タグ

増田に関するdambiyoriのブックマーク (349)

  • 民主党に向かって吹いていた風が止まったかもしれないという話。

    衆議院選挙で民主党に寄せられた期待を、着実に裏切っている所から、民主党に投票した人の中に、冷静になってきた人が増えてきている。 特別国会では内閣を決めただけで、他には何も決めていないのに、前政権が景気対策としてばら撒くとしていた臨時予算をストップし、景気の腰を折ったという話だけで、ばら撒きに期待して民主党に投票した人々は、こんな筈じゃなかったと後悔の愚痴をこぼし始めていたのだが、いよいよ、民主党の性に気がつき始めたようである。 自民党では、赤字国債を増加させるだけの役に立たないばら撒きしかできず、日の経済構造は悪化していくばかりであったが、民主党は、それをさらに加速させるだけであったという事になりそうである。 臨時予算を止める為に時間を浪費し、来年度の予算については、何も手付かずで、概算要求で95兆円以上という話になっていれば、結局、民主党は9月の頭から50日間、何をしてきたのかという

    民主党に向かって吹いていた風が止まったかもしれないという話。
    dambiyori
    dambiyori 2009/10/21
    これ、前に植林の話を書いたひとのサイトの記事?
  • オタク的には森ガールはどうなんだ?

    黒髪ロングの清楚な女の子(笑)が至高、などといった、ギャルゲーの世界を現実にそのまま適用したような女性観を語るオタが多いけど 最近カテゴライズされた「森ガール」を彼らはどう捉えるんだろう?彼らにとってはビッチ(笑)の一種なんだろうか? 森ガールとは→http://diamond.jp/series/brandnew/10218/

    オタク的には森ガールはどうなんだ?
  • はてなダイアリー政治部門は実質的にはてサによって動かされている

    はてサの多数のブクマとTBが一般庶民のダイアリーの意見の行使を制限しているからだ。 あれだけはてサが暴れているなら実質的にはてサ以外は何もいえないだろう。 増田は批判こそあれど私は評価している。はてサに反対すると炎上するのはフェアではない。 後ははてサの横暴を放置しているブクマを改善する必要がある。 ブログでも政治的言動を行使する際にはてサリスクを求めるのははてなだけ。 ブログの世界では、『はてなの常識はブログの非常識』がまだまだあるし、 そこをつつけば一般はてなーの暮らしは良い方向に向かうのは間違いない。

    はてなダイアリー政治部門は実質的にはてサによって動かされている
    dambiyori
    dambiyori 2009/10/03
    という風に大貧民の革命的な存在の増田があるので、事態をもうちょっと複雑にしているように思えるのですが(はてサに限らずはてなの言論空間って)。
  • 会社の人間から嫌がらせを受けています

    ここ一ヶ月ほどから始まったのですが、 最近トイレに入るとウォシュレットの温度が最高まで上がっていて、危うく火傷しそうになるという状況が続いています。 温度を下げてしばらくの間水を放出しないとまともに使えないので非常に厄介です。 恐らく犯人は私が度々トイレに行くのを知っていてこのような嫌がらせをしているのでしょう。 犯人の検討もついています。 恐らく私の上司で、私が頻繁にトイレに行くのを懸念してこんな嫌がらせをしているのでしょう。

    会社の人間から嫌がらせを受けています
    dambiyori
    dambiyori 2009/09/18
    仮に上司が温度を上げているとしてもそれは単に好みの問題で熱いのがすきというだけの話かもしれなくて、それを踏まえて増田氏が被害妄想的な思考に陥ってること自体がメンタルヘルス上たぶん問題
  • 痴漢濡れ衣メモ

