2023年7月1日のブックマーク (18件)

  • 50代 人生いろいろ あるわよね - 木瓜のぽんより備忘録

    先日、うちの夫 久々に同期入社仲間で飲み会がありました。 帰宅したときに「楽しかった?」と尋ねたら なぜか微妙な表情(´・ω・`) 皆それぞれ大変な話を聞いてしんみりしちゃったみたい。 人生いろいろねぇ。 還暦間近・人生いろいろ ずいぶん仲間が減りました ライフステージいろいろ 独身の人 既婚者 孫のいる人 独身に戻った人 老親の心配 あちこち体調不良 楽しかったみたい おわりに 還暦間近・人生いろいろ うちの夫はもうすぐ59歳。 もう入社してから36年?37年? 就職したのは昭和末期、バブルの前です。 同期で入社したのは30人ほど。 会社の寮で暮らして、皆でテニスしたりスキーに行ったり 独身生活を謳歌してた仲間たちです。 (男子ばっかりです) ずいぶん仲間が減りました 入社したときは30人ほどいた同期もずいぶん減りました。 今、同じ会社に残っているのは15人くらいかしら? 転職した人、故

    50代 人生いろいろ あるわよね - 木瓜のぽんより備忘録
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    人生いろいろですね。お千代さん出てきそうです。わかるなぁ~って感じです。
  • 不思議な出来事から感じた、私の転換期と仕事。 - もなかの気持ち

    先にお知らせさせていただきますが、 この記事後は、しばらくブログ更新&訪問が大きく減ります。 文末に理由と、ご挨拶させていただいております。 この神社はとても好きな神社です。いつも風で歓迎してくれます。浅間神社。 それでは、ここから文です。 少し不思議なことを書きます。 私だけが感じたことなので、 読み流してくださって、 ぜんぜんOKです。 何度か記事にも書いていますが、 今、整理したり、色々な対応したりしなけばならない状況で、 ブログを拝見する頻度も減ってしまっています。 そんな中で、ときどき時間を作って、 神社でお参りすることがあります。 最近なのですが、 神社へお参りに行くと、 拝殿で、急に風が吹いたり、 バン!と不思議な音がしたり、 畳のような香りがしたり。 このようなことは、 吉兆だとよく言われますよね。 ネットで検索しても、 たくさんヒットします。 ところが不吉なこともありま

    不思議な出来事から感じた、私の転換期と仕事。 - もなかの気持ち
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    不思議体験って僕はしたこと無いですが、きっとこころが豊なんでしょうねぇ~。いい兆しとか分かればいいなぁ~って思う事有ります。お元気ですか?2024/11/11
  • 入院2日目(ICU) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    「入院1日目(ICU)その2」の続きです。 入院1日目、夕方からお腹が痛くなり 痛み止めの点滴をしてもらうも 切れる頃にまた痛みが強くなって 夜はあまりぐっすり眠れず 夜、あまり眠れなかった分、 入院2日目の午前中は ぐっすり眠れて 目が覚めた頃には 少し痛みも柔らいでいました 睡眠って、当に大事だねー・ この日も先生の回診があり ということでした。 (まだまだ絶。水分を取るのは大丈夫) 少しは身体を動かさないといけないので 歩く練習も兼ねて シャンプーをしてもらいに 歩いて別の部屋へ移動 髪を洗ってもらったら すごくさっぱりして とても良い気分! 歯磨きしたり、髪を洗ったり 日常の何気ないことって ひとつひとつが大事なんだなー、と 改めて思いました。 病室に戻る途中で、看護師さんが 「私、まだまだシャンプーとか 上手じゃなくて….」 て、言うので 「えー!全然大丈夫やったよ! 今、さ

    入院2日目(ICU) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    こんな時にブコメくだっさってありがとうございます。引き続きお大事になさってください。
  • 薬局の花壇です(*^^*) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(●´ω`●)。 見に来て下さいましてありがとうございます(´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は1人業務の日です(゚∀゚;)。 頑張ってきます! 今日は5月中旬に片頭痛で通院した時薬局に咲いていたお花を載せてみます(〃´▽`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*´∀)ノ。 赤いペンタス可愛いです(〃▽〃)。 モンカタバミです(#^.^#)。 カタバミのお花キュートで大好きです(>∀<)。 タイム可憐です゚+.゚(´▽`)゚+.゚。 ノースポール満開でした(*゚∀゚*)。 ラベンダー…素敵゚+。:.゚(*

