タグ

2009年5月26日のブックマーク (15件)

  • ビジネス書を読まない人のビジネス書~『ビジネスに「戦略」なんていらない』 平川克美著(評:澁川祐子):日経ビジネスオンライン

    成功したあの人は、どんなを読んでいるのか──取材でしばしば、経営者に自身の読書について語ってもらうことがある。すると、見事にビジネス書を「読む派」と「読まない派」のどっちかに分かれる。「読まない派」のざっくりとした言い分は、過去のケースをなぞっても仕方ない、他人の成功譚は必ずしも現在の自分の状況に当てはまるとは限らない、というものだ。 書は、ビジネス書を「読まない派」によるビジネス書であり、「ビジネス書を読まない人間ならでは」のビジネス論が展開されている。 著者は、翻訳会社の起ちあげから始まり、シリコンバレーで企業支援会社(インキュベーションカンパニー)を起こし、現在はビジネスカフェジャパンやリナックスカフェの設立者にして社長という、ゴリゴリのビジネス畑の人だ。一部で、現代思想の語り部・内田樹氏の幼なじみとしても知られている(なお書の巻末には、内田氏と著者の共著『東京ファイティングキ

    ビジネス書を読まない人のビジネス書~『ビジネスに「戦略」なんていらない』 平川克美著(評:澁川祐子):日経ビジネスオンライン
    dance777
    dance777 2009/05/26
    建前の部分では商品とお金を交換しているが、その裏では技術や誠意が満足や信用と交換されているというのだ。そして、この商品を迂回して実現する二重の交換こそが、ビジネスのつらさもおもしろさも生む源泉になる
  • 経済って成長し続けなきゃいけないの?~『経済成長という病』 平川 克美著(評者:澁川 祐子):日経ビジネスオンライン

    先日テレビを観ていたら、35歳の団塊ジュニアを中心に積極的雇用政策を行った場合、20年後の経済成長(実質GDP)は現在と比べ5.7%増という試算がなされていた(5/6放送NHKスペシャル「“35歳”を救え~あすの日 未来からの提言」)。年に換算すると、0.3%程度の伸び率。かなり控えめな数字ではあると思うのだが、それでも正直「絵に描いた」にしか思えなかった。 もちろん若年層に向けて雇用政策を打つことに異論はないし、それによってこの不況を脱することができれば万々歳ではある。 だが「救う」対象にぴったりハマっている今年35歳の私は、どんなに強力なカンフル剤があろうとも今後20年にわたって「プラス成長を支えていく」未来図は描けなかった。バブルで「オイシイ」思いをしたこともなく、働き盛りの今「100年に一度の不況」に直面しているこの世代の一人としては、悲しいかな、経済成長が永遠に続くと信じられ

    経済って成長し続けなきゃいけないの?~『経済成長という病』 平川 克美著(評者:澁川 祐子):日経ビジネスオンライン
    dance777
    dance777 2009/05/26
    文明化が一定の水準に達し、消費者の手元に必需品としての生産物がいき届いた時点で、需要は原則としては買い替えのための消費だけになるので、経済は成長をすることを止めて均衡へと向かう
  • 新自由主義が召還した「小皇帝」~『石原慎太郎よ、退場せよ!』 斎藤 貴男・吉田 司著(評者:尹 雄大):日経ビジネスオンライン

    赤穂浪士の切腹を幕閣に上申したことで知られる儒学者・荻生徂徠は、一風変わった趣味をもっていた。煎り豆を齧りつつ、古今の英雄豪傑を罵るというものだ。風雅とはいえないが、毀誉褒貶ある英傑であれば、罵倒もひとつの嗜みになりえるだろう。 だが、悪口雑言の矛先が傑物とほど遠い小人であればどうか。辛辣な評に説得力を持たせるだけの芸がないと、ただの言いがかりと受け取られてしまう。 書が直言する対象は、石原慎太郎である。フリージャーナリストの斎藤貴男とノンフィクション作家の吉田司が、対論によって、東京に君臨してきた「小皇帝」の軌跡を振り返り、「時代に求められた男」の賞味期限を査定する。 石原はデビュー作の『太陽の季節』で、勃起したペニスで障子を突き破ったシーンを描き、世間を瞠目させた。 吉田によれば、この小説は、湘南という悪場所の浜辺で「ガールハントにうろつく不良学生やアロハシャツにサングラスのごろつき

    新自由主義が召還した「小皇帝」~『石原慎太郎よ、退場せよ!』 斎藤 貴男・吉田 司著(評者:尹 雄大):日経ビジネスオンライン
    dance777
    dance777 2009/05/26
    かっこいい絶対者の地位に自分を置いておかなければ安心できないという焦燥が生じるのである。同じ衝動が実人生の上にあらわれれば、それは権力意志、あるいは虚栄心と呼ばれる悪徳になる
  • Amazon.co.jp: :

