タグ

2015年7月16日のブックマーク (42件)

  • 高畑監督ら呼びかけ安保法案反対 大物監督・俳優ら賛同:朝日新聞デジタル

    映画関係者らで作る「映画人九条の会」は16日、安全保障関連法案に反対するアピールに賛同する映画人が446人に達したと発表した。俳優では吉永小百合さんや倍賞千恵子さん、野際陽子さんら、監督は是枝裕和さんや井筒和幸さんをはじめ、現代の日映画の第一線を支える人たちが名を連ねている。「民主主義を否定する現政権を許すわけにはいかない」(周防正行監督)など厳しい言葉が事務局に寄せられている。 このアピールの呼び掛け人を務めたのは、映画監督の高畑勲さん、降旗康男さん、大林宣彦さん、山田洋次さんら10人。会見した高畑さんは「自公の議員も(審議の進め方などに)全面的に賛成していないのに、どんどん進んでしまっている。日人にはズルズル体質がある。重大な物事を決める時に大勢に順応し、破局に至っても誰も責任を取らない。ズルズル体質を自覚し、一線を越えてはならない」と話した。 降旗さんは朝鮮戦争が始まった時の体験

    高畑監督ら呼びかけ安保法案反対 大物監督・俳優ら賛同:朝日新聞デジタル
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    報道への圧力もあったし、警戒されて当然
  • 好きだったコミュニティが終末に向かってて辛い

    咲-Saki-という麻雀漫画がある。 重要な局面で都合の良い牌を引いてくる麻雀漫画特有の展開を残しつつ、特殊能力の存在も付加された麻雀漫画だ。能力の例出すと、槓したら嶺上開花で必ず上がるとか、ドラを独占するとか。いままで何千回も打ってきたのに一度も負けた事ないってキャラクターもいる。 単なる能力バトル漫画麻雀漫画じゃないと批判する人もいるが、質はどうあれ俺はこの作品が好きだ。原作もスピンオフ含めて続いているし、ファン層も安定してついてくれている。安定して、といってもアニメ終わったいまでは少なくなってしまったけど。 それでも同人誌はマイナーと言うには少し多い量が出てきてくれているし、原作と一緒に細々ながらも続いていってくれそうな界隈だ。メジャージャンルほど賑やかでは無いんだけどね。 そのファン界隈にはいくつかのブログも含まれる。 2chまとめとかみたいなやつじゃなくて、個人でやってるブロ

    好きだったコミュニティが終末に向かってて辛い
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    よくわからんけど、作品の面白さが健在なら、ハヤテのごとく!界隈よりはいいんじゃね?割と初期から関わっていて、ブログリンク集をでっち上げ、今でも感想記事を書いている自分が言ってみる。もう640記事だよ・・・
  • 47NEWS(よんななニュース)

    除雪作業は1人でしない、無理しない、落雪・転落注意 新潟県内で除雪事故多発、今冬5人死亡でいずれも高齢者 医師「除雪は危険作業、疾患誘発も」

    47NEWS(よんななニュース)
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    ああああああっ!!!!
  • 増田に出会って感謝している

    会社でもそれなりの立場につき、最近では自分に対して否定的な意見をくれる人がいなくなっていた。 例えば仕事にかかわらず世の中の話なんかを会社の人間としたところで、その是非を判断できているのかわからないままに「その通りですね」「説得力がある意見ですね」なんて言われたりする。 正直、自分の意見がどれくらい正しいのかを判断する機会が身近では失われていたのだ。 そんな時に増田に出会った。 最初の印象はこうだった。誰一人として大したことを書いてない。自分ならもっと的確な切り口で物を語れるはずだ。と。 ところがいざ書き出してみるとどうにも反応を得られなかった。 トラバで適当にマウントを取られたまま流されていくのが関の山だった。 そこで大切なことに気づいたのだ。 何のことはない。自分の話はつまらないのだ。 人に正論を並べられたところで、さらなる正論でマウントを取るか相手の気持を害さないように無難なコメント

