2013年5月8日のブックマーク (43件)

  • JSDoc Toolkit→JSDoc 3移行ガイド | BLOG - DeNA Engineering

    こんにちわ、DeNA San Francisco の渋川と申します。エンジニアブログには初登場です。 JavaScriptのソースコードからAPIドキュメントを生成するツールには何種類かありますが、日語の書籍やウェブサイトでも情報が得やすいこともあって、JSDocの系統が幅広く使われています。Google Closure Compilerも、JSDocを拡張したドックコメントをアノテーションとして読み込んで最適化します。 JSDocは長い期間メンテナンスされているオープンソースプロダクトです。初代はPerlで書かれたJSDoc 1です。これはすでにリポジトリも削除されています。現在最も使われているのが JSDoc Toolkit (JSDoc 2) です。弊社の ngCoreのドキュメント でも使用しています。 ただ、これも現在は機能追加を停止していて、後継プロダクトの JSDoc 3

    JSDoc Toolkit→JSDoc 3移行ガイド | BLOG - DeNA Engineering
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • Fireworks をオープンソースで継続させようという署名活動

    先日、Adobe Fireworks に関して、他製品との機能的な重複の問題から、今後の新規開発はやめてバグフィックスのみの提供にしますという発表があった件、書きましたが、早速、Fireworks の存続を臨む方々が、Change.org (世界最大規模の署名プラットフォーム) で、「Adobe 様、Fireworks のコードをオープンソースとして公開してください」 という署名活動をはじめています。 Petition : Adobe.com: Release Adobe Fireworks to Open Source : Change.org Today Adobe announcement that Fireworks the graphics platform will no longer be developed by the team at Adobe. This petiti

    Fireworks をオープンソースで継続させようという署名活動
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • ユビキタス言語とドメインモデル、そしてモデル探求うずまき - じゅんいち☆かとうの技術日誌

    最近、ドメイン駆動設計ってどうやって実践すればいいかなーという質問をよくされるので、この記事が満額回答にはならないと思いますが、書いてみたいと思います。 シンプルな問題はトランザクションスクリプト、いわゆる手続き型で対処できます。問題が小さいのでコードは直接的でわかりやすくなる傾向にあります。 とはいえ、世の中の問題はシンプルなものばかりじゃない。複雑な問題もある。DDDの著者であるEric氏は、複雑な問題はドメインモデルを使って対処すべきと説く。 ドメインとは問題の領域とか知識の範囲をいうのですが、DDDはそのドメインにある概念をモデル(ドメインモデル)として定義して、さらに実装として紐付けていく設計手法です。 モデルクラスは概念ありき 例えば、電車にまつわるドメインというので考えたとしたら 電車 乗客 駅 ダイア などの概念が登場します。 現実世界に限った話ではなく、仮想世界でもドメイ

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • CakePHP 1.2.x, 1.3.x, 2.x の Paginate / PaginatorComponent に SQL インジェクション可能な脆弱性

    CakePHP 1.2.x, 1.3.x, 2.x の Paginate / PaginatorComponent に SQL インジェクション可能な脆弱性 CakePHP(1.2.x 以降全て)の Paginate / PaginatorComponent にて SQL インジェクション可能な脆弱性が見つかりました。 すでに cakephper さんの blog でも注意勧告されていますが、 連休中にリリースされた情報ということで見落としている人もいると思うので、こちらでも。 内容 この脆弱性を悪用すると Paginate / PaginatorComponent にて SQL インジェクションが可能となります。 現在は影響の大きさを考慮して、公式サイトでは脆弱性の詳細は明らかにされていませんが(一定期間、ユーザのアップグレードを待って公開するようです。)、私が開発環境で試したところ、S

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 『UI設計〜ディレクションの質を高める7つのポイント』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 初めまして。社長室でUI/UXディレクターをしている渡辺(@mw19830720)と申します。現在は主にUI/UX視点でのAmebaスマホののクオリティ管理を担当しています。 普段ディレクターがブログで執筆することはあまりないと思いますので、今回はいつもと少し雰囲気を変えて、「サービス立ち上げ時におけるUI設計やディレクションの質を高めるポイント」というテーマで、あえて盲点になっているかもしれないと感じている点をまとめてみました。 まずは画面設計のフェーズにおいて2点ほど。 仕様書全体を都度見返す 画面仕様書の作成には数日~長くて数週間程度かかると

