タグ

ブックマーク / www.asahi.com (11)

  • 「オマエの家族皆殺し」スルガ銀、上司による壮絶な恫喝:朝日新聞デジタル

    スルガ銀行(静岡県沼津市)のシェアハウスなど不動産投資向け融資で資料改ざんなどの不正が横行し、役員や支店長、多くの行員が関与したことが第三者委員会の調査で明らかになった。高収益の裏で無理なノルマが課され、不正が蔓延(まんえん)していた。創業家出身の岡野光喜会長(73)らは退任し、有国三知男取締役(52)が社長に就いて立て直しを図るが、今後は金融庁の処分や焦げ付きかねない融資への対応が待ち構える。(藤田知也、山口博敬) 「数字ができないなら、ビルから飛び降りろと言われた」「上司の机の前に起立し、恫喝(どうかつ)される。机を殴る、蹴る。持って行った稟議(りんぎ)書を破られて投げつけられる」「ものを投げつけられ、パソコンにパンチされ、オマエの家族皆殺しにしてやると言われた」 「支店長が激高し、ゴミ箱を蹴り上げ、空のカップを投げつけられた」「死んでも頑張りますに対し、それなら死んでみろと叱責(しっ

    「オマエの家族皆殺し」スルガ銀、上司による壮絶な恫喝:朝日新聞デジタル
    dcfmpm
    dcfmpm 2018/09/08
    すでに限界きてるビジネスモデルに無理くり成果主義で短期的な収益あげる焼き畑農業やった結果、人間性も焼き払っちまった訳で浅ましい話ですよ。
  • 違法残業で書類送検の企業名、厚労省がHPで公表開始:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は10日、違法残業をはじめ、労働関係法令に違反した疑いで書類送検された企業の社名の公表を、同省のホームページ(HP)で始めた。全国の労働局がHPで公表した内容をまとめ、厚労省のHPに一括して掲載する。 この日公表したのは、全国の労働局が昨年10月以降に労働基準法違反などの疑いで書類送検した約330の企業名や事業場名。違反した法令や内容、書類送検した日を記載している。月に一度、内容を更新するという。公表期間は書類送検した日から約1年だが、期間中に違法状態を改善した企業の社名はHPから削除する。 厚労省は各労働局に対し、企業を書類送検したら公表するよう通達しているが、これまでは報道機関に資料を配布するだけの労働局が大半で、企業名をHPで公表する労働局は大阪や岩手など7局だけだった。今後は書類送検したすべての企業名を各労働局のHPで公表するとともに、厚労省のHPでも掲載することにした。

    違法残業で書類送検の企業名、厚労省がHPで公表開始:朝日新聞デジタル
    dcfmpm
    dcfmpm 2017/05/11
  • 勉強もアイドル活動も諦めず時間かけて Kaedeさん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    勉強もアイドル活動も諦めず時間かけて Kaedeさん:朝日新聞デジタル
    dcfmpm
    dcfmpm 2015/12/24
    時間かけても確実にものにしてくのがNegicco流だ。
  • 「大勝軒」のつけ麺をバーガーに ロッテリア発売へ:朝日新聞デジタル

    ロッテリアは、ラーメンをハンバーガーに仕立てた「大勝軒 元祖つけ麺バーガー」を20日に発売する。東京の人気つけ麺店「東池袋 大勝軒」が監修。軽く焼いた麺と特製のタレ、マヨネーズをパンにはさんだ。そのままべてもいいし、具だくさんの特製スープにつけてべてもいいという。麺が1枚の「並」は税込み650円、2枚の「大盛」は700円、3枚の「特盛」は750円。6月中旬までの限定商品。

    「大勝軒」のつけ麺をバーガーに ロッテリア発売へ:朝日新聞デジタル
    dcfmpm
    dcfmpm 2014/05/10
    写真が恐ろしすぎる…
  • 円城塔さん、米SF文学賞特別賞を受賞:朝日新聞デジタル

