記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amamako
    amamako ここらへんがある種の分水嶺だったのかなぁと思う。ここら辺の議論、暇になったら改めてまとめてみたい(っていうか何で自分この議論に関わってなかったんだろ?)

    2011/10/12 リンク

    その他
    dance777
    dance777 「非モテ男とフェミは、共に「らしさ」が演じれない人だ」

    2009/05/26 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru おもしろい。

    2009/01/31 リンク

    その他
    godfrey
    godfrey フェミニストにしても、非モテにしても、何かに勝つ事を目指してるんじゃない気がするけど。勝敗なんて無粋な価値観で思想に身を投じる人いるのか。そんな事より高いハードルを設定してるように見えるんだが。

    2009/01/20 リンク

    その他
    mokkei1978
    mokkei1978 フェミニズムって個人を個人として尊重する思想だから、モテ(精神的モテの方)やDTと排他的とは思わんけどなあ。

    2009/01/18 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude モテにつながらないなら男がフェミニズムに賛同する理由がないね、自らの性的利益を放棄してまで思想にかぶれてもしょうがないし。あーやっぱ階級闘争だなこれは。男を打倒するしかない

    2009/01/18 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman 「非モテ男とフェミは、共に「らしさ」が演じれない人だ」masaoさんのくせにいいことを/でも手を結ぶのは無理ね。N極とN極

    2009/01/17 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 「フェミニスト」という言葉で自分も含めて人の振る舞いを判断するのを、一回やめてみたらどうかと。

    2009/01/17 リンク

    その他
    hummer_and_anvil
    hummer_and_anvil 非モテがフェミニズムの論理(モテと非モテと権力関係にある)を援用しだしたらシッチャカメッチャカになるんでは?

    2009/01/17 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu フェミニストを名乗るのに審査があるイメージはちょっとわかる。「腐女子」にもそういう空気感じることある、そして自分はどっちも査定落ちだなと

    2009/01/17 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate ”「そうしなきゃ損じゃん」という論理に対抗するロジックは、「でも、それができない人たちのことはどうするのさ?」”/非モテ男とフェミは、共に「らしさ」が演じれない人だってのは僕も昔から言ってるんだけどね

    2009/01/17 リンク

    その他
    sarabanda
    sarabanda 「男が無自覚に身につける『男らしさ』と、女が男に求める『男らしさ』は違う。/女が求める『男らしさ』を演じることには、やはり、それなりの葛藤が伴う。 この葛藤をこじらせたのが、非モテ男子だと考えて欲しい」

    2009/01/17 リンク

    その他
    sanam
    sanam 一度書き直した/そう言えば、個人的な好みの問題を非モテとかフェミニズムの話に拡大解釈したから嫌われただけだったな、この人の場合。

    2009/01/17 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki "フェミニズムについて男女が話し合うとき、それは「議論」の形をとらず、「教化問答」とか「審問の語法」という形をとる"(あるある(このはてブのコメの一部もそんな感じだ

    2009/01/17 リンク

    その他
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 「ぼく」が本当に「異性の求める男らしさ」から逃れたい人間で、「異性の求める女らしさ」から逃れたい人と手を結びたいなら最初から相手の性別なんて選り好みしなきゃいいのに。自分から女らしさを求めてるじゃん

    2009/01/17 リンク

    その他
    islecape
    islecape そもそもフェミニズムに恋愛の入り込む要素はあるのかな。

    2009/01/17 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio

    2009/01/17 リンク

    その他
    TZK
    TZK  ややこしい。 自分としては男性社会が求める男らしさのほうにより戸惑ったりします

    2009/01/17 リンク

    その他
    nisemono_san
    nisemono_san 「俺はモテたいからフェミニズムになりません」がフェミニズムとも非モテとも関係ないっていう部分が違和感の原因か……。選択出来ないってのが問題なのに……。 cf.http://d.hatena.ne.jp/nisemono_san/20070604/1180989153

    2009/01/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フェミニスト女性と非モテ男子は手を結べるか - 青空研究室

    21:47 このブログはコメント欄もトラックバックもスター表示も無い炎上対策仕様で、ここしか見ていない...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122020/08/25 yasuhiro1212
    • muryan_tap32015/01/13 muryan_tap3
    • amamako2011/10/12 amamako
    • pita-gora2009/09/26 pita-gora
    • sizukanayoru2009/09/23 sizukanayoru
    • dance7772009/05/26 dance777
    • i-Ag2009/02/09 i-Ag
    • nobyuki2009/02/01 nobyuki
    • reina2009/02/01 reina
    • shea2009/02/01 shea
    • nata_deco2009/02/01 nata_deco
    • Tamemaru2009/01/31 Tamemaru
    • Paris7132009/01/30 Paris713
    • godfrey2009/01/20 godfrey
    • nonasu2009/01/18 nonasu
    • mokkei19782009/01/18 mokkei1978
    • death_yasude2009/01/18 death_yasude
    • frivolousman2009/01/17 frivolousman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事