    『UI設計〜ディレクションの質を高める7つのポイント』
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 超危険なパスワードをセキュリティ的に安全なパスワードに変える作成方法

    By Ron Bennetts ウェブメールサービスやSNS、ネットバンキングなどの増加により、パスワードを設定する機会が多くなっていますが、同じパスワードを複数のサイトに登録する人は多いようで、マカフィーの発表によると、全ネットーユーザーのうち74%が同じパスワードを複数のウェブサイトで使用しており、また、よく使われているパスワードは「password」「123456」「12345678」でハッカーにとってかなりクラックしやすくなっているとのこと。マカフィーはインターネットユーザーに対し注意喚起の意味をこめて、クラックされにくいパスワードの設定方法を公開しました。 Are you Hackable or Uncrackable? “Password Day” is Today! | Blog Central http://blogs.mcafee.com/consumer/passwor

    超危険なパスワードをセキュリティ的に安全なパスワードに変える作成方法
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • プラグインなしでのストリーミング動画表示を可能にする「ORBX.js」 | OSDN Magazine

    米OTOYとMozillaは5月3日、JavaScriptライブラリ「ORBX.js」を発表した。Webブラウザ上でプラグインなしにストリーミング動画を表示可能にするもので、ビデオ配信や仮想デスクトップに接続するためのリモートデスクトップクライアントといった用途で利用できるという。 OTOYはクラウドストリーミング技術などを開発するベンチャー企業。ORBX.jsは同社がMozillaとの協業を通じて作成したJavaScriptライブラリで、Webブラウザ上でGPUハードウェアアクセラレーションを利用可能にするWebGL技術を使用している。これにより、プラグインなどのブラウザ拡張を利用せずにWebブラウザ内で動画コンテンツをストリーミング方式で再生することが可能になる。Firefox、Chrome、Opera、Safari、Internet Explorer 10などに対応、モバイルでもデス

    プラグインなしでのストリーミング動画表示を可能にする「ORBX.js」 | OSDN Magazine
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 最終回 クライアントサイドでの暗号化とバイナリデータの扱い(1) | gihyo.jp

    最終回となる今回は、Megaというサービスを題材に、クライアントサイドでの暗号化とバイナリデータの扱いについて取り上げます。 Megauploadの閉鎖と復活 2012年1月19日、Megaの前身となるMegauploadが、FBIの強制捜査を受け閉鎖しました[1]⁠。Megauploadはオンラインストレージサービスですが、閉鎖時には登録ユーザ数が1億8,000万人、アップロードされたファイルが合計25PB(ペタバイト)あったといいます。 Megauploadのようなオンラインストレージサービスを、「⁠サイバーロッカー」と呼びます。同種のサービスには、おおむね次のような特徴があります。 大容量のファイルをアップロードすることが可能である 同時ダウンロード数や速度が制限されていて、有料会員登録することでダウンロード速度が速くなる ファイルをアップロードすることで報酬を得られるプログラムがあ

    最終回 クライアントサイドでの暗号化とバイナリデータの扱い(1) | gihyo.jp
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • フロントエンドJavaScriptにおける設計とテスト

    今日話さないこと JavaScriptの基礎知識、jQueryの導入 気持ちいいUIUXがうんちゃら CanvasやWebGLを使ったリッチでイケてるゲームの作り方

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 実際のサイト上で動作するチュートリアルが簡単に作れるIntro.jsが便利すぎる件 - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2013年05月08日18:21 JavaScript 実際のサイト上で動作するチュートリアルが簡単に作れるIntro.jsが便利すぎる件 さて、先日簡単なチュートリアル作ろうと思ったんですが、どうやるのが良いのかなーと思って悩んでました。キャプチャ取ってそこに説明文を書いて…ってしてもいいんですけど、キャプチャだと一部分なのでサイト上のどの辺なのかわかりにくかったり、サイト側は変更したのにキャプチャが古いままとかになったりしちゃいますよね>< とか思って探してみたらこちらの Intro.js が便利だったので紹介してみます。 さて、この Intro.js を使うとですね、サイト上で動作するチュートリアルを簡単に作れるんですよ。使い方も簡単で、動作させたい要素に対して data-intro (表示する説明文) と data-step (チュートリアルの何番目に表示するか) を指定します。チ