    増田に出会って感謝している
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    リアルであった増田先生はいい先生だった。ひょんな場所で再会したら完璧に私のことを忘れていたけれどなー・・・・・
  • 47NEWS(よんななニュース)

    命を突然絶たれた兄は、患者たちの「恩人」だった 大阪・北新地ビル放火殺人 遺志を継いだ妹が、2年たってやっと口に出せた「生きていてほしかった」

    47NEWS(よんななニュース)
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    あわわ、世界に向けて最近の日本はやばいというメッセージをばら撒かなくても・・。
  • 【新国立競技場】「2520億円になったのは安藤さんのせいだ、と言われても...」安藤忠雄氏が語る

    2520億円と巨額の建設費に批判が集まっている新国立競技場の問題で、コンペの審査委員長を務めた世界的な建築家、安藤忠雄氏が7月16日、都内で会見。自らの役目はデザインの選定までで、工費などを調整する設計段階には関わっていない、などと主張した。 新国立競技場の建設費をめぐっては、当初、1300億円の予算で建設されることとなり、安藤氏を審査委員長とする国際コンペが開かれた。2012年、このコンペでイラクの建築家、ザハ・ハディド氏のデザイン案が選ばれたが、案通りに建設すると3000億円以上かかることが判明。2014年5月、プロジェクトを推進する文科省管轄の日スポーツ振興センター(JSC)は原案通り作ることを諦め、ハディド氏のデザイン案のテイストを残しつつ規模を縮小した1625億円規模の修正案で建設することを決めた。

    【新国立競技場】「2520億円になったのは安藤さんのせいだ、と言われても...」安藤忠雄氏が語る
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    二度と表に出てくるなよ
  • 安藤忠雄氏「工費増、私も聞きたい」 新国立競技場:朝日新聞デジタル

    新国立競技場のデザイン選考で、審査委員会の委員長を務めた建築家の安藤忠雄氏(73)が16日午前、東京都内のホテルで記者会見を開き、「私たちが頼まれたのは、デザイン案を決めるまで。選んだ責任はあるが、2520億円になった理由を私も聞きたい」と批判の矛先が自分に向くことに反論した。 安藤氏が欠席した日スポーツ振興センター(JSC)の7日の有識者会議で総工費2520億円の建設計画が了承されてから、公の場で発言するのは初めて。安藤氏は2012年11月、JSCが実施した国際コンペの審査委員会の委員長として、公募46点の中からイラク出身の建築家ザハ・ハディド氏のデザインを採用した。だが、ハディド氏のデザインの特徴でもある2の「キールアーチ」で屋根を支える構造は工事が難しく、建設費が膨らんで工期が延びる原因とされる。 総工費が当初予定の1300億円から大きく膨らんだことへの批判について、安藤氏は「公

    安藤忠雄氏「工費増、私も聞きたい」 新国立競技場:朝日新聞デジタル
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    無能が一人トップに座るだけで崖っぷちに向かって突き進む組織の造りが根本的にまずいんだろうなぁ
  • 新国立、2千億円未満に減額検討 デザイン見直しも - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年の東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の建設問題で、安倍政権は2520億円に膨らんだ総工費を2千億円未満に減額する方向で検討に入った。巨額工費に対する世論の強い批判を受け、計画の大幅な見直しを迫られた。 政府関係者によると、今のデザインを決めた12年の国際コンペで選考に残った別のデザインを生かした案への変更や、工期を延長し一度に雇うより人件費を抑えることを検討している。 工期を延長すると、競技場を使うはずだった19年のラグビーワールドカップには完成が間に合わないため、今後、安倍晋三首相が東京五輪・パラリンピック組織委員会会長でラグビー界に影響力のある森喜朗元首相と協議し、見直しを最終決断する見通しだ。 新国立競技場は2の巨大アーチで建物を支える特殊な構造で、総工費が当初の約1300億円から2倍近くまで増大していた。