    現行犯人の逮捕は、司法警察職員に限らず、一般人でも誰でも、逮捕状がなくても、行うことができるとされている(刑事訴訟法213条)。これは、現行犯人が、現に犯行を行っているか、行い終わったところであるため、逮捕して身柄を確保する必要が高い上に、誤認逮捕のおそれがないためである。 私人逮捕を行うには次の条件を満たす必要がある。 1. 犯人が現行犯人、準現行犯人であること(刑事訴訟法212条) 2. 30万円以下の罰金、拘留、科料にあたる罪の場合(刑法では、過失傷害罪・侮辱罪)は、犯人の住居、氏名が明らかでなく、又は犯人が逃亡するおそれがある場合(刑事訴訟法217条)。条件に該当しないにもかかわらず逮捕した場合は、逮捕罪(刑法220条前段)に問われ得る。つまり、私人による逮捕は、誤認逮捕のおそれがない場合のみ許される。女性が駅員に渡す行為も逮捕となるが、これが人違いであれば、厳密には女性は犯罪者で

    dambiyori
    dambiyori 2009/09/18
    「※個人のメモなのでトラバ禁止でお願いします。こちらは遊びではないので。」どうしてほしくて増田使ったんだろ。
  • 変な夢を見た。 -- my mother is vim --

    今、実家で昼寝してたら不思議な夢を見た。誰かに話したいのだが分かってくれるプログラマの友達がいないので、初増田としてみる。どういう夢かと言うと、母さんがvimだったのだ。意味が分からない、とか人間とソフトウェアを同列に扱うとはどういうこと?とか色々あるのだが、とにかく「母さんがvimだった」としか言いようがない。母さんが人の形を成していたかというと、成していなかったような気がする。「母さんがvim」ではなく「vimが母さん」だったような気もする。でもやっぱり「母さんがvim」でもあった・・母さんの形姿をした人間も出てきたのだが、それは母さんではなくうちの社長だった。やはり母さんはvimとして出て来た。ついに俺もここまで来てしまったのだろうか。プログラミングを始めて4年ぐらい、確かに最近vimやらEmacsやら言い過ぎていたような気がする。とにかく、母さんがvimだったのである。

    dambiyori
    dambiyori 2009/09/18
    読みたかったのに消えてる
  • あさ、眼をさますときの気持は、面白い。

    かくれんぼのとき、押入れの真っ暗い中に、じっと、しゃがんで隠れていて、 突然、でこちゃんに、がらっとふすまをあけられ、日の光がどっと来て、 でこちゃんに、「見つけた!」と大声で言われて、まぶしさ、それから、へんな間の悪さ、それから、胸がどきどきして、着物のまえを合せたりして、ちょっと、てれくさく、押入れから出て来て、急にむかむか腹立たしく、あの感じ、 いや、ちがう、あの感じでもない、なんだか、もっとやりきれない。 箱をあけると、その中に、また小さい箱があって、その小さい箱をあけると、またその中に、もっと小さい箱があって、そいつをあけると、また、また、小さい箱があって、その小さい箱をあけると、また箱があって、そうして、七つも、八つも、あけていって、とうとうおしまいに、さいころくらいの小さい箱が出て来て、そいつをそっとあけてみて、何もない、からっぽ、あの感じ、少し近い。 パチッと眼がさめるなん

    あさ、眼をさますときの気持は、面白い。
  • どこにも書けないのでここで言わせてくれぃ

    母よ……! 親戚の葬式で子供の書いたライトノベルを配るな……! TPO考えろ……!

    どこにも書けないのでここで言わせてくれぃ
    dambiyori
    dambiyori 2009/09/10
    一瞬勘違いしたけど、死んじゃった人と、ラノベを書いた子供は別人なのね。
  • 宮本輝のペニスが気になって仕方ない