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • http://jp.startup-dating.com/2013/05/hottest-web-service-category-and-competitors-in-japan

    http://jp.startup-dating.com/2013/05/hottest-web-service-category-and-competitors-in-japan
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 海外プログラマーとのリモート開発で成長するGinzamarkets「在宅チームで開発をうまくやる方法」 - エンジニアtype

    海外プログラマーとのリモート開発で成長するGinzamarkets「在宅チームで開発をうまくやる方法」 2013/05/08公開 米Googleから米Yahoo!に移籍し、CEOに就任したマリッサ・メイヤーが今年2月に出した「在宅勤務禁止」通達。以来、日でも在宅勤務やリモートワークについて多くの議論が飛び交っている。 各種報道によると、メイヤーCEOは同社において在宅勤務者のVPNアクセスが少ないという実態を知り、就労意欲やチーム意識の減退を危惧。「人は1人でいる方が生産性は上がるが、集団になった方がイノベーティブになる」と語ったとされている。 「シリコンバレーのスタートアップ界隈でも、多くのVCは『ビジョンを共有するためにもできるだけチームは一緒に働くべきだ』と言いますよ。わたしたちも創業時は似たような助言をたくさんもらいました。リモートはよくない、顔を付き合わせて働く方がベターだと」

    海外プログラマーとのリモート開発で成長するGinzamarkets「在宅チームで開発をうまくやる方法」 - エンジニアtype
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 履歴書の証明写真をプリンターでカンタンに自作できる無料サービス「IDphotoGenerator」

    履歴書やパスポートなどに使う証明写真は写真館で撮影すると数千円、スピード写真でも数百円という価格で、沢山プリントアウトするとコストがかさんでしまうこともしばしば。そんな時に、好きな写真の一部分を切り取って自宅のプリンターで簡単に証明写真を作ることができるのが「IDphotoGenerator」です。 就活に最適!自作で履歴書の証明写真を格安プリントする方法(TOEIC・パスポートも対応) http://shoumeishashin.strud.net/ 証明写真を作成するには、トップページにある「すぐに試す」をクリックします。 まずは写真の選択。「参照」を押して自分のPCに保存されているファイルを選択したら「写真を決定」をクリックします。 以下の全身写真を使って証明写真を作成していきます。 By Meathead Movers 証明写真は履歴書(30mm×40mm)とパスポート(35mm×

    履歴書の証明写真をプリンターでカンタンに自作できる無料サービス「IDphotoGenerator」
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 書評「型システム入門」 - 純粋関数空間

    追記:Amazonのリンクを張っていますが、オーム社のサイト http://estore.ohmsha.co.jp/titles/978427406911P からも購入できます。 AmazonKindle版はまだ出ていないようですが、 こちらからは今現在でDRMなしのPDFも購入できます。 Kindle版リリースの際にも、 フローレイアウトになる予定はないそうですので、 Amazonにこだわりがあるのでなければ、 電子版で読みたいという方は、こちらから購入されるのが良いかと思います。 あらかじめお断りしておきますと、 この記事は書評ではなく、宣伝です。 数年前に原著を読んだ時から、 書は私の中では間違いなく良書ということになっておりますので、 私がいまさら内容の善し悪しを語ることには、 はじめから意味がないと思っております。 なのでここでは、このの魅力、読んで欲しい人、どういう風に読

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • Zaim に Web 版が登場・パソコンやタブレットからさらに便利に - 家計簿アプリ Zaim

    タブレット・PC 向けに Web 版を公開 日最大級の無料オンライン家計簿「Zaim」が格リリース 〜 iOS・Android アプリ版の Zaim とクラウド上で連携 〜 Web 版 URL : https://zaim.net 無料のオンライン家計簿サービス Zaim を運営する株式会社 Zaim(社:東京都港区)は 2013 年 5 月 8 日、タブレット・PC からの閲覧に最適化した Web 版のオンライン家計簿「Zaim」を公開しました。Web 版単体でご利用いただけるほか、すでに公開済みの iOS・Android 版の Zaim と一緒にもお使いいただけます。 Web 版 Zaim は入力に「キーボードモード」と「タップモード」を搭載。キーボードモードは、キーボードだけで繰り返し素早く入力、タップモードはクリックやタッチだけで入力できるよう設計されています。これにより、タ

