タグ

2011年7月1日のブックマーク (6件)

  • 鳥取砂丘の人骨4体、ひつぎに納められ埋葬か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    30日午後3時10分頃、鳥取市浜坂の鳥取砂丘で、人骨の一部が埋まっているのを鳥取県砂丘事務所の所長(56)が見つけた。 鳥取署員が周囲を掘ったところ、成人とみられる4体の骨があった。すでに風化しており、県警は、死後数十年が経過しているとみている。 県警の発表によると、4人の骨は深さ30~40センチの砂の中に縦一列の状態で埋まっていた。身長1メートル50~1メートル60で、いずれもあおむけで、胸の上で両手を組んでいた。周囲ではそれぞれ古い木片も見つかり、県警は、4人の遺体はひつぎに納められ、埋葬された可能性があるとみている。

    david3rd
    david3rd 2011/07/01
    ミステリー。犯罪というより、災害などの埋葬ということか。そういうことなら、覚えている人がいるよね。学生紛争の時代の過激派が逃走の果てに……なんてことも考えた。
  • 東大:入学時期を春から秋に 国際化推進で検討開始 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京大(濱田純一学長)が、入学時期を春から秋に移行する方向で検討を始めていることが1日、わかった。入学時期を海外の大学と合わせることで、海外からの留学生の受け入れと東大生の海外留学を促進し、大学の国際化を進めるのが狙い。今年4月から学内のワーキンググループで議論を始めており、年内にも方針を打ち出す。 文部科学省によると、欧米の大学では9月入学が一般的。東大は、日の大学との入学時期のずれが留学を阻害する一因となり、大学の国際競争力向上を妨げていると分析。濱田学長の任期中(15年3月まで)の基構想「行動シナリオ」で、今年度の検討項目として、国際的に通用する「タフな東大生」を育てるため、「将来的な入学時期の在り方」を検討項目の一つに挙げていた。 東大によると、現時点の検討内容は、入試については、高校の卒業時期に合わせて、従来通り春に行う。合格から秋に入学するまでの約半年間は、留学やボランティ

    david3rd
    david3rd 2011/07/01
    そこいらの地方大学がやるのと東大がやるのとでは全然意味が違います。入学が秋なら、卒業は夏なんですよね。新入社員はいつから?
  • 漢文で習った「矛盾」には、本当の結末があると聞いたのですが、教えて下さい。 - ※質問者さんがどちらで補足内容のような事をお... - Yahoo!知恵袋

    ※ 質問者さんがどちらで補足内容のような事を お聞きになったかは存じませんが、出典での扱いは あくまでも ↓ に書いたものですよ。 商売の話じゃありません、儒学者の論を否定するための 例え話なんです。 「矛盾」 の語源となったのは 『韓非子』 に登場する 昔話、というのは漢文の授業などで習ったと思いますが この昔話は独立したものでなく、古代中国の伝説上の 聖王、堯と舜について 「彼らが聖人だというのは変じゃないか」 と批判する文章の中で “ちょうど、この昔話みたいに 「矛盾」 しているぞ” というふうに登場するのです。要約すると 孔子や彼の教えを奉じる儒家が、堯と舜のことを聖人と しているのは変ではないか? 彼らは 「舜が世の中の悪いところを改めて回ったから 聖人なんだ」 と言うが、それはつまり当時の帝王 (= 堯) の政治が良くなかったという事だ。 堯が聖人なら、世の中に悪は起きないから

    漢文で習った「矛盾」には、本当の結末があると聞いたのですが、教えて下さい。 - ※質問者さんがどちらで補足内容のような事をお... - Yahoo!知恵袋
    david3rd
    david3rd 2011/07/01
    「矛盾」に続編がある?
  • 異体字の考え方

    漢字を含んだ古典文献を現代の活字体に翻刻する際、数多く現れる異体字をどのように扱うか、これはおよそ翻刻に携わる者ならば誰もが苦慮するところである。しかしながら第一期『歌舞伎評判記集成』ほど真摯かつ精力的にこの問題に取り組んだ例も珍しいのであって、月報に原道生氏の連載された「翻刻覚書」はその経緯の報告であるが、これはおそらく異体字を翻刻する際の問題点について論じた、これまでで最も詳しい文章である。漢字に対して厳密なこの姿勢は同『集成』の第二期にも継承され、既にして評判記研究者のうるわしい伝統と化している。当然このたびの第三期でも、その伝統に連なることが期待されるところであろう。 一方第二期の翻刻方針には、第一期のそれから大きく転換した点もある。第一期が原則として正字体を用いたのに対し、「時代の動きに即した新しい漢字処理方式」としてほとんど全面的に常用漢字表の新字体の使用に踏み切ったことである

  • ことばのレシピ 敬語実践の巻 「~いただく」と「~くださる」

    「この問題についてお考えいただく」と「この問題についてお考えくださる」を比べてみましょう。「お考えいただく」は「依頼」、「お考えくださる」は「感謝」の気持ちが感じられますが、命令として「お考えいただきたい」「お考えください」と使った場合には、こちら側からの依頼が含まれる「お考えいただきたい」の方がきつく感じられると思います。やはり「いただく」にはこちらの思いが強く含まれていることがわかります。 例文の「少々お待ちいただけますか」と「少々お待ちくださいますか」は、「~か?」という疑問形=依頼の表現です。「こちらからお願いして待ってもらう」のですから「お待ちいただく」という表現の方がふさわしいということになります。相手から「待たせてもらいます。」と意思表示された場合には「お待ちくださる」と表現するのがよいでしょう。「くださる」は相手の気持ちを受けるので「えっ、お待ちくださるのですか!?」「私み

  • 日本の「児童ポルノ」漫画所持で逮捕 欧米では「可能性十分あり得る」

    アメリカ人男性が日漫画同人誌の画像をためたパソコンをカナダに持ち込んだところ、児童ポルノ所持として逮捕されたと海外メディアで報じられた。日人がこうした漫画海外に持ち出した場合も、同様なことが十分起こり得るという。 この男性が持っていた漫画の1つは、テレビアニメ「魔法少女リリカルなのは」に性的な描写を加えたパロディ風の同人誌漫画らしい。 有罪なら最低でも懲役1年 20代半ばのプログラマーという男性は、こうした漫画をいくつか持ってカナダの友人を訪ねようとした。ところが、空港でカナダの税関職員にパソコンを調べられ、「リリカルなのは」を元にした同人誌などの画像を児童ポルノとみなされた。そして、警察にパソコンを押収されたうえ、男性自身も逮捕されたというのだ。 男性は、裁判で有罪判決が下されれば、最低でも懲役1年になるという。 このニュースは、いくつかの地元ネットメディアが2011年6月24日

    日本の「児童ポルノ」漫画所持で逮捕 欧米では「可能性十分あり得る」
    david3rd
    david3rd 2011/07/01
    しかたがありません。知らないとか反対派とか通じませんからね。