    米国のSFの文学賞「フィリップ・K・ディック賞」が米シアトルで18日(現地時間)に発表され、芥川賞作家、円城塔さんの小説「Self―Reference ENGINE」(ハヤカワ文庫)が次点にあたる特別賞を受賞した。ディック賞は米国でペーパーバックとして刊行されたSF小説の年間最優秀作に贈られる賞。2011年の故伊藤計劃(けいかく)さんに続き、日人による特別賞受賞は2人目。 円城さんは1972年生まれ。2006年、小松左京賞最終候補にもなった「Self~」でデビューした。純文学とSFを横断した作風が特徴で、12年に「道化師の蝶(ちょう)」で芥川賞。伊藤さんとの共著「屍者(ししゃ)の帝国」で日SF大賞特別賞を受けている。 受賞作は、時間が凍りついた世界を舞台に、こめかみに弾丸が埋まった女の子の話や、26人の数学者が美しい定理を思いつく話など、20の短編が関連し合う連作集。 日のSF小説

    円城塔さん、米SF文学賞特別賞を受賞:朝日新聞デジタル
  • とある映画の連敗記録

    とある映画の連敗記録文:小原篤 バックナンバー筆者プロフィール DVD「河童のクゥと夏休み」(アニプレックス) 「クゥ」公開時にインタビューした原恵一監督=2007年撮影 DVD「カラフル」(アニプレックス)。これも原恵一監督作品。原作は森絵都さんの小説です DVD「マイマイ新子と千年の魔法」(エイベックス)。原作は高樹のぶ子さんの小説です オリジナルアニメ映画をヒットさせるのは難しいようです。というのも、前々回の欄で紹介した「虹色ほたる」が興行的にとっても苦戦していると聞いたから。4月に公開された「ももへの手紙」も大量宣伝を打ち(欄で三度も取り上げ)ましたが目標には届かず、昨年5月公開の「星を追う子ども」も興行成績は芳しくなかったと聞くし、思い返せば2010年の「カラフル」も、09年の「マイマイ新子と千年の魔法」も、07年の「河童のクゥと夏休み」も苦しい戦いでした。 やっぱり知名度と

    とある映画の連敗記録
  • 朝日新聞デジタル:「手もみ感覚」洗髪ロボ パナソニック、店舗で試験運用 - 経済

    関連トピックスパナソニック【動画】パナソニック、洗髪ロボットを実店舗で試験運用パナソニックが店舗に導入した洗髪ロボット=9日、兵庫県西宮市、諫山卓弥撮影  パナソニックは、頭皮ケアもできる洗髪用ロボット「ヘッドケアロボット」を開発し、9日から兵庫県西宮市の理容店「スーパーヘアーセオ」で試験的な運用を始めた。実際の店舗での稼働は初めて。利用客や店側の声を集め、改善につなげる。早ければ今年度内にも商品化する考え。  洗髪ロボットは2010年に開発。今回、洗髪時に手もみの動作で頭皮をマッサージする機能を加えた。利用者が仰向けに寝転ぶと、頭の左右と首もとに配置された24個の「もみ玉」が指先のように細かくマッサージ。センサーで最適な力加減に制御しながら、シャワーやシャンプーをこなす。  店舗側の省力化や従業員の手荒れ防止にもつながるという。理容店にはパナソニック社員が常駐して機械を操作し、11日から

    dcfmpm
    dcfmpm 2012/04/09
    見た目がトータルリコールの記憶操作装置みたいだ。
  • 朝日新聞デジタル:ワタミ社員の自殺、労災認定 入社2カ月の女性 - 社会

    印刷  居酒屋「和民」を展開するワタミフードサービス(東京)の神奈川県横須賀市の店に勤め、入社2カ月で自殺した女性社員(当時26)について、神奈川労災補償保険審査官が労災適用を認める決定をしたことがわかった。横須賀労働基準監督署が労災を認めず、遺族が審査請求していた。  決定は14日付。決定書や代理人弁護士によると、女性は2008年4月に入社し、横須賀市内の居酒屋に勤務。連日午前4〜6時まで調理業務などに就いたほか、休日も午前7時からの早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆が課された。6月12日、女性は自宅近くのマンションから飛び降りて自殺した。  審査官は、深夜勤務で時間外労働が月100時間を超え、休憩や休日も十分に取れなかったと指摘。不慣れな調理業務に就いていたことにも触れて、「業務による心理的負荷が主因となって精神障害を発病した」と認定し、業務と自殺の因果関係を認めた。  女性の