    Zaim に Web 版が登場・パソコンやタブレットからさらに便利に - 家計簿アプリ Zaim
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • えっ!あのIT会社の平均勤続年数は1年!?人気企業の勤続年数まとめ

    パズドラで有名なガンホーの時価総額が1兆円を超えたり、リブセンスの社長が史上最年少で上場を果たしたりと、IT系新興企業の話題に事欠かない昨今ですが、こういった急成長中の会社の社員はどんな働き方をしているのでしょうか? 社員の状況を示す指標の一つに「平均勤続年数」というものがあります。 ここでは、IT企業の中からソーシャルメディアやモバイルコンテンツ、ネットベンチャーといった企業を中心にピックアップして、それぞれの会社の平均勤続年数を紹介します。 なお、この記事は「EDINET」で公開されている上場企業の有価証券報告書より情報を収集しました。 平均勤続年数とは まずは平均勤続年数の定義について確認しておきます。 平均勤続年数とは、在職中の社員の勤続年数の平均です。社員が辞めるまでの勤続年数の平均ではないという点に注意しましょう。平均勤続年数が低いと離職率が高いと考えがちですが、必ずしもそうと

    えっ!あのIT会社の平均勤続年数は1年!?人気企業の勤続年数まとめ
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • フォトブック作成がとにかく面倒臭いのでサービスをつくった - uzullaがブログ

    フォトブック作成がとにかく面倒臭いのでサービスをつくりました。 http://tailf.cfe.jp/ どういうことか 私は写真が結構好きで、それなりの写真が日々生成されます。 全力クオリティ高い写真をバンバン作ってるわけではなく、まあライフログっぽい感じですね。 つまりInstagramとかFacebookとかでシェアってたのしいねーって感じなんですけど、最近フォトブックサービスって流行ってるじゃないですか。そういう写真をフォトブックにすると結構楽しい。 で、まあちょいちょいとつくったりする事もあるんですけど、あれって面倒臭いんですよね。 ちょっと前に某社からタダ(に近い)フォトブックサービスが出ておどろきましたが、なんとタダですらやらなかった、俺の面倒くさがりがヤバイ。 自分の面倒くさがりさを治すのはあきらめて、TAILFというサービスを作りました。 で、TAILFとはどういうものか

    フォトブック作成がとにかく面倒臭いのでサービスをつくった - uzullaがブログ
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 高木浩光@自宅の日記 - 年金機構から基礎年金番号の付番機能を剥奪せよ, 追記(6月29日)

    ■ 年金機構から基礎年金番号の付番機能を剥奪せよ 我が目を疑うニュースが飛び込んできた。 性同一性障害者に年金共通番号 一時ネット閲覧可能に, 共同通信, 2013年5月7日 日年金機構が、性同一性障害で性別変更した人を判別するため、昨年10月から基礎年金番号10桁のうち前半4桁に共通する固定番号の割り当てを始めていたことが7日、分かった。この4桁の番号が性同一性障害者を示すと明記した機構の内部文書が一時インターネットで確認できる状態だった。 「内部文書が一時インターネットで確認できる状態だった」というのが意味不明だなと思いつつ、Twitterを検索してみたところ、この問題と戦っている方々のツイートと、問題提起のブログが見つかった。 GID(性同一性障害)年金基礎番号 強制付番問題について, URAIKADA | FTMTSのために, 2013年4月19日 急ぎで載せました「GID(性同

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • https://jp.techcrunch.com/2013/05/08/20130507developing-for-android-is-much-easier-now/

    https://jp.techcrunch.com/2013/05/08/20130507developing-for-android-is-much-easier-now/
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • Fireworksユーザーに朗報?海外で話題の新しいWeb制作ツールSketch.app | Goodpatch Blog

    Web制作ツールといえばAdobeのPhotoshopやFireworksですが、AdobeはFireworksの開発停止を発表してしまいましたね。そんな最中、海外のWeb/ UIデザイナーたちが使い始めている新しいWeb制作ツールを見つけました。それがSketchです。BOHEMIAN CODINGという会社がリリースしているアプリで、他にも有名なフォント管理アプリFontcaseもリリースしています。 (Sketchを使い始めている海外のデザイナーたち→「Sketch App vs Photoshop」、Dribbbleにsketchで描いた作品をアップしている人も→[.Sketch] Wireframe UI kit) アイコンやWebサイトのデザインもきれいで、Goodpatch社内でも最も話題になっているアプリ。Sketchも使ってみようと盛り上がっています。ただSketchにつ