  • ダンナ、死んじゃったよ(・∀・)。49日終わったよ(・∀・)。結婚

    ダンナ、死んじゃったよ(・∀・)。49日終わったよ(・∀・)。結婚して 3年目(・∀・)。 …この顔(・∀・)付けないと、もう自分が崩壊しそうなんだ。今も 崩壊中。ダンナが職場で倒れた。電話を受けてワタシが病院直行。そしたら医者が 「力及ばず、申し訳ありません…ご臨終です」。死因はくも膜下出血。 最近は死なないのが多いらしいんだけど、ダンナは運が悪かったらしい。 冷静に書いてる。自分のことじゃないみたいだ。でも、遺影のダンナの笑顔が 目に入るたび泣いている。あとな、ダンナの部屋を片付けてたんだ。普段、うちは 自分の部屋は自分でするんだけど(家事は交代制)、そしたら、「君へ」 と書かれた封筒があった。 中身、「これ読んでるってことは、俺はこの世にいないということだよね。 元気ですか? ちゃんとべて、きちんと眠ってますか? それとも新しい 彼氏見つけたかな?」 …彼氏なんか見つけられねぇに決

    ダンナ、死んじゃったよ(・∀・)。49日終わったよ(・∀・)。結婚
  • メールとか打つの、ちょっと苦手かもしれない

    つい数日前に、意中の女の子とメアドを交換したんだ。 で、こういうのってやっぱり始めから何か送るとかしないと、 送らないまま時間が経過してからだとハードルはどんどん上がっていくんだと思ったんだよ。 だから意を決して明日こそはメールを送ろう! と決意したのが昨晩のことだ。 もう何だか、今日の夕方ぐらいから全然落ち着かなかった。 「えっ、送っちゃうの!?ほんとに自分、送っちゃうの?今日仏滅なのに?」 そう何度も自問しては、いやいやそういうことではいかんのだ、と叱咤する自分との戦い。 たかが、そう、たかがメールちょっと送るだけのことなんだよ。 でもそれだけのことだけに、逆に緊張しちゃう。 だって、どうしよう、メールが帰ってこなかったらどうしよう。 酷く淡白な、面倒臭いけど付き合いもあるから最低限返信だけはしておこう、みたいな冷めた返事が返ってきたらどうしよう。 そう仮定しただけ、じっとりと嫌な汗が

    メールとか打つの、ちょっと苦手かもしれない
    dambiyori
    dambiyori 2009/08/20
    六曜とメール/友引にマイミク申請するとよいとか
  • うちの息子がネットウヨクの影響でおかしくなってます

    うちの息子はチャンネル○?や在日特権を許さないなんとかという団体の右翼動画?が大好きで一日中、その番組を見ています。 仕事もしていません。 息子が一たび言葉を発すれば、偉そうにアゴを触りながら、歴史がどうの、政治がどうのという話ばかりです。 国家に誇りをもて!共同体として団結するんだ!と説教をたれるわりには、近所づきあいも一切しないし、一番身近な地域の振興にも協力しません。 日の伝統や文化を破壊する左翼が嫌いとか日の資産をい潰す在○がどうのこうのと能書きはたれますが、家の掃除も手伝いもしないし 一日中、冷蔵庫を探って我が家の資産を汚し、破壊し何の有り難味もなくい潰しています。 市場原理主義、競争、自己責任という様な言葉が好きなようですが、彼がいう競争というのは、家族が買ってきたお買い物袋から家族の誰よりも 素早くスナック菓子や惣菜を奪取し、それを自分の部屋の冷蔵庫に格納することのよ

    うちの息子がネットウヨクの影響でおかしくなってます
  • これってどっちが正しいと思う?

    ・ネットが発達して国会の案件全部国民投票になったら政治家いらなくね? ・政治をきちんと勉強した国民だけが政治に参加できるようにすべきじゃね?

    これってどっちが正しいと思う?
    dambiyori
    dambiyori 2009/08/19
    国会議員がいなくなったとして誰が法案作るのとか、そもそも国の行政システムのすべての面倒なんか見たくねーとか。
  • やったー!自民と民主のマニフェストまとめたよ!

