドのネルー首相やエジプトのナセル大統領と並んで、1955年以降アジア、アフリカ諸国を席巻していた非同盟諸国運動の中核