  • 北島康介選手の「日本卒業」が連想させる “スポーツバカ”からの脱皮|だれが「スポーツ」を殺すのか ~暴走するスポーツバブルの裏側~|ダイヤモンド・オンライン

    谷口源太郎(スポーツジャーナリスト) 【第17回】 2009年03月16日 北島康介選手の「日卒業」が連想させる “スポーツバカ”からの脱皮 北島選手が卒業するのは どんな日なのだろうか 競泳平泳ぎでアテネ(04年)、北京(08年)オリンピック2大会連続2冠の北島康介選手(26歳)は、3月1日、小中学生を対象に講演し、今後の目標について「日卒業」と書き示した。その意味について北島選手は、「海外で新しい自分を探し、新しい環境で英語などを勉強したい」、「水泳中心の生活ではない」などと説明したという。 競技に専念することを目標にして渡米した千葉すず選手、山貴士選手などの例はあるが、競技よりも「自分探し」に重点を置く北島選手のケースは、別の興味を抱かせる。なによりも「日卒業」というキャッチコピー的な表記には、様々な連想を引き起こさせるものがあった。 心情の細部までは理解できないも

    dance777
    dance777 2009/05/26
     中村さんは、競技選手の若年化は結果として選手の引退の若年化を招き、20歳代での落ちこぼれ選手が続出している。これは自己責任で片付けられない、と指摘する。
  • ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム:<テレビの世界のお約束と、ブラッド・ピット。>

    糸井重里がほぼ日の創刊時から 2011年まで連載していた、 ちょっと長めのコラムです。 「今日のダーリン」とは別に 毎週月曜日に掲載されていました。 テレビの世界のお約束と、ブラッド・ピット。 2009-02-23 いやぁ、偶然に、いいものを見た。 テレビ番組なんだけどね、 NHK教育テレビでやっている『英語でしゃべらナイト』。 どういうわけか、たまにぼくは見てたんだよ。 まぁ正直に言って、勉強してるというよりは、 ながめていたという感じだったんだけどね。 こないだは、オバマ大統領の演説をテキストにして、 番組を進行していた。 これも、とてもおもしろかった。 「ほぼ日」でも、冷泉彰彦さんといっしょに、 同じテーマでやったものだから、 切り口のちがいも含めて、とてもたのしめた。 で、いいものを見た、というのはその回じゃないの。 2月16日にオンエアされた 「世界のアナウンサー」のしゃべる英語

    ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム:<テレビの世界のお約束と、ブラッド・ピット。>
  • 「私は、貴方に、用がある」 - 地を這う難破船

    ⇒http://d.hatena.ne.jp/napsucks/20090112/1231746630 派遣村にはハートマン村長が必要だった。全員整列させて「その日まではウジ虫だ!地球上で最下等の生命体だ!」「両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!」「じっくりかわいがってやる!泣いたり笑ったり出来なくしてやる!」「スキンのまま生まれたクソバカか、デブ?それとも努力してこうなったのか?」「起きろ!起きろ!起きろ!マスかきやめ!パンツ上げ!」的なプレゼンテーションをTVカメラの放列の前で連日。訓練キャンプ化する派遣村、でだいたいあってるのだから正月真冬の日比谷公園で『シルミド』のごとく上半身裸で丸太渡ったり丸太担いだり丸太ボコッたり脱走者を丸太に縛り付けてボコッたりしているところを報道陣に示すべきだった。意味?「大道芸人と困窮者は汗をかかねばならない」。 それが無理なら、イニシエーションの

    「私は、貴方に、用がある」 - 地を這う難破船
    dance777
    dance777 2009/05/26
    派遣村批判が私にとってわからなかったのは。「私は、貴方に、用がある」と公に示すことは人にとって、人の世にとって、必要なことと私が考えているから
  • 英エンパイア誌が史上最高の映画500本を発表 日本語訳 - 現実から遠く離れて

    少し前の話になりますが、イギリスの有名映画雑誌エンパイアが史上最高の映画500を発表しました。 読者1万人、ハリウッドの映画関係者150人、映画評論家50人でアンケートし集計されたものです。 歴代最高の映画ランキング500「Empire’s 500 Greatest Movies of All Time」 http://www.empireonline.com/500/ リスト http://www.cinemarealm.com/best-of-cinema/empires-500-greatest-movies-of-all-time/ こういうランキングは毎年のようにありますが、映画好きとしては毎回楽しいです。 今回は一般の人も投票しているので人気作も多く、しかしちゃんとした作品も入っているのでとても「バランス」が良いと思います。 ただし、英語だったのでどうも読みにくい! なので日