    新国立、2千億円未満に減額検討 デザイン見直しも - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    激しく要らない
  • 【新国立競技場】コンペ審査委員長の安藤忠雄氏が会見(テキスト速報)

    2520億円と巨額の建設費で非難が集中している新国立競技場の問題をめぐって、コンペの審査委員長を務めた建築家・安藤忠雄氏が7月16日、東京都内で記者会見を行う。

    【新国立競技場】コンペ審査委員長の安藤忠雄氏が会見(テキスト速報)
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    じわりじわりとSAN値が下がる
  • 「更なる説明求められる」 安藤氏が会見で配布した文書 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    ◇ 新国立競技場改築について、国際デザイン競技審査委員長として、ザハ・ハディド氏の提案を選んだ審査の経緯をここに記します。 老朽化した国立競技場の改築計画は、国家プロジェクトとしてスタートしました。「1300億円の予算」、「神宮外苑の敷地」、オリンピック開催に求められる「80000人の収容規模」、スポーツに加えコンサートなどの文化イベントを可能とする「可動屋根」といった、これまでのオリンピックスタジアムにはない複雑な要求が前提条件としてありました。さらに2019年ラグビーワールドカップを見据えたタイトなスケジュールが求められました。 その基デザインのアイディア選定は、2020年オリンピック・パラリンピックの招致のためのアピールになるよう、世界に開かれた日のイメージを発信する国際デザイン競技として行うことが、2012年7月に決まりました。 2013年1月のオリンピック招致ファイル提出に間

    「更なる説明求められる」 安藤氏が会見で配布した文書 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
  • 「抗議の電話、ほとんどかかってこない」 麻生副総理:朝日新聞デジタル

    麻生太郎副総理 いま安全保障関連法案が上がりつつある。誠に喜ばしいことだと思っています。ちょっと聞くけど、「とんでもねえじゃねえか」って言って事務所で抗議の電話をもらった人。どれくらい来た? そんなもんか、数十件ね。普通だいたいね、めちゃめちゃ来るはずなんだ、これ、新聞の言う通りだったら。だって80%反対してるんだもん。もっと来なくちゃおかしい。俺のところだってめちゃめちゃ来るはず。いつもだったら。今度も秘書を並べて待った。でも、ほとんどかかってこない。これは間違いなく、日がより安全なものになるための抑止力を確保するために、自信を持ってみんなこれだけやったんで。ぜひ、きちっとした法案を作り上げて日の安全が確保されるように、みなさん方の自信と誇りを持ってやっていただけることをお願いしたい。(派閥会合のあいさつで)

    「抗議の電話、ほとんどかかってこない」 麻生副総理:朝日新聞デジタル
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    もう改善の期待も出来ないと完全に愛想をつかされたんじゃない?小選挙区で共産候補にジャイアントキリングされたりしてなw
  • 暑いときに食べたい洋食が思い付かない

    暑くて欲がわかないし、料理もしたくない。 暑いときにべたいものといえば、冷しゃぶそうめんのような冷えたもの、カレーや麻婆豆腐のような辛いもの、モロヘイヤやオクラのようなねばねばしたもの、酢の物のように酸っぱいもの、スタミナがつきそうなにらやニンニクたっぷりの餃子、 トマトスイカのようなフレッシュなもの、唐揚げのようなビールにあう揚げ物、お好み焼きやチヂミのような夜店を連想する粉物、なんとか欲のわくものをつくってしのいでいる。 そうこうしているうちにしばらく洋べていない事に気が付いた。 だってハンバーグもフライもトマト煮込みもべたくないクリーム煮込みもデミグラスソースも嫌だ。 何か夏にべたい洋はないものだろうか。