    超ヒマだったから新聞読んでマニフェストまとめたよ! 2時間かかったよ! 新聞超読みづらいね! 『へぇ…アンタなかなかやるじゃん』的なやつだけ集めたよ! 後はしょうもなかったから無視! 自民 ニートのやつらに仕事与えてやんよ(3年で200万人の仕事を確保) もう県とかウザいしアメリカみたいに州にすっから!(道州制基法の早期制定) 10年後に日の全家族の年収+100万にするわ。政権守れたらマジ気だす(10年で家族の手取り100万円増) アニオタ万歳。超万歳。(アニメなどメディア芸術振興) 議員ムダに多すぎ。10年後までに3割リストラな(10年後に衆参両院議員定数の3割削減) マジ金とか東京に集中しすぎ。ムカついたから地方にも回す(地方分権の推進) はやめに憲法かえちゃうからね!(早期の憲法改正を実現) 民主ガソリン税とか超ムダ。廃止な(ガソリン税など暫定税率廃止) 高速もタダでいいだろ。

    やったー!自民と民主のマニフェストまとめたよ!
    dambiyori
    dambiyori 2009/08/03
    出来ればネタ元のマニフェストへのリンクがあるといいなぁ/おー、どうもーhttp://anond.hatelabo.jp/20090803171741
  • マンモスの牙を売る人

    地元医師会で定期的な飲み会が開かれていて、出ても不愉快になるだけだから、もう出席を止めて久しいんだけれど、60も過ぎた爺医にとっては、それが生き甲斐みたいなものらしくて、今でも定期的に盛り上がってるらしい。 毎年年末になると「ビンゴ大会」というものが忘年会で開かれて、自動車が数台買えるぐらいのお金が集められて、今年の1等商品は、「マンモスの牙」だったらしい。何でも時価150万円、それを120万円で売ってくれた人がいて、幹事が即金で買ったんだと。 こういうセンスは個人的にあり得ないんだけれど、少なくとも世の中には、あるいはかつては、「マンモスの牙」を売って生計が立つ人と、実際にそんなものに大金を支払う人とが経済圏を作っていて、あの世代の人がいなくなったら、今は確実にそうなりつつあるけれど、一つの経済圏が潰れるんだろうと思う。 お金を作っては、せっかくのお金を生かすでもなく、「阿呆」としか思え

    マンモスの牙を売る人
  • 「経理萌え」というジャンルはなぜ流行らないのか?

    包み隠さず言うとぼくは「経理萌え」だ。経理の女の子は個人的にかなりポイントが高い。これは長い間隠していたんだけれど、最近、意外と「経理萌え」に共感していただける方が多数いることが判明した。すばらしい。しかし、検索しても「経理萌え」が全然ヒットしない。ぼくは声を荒げて言いたい。みんな、経理萌えをカミングアウトするべきだ、と! 共感してくれる人はどれだけいるのか分からないけど、共感していただけたら、はてブしてほしい。 「経理萌え」とは何か?要するに経理女性に対する萌えだ。特筆すべき点を以下に述べたいと思う。必ず「経理萌え」を理解してくれる人はいると思う。大事なことだからもう一度言うけど、実は「経理萌え」という方、以下のことに共感できる方がいれば、ぜひ、はてブして欲しい。 清楚で地味でデフォルト設定:経理の女の子は営業みたいに外回りも無ければ、来客で打ち合わせに出ることもない。せいぜい、お茶汲み