    Fireworksユーザーに朗報?海外で話題の新しいWeb制作ツールSketch.app | Goodpatch Blog
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • ウェブデザインの配色設計に役立つオンラインサービスのまとめ -2013年春

    見て楽しい触って便利な、最近リリースされたものを中心としたウェブデザインの配色設計に役立つオンラインサービスを紹介します。 まずは、気軽にカラーを楽しめるサービスから。

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • [Mac] ランチャーからEvernoteを直検索すると生産性が激高する - あなたのスイッチを押すブログ

    ショートカットキーを設定して置けば、どんな状態からもフリーワードの検索窓を呼び出せます。 そして、そこで入力したキーワードからアプリを起動できたり、そのアプリ内の検索ができたりと、様々な動きを設定できます。 キーワードをEvernoteに直接叩きこむ さて、今回の趣旨である「ランチャーアプリからEvernote検索を直接行う方法」についてお話しします。 まずは、今回達成するゴールについて。 ①Alfredのキーワード入力窓を起動し、キーワードを入力します。 ②決定ボタンを押せば、そのキーワードでEvernote内の検索を行います。 この流れを達成するのが、今回の記事の目的です。非常に簡単な設定ですので、気になる方はやっておきましょう。 Alfredの設定 ①Alfredの設定画面を開き、「Features」を選択。その中の「Custom Search」を開き、左下の「+」ボタンで新規作成し

    [Mac] ランチャーからEvernoteを直検索すると生産性が激高する - あなたのスイッチを押すブログ
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • Amazonクラウド、設計・開発・運用技術の認定試験を開始

    AWSは同社初となる認定プログラムを発表した。ネットワーク、ストレージ、セキュリティとデータベースに関する専門技術および、Webサーバやアプリケーションサーバに関する知識を問い、スキルを認定する。 Amazon Web Servicesは4月30日、AWSのベストプラクティスの知識を持ったIT専門家を認定する「AWS認定プログラム」を発表した。AWS上のネットワーク、ストレージ、セキュリティとデータベースに関する専門技術および、Webサーバやアプリケーションサーバに関する知識を問うテスト。システム運用管理者や、システム設計に携わるアーキテクト、開発者を対象とする。 こうした認定プログラムは同社初。AWSプラットフォーム上でアプリケーションをデザイン、デプロイ、運用ができるIT専門家としてのスキルや知識、専門性を証明するもの。試験に合格すると、認定資格のロゴを名刺や履歴書に貼ることができる。

    Amazonクラウド、設計・開発・運用技術の認定試験を開始
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • https://jp.techcrunch.com/2013/05/07/20130507aws-offers-general-availability-for-node-js-the-popular-development-platform/

    https://jp.techcrunch.com/2013/05/07/20130507aws-offers-general-availability-for-node-js-the-popular-development-platform/
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 「fluentd」と「Storm」の比較について - Tous Les Jours 攻防記

    まず、両者はかなり性質の異なるプロダクトなので、以下の比較は筋違い。 筋違いであることを前提に、ストリームデータ処理プラットフォームとしての両者を比べてみる。 基情報 fluentd http://fluentd.org/ 今をときめくログコレクター/イベントアグリゲーター。Rubyで実装されているが軽量高速。 RPC基盤ではなく、その下のレイヤーに位置するプロダクト。 Storm http://storm-project.net/ 分散RPC基盤。ストリームデータ版MapReduce風フレームワーク。Java+Clojureで実装されている。 概要については、下記のスライドがとてもわかりやすかった。 Twitterのリアルタイム分散処理システム「Storm」入門 ストリームデータ処理で何をするのかについて ストリームデータ処理のニーズについて、自分が理解している範囲での簡単な説明。 典

    「fluentd」と「Storm」の比較について - Tous Les Jours 攻防記
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • httpingとmuninでWebサーバのレスポンスをグラフ化した - Glide Note