    暑いときに食べたい洋食が思い付かない
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    養殖うなぎ・・・は控えておいて、養殖うなまずで!!
  • 岩手の中2死亡、「いじめ訴え」引き継がず 1年時校長 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    岩手県矢巾(やはば)町で中学2年の村松亮さん(13)が自殺したとみられる問題で、村松さんが1年生の時に「いじめ」を訴えていたが、当時の校長が「解決した」と判断し、現校長に引き継がなかったことがわかった。町教委は15日の会見で、1年生時もいじめがあった前提で調査する方針を示した。 村松さんが1年生だった昨年7月、担任に提出した「生活記録ノート」には「もうげんかいです」「クラスでいじめがまたいやになってきました」などの記述があった。 当時の校長によると、村松さんが所属した運動部で嫌がらせを受けたとの報告があり、部活動の顧問や担任と話し合いがもたれた。3学期ごろにも嫌がらせの報告があり、部員らに指導。当時の校長は「2度目の指導でいじめはなくなったと理解していた」と話す。 学校では4月に校長が代わったが、当時の校長は「継続的ないじめはないと思い、引き継ぐ必要はないと判断した」という。だが町教

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    「一方、村松さんの同学年の女子生徒(14)が「いじめを受けた」と訴えていたことについて、町教育長は15日の会見で「いじめはなかった」との認識」 受けた側がいじめと思ったらいじめなのでは・・・・・・
  • 汚染雨水、また外洋に=福島第1、排水路から―東電 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京電力は16日、福島第1原発で放射能に汚染された雨水が、排水路を通じて外洋に流れ出たと発表した。 雨量の増加で、流出防止のために排水路に設置していたくみ上げ用ポンプの容量を超え、雨水があふれ出たという。東電は、海水や雨水の放射性物質濃度を調べる。 この排水路では、4月にも発電機の故障でポンプが停止し、汚染雨水が外洋に流れるトラブルがあった。排水路内の水からは、14日にセシウムが1リットル当たり24.4ベクレル、ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質は同39ベクレル検出されている。 東電によると、16日午前8時25分ごろに流出を確認した。この排水路は1〜4号機建屋近くを通り、外洋につながっているため、出口付近でせき止め、8台のポンプを使って港湾内につながる別の排水路に移送している。原発敷地内の雨量は、同日午前3時から同10時の累計で51ミリに達し、ポンプの容量を超えた。

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    雨は放出のチャンスだと思っているんと違う?
  • 薬の輸出禁止=国内流通分の不足警戒―ギリシャ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【アテネAFP=時事】ギリシャの薬品規制当局は15日、ギリシャからの薬剤の輸出をしばらく禁止すると宣言した。 6月から導入されている資規制の影響で、あらゆる資金の流れが滞っており、ギリシャ国内で流通する薬品が不足してしまう事態を警戒している。当局は「全国民の健康を守るための緊急措置だ。一時的な禁輸だが、即日発効する」と強調した。

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    場当たり的な火消しを繰り返していてつらい感じ
  • 星海社 4コマ漫画終了“騒動”謝罪 作者の「知らない」は遺憾 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    星海社の4コマ漫画サイト「ツイ4」で連載されていた「ぷちぇインクロニクル」(漫画濱元隆輔 原作セガゲームス)が突如打ち切られたことについて、同社は16日、公式サイトを更新。作者とのトラブルを否定した。 連載終了は「濱元氏から弊社に対して2015年7月2日に、連載終了を希望する申し出がありました」と説明。「同時に、単行1巻収録分までは連載を継続する意向の申し出があり、それについて濱元氏から弊社に対し、複数の条件提示がありました。その条件を弊社が受け入れない場合、また濱元氏が設定した期限までに弊社からの返答がない場合は連載を終了する、という旨の連絡を濱元氏から受けました」とした。 「濱元氏から提示された、その単行1巻収録分までの連載継続のための複数の条件を弊社において検討した結果、弊社としては許容できる内容ではないと判断し、単行1巻収録分までではなく、現時点で連載を終了させていただく