    「経理萌え」というジャンルはなぜ流行らないのか?
  • 梅田望夫氏はなぜはてなで「文系のオープンソースの道具」を作り上げようとしないのか

    梅田望夫氏の著書「ウェブ時代をゆく」を読んで氏が述べている「文系のオープンソースの道具」という物に期待してたんですよ。 でもそれを実現する為の片鱗がはてなのサービスで見られるかというと全然ない訳です。おそらく、それに一番近いと思われるはてなグループも大分前にリニューアルがあったという話を聞いたきり、音沙汰が無い。 僕個人の勝手な思いとして、はてなにはネットの「コクヨ」になってほしいと思うのです。現在のネット上には大学ノートもホワイトボードもキャビネットもありません。今はなんとかハックみたいな伊藤家の卓的テクニックを使わないとまともに使えないWebサービスしかなくて、どうかそれを埋めてほしいのです。 以前、教育機関向けにはてなのサービスをアピールする広告を出していたのを目にしました。でもそれをまともに受け止めるだけのものがいまのはてなにあるでしょうか。僕はとてもそうは思えないのです。

    梅田望夫氏はなぜはてなで「文系のオープンソースの道具」を作り上げようとしないのか
  • 勃起が止まらない

    さっきから勃起が止まらない。こう書くと私の股間でロマンティックな何かが毎度お騒がせしますしているように思われるかもしれないが、私の股間はロマンティックと言うより、黒人演歌歌手ジェロであり、その先端からはしばしば海雪が出ると専らの評判である。それはそれとして問題は私の勃起である。もし私が国民的アイドルグループの一員であれば「勃起して何が悪い!」と啖呵を切るところだが、私は国民的アイドルグループでも国民的美少女でもなく、ザイール国民から熱狂的な支持を受けていた唯一の日人男性に過ぎず、しかもそのザイールはもう無い。今あるのは儚くも切ない私の勃起だけである。だがここで嘆いても始まらない。かつてわらしべ長者(佳彦)は、1のワラから1軒の家を手に入れたと言う。ならば私もわらしべ長者(佳彦)のひそみにならい、1の勃起から1軒の家を手に入れてみせようではないか。思い立ったが吉日とばかりに、私はグンゼ

    勃起が止まらない
    dambiyori
    dambiyori 2009/06/06
    カツ丼はラストの伏線か(糖尿病的な意味で)
  • 確かに梅田さんは残念かもしれないな

    ※ この記事はフィクションです。日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3)http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/01/news045.html「クソッ…! なぜ、なぜこんなことにッ!」梅田望夫は悔しそうにテーブルを叩いた。叩いた力の割に、音は出なかった。ただ鈍い痛みだけが、梅田の脳に感覚として伝わった。 梅田には夢があった。日人が入り込みたくても入れないシリコンバレー。そこに誰よりも早く手をつけ、技術革新や最新情報を渇望する日人に対し、タイムリーに情報を提供するビジネス。 それだけではない。彼の手元には、はてながあった。この成長著しい事業の成功と共に、梅田の人生も青天井となり、多くのビジネスパーソンは彼を尊敬し、彼の発言を注意深く読み、賞賛し、日におけるシリコンバレー事情の、それだけではない、技術革新と社会の関係に

    dambiyori
    dambiyori 2009/06/02
    まさかの「otsune」オチ
  • アンパンマンがチビ達に及ぼす深刻な悪影響について

    文部科学省推薦だか何だか知りませんが、アンパンマンが嫌いです。 ばいきんまん派とか、カレーパンマン最強とか、擬人化同人とかそういう事を言ってんじゃありません。 文部科学省推薦のあのアニメに反吐が出そうです。 暴力(アンパンチ)で毎回事を解決するようなアニメが、当に良いのか?という問題については、ネット上でたくさんの方が既に議論されています。 が、少なくとも今の教育は「STOP THE 暴力。ダメ、絶対」を貫いているようですし、「問題解決の為なら暴力OK」なんてのを真に受けて大きくなる子ってそんなにいないと思うんですよね。多分ですけど(少なくとも、最近のU-35が引き起こす傷害事件・殺人事件はアンパンマンのせいではないと思う。ソース無いけど) それよりも私は、アンパンマンがチビ達に植え付けているもっと深刻な思想があると考えています。 それは、 「汚い(汚そう、清潔感が無い)存在は、それだけ

    アンパンマンがチビ達に及ぼす深刻な悪影響について