    Webサーバのレスポンスの計測をしたくて、Webサーバにはfluentdを導入済みなので、 Fluentd+GrowthForecastでやろうと思ったんですが、 Webサーバは全台muninでモニタリングしてて、muninとGrowthForecastでページが 分かれてしまうと視認性が下がるので、muninでグラフ化することにした。 munin自体はエンジニア以外の人も閲覧して、サーバの状態を判断しているので、 確認するページが複数にまたがるのもちょっと嫌だった。 計測にはzembutsuさんのpluginを利用することに。 導入に際してwarningとcriticalの値を設定出来るようにpull reqを出してmergeもしてもらった。 導入したサーバはCentOS4,CentOS5,CentOS6とSL6。 導入方法 httpingの導入 httpinのrpmは下記にあるので、そ

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • すらるど 「これはグーグルが欲しがるな」東工大の開発したネットから情報を取得して学習するアルゴリズムに海外も騒然

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 東京工業大学 長谷川修准教授のグループの開発した機械学習アルゴリズム「SOINN」は画像に対してキーワードを与えてやるとネットでそのキーワードを検索して特徴を学習し、似た画像でも以前見せた画像と同じものだと認識するようになります。 この技術を使えば画像だけでなく音や動画からも特徴を拾って学習することが可能になるとのこと。 この動画を見た海外の反応です。 参考リンク:diginfo.tv 人工脳「SOINN」を用いて、ネット上の画像から高速機械学習 #DigInfo SOINN artificial brain can now use the internet to learn new things #DigInfo ↓この動画につけられたコメント ●オーストラリア 機械が

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ”doshirouto”を作ったよ! 初心者はこれでテーマを理解しよう! うえむ日記 - トヤヲ.ネット

    注:この記事は古いです。この1年後に、新テーマ”doshirouto2014″を公開しています。詳しくはこちらを御覧ください。 入門者に最適な、簡単すぎるWordPressテーマ”doshirouto2014″を作ったので配布します! 初心者はこれでテーマを理解しよう! 5/6に行われたWordBench神戸にて、 「WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ”doshirouto”を作ったのでこれでテーマを理解しよう!」 というタイトルで発表しました。 そのときのスライドを公開します。 あわせて、この発表のために作った入門者向け簡単WordPressテーマ”doshirouto”を公開します。 初心者向けWordPressテーマdoshiroutoとは WordPressの次期バージョン3.6に同梱されているTwentyThirteenテーマをベースにして、初心者にも理解しやすいよ

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • NTTドコモが認証基盤を大手術、「回線ベースの認証はもはや限界」

    NTTドコモが同社のクラウドサービス「ドコモクラウド」向け認証基盤の大手術に着手している。従来の回線契約をベースにした認証基盤ではマルチデバイスへ十分対応できないと判断。回線にひも付かないIDをキーとした認証へ変更を進めている。今年の秋冬にかけてドコモクラウドサービスの“キャリアフリー化”が一気に進む見込みだ。 「地味ながら、ドコモにとっては心臓外科手術に等しい大きな取り組み」。こう語るのは、NTTドコモの斎藤剛スマートコミュニケーションサービス部オープンサービス企画担当部長だ。これまでの回線契約(電話番号)をベースとした「docomo ID」の認証基盤を、回線にひも付かないIDベース(例えばメールアドレス)の基盤へと再構築するプロジェクトを統括している。 同社がプロジェクトに着手したのは2012年秋ころ。「回線ベースで認証するサービスがもはや限界に来た」(斎藤部長)からだ(図1)。理由は

    NTTドコモが認証基盤を大手術、「回線ベースの認証はもはや限界」
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • ITエンジニアがデータサイエンティストを目指すには?

    ITエンジニアがデータサイエンティストを目指すには?:ITエンジニアのためのデータサイエンティスト養成講座(1)(1/2 ページ) それぞれの専門分野を生かした「データサイエンスチーム」を結成すればデータ活用への道は短縮できる。そのとき、ITエンジニアはどんな知識があればいい? データサイエンティストとして活動する筆者が必須スキル「だけ」に絞って伝授します。 連載バックナンバー はじめに:分析スキルの課題をどう乗り越えるべき? 昨今では、IT系のメディアのみならず一般雑誌や新聞なども“ビッグデータ”というキーワードを見出しに使っています。この文字を目にしない日がないくらいに多用されていて“バズワード”としてとらえられるケースも少なからずあるようです。 しかし、世界の至る所で――もちろん日でも、ビッグデータを分析することで新たな知見を見つけて利益を増大した企業や、顧客の購買行動を予測するこ

    ITエンジニアがデータサイエンティストを目指すには?
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • アフィとかアプリとかで食えるようになった結果www