    薬局の花壇です(*^^*) - ちまりんのゆるい日常
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    ノースポールいいですね!僕のおバカ記事にもブコメを下さってありがとうございます。
  • 夏の食中毒おでんや煮物の放置は危険!食材の粗熱を取る方法は? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    煮物と煮汁は別々にして冷蔵庫へ 夏でも、たまには「おでん」や煮物をべたいときがあります。 ところが夫婦ふたり暮らしだと、べきれずに余ることも。 作りおきのおかずなどは、必ず冷蔵庫で保管するのが鉄則です。 中毒の予防について、私の失敗談をお伝えします。 スポンサーリンク 作りすぎた「おでん」 粗熱のとり方 具と汁を別々に保管 まとめ 作りすぎた「おでん」 一晩の放置でウエルシュ菌が増える! 大根やちくわ・卵に山菜のワラビを加えたオリジナル「おでん」。 味がしみて、おいしく煮含めたのですが、1回の事ではべきれませんでした。 そこで、鍋ごと冷蔵庫にしまおうと思ったのですが、まだ熱い! 大きな鍋に水を張り、冷ましたのです。 ところが…… その後、入浴したらすっかり忘れて、朝起きてから、キッチンに放置された「おでん」を発見。 早朝に目覚めた私は、あたふたと冷蔵庫に入れたのでした。 www.

    夏の食中毒おでんや煮物の放置は危険!食材の粗熱を取る方法は? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    おでん大好きだから気を付けなくちゃ!それにしても、ためよさんのブコメ恋愛評価はキレがありますねぇ~。さすがです!
  • マイナンバー対応で会食とか。 - うちのふうふとエイトのこと。

    手辨当で正座して膝突き合わせてやれよ。 ランキング参加中雑談

    マイナンバー対応で会食とか。 - うちのふうふとエイトのこと。
  • 今になってこれを書く?著作権のお約束・・そしてミイラ・・・ - kyokoippoppoの日記

    の中身 次男の出来事を中心に、子どもたちのあれこれを綴った連載を終えた時、 「しばらくは記事のネタ、思いつかないかもしれないなあ!」 などと思ったものです。 気の向いた時に書くブログですので、書いても良し、書かなくても良し! そんな気の抜けた安堵感を感じてもいたのです。 が、ネタが無くなることはないのですよ。 エゾシロチョウの話題の直後に学園図書室で見つけたこの。 エゾシロチョウ―オホーツクの丘の群舞 作者:竹田津 実道新Amazon さらにその後、新聞記事で、これに目が止まる。 (北海道新聞) 「エゾシロチョウ」ネタで、さらにひと記事書きたくなったのでした。 の中の1ページ、群れなすチョウの圧倒的な数に目を奪われたからです。 これをお見せしたい! と思ったものの、私は既に知っている。 の中身の写真掲載はご法度なのです。 何故って? 中身は商品だからです。 商品を勝手に手渡す行為に

    今になってこれを書く?著作権のお約束・・そしてミイラ・・・ - kyokoippoppoの日記
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    新聞の読む時間が極端に減ってます。朝刊しか取ってません。それに,,,急いでる時は阪神タイガースのキジだけしか目を通しません(反省)著作権どころの話も出来ません(チーン)
  • 主婦は大変だ - hm2192’s diary

    長い 休みが長い 9日間の休暇も明後日で終了だけど 事を3 家でべるのは面倒臭いねー レシピ考案→下準備→調理→実→後片付け これを1日3回年中無休でやる主婦は神様ですな んで 今朝は超簡単にきつねうどん スープも麺もきつね揚げも天かすも出来合い品 手を動かしたのはネギを切っただけ

    主婦は大変だ - hm2192’s diary
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    うどんが食べたい!
  • 昔ながらの貝焼きみそは卵と焼き干し!シンプルな味噌味 - つがる時空間