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    「原作セガゲームス」のとばっちり感
  • 安保法案、衆院通過=今国会成立に道筋―与党が採決強行 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    今国会最大の焦点である安全保障関連法案が16日午後の衆院会議で採決され、与党などの賛成多数で可決、参院に送付された。 これにより、同法案は9月27日までの今国会での成立が確実となった。憲法解釈の変更により集団的自衛権行使を可能とする同法案の成立に道筋が付いたことで、戦後日の安全保障政策は大きな節目を迎えた。 衆院での審議継続を求める民主、維新、共産、社民4党は、与党の採決強行に抗議の意思を示すため採決前に退席。生活の党は冒頭から欠席した。次世代の党は賛成した。 安倍晋三首相は衆院会議に先立つ自民党代議士会で「私たちは日の領土、領海、領空を守り抜いていく大きな責任がある。衆院でその責任を果たしていこう」と呼び掛けた。これに対し、民主党の岡田克也代表は会議での採決前の討論で、集団的自衛権の行使容認を「憲法違反以外の何物でもない」と厳しく批判。「法案に反対の声はより高まっている」

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    「首相も15日の衆院平和安全法制特別委員会で「国民の理解は進んでいる状況ではない」と認めたが、16日の衆院通過は譲らなかった。」ここが本当にヤバイ。まだ理解されていると押し切ったほうがマシ。最低最悪の言動
  • ブッシュ元大統領、首を骨折=「容体は安定」―米 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン時事】ブッシュ元米大統領(91)が15日、メーン州の自宅で転倒して首の骨を折り、近くの病院に運ばれた。 元大統領の広報担当者がツイッターで明らかにし「元大統領の容体は安定しており、元気だ。しかし、首を保護する器具を装着することになるだろう」と説明している。 CNNによると、元大統領が折ったのは首の脊椎骨。広報担当者はCNNに「入院が長期になるとは想定していない」と語ったという。

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    お大尽お大事に
  • 東芝の組織的不正認定へ 第三者委、利益水増し問題で (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東芝が過去の決算で利益を水増ししていた問題で、調査にあたっている第三者委員会が問題を「組織的な不正」と認定することが15日、関係者の話でわかった。社の経理担当者が虚偽の資料をつくり、監査法人に示して水増しを隠そうとしていたという。 20日にもまとめる報告書に盛り込む見通しだ。佐々木則夫副会長、田中久雄社長ら経営陣について「コンプライアンス(法令や社会規範の順守)意識が欠如していた」とも指摘するとみられる。トップからの明確な不正の指示は確認できなかったものの、高すぎる目標に沿った利益の実現を部下に強要したことが、不正に結びついたと認定するという。 組織的な隠蔽(いんぺい)があったとみて第三者委が特に問題視しているのは、半導体事業だ。同事業では、原価を実際より少なく見せかけていた。東芝の会計監査をしている新日監査法人の担当者が状況に疑いを持ったのに対し、社の経理担当者はうその資料を示

    東芝の組織的不正認定へ 第三者委、利益水増し問題で (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    罪を被るのは下っ端か・・・・・・ポイズン
  • 氷水かぶりの寄付142億円、世界で1700万人参加 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    アトランタ(CNN) バケツいっぱいの氷水を頭からかぶって筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の支援を訴える「アイス・バケツ・チャレンジ」が米国で始まってから15日で1年。米ALS協会が集まった寄付の金額や使途を明らかにした。 同キャンペーンの参加者は世界で1700万人を超えた。米国では250万人が総額1億1500万ドル(約142億円)をALS協会に寄付。同協会によれば、災害被災者支援などの募金を除いて1度にこれだけの寄付が集まったのは恐らく初めてだという。 1億1500万ドルのうち、67%に当たる7700万ドルはALSの研究や治療法確立を目指す各種の研究プロジェクトに充てられる。 現時点でALSの治療法はなく、ある程度の延命効果が認められる薬品は1種のみ。患者は脳と脊髄(せきずい)の神経細胞が死滅して筋肉と神経の接続を断たれ、ALSと診断されてから平均2〜5年で呼吸ができなくなって死亡