    退屈すぎる。 元は某IT企業の事業開発系部員で、個人的にもWebサイトとかやって月10万円くらいの副収入を得ていました。会社を辞めたのは行きがかり上で、別に「起業独立だー!」とか意気込んだわけではないです。担当ジャンルが斜陽になって仕事には結構飽きていたし、上記ちょっとした副収入に加えて貯金もそこそこあったので、まぁしばらくはのんびりしてみようかなと。 とはいえ月10万円程度の収入では、やっぱり貯金がガンガン減っていくわけです。のん気でいられるのも最初の半年くらいで、1年もすると猛烈に不安になってくる。 普通はここで再就職って話になるんでしょうけど、もう30代だし元の仕事は斜陽だしであまりいい就職口はないだろうなーとか、いまさら前と同じ仕事についてもつまらないだろうなーとか思いつつ、踏ん切りがつかないでいるうちに副収入方面を延ばす方向へ。 結果1年目は月30万円、2年目は月40万円、3年目

    アフィとかアプリとかで食えるようになった結果www
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 原生生物研究の魅力

    早川昌志 ミクロ・ライフ @Markchloro 「将来、昆虫の研究をするんだ」とか、爬虫類の研究をするんだ」、と夢語る子供達は多いけど、「将来、原生生物の研究をするんだ」って夢語ってくれる子供はまずいないだろう。だから、「将来、原生生物の研究をするんだ!」って夢語ってくれる子供達を増やす為に、原生生物の知名度を高めていきたい。

    原生生物研究の魅力
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 性別が7つある生き物とその決定機構 - 蝉コロン

    2013-05-08 性別が7つある生き物とその決定機構 ヒトの性は2種類だ。集団に男女半々ずつとすると100人いたら交配相手の候補は50人ということになる。じゃあ7種類の性があったらどうなるのか!これも集団中に各性別が均等にいるとすると相手候補は100人中およそ85.7人になるのだ!!!!!!なんてお得!!!!!!よりどりみどり!!!!!!引く手あまた!!!!!!みどりあまた。 まあそれ言い出したら全員雌雄同体が一番お得かもしれないな……。なんかそれもつまらなそうだけど……。 テトラヒメナTetrahymena thermophilaには7つの性がある。「オス」と「メス」以外になにか名称があったら面白かったのにI,II,III,IV,V,VI,VIIと呼ばれています。味気ない。そのテトラヒメナの性決定の仕組みがちょっと明らかになったそうなので紹介します。 基礎知識 テトラヒメナはこう

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • http://himarin.net/archives/7100974.html

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • いつの間にか世界を変えているすごい奴らの話 | Life is Tech!(ライフイズテック)

    こんばんは。讃井です。 GWは良い天気でどこも人が多くて活気があったと思いますが、 Life is Tech!ハッカソンキャンプ@東大も活気に溢れた素晴らしい場になりました。 初日の企画書プレゼンの時点で最終日の仕上がりがどうなるものかと((o(´∀`)o))ワクワクしていましたが、 その期待を裏切らない中高生離れした作品ばかりが出来上がってきました。 正直、29歳のおじさんには衝撃的でしたわ。 「なにこれ、すごい。超ほしい!」 「ちょ、これ早く遊んでみたいんだけど!」 発表されたアプリやWebサービスに対して会場からは感嘆の声が。 見学に来ていた某社会人の方曰く「中高生があまりにすごくて、自分の常識をぶち壊された」とのこと。 これらのアプリが世界にリリースされる日も近いはずです! (中にはこの4日間でApp Storeへのリリース申請まで行った人もいました) 春のキャンプそしてハッカソン

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 過去5000年における宗教の広がりを時系列で示した世界地図映像 : カラパイア

    現在世界には19のメジャーな宗教とそこから枝分かれしていった270の宗教団体があるという。およそ紀元前3000年前、ヒンドゥー教におけるヴィシュヌ神の第8の化身、クリシュナの誕生から50世紀後の現在まで、宗教の歴史を時系列で見ることができる世界地図映像が公開されていた。 続きを読む