  • asahi.com(朝日新聞社):科学的根拠ないのに…シューカツで企業が血液型質問 - 社会

    印刷  シューカツで血液型を聞かれたらどうする? 就職活動で不況と東日大震災のダブルパンチにあえぐ学生が悩んでいる。専門家は血液型による性格判断に科学的根拠はなく、面接で聞くことは差別につながりかねないと警告している。  中部地方の女子学生(21)は面接で血液型を聞かれて戸惑った。B型だが、かつて「マイペースで就活に不利な血液型だ」と言われ、気にかかっていたからだ。正直に答えたが、その会社は落ちた。  筆記も不調だったので、血液型が原因でないとは思う。しかし、被災地での態度が問題となり、7月に辞任した松龍・前復興担当大臣が「B型だから」と言い訳していたのを見て、「B型の印象が悪くなる」とため息が出た。  男子大学院生(24)はメーカー系の面接で「君はA型ですか」と聞かれた。まじめな性格と言いたいのだろうと解釈し、「はい」と答えた。「当たったからいいが、もし違ったら対応に困ったと思う」と

    dcfmpm
    dcfmpm 2011/08/22
    科学的根拠はなくても一般知識的に確証バイアスが共有されてしまっている現状、ある種の呪術社会みたいなものか。
  • 原発事故処理用のアシモ開発へ ホンダ早期実用化目指す

    印刷 メール 原発事故処理用のアシモ開発へ ホンダ早期実用化目指す 関連トピックス ホンダ 東京電力 原子力発電所 アシモのプロフィル ホンダの二足歩行ロボット「アシモ」が、東京電力福島第一原発の事故現場に投入される可能性が出てきた。ホンダは、人間に近い作業ができるアシモの技術を応用し、専用ロボットを開発。人が近づけない放射線量の高い場所で作業することを検討している。 活用が検討されている機能は、人のように滑らかに動く腕の技術。モーターで動く肩やひじ、手首の微妙な力加減を、コンピューターで調整できる。 ホンダは、アシモを原型として、腕の技術を生かした事故処理専用ロボットの製作をめざしている。現場は足場が悪く、転倒の危険もあるため、足回りは二足歩行ではなく、タイヤや、戦車のようなクローラー(無限軌道)を使うとみられる。 実際の作業では、原子炉建屋の内部までロボットを運んだうえで、離れた場所か

    原発事故処理用のアシモ開発へ ホンダ早期実用化目指す
  • asahi.com(朝日新聞社):米探査機ボイジャー、太陽系脱出秒読み 人工の物体で初 - サイエンス

    印刷  1977年に打ち上げられた米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「ボイジャー1号」が間もなく太陽系を出る。最新の研究によると「いつ出てもおかしくない状態」(NASA)で、人類が作った物体としては初の「太陽系脱出」となる。  ボイジャー1号は79年に木星に接近したあと、80年に土星に接近。そのとき土星の重力で太陽系の公転面から外れた軌道に入った。11日現在、太陽から176億4千万キロ(太陽から冥王星までの距離の3倍程度)離れたところを、時速約6万1千キロで太陽系の外に向けて飛行中だ。  太陽からは、陽子や電子からなる「太陽風」が吹き出している。ボイジャー1号は太陽風が急減速する「末端衝撃波面」を2004年に通過。6月に英科学誌ネイチャーに掲載された論文によると、昨年末から今年2月に太陽風の「風速ほぼゼロ」を観測した。さらに太陽風の影響と星間物質の影響が見分けられない状態を観測すると、太

    dcfmpm
    dcfmpm 2011/08/11
    宇宙広すぎるよ。
  • 1