    焼き干しと卵の料理 津軽地方で「貝焼きみそ」、下北地方は「みそ貝焼き」と呼ばれる郷土料理は、大きなホタテ貝を鍋にして、作ります。 ホタテの貝柱やウニを加えた豪華な貝焼きみそが話題ですが、私が子どものころにべた貝焼きみそはシンプルな料理。 津軽地方の貝焼きみそについて、お伝えします。 スポンサーリンク 大きなホタテの貝殻 トキワ養鶏の卵 貝焼きみそレシピ 作り方 スーパー民事再生のニュース まとめ 大きなホタテの貝殻 ホタテの貝殻 青森の家庭なら、たいてい常備している貝焼きみそ用のホタテの貝殻。 大きければ大きいほど、吹きこぼれずに重宝です。 うちには3つあります。 そのうちのひとつは、深浦町の千畳敷海岸の売店で買いました。 20年くらい前に、2千円だったのです。 blog.tugarujikukan.info 星野リゾート界津軽では、ホタテの貝柱入りの貝焼きみそを賞味できます。 トキワ養

    昔ながらの貝焼きみそは卵と焼き干し!シンプルな味噌味 - つがる時空間
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    こんな食べ方したことないです。でも、かなり美味しそうです!
  • 【りくろーおじさんのチーズケーキ】愛が止まらない!|rikuro-ojisan Cheesecake@大阪 - うめじろうのええじゃないか!

    こんばんわー さあ、良い子のみんなー!りくろーおじさんの時間だおーヽ(^o^)丿 ということで、うめじろうのスイーツザムライのコーナーです! 今日は久々にりくおじ、買ってきましたよん(≧▽≦)♡ワーイ(←コイツがイチバン・・喜んどる・・笑) 久しぶりの大阪梅田は花の街。超高層ビル群と人の多さに圧倒され・・クラクラします・・^^; 大丸梅田の【りくろーおじさん】も長蛇の列・・! うっひゃあ~・・・帰ろうっかなあ・・・;(←人混み恐怖症・・) それでもりくおじのチーズケーキの魅力はそれをも乗り越えられる魅力がある! あ♡あのオーブンでチーズケーキ次々焼いてるんだ(#^^#)♡ 写真撮ったものの、後ろのりくおじギャルの圧にやられてブレッブレ・・・^^; へえ~・・こんなセット商品もあるのね? 「マッキーコンビ」は「薪パイ」とセットになっているのね・・ ふふふ・・・実はワタクシ、薪パイもべてみた

    【りくろーおじさんのチーズケーキ】愛が止まらない!|rikuro-ojisan Cheesecake@大阪 - うめじろうのええじゃないか!
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    時々、りくろーおじさんのお店で焼きたてを食べに行きます(僕は食べないですけど...)箕面の方ですけど,,,。
  • 殿ヶ谷戸庭園に行ってきました 第1弾 - stroll365’s blog

    当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 先日、国分寺に用事があり、ついでながら 殿ヶ谷戸庭園に寄ってきました 日は、その時に出会った植物などの紹介です 先ずは、ニッコウキスゲの仲間かユウスゲか なかなか、判別が難しいです 右は、インド(アフリカ)ハマユウです 花は、終わりかけていますが、1輪だけこれから咲きそうです 続いて、この庭園で最も多い樹木の 木斛(モッコク)の花とクロチクの花です まだ、ほとんどが蕾だったのですが、2輪だけ咲いていました 白い小さな花です クロチクは、昨年11月にも咲きましたが、再び咲きました 竹は、開花すると枯れると言いますが、まだ、枯れていません 続いて、クチナシとオオバギボウシです 続いて、ミヤギノハギ‥ナツハギとも呼ばれますが‥と カワラナデシコです どちらも、緑の中にピンク色が、鮮やかでした ラストは、オオマツヨイグサとオミナエシです オオマ

    殿ヶ谷戸庭園に行ってきました 第1弾 - stroll365’s blog
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    きれいな庭園ですね。ゆっくり植物園とか行きたいのですが、なかなか行けません。
  • 88番札所大窪寺の門前にある八十場庵のアジサイ園 - 定年後の生活ブログ