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 8つの意外な真実

    海外サイトに掲載されていた「8つの意外な真実」とやらをそのまま直訳するので、とりあえず最後の8まできちんと読むように。ということだけ言っておくんだぜ。パルモとのお約束だよ! 1.毎年1000人以上の人がデオドラント剤のアレルギーで死ぬ。 この画像を大きなサイズで見る 2.米空軍のF-16戦闘機を構成する部品の89%はロシア製か中国製。 この画像を大きなサイズで見る 3.アレチネズミには殺鼠剤が効かない。理由はわからない。 この画像を大きなサイズで見る 4.リトアニアの名誉ある称号“国家の母”を授与されたのは、過去600年の間、男ばかり。 この画像を大きなサイズで見る 5.ルクセンブルグで羊を飼うのは違法。 この画像を大きなサイズで見る 6.近年、公開された文書によると、ナチスはアメリカ占領後、自由の女神をヒトラーの銅像と置き換えようと計画していた。 この画像を大きなサイズで見る 7.涙の塩

    8つの意外な真実
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 男女交際とセックスを経験した

    両方、わりかし頭使うと思う。 まずデートって結構難易度高い。女友達と出かけるときは、とりあえず時間と集合場所だけ決めて、 あとは適当に店入ったり喋ったりで済むんだけど、デートの場合は相手が慣れない男性なわけで。 計画が無いと、こう、もたないわけだよ。付き合うのに慣れると、普通に話せるようになっていくのだけど。 だからふんわりとでも行動計画を立てていないといけない。 で、相手の男性もオラオラ系ではないわけで、私の意見を尊重しようとしてのことか、思いつかないのか、 私にどうしたいかとか聞いてくるわけで。そこであまり思いつかないのも困るよね。元来インドアだから。 外に出たは出たで楽しいんだけど、これまで好き嫌いのはっきりした女友達に連れまわされる形で動いてきたから、 主体的に案を出し合っての楽しみ方っていうのが逆に難しくてさ。最初は困った。 思うに私は「恋愛初期」に向いてない。 「恋愛初期」がた

    男女交際とセックスを経験した
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 株式会社ドワンゴモバイルを退職しました - masato_hiのブログ

    退職のご挨拶 2013年5月7日をもって株式会社ドワンゴモバイルを退職しました。 4月12日が最終出社日だったので、とても長いゴールデンウィークを過ごしました。 2010年新卒としてドワンゴに入社したので、ちょうど3年ほどドワンゴグループにいたことになります。 入社からのお仕事 2010年4月の入社から6月までは研修なのでその間は良いとして、 2010年6月にドワンゴとしては大所帯のエンジニア20人ほどのプロジェクトに配属となりました。 当初は大規模プログラミングの経験も無く、右往左往することが多かったのですが、 大変優秀なリーダー、先輩方のおかげでなんとかまともなエンジニアになることが出来ました。 笑いあり、涙あり、炎上ありのプロジェクトで、とても良い経験が出来たなと思います。 余談ですが、2010年6月は社内ベータリリースのサービスの脆弱性で遊んでいたら、 「このサービスリリースまでに

    株式会社ドワンゴモバイルを退職しました - masato_hiのブログ
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • 結城浩『数学文章作法 基礎編』 - 文章を書くときに大切な「たったひとつのこと」 #book - CodeIQ Blog

    CodeIQの中の人、hnanami です。 今回は、『数学ガール』の著者であり、CodeIQではアルゴリズム系問題で毎回多くの挑戦者が集まる出題者である結城 浩さんから寄稿いただきました。 ご紹介いただく『数学文章作法 基礎編』を抽選でもらえる特典が付いた問題も挑戦受付中です。この機会をお見逃しなく! =============================== こんにちは、結城浩です。 結城はふだん『数学ガール』シリーズなどの数学読み物やプログラミングのを書いており、CodeIQではアルゴリズム系の問題を出題しています。みなさんいつも挑戦ありがとうございます。 さて今日はCodeIQ運営さんのご厚意により、結城がこの4月に出版した『数学文章作法 基礎編』というをご紹介したいと思います(「作法」は「さほう」ではなく「さくほう」です)。 書は「正確で読みやすい文章を書く心がけ」を書

    結城浩『数学文章作法 基礎編』 - 文章を書くときに大切な「たったひとつのこと」 #book - CodeIQ Blog
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • JavaScriptのコードフローを視覚化するTraceGL

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    JavaScriptのコードフローを視覚化するTraceGL
    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08
  • Loading...

    daiki_17
    daiki_17 2013/05/08