タグ

2014年4月23日のブックマーク (2件)

  • PuppyLinuxにFireFox3.6.15をインストール

    寝室でのWEB閲覧用に、PuppyLinux4.3をインストールしましたが、デフォルトのブラウザがSeaMonkey…。 慣れないブラウザは使い辛いので、FireFoxをインストールすることにしました。 下記のサイト様にFireFoxのインストール方法、最新版へのVer.UP方法、日語化等、わかり易く書かれています。 T-Akiyama-s BLOG-Privates | PuppyLinux>パピーに”FireFox”を入れる(^^) http://t-akiyama.at.webry.info/201007/article_13.html 以下引用させて頂きます。 ・FireFoxのPETパッケージのダウンロード http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/users/msato/firefox/firefox-3.5.3-430-i486.pet 上記を

    PuppyLinuxにFireFox3.6.15をインストール
  • パピーリナックス

    4. パピーをどうやってインストールしますか 常時パピーをCD-ROMからブートしたくなければ、パピーをハードディスクにインストールすることができます。これは多少の準備が必要です。 4.1 インストールの準備 4.1.1 ハードディスク、パーティション、それからファイルシステム ハードディスクは一つまたは数個のパーティションに分ける事ができます。一つのハードディスクに数個のパーティションを生成した場合、オペレーティングシステムから見れば数個のハードディスクになります。物理的にはパソコンの中は一つのハードディスクしかありませんが、ウィンドウズやリナックスから見れば数個の(バーチャル)ハードディスクになります。ウィンドウズではハードディスクにアルファベットを付けます(フロッピードライブとCD/DVDドライブにも)。通常では、第1番目のフロッピードライブは「A」を付け、ハードディスク(第1番目の