    大窪寺のアジサイ園 大窪寺は、紅葉の名所で知られていますが、門前にある八十八庵(やそばあん)の裏山にはアジサイ園が広がります。 創業者の井川義明さんが、訪れる人に景色を楽しんでもらいたいと考えて植えたそうです。 アジサイ園の入り口 アジサイ園に入場するのは無料ですが、八十場庵に申告して入園券をもらいます。 広い駐車場の一角にアジサイ園への入り口があります。 入り口から続く山道です。 入園券ボックス 山道を少し歩いて行くと、入園券を入れるボックスがありました。 ここで見事なアジサイの花を見ることができました。 深い山中のアジサイ 山の斜面にアジサイ 八十場庵(やそばあん) 1959年(昭和34年)に創業した八十場庵は、こだわりの讃岐うどんを提供してくれるうどん・土産物のお店です。 讃岐と阿波の国境にある深い山間にある四国八十八ヶ所霊場結願所の88番札所大窪寺の門前にあります。 香川県産小麦「

    88番札所大窪寺の門前にある八十場庵のアジサイ園 - 定年後の生活ブログ
  • ゆうちょ銀行はユニコーンを育成できるか。 - うちのふうふとエイトのこと。

    少し前の日経済新聞、ゆうちょ銀行が格的にスタートアップ投資に取り組むと謂う記事が載っていました。郵便局網を生かして各地域で有力企業を発掘するそうです。国内外の投資実績も相応に積み上げ、満を持しての方針決定なのでしょうか。腹を据えた中期的な投資時間軸での出資であれば、中堅中小企業の成長力伸張に寄与するかも識れません。加うるに、ゆうちょ銀行の池田社長は横浜銀行出身で、同行子会社である横浜キャピタルの代表取締役会長を務めた経験もあります。リスクマネーの扱いについては相応の経験と知識をお持ちなのでしょう。 一方で、スタートアップ投資には現場の目利き力が必須要素です。ゆうちょ銀行は法人融資業務を行っていません。企業財務や業種特性、技術やビジネスモデルの評価をフロントが確り精査できるかどうか。また、ベンチャー企業の経営層は概ね若年です。ために、金融機関による管掌を外れてしまうことがあり、常に対話し

    ゆうちょ銀行はユニコーンを育成できるか。 - うちのふうふとエイトのこと。
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    投資ばっかりの時代ですね。兄ちゃんやデコちゃんもやってますけど…。スタートアップかぁー。ユニコーンは大谷翔平ですね。
  • オチがない…。 - 🚚🚛🚙🚚🚗🚜🏎🚛🚚🚙🚚🚜🏎🚙🚗🚛

    俺は俺だったりする。 え? 何の話? いいや、 何にも。 それよりもな、 この街もまだまだ、 探索のし甲斐があるな。 え、そう? 僕はこの町は、 少し暇だなー。 何もないよね? いいや、そんなことないぜ。 まだ、俺たちの知らない、 べ物とか売ってる店があるんだよ。 だから、 まだまだこの街も楽しめるってこと。 ふぅーん。 そういうもんかなぁ…。 そういえばな…! 駅のすぐそばの定屋でな! あれだ… おしまい(^^♪

    オチがない…。 - 🚚🚛🚙🚚🚗🚜🏎🚛🚚🚙🚚🚜🏎🚙🚗🚛
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    落ちない話は受験生にとってもいいかもです!
  • 7/1早朝5時半雨の前のひととき☔️☂️らんまんのおばあちゃん、涙、涙 - hajimerie’s diary

    7/1朝から大雨の予想だったがまだ雨は降っていない。ハル🐈と急いで庭に出た。 ブラッシングしてあげたら喜んだハル🐈しかしポツポツ雨が降り出した。 ハル🐈雨だ!お家に入ろう☔️ わかった⭕️ 今日のハル🐈とは通じていると思った。 ポツポツ、、、☂️ あーあ5分しかブラッシング出来なかった。ごめんね😭ハル🐈 いいにゃ😸雨☂️にゃ😸 少しでもうれしいにゃ TVを見て久しぶりに涙😢 らんまんのタキおばあちゃん、素晴らしい生き方だ。 泣けた、泣けた😭 満開の桜を「らんまんじゃ、、、、」 人間って素晴らしい👍 見事なおばあちゃん。 大事なことは、しきたりや歴史や環境に左右されずどう生きるかを自分で決めること。 そうだった。前向いて頑張らなきゃならない。 今日は箱根だ。 契約の値上げを訴える。資料はできた。 値上げしてもらわないと大赤字だ。 頑張らなきゃ😭