    英エンパイア誌が史上最高の映画500本を発表 日本語訳 - 現実から遠く離れて
  • ニコニコ動画に金を払うのは恥ずかしい - なぷさく

    無料で見るのは十代まで。大人はとっととプレミアム会員になろう。 ニコニコ動画プレミアム推進ユーザーアピール この野尻Pのキャッチコピーに心底うんざりした。どうして「大人」がプレミアムになってくれないのかちっともわかってないよ。基を理解せずにいくら「いつかはクラウン」的な昭和臭丸出しのコンプレックス煽りマーケティングを行ったって、鼻で笑われてかえって反感を抱かれるばかりだ。ニコニコ動画視聴=大人の恥部大人にとっての、いまのニコニコ動画のイメージはどんなものだろう?「ちょ、おまwwww」「キターwwwww」と盛大に「草」をはやしながら跋扈する厨房ども、英語力の無さを開き直って恥じないうんざりするような空耳ネタ、目に悪そうなケバケバしい色で流れるデカい文字列、メッセサンオー前のすえた臭いがそのまま漂ってきそうな東方ネタ、どれもこれも似たような声でうなるVOCALOID、目を覆いたくなるようなホ

    dance777
    dance777 2009/05/26
    どんなにプレミアムのメリットを増やし、かわいそうなエコノミーを弾圧しようとも、ニコニコ動画の利用そのものが「恥」である限りは「まとも」を自認する大人がプレミアムに加入することはありえない。
  • フェミニスト女性と非モテ男子は手を結べるか - 青空研究室

    21:47 このブログはコメント欄もトラックバックもスター表示も無い炎上対策仕様で、ここしか見ていない人は気づかなかっただろうし、僕自身も気づくのが遅れたのだが、1月8日のエントリ「男はフェミニストたりうるか?」における僕の、石原慎太郎的放言の数々は、世の心あるブロガーから十字砲火の非難を浴びたのである。 このブログにコメント欄などが無いのは、僕が打たれ弱いからだったりするが、今回は多くの人から長文の批判を頂き、またその批判エントリのコメント欄においても活発な議論が行われていたりするので、以下にその不完全リンク集を挙げることで、トラックバック代わりと致す所存です。 以下、id:ymitsuno氏が散々な言われ様であるものから順に、上から並べてみました。http://d.hatena.ne.jp/font-da/20090108/1231392035http://noraneko.s70.x

    dance777
    dance777 2009/05/26
    「非モテ男とフェミは、共に「らしさ」が演じれない人だ」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • なぜ局地的ブームと社会的メガヒットの二極化が発生するのか|イケダノリユキのCommunitainment Blog

    This domain may be for sale!

    dance777
    dance777 2009/05/26
    私たち一人ひとりの中に高関与領域と低関与領域が同居していることを忘れてはいけません。
  • 作家を、プロデュース「小説作法ABC」

    小説を書く基技術がひととおり。 新米作家の教則として読んでもいいし、深い読書への手引書として扱ってもいい。「小説は、Why? とBecauseで推進される」とか、「読書の快楽は予定調和とドンデン返し」といった基礎だけでなく、「同じ村上でも、春樹は回想、龍は実況」や、「谷崎は変態、三島は売れない俳優」といった、著者の文学観をも垣間見ることができる。 なかなか実践的なのは、各章のおしまいに「練習問題」がついているところ。たとえば、既読の小説のあらすじを100字にまとめろという。要約することで、いわゆる「読ませどころ」へ向かわせる物語の軌跡が見えてくるんだと。さらに、要約した小説の帯コピーを50字でまとめろという。キャッチコピーを考えることで、その小説の「最大の売りどころ」を見抜けという。要は「目玉」やね。おもしろそうだとそのとき感じた作品を漫然と読んできたわたしにとって、いい刺激になる。

    作家を、プロデュース「小説作法ABC」
    dance777
    dance777 2009/05/26
    「レトリックは単発ではなく、規則性を持って配置」「比喩の奥義は「フィジカルな感覚」」「文学全集の冒頭だけを制覇」・他者作品のあらすじとコピーを書いて目玉とそれに到る展開を把握
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    dance777
    dance777 2009/05/26
  • Amazon.co.jp: ゲームと犯罪と子どもたち ――ハーバード大学医学部の大規模調査より: ハーバード大学医学部ローレンス・カトナー博士 (著), ハーバード大学医学部シェリル・K・オルソン博士 (著), 鈴木南日子 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: ゲームと犯罪と子どもたち ――ハーバード大学医学部の大規模調査より: ハーバード大学医学部ローレンス・カトナー博士 (著), ハーバード大学医学部シェリル・K・オルソン博士 (著), 鈴木南日子 (翻訳): 本