タグ

2012年1月7日のブックマーク (2件)

  • コミックマーケット81の売上部数報告 - 「はなごよみ」公式ブログ

    昨年12/31のコミックマーケット81で頒布した冊子とグッズの売上部数の集計が完了したので、ご報告します。 正かな同人誌 正かなづかひ 理論と實踐(新刊) 29部 と正かなづかひの同人誌(新刊) 19部 おもちくんとすまいるくん(新刊) 14部 文学フリマでは「正かなづかひ 理論と實踐」は30部位出ましたが、コミケでもほぼ同数。はなごよみでは、文学フリマで出した新刊の販売数と、次のコミケでの販売数が近い傾向があります。 急遽作成したとおもちは、コミケ初登場の作者によるコピーにしては健闘しました。コミケに野嵜さんが同人誌や個人誌を出してる事が今後話題になると、これから伸びるかもしれません。 押井徳馬作品 どうして女の子のイラストばかり描くの?(初版発行:2008/12) 7部 どうしてカノジョをつくろうとしないの?(初版発行:2009/12) 8部 どうして詐欺って気付かないの?(

    コミックマーケット81の売上部数報告 - 「はなごよみ」公式ブログ
    david3rd
    david3rd 2012/01/07
    #正かな同人誌
  • ネット上の悪意と付き合っていく方法 - 北の大地から送る物欲日記

    かつては一部のマニアしか手を出さなかったようなホームページの時代から、ブログ、SNStwitterとさまざまな情報発信手段が登場してきた今、ネットを使って何か発言してるような人というのはもはや珍しい存在では無くなった。多くの人々がネットに参加するようになり、ネット上の悪意に晒されてしまう人も多くなり、それが原因でネットから離れてしまう人々もでてきた。 ネットと現実とでは人の悪意の見え方が違う ネット上の悪意は「ログが残る」「拡散しやすい」「尻馬に乗りやすい」という傾向がある。 ログが残る 現実で悪口を言ってもその場限りだし、人が気づかない場所で噂されていてもなかなか耳には入ってこないものだが、ネットでは発言はログとして残る。オープンな場に残されたログは誰にでも見える上、削除しない限りそこに残り続けるものなので、なんらかの経路を経て人の目に入ってしまうこともある。オープンな場に書いた発

    ネット上の悪意と付き合っていく方法 - 北の大地から送る物欲日記