    7/1早朝5時半雨の前のひととき☔️☂️らんまんのおばあちゃん、涙、涙 - hajimerie’s diary
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    ブラッシング気持ちいいのですね。泣けるくらいすごい生き方してる人居ますよね。高齢の方々の話を聞くと泣ける時あります。
  • はにーず村 増築するなり🌸 - しなやかに〜☆

    ハニーズ村を作ってまる4年ぐらい? 出来たのは2019年11月10日だったようです 初めて作った頃↓ https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2019/11/10/095959 ずっと同じままになっておりました ちょっとだけ、Nゲージサイズのものが増えたので増築しようかと思いました😄 単なるテーブルの中に作ってるのは 皆様ご存知かも😊 開けて行くと、ハニーズ村 こちら左側 左手にある建物はスワン会館や寿司屋さんなどが並びます 右手側は工事中のビルや建前中の家などあります 今回、時々作ってたNゲージ用の建物がこちら 甘味処 蕎麦屋さんも入れたい 出来ればこの映画館まで入れたいかなぁ ここは、永遠に棟上げ式中、オリジナルで作ってるから気にいってるなり 畑とか神社の辺りに入れようかな、、 簡単に作ってた井戸だけど、これも入れて起きたい ✨れいぞうkonm

    はにーず村 増築するなり🌸 - しなやかに〜☆
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    「愛情一本」ツッコミありがとうございます!誰もツッコミ入れてくれなかったから…寂しかったんです。
  • 文豪スイング 芥川龍之介『老いたる素戔嗚尊』出だしスイング - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【130】バットを振りました。 芥川龍之介の『老いたる素戔嗚尊』の出だしを言いながら、振りました。 青空文庫より 高志(こし・地名)の大蛇をろちを退治した素戔嗚(すさのを)は、櫛名田姫(くしなだひめ)を娶(め)とると同時に、足名椎(あしなつち)が治めてゐた部落の長(をさ)となる事になつた。 足名椎は彼等夫婦の為に、出雲の須賀へ八広殿(やひろどの)を建てた。宮は千木(ちぎ)が天雲(あまぐも)に隠れる程大きな建築であつた。 彼は新しいと共に、静な朝夕を送り始めた。 8行にし5回ずつ【言って振り】ました。8×5で40の素振りでした。 高志の大蛇を退治した素戔嗚は、 くしなだひめを娶とると、 あしなつちが治める部落の長になる。 あしなつちは彼等夫婦の為に、 出雲に八広殿(やひろどの)を建てた。 殿は大きな建築であつた。 素戔嗚は新しいと共に、 静な朝夕を

    文豪スイング 芥川龍之介『老いたる素戔嗚尊』出だしスイング - 素振り文武両道
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/07/01
    カントリーマームのじわるバターですかぁー。ウチでは観た事ないです。虎視眈々の高志ですね。
  • 【知多特別,松島特別,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【土曜日の予想】 中京 10R 【知多特別】 福島 10R 【松島特別】 雑記!! こんばんは。 やっと帰って参りました (`д´)ゝ 映画とか行けたの~~ 👻👻👻 行けたんだけど、来週にでも人生初体験を(笑) また怪しいのか~~ 🤣🤣🤣 【土曜日の予想】 中京 10R 【知多特別】 ここは騎手がちょっとだが[ヤマニンアンフィル]と[タイセイブリリオ]から入る。実力的には[ニシノデフィレ]かと思うが如何せん休みが長いのが・・。 馬連 ⑤⑨①⑥  BOX ⑤⑨ - ⑧④        10点 福島 10R 【松島特別】 ここは[ソレイユヴィータ]と[ロムネヤ]から入る。人気の[シシッピテソーロ]は、小回りコースで追い込めるかと言う事で評価を下げた。 馬連 ⑦⑨⑧⑩  BOX ⑦⑨ - ⑫⑤(①)     10点 雑記!! 今週中から、また少し "おさぼり"タイ

    【知多特別,松島特別,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden