タグ

ブックマーク / www.shibukei.com (47)

  • 渋谷の駅そば「本家しぶそば」が閉店へ 駅周辺再開発で40年の歴史に幕

    渋谷の駅そば「家しぶそば」(東急東横店2階、TEL 03-3464-4957)が9月13日、渋谷駅周辺の再開発に伴い閉店する。 閉店を知らせる貼り紙 改札からすぐの立地や、早ければ30秒以内にテーブルにそばが届けられるスピード感などから常連客も多く、平日には2000を売り上げる日もある人気店が、40年の歴史に幕を閉じる。同店が入る旧「東急百貨店東横店」は今年3月に営業を終了し、東横店西館・南館は東京オリンピック・パラリンピック閉会後の解体を予定していた。旧東横店の取り壊しを前に閉店が決まった。 1980年代から井の頭線改札外で営業していた駅そば「二葉」を前身とする同店は、1990年代にJR玉川改札を出て左手の現在の場所に移転し、2005(平成17)年の改装を機に「しぶそば」に改称した。東急グルメフロント(目黒区)が経営し、店となる同店を含め池袋や大井町、武蔵小杉など首都圏を中心に、現

    渋谷の駅そば「本家しぶそば」が閉店へ 駅周辺再開発で40年の歴史に幕
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2020/08/12
    うーむ
  • 取り壊し現場に潜入 渋谷・桜丘町大規模再開発、「最期」の姿を写真特集

    渋谷・桜丘エリアの約2.6ヘクタールの敷地を一体的に整備する大規模再開発「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」の工事現場が4月10日、報道陣らに公開された。 昨秋まで常連客らが話に花を咲かせた大衆居酒屋や老舗ジャズ喫茶などが店を構えたビルも取り壊しが進み、桜丘町から代官山町に抜ける幅員15メートルの道路「補助線街路第18号線」の「骨格」がすでに姿を現し始めていた。 外壁が取り払われ内部があらわになるビルがある一方で、多くの人に親しまれた店の看板は辛うじて姿を残している箇所もあり、人の営みが一時的に無くなった工事真っただ中の囲いの中。2023年度をめどに、今後新たな街が形成されていく同地区の「最期」の姿を、未来図も併せて写真特集。 雨が降る中、囲いの中へ 「見学会」出発 渋谷駅直上の高層複合施設「渋谷スクランブルスクエア東棟」など、渋谷駅周辺で年内に開業する再開発プロジェクトの開業月など

    取り壊し現場に潜入 渋谷・桜丘町大規模再開発、「最期」の姿を写真特集
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/04/27
    うーむ
  • 渋谷区、住民税など支払いで「ラインペイ」導入へ 自治体窓口で全国初

    渋谷区は今春、個人住民税や住民票の写しなどの発行手数料の支払いでモバイル決済サービス「LINE Pay(ラインペイ)」を全国の自治外窓口で初めて導入する。 区とLINE(新宿区)は2016年8月に地域社会的課題を共同で解決していく「シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定(通称S-SAP、エス・サップ)」を締結。コミュニケーションアプリ「LINE」を活用し検診・保育などの情報を配信する子育て支援サービスなどでタッグを組む。今秋の開業に向け建て替え工事が進む「渋谷公会堂」(宇田川町)のネーミングライツパートナーは、5団体から応募があった中で同社に決定し、ラインペイを含む同社のサービスも採用する予定だ。 早ければ4月をめどに導入するキャッシュレス決済は、ラインペイの「コード支払い」を活用。住民税や国民健康保険料は、請求書にプリントされたバーコードをスマホで読み取ることでラインペイの残高か

    渋谷区、住民税など支払いで「ラインペイ」導入へ 自治体窓口で全国初
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/02/24
    うーむ
  • 渋谷・南平台再開発の名称が「渋谷ソラスタ」に IoT活用、シェアオフィスも

    東急不動産などが渋谷・道玄坂の旧社跡地周辺で進めてきた再開発プロジェクト「(仮称)南平台プロジェクト」のビル名称が「渋谷ソラスタ(SHIBUYA SOLASTA)」に決定した。3月に完工後、一部フロアを5月に開業。現在、南青山に事務所を置く社機能も8月をめどに同ビルに移転する。事業主は、同社と地権者でつくる一般社団法人道玄坂121。 吹き抜けのラウンジも(イメージ) 2015年に格始動した同プロジェクトは、新南平台東急ビル(1974年完工)、南平台東急ビル(1958年完工)、渋谷TODビル(1989年完工)、広井ビル(1974年完工)4棟を大規模なオフィスビル1棟に建て替えるもの。敷地面積は4129.33平方メートルで、地下1階・地上21階の22フロア。延べ床面積は46954平方メートル。 ビル名称の「ソラスタ」は、「SOLA(空)+SOLAR(太陽)+STAGE(ステージ)」を組み

    渋谷・南平台再開発の名称が「渋谷ソラスタ」に IoT活用、シェアオフィスも
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/01/18
    うーむ
  • 東急電鉄、鉄道事業を分社化へ 機能別に経営再編、社名変更も視野に

    東急電鉄は来年9月をめどに鉄道事業を分社化する。新たに100%出資会社を設立し、不動産や百貨店事業など事業特性に合わせ経営体制を再編し、多様化する消費者の需要や環境変化に対応する。 再開発事業の一環で「渋谷川」も再生 同社はこれまで、事業の核に位置付ける交通、不動産、生活サービスをはじめ、ホテル・リゾート事業などを各子会社を通じて展開。今後の持続的成長や事業拡大を見据え、事業持株会社で不動産保有や開発などのグループ経営を担い、子会社ごとに事業経営を進める「機能別」の再編を図る。 会社分割で設立する100%出資会社が鉄道事業を承継する吸収分割方式で事業を分社化。人材・技術力の強化や沿線の価値向上につなげる。渋谷駅周辺で進める大規模再開発など鉄道以外の事業でも、特性に合わせ「最適」な経営体制の構築を目指すという。 10月1日付けで「サステナブル戦略推進委員会」を新設し、今後の経営体制構築に向け

    東急電鉄、鉄道事業を分社化へ 機能別に経営再編、社名変更も視野に
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/09/13
    うーむ
  • JR渋谷駅ホームに「生茶氷」カフェ 「生茶」を凍らせたかき氷も

    JR渋谷駅・山手線外回りホーム上のアドスタンドに現在、「NAMACHA GORI CAFE」がオープンしている。 提供するオリジナルドリンクやスイーツ キリンビバレッジ(中野区)が、最盛期となる夏季に緑茶飲料「キリン 生茶」を凍らせた「生茶氷」を使ったメニューを提案する同店。店内にはテーブル席12席と、ハイテーブル2台を用意。木目を取り入れた「落ち着いた空間」に仕上げた。 オリジナルメニューを提供することで、「生茶氷」のレシピを提案する。メニューは、生茶氷に生茶を注ぐドリンク(200円)、レモンジャムをトッピングする生茶氷で作るかき氷(400円)を用意。お供として、駅なかコンビニ「ニューデイズ」で販売している北海道産アズキを使ったあんを包む一口サイズのドーナツ、ザラメ付きのカステラ(各130円)などのスイーツも販売する。全てテークアウト可能。 購入はSuicaをはじめとする交通系電子マネー

    JR渋谷駅ホームに「生茶氷」カフェ 「生茶」を凍らせたかき氷も
  • 東横線旧渋谷駅跡地「渋谷ストリーム」9月開業へ 商業ゾーン30店舗発表

    東急東横線旧渋谷駅ホーム・線路跡地を活用した大規模複合施設「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」(渋谷区渋谷3)の開業日が、9月13日に決まった。 「渋谷ストリーム」の全体コンセプトを体現する2階 渋谷ストリームは、東急電鉄と東横線隣接街区の権利者が主体となり進める再開発プロジェクト。敷地面積は約7100平方メートルで、地上35階・地下4階、高さ約180メートルの高層ビル内の下層部には商業施設を整備。中層階(4階・9階~13階)には「エクセルホテル東急」が入るほか、上層部のオフィスには2019年度にグーグル法人が移転することも決まっている。隣接する7階建ての別棟にはホール(6階・7階、約220平方メートル、スタンディングで約700人収容)も整備する。 併せて1階~3階の商業ゾーンのテナントも決定。コンセプトは、「渋谷流=シブヤ・カスタム」が集まる商業空間で、「自分基準」でカ

    東横線旧渋谷駅跡地「渋谷ストリーム」9月開業へ 商業ゾーン30店舗発表
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/25
    うーむ
  • 東京メトロ銀座線渋谷駅、線路切り替え工事終え4日ぶりに営業再開

    東京メトロ銀座線渋谷駅が5月6日、4日ぶりに営業を再開した。同駅付近では同3日~5日、3日間にわたって線路切り替え工事が行われ、6日5時1分、浅草行きの始発からダイヤ通り運行が始まった。 5時1分の浅草行き始発から営業を再開した銀座線渋谷駅 渋谷駅周辺の再開発に合わせて銀座線のホームを表参道駅方向へ約130メートル移設し、現在の相対式ホームから1面2線の島式ホームに変更。ホーム幅は従来の約1.7倍に拡幅して混雑緩和を図るほかホームドアも設置する。 2016年11月に次ぎ2回目となる線路の移設は、渋谷駅の新しいホームを築造するスペースを確保するためのもので、渋谷方面行きの線路を最大3.8メートル、浅草方面行きの線路を最大4.6メートル移設した。計画では、60トン以上の大型クレーン10基などを使い、土木工事関係で約1000人、軌道関係で約750人のほか、電気工事関係の作業員が工事に携わる。 工

    東京メトロ銀座線渋谷駅、線路切り替え工事終え4日ぶりに営業再開
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/08
    うーむ
  • 渋谷駅前で「盆踊り大会」初開催へ 文化村通り・道玄坂などで交通規制

    「渋谷盆踊り大会」が8月5日、渋谷駅前スクランブル交差点西側の道路とSHIBUYA109(渋谷区道玄坂2)周辺の文化村通り・道玄坂で初開催される。主催は渋谷道玄坂商店街振興組合。 同じエリアが交通規制された昨年のハロウィーン 駅周辺を中心とした再開発などで大きく変化している渋谷。街が変化しても「街の中心にあるのは『人』」という考えの下、渋谷に暮らす人と渋谷に訪れる人同士がふれ合うことのできる場として、「日らしい・渋谷らしい文化」を楽しめる場を目指して開くという。 イベントの詳細はまだ明らかになっていないが、同日は開催エリア周辺で交通規制(車両通行禁止)を行い、歩行者用道路にする。交通規制中はバイク・自転車の走行や移動もできなくなる。 同エリアなど渋谷駅前は昨年、多くの人が来街するハロウィーンや年末年始のカウントダウン時にも一部道路を歩行者専用道路にしている。 開催時間は18時~21時30

    渋谷駅前で「盆踊り大会」初開催へ 文化村通り・道玄坂などで交通規制
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/07/22
    うーむ
  • ニフティのイベントスペース「東京カルチャーカルチャー」、渋谷に移転へ

    ニフティ(新宿区)がお台場で運営するイベントスペース「東京カルチャーカルチャー」が12月7日、渋谷・宮下公園前の商業施設「cocoti(ココチ)」(渋谷区渋谷1)4階に移転する。 2015年1月、「東京カルチャーカルチャー」で開かれた「小ネタ大会議」の様子 「ネットとリアルをつなぐ」をコンセプトに運営する「東京カルチャーカルチャー」は2007年のオープン当初から、ネットのコミュニティーで活躍する人とファンをリアルにつなぐ場所として展開。飲をしながらトークイベントを楽しむ独自のエンターテインメント・スタイルが話題を呼んできた。移転後の営業スタイルも変わらず、キャパシティーは現在の120席から150席に増える。 プロデューサーが企画と運営を一貫して行うことでイベントに独自性と連続性を持たせるのも同施設の特徴。「間取り図ナイト」「地図ナイト」「超水族館ナイト」「文具祭り」「ヘボコン」などの趣味

    ニフティのイベントスペース「東京カルチャーカルチャー」、渋谷に移転へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2016/10/07
    うーむ
  • 渋谷・道玄坂に時間無制限日本酒飲み放題店 クラウドファンディングも活用

    渋谷・道玄坂に12月1日、日酒セルフ飲み放題店「KURAND SAKE MARKET(クランドサケマーケット)渋谷道玄坂店」(渋谷区道玄坂2)がオープンする。経営は日酒の通販・イベント企画運営サービス「KURAND」などを手掛けるリカー・イノベーション(足立区)。 スタンディングで50席ほどを用意する予定 「日酒をもっと楽しく、自由に」をコンセプトに、国内各地の蔵元が造る日酒100種類以上を時間無制限で提供する同店。3月に1号店を西池袋に、9月には2号店を浅草にそれぞれ出店している。同社は5月、渋谷・みやしたこうえんで日酒のイベントを開いた際、若年層や外国人の来場が目立ったことから渋谷への出店を決めたという。 店舗面積は未公表だが、スタンディングで50席ほどを用意する予定。既存店同様、客は日酒を自由に冷蔵庫から取り出して好きな量をグラスに注いで飲むセルフスタイルになり、料理やつ

    渋谷・道玄坂に時間無制限日本酒飲み放題店 クラウドファンディングも活用
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2015/11/10
    うーむ
  • 渋谷パルコに建て替え計画 都に提案へ

    現在、渋谷駅を中心とした4街区で再開発が進む渋谷。同館がある公園通り・宇田川町エリアも都市再生緊急整備地域に含まれ、土地利用における規制緩和や事業許可などで手続期間が短縮されるなどの措置が受けられる。パルコ・パート1は1973(昭和48)年、同パート3は1981(昭和56)年、それぞれ開業した。 計画の対象エリアは現在パート1とパート3がある区画で、区域面積は約0.7ヘクタール。敷地面積は約5380平方メートル。新築するビルは1棟で、地下3階~地上20階を予定。高さの最高限度は110メートル。延べ床面積は約6万5000平方メートル。 施設構成は、地階=駐車場など、地上低層部=店舗、上層部=事務所。現在パート1とパート3の間を通る道路は24時間通行可能な屋内の歩行者専用通路にする計画だ。 さらに、公園通りとオルガン坂通り沿いに路面店を整備するほか、館内には現在も展開しているミュージアムや劇場

    渋谷パルコに建て替え計画 都に提案へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2015/06/04
    うーむ
  • 米発「タルティーン ベーカリー」「ブルーボトルコーヒー」、代官山出店取りやめ

    代官山駅近くの商業施設「LOG ROAD DAIKANYAMA(ログロード代官山)」(渋谷区代官山町)内に出店を予定していた、米サンフランシスコ発「タルティーン ベーカリー&カフェ」日1号店と「ブルーボトルコーヒー」日3号店の出店が取りやめになった。6月2日、明らかになった。 「GARDEN HOUSE CRAFTS」が出店する「ログロード代官山」5号棟 かつて渋谷と代官山を結んでいた東急東横線の線路跡地を活用した商業施設として4月17日に開業した同施設。昨年4月の事業発表時から、「タルティーン ベーカリー&カフェ」の日1号店の出店が決まっていた。昨年末の発表では同じくサンフランシスコのコーヒーショップ「フォーバレルコーヒー」を併設する予定だったが、今年2月の時点でフォーバレルコーヒーからブルーボトルコーヒーに変更されていた。 「タルティーン ベーカリー&カフェ」は、施設・店舗・ブラ

    米発「タルティーン ベーカリー」「ブルーボトルコーヒー」、代官山出店取りやめ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2015/06/03
    うーむ
  • 代官山にキリンのクラフトビール醸造所併設ダイニング 開業迫る

    代官山駅近くで開発が進む商業施設「LOG ROAD DAIKANYAMA(ログロード代官山)」(渋谷区代官山町)に4月17日、クラフトビールブルワリー併設ダイニング「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO(スプリングバレーブルワリー東京)」がオープンする。 ビール6種とそれぞれに合わせたつまみのペアリングセット キリンビール(中野区)が新たに立ち上げたクラフトビールブランド「SPRING VALLEY BREWERY」の製造拠点の一つ。情報発信拠点であり、作り手と飲み手のコミュニティー創造の場を目指す。運営・管理などは100%子会社のスプリングバレーブルワリー行い、店舗の運営はレストラン運営などを手掛けるカーディナル(千代田区)に委託する。 場所は5棟で構成する同施設の最も代官山駅に近い1号棟。店舗面積は約270坪。席数は1階103席、2階82席、テラス30席の合わせて21

    代官山にキリンのクラフトビール醸造所併設ダイニング 開業迫る
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2015/04/03
    うーむ
  • キリン、代官山に地ビール醸造所併設ダイニング「スプリングバレーブルワリー」

    代官山に2015年春、キリンビール(中野区)のクラフトビールブルワリー併設ダイニング「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO(スプリングバレーブルワリー東京)」(渋谷区代官山町)がオープンする。 ダイニング内からもブルワリーがのぞけるようにする 同社が今秋から展開する中長期的な取り組みの一環で立ち上げる、クラフトビールブランド「SPRING VALLEY BREWERY」の製造拠点の一つ。運営は同年1月に設立する100%子会社が行う予定。情報発信拠点であり、作り手と飲み手のコミュニティー創造の場を目指す。 場所は、かつて渋谷と代官山を結んでいた東急東横線の線路跡地に開業予定の商業施設「LOG ROAD DAIKANYAMA(ログロード代官山)」内で、最も代官山駅に近い1号棟。店舗面積は約270坪。席数は1階96席、2階74席、テラス30席合わせて200席。レストラン内からブ

    キリン、代官山に地ビール醸造所併設ダイニング「スプリングバレーブルワリー」
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2014/12/16
    うーむ
  • 西武渋谷店に紀伊國屋書店-蔵書10万冊、漫画やアート本など強化

    西武渋谷店(渋谷区宇田川町)パーキング館1階に12月11日、「紀伊國屋書店 西武渋谷店」(TEL 03-5784-3561)がオープンした。経営は紀伊國屋書店(目黒区下目黒3)。 公園通りに面したエントランス 同社は1965(昭和40)年、東急プラザ渋谷(道玄坂1)にオープンした渋谷店を営業しているが、同施設は周辺エリアを含めた渋谷駅周辺で進む再開発の一環「道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」に伴い、2015年3月22日に閉館することが決まっている。そうした中、渋谷を「重要なエリア」と捉える同社は渋谷店閉店を前に、新たな渋谷の店舗をと西武渋谷店を出店。渋谷店は年配やビジネスマンの利用が多いというが、西武渋谷に出店することで若年層や外国人旅行客へのリーチも図る。 西武渋谷店を展開するそごう・西武としても、同館やロフト館、モビーダ館など渋谷は5館体制で営業しているものの書店はなく、利用

    西武渋谷店に紀伊國屋書店-蔵書10万冊、漫画やアート本など強化
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2014/12/12
    きょ(そ)うか
  • 東急プラザ渋谷、2015年3月閉館へ-49年の歴史に幕

    1965(昭和40)年6月13日に、事務所や飲店、物販などの複合ビル「渋谷東急ビル」として開業した同館。1973(昭和48)年に「渋谷東急プラザ」に、2012年に現在の「東急プラザ 渋谷」に、それぞれ名称を変更した。店舗面積は1万6386平方メートルで、地下2階~地上9階の11フロア。 全館リニューアルとして、1983(昭和58)年に9階に「味の名店街」を出店し、7~8階にはカルチャースクールを開講。1985(昭和60)年9月には地下1階に生鮮品店「丸鮮渋谷市場」をオープン。2004年に9階のレストラン街を「ダイニングアベニュー渋谷[Shokutsu]」にリニューアルし、2007年には1階・2階を改装した。 館内には、開業当時から営業する紀伊國屋書店やロシア料理店「渋谷ロゴスキー」をはじめ、40代以上の女性向けのアパレルショップ、雑貨道具店「台所や雑貨店」など約90店が営業している。

    東急プラザ渋谷、2015年3月閉館へ-49年の歴史に幕
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2014/12/12
    うーむ
  • 渋谷区、総合庁舎と渋谷公会堂建て替え案公表-渋公は2000席

    1964(昭和39)年に建設された両施設。2011年の東日大震災を機に庁舎の耐震診断調査を実施したところ、震災時の活動拠点としての基準値(Is値0.75)より低い0.23~0.48だった。その結果を受け、建て替えを決めた。 今回の建て替えは、区が所有する同所の土地1万2418平方メートルの一部4565平方メートルに70年の定期借地権を設定。同地を公募で選定した事業者(三井住友不動産・三井不動産レジデンシャル・日設計)に提供し、その対価で新総合庁舎と新公会堂を建設することで区の庁舎建設費の負担をゼロにする方法をとる。事業者は定期借地敷地(現公会堂のあたり)に分譲マンションを建設・分譲し、期間終了後に土地を区に更地返還する。 区立神南小学校に隣接して建築する新総合庁舎は地下2階~地上15階の17フロア。地階には駐車場や機械室などの内部管理ゾーンを設置。1階は展示スペースや情報・相談コーナー

    渋谷区、総合庁舎と渋谷公会堂建て替え案公表-渋公は2000席
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2014/11/26
    うーむ
  • 渋谷で「ポーランド映画祭」-20作上映、民主化25週年特集も

    シアター・イメージフォーラム(渋谷区渋谷2、TEL 03-5766-0114)で11月22日から、「ポーランド映画祭2014」が開催される。 イエジー・スコリモフスキ監督が監修する同祭。2012年に始まり、今年で3回目を迎える。2つの特集を含め20作品を上映する。 作品は、主人公の医学生が動きだした列車に「乗れた場合」「警備員に阻止されて乗れなかった場合」「間に合わず乗れなかった場合」の3つのストーリーを描いた「偶然」(クシシュトフ・キェシロフスキ監督、1981年)、大学時代からの友人である物理学者2人の「対照的な」生き方を描きながら「より良く生きるための方法論」を提示する「結晶の構造」(クシシュトフ・ザヌーシ監督)など。ジャパンプレミアは、リスボンを舞台に盲目ながら杖を使わず生活する主人公の男と、盲学校で出会った女性との恋愛劇「イマジン」(アンジェイ・ヤキモフスキ監督)など2作。 201

    渋谷で「ポーランド映画祭」-20作上映、民主化25週年特集も
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2014/11/25
    うーむ
  • 東京都写真美術館休館迫る-2年間の大規模改修へ

    東京都写真美術館(恵比寿ガーデンプレイス内、TEL 03-3280-0099)が9月24日から、大規模改修に伴い休館する。管理・運営は東京都歴史文化財団グループ(東京都歴史文化財団・鹿島建物総合管理・アサヒビール)。 日における写真・映像文化の充実と発展を目的に1995年に総合開館した、写真と映像の総合的な美術館となる同館。年間20以上の展覧会をはじめ、作品の収集・保存、ワークショップ、映画上映などを行っている。昨年7月には観覧者数が600万人を突破した。 改修工事は都が順次行っている都立美術館改装の一環で、同館が長期的に休館し改修を行うのは今回が始めて。休館期間中は各展示室・ホールをはじめ、1階の「ナディッフ バイテン」、カフェ「カフェ・ビス」、4階「東京都写真美術館図書室」も利用できない。 改修工事では、裏口に位置付けられている恵比寿駅側のエントランスを「分かりやすく」するほか、館

    東京都写真美術館休館迫る-2年間の大規模改修へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2014/09/23
    うーむ