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    「米国では250万人が総額1億1500万ドル(約142億円)をALS協会に寄付」 1/18森喜朗古墳ですね。あのお金で何人が救えるのかなぁ……無理な工程で工事関係者に自殺者を出すよりも人助けに使ってほしい
  • アテネで大規模デモ、一部が暴徒化 機動隊が催涙弾発射:朝日新聞デジタル

    ギリシャ国会での財政改革関連法案の採決を控えていた15日午後、国会前のシンタグマ広場で大規模なデモがあり、参加者の一部が火炎瓶を投げるなど暴徒化した。警察の機動隊が催涙弾を発射するなどし、現場は一時騒然となった。 デモを呼びかけたのは、法案に反対する意向を示した共産党や、与党・急進左翼進歩連合(シリザ)系の政治団体。数千人が参加したとみられ、「緊縮反対」などと訴えた。 社会学者ミルト・チリンプニディさん(33)は、催涙ガス対策として水で溶いた胃腸薬を目の周りに塗って参加した。「6割の国民が緊縮に『ノー』と言ったのに、まったく逆のことが起きようとしている。これが民主主義国家か。平和的だったデモ隊を犯罪者のように扱い、あんまりだ」と憤った。 この日、高校教員の職を失ったというエリアスさん(25)は「共産党や極左の過激なやり方は支持できないが、政府のやり方も支持できない。財政改革法案は祖父母や両

    アテネで大規模デモ、一部が暴徒化 機動隊が催涙弾発射:朝日新聞デジタル
  • 安保法案「野党も修正の余地を提案するべきだ」 石破氏:朝日新聞デジタル

    石破茂・地方創生相 (与党が衆院特別委員会で安全保障関連法案の採決を強行したことについて)法案は衆参での審議を経て、初めて成立する。参院でさらに理解が進むよう、政府側として努力しなければならない。首相、防衛相、外相に任せるだけではなく、与党議員全員が責任を持たなければならない。野党も単に反対するだけでなく、参院では修正の余地について、真摯(しんし)に案を提案されるべきだと思う。 「国民の理解が進んでいる」とは、とても言う自信がないのは事実だが、「安保関連法案が必要だ」という声があることも忘れてはいけない。そういう方々に訴えかける努力も必要だ。(朝日新聞の取材に答え)

    安保法案「野党も修正の余地を提案するべきだ」 石破氏:朝日新聞デジタル
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    違憲法案の分際で対案を求めるとかw
  • 「民間の力消滅が狙い」=拠点・資金、ネット空間一掃―一時拘束の中国人権派弁護士 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    「(共産党にとって)最も重要な法は、憲法でも刑法・民法でもなく、『指導者の看法(見方)』だ。習近平国家主席の見方が、全国人民代表大会(国会)を通じて『法律』に変わるようになった。」 日本の未来っぽい
  • 四国か近畿に上陸へ=台風11号、今夜にも―暴風大雨に厳重警戒、交通に乱れ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    「四国700ミリ、近畿と東海600ミリ、関東甲信250ミリ、中国と東北150ミリ」 九州は?
  • Yahoo!ニュース

    井上尚弥、史上2人目の2階級4団体制覇 10回KO勝ち「自分がやってきたことが証明できた」…世界スーパーバンタム級で2戦目、26戦無敗

    Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    「大船渡市の男性の部屋は窓が閉め切られ、扇風機だけがついていて、消防が到着したときはかなりの暑さだった」 発見通報後に窓を開けたりしていないの??
  • 冥王星表面に富士山級の氷の山 (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    NASAの探査機「ニューホライズンズ」から、7月14日に冥王星に接近する際に撮影された画像が届いた。そこには富士山級(約3500メートル)の、水が凍った氷の山が写っていた。 冥王星“接近通過”をめぐる10の疑問に答える  最接近の際には冥王星と衛星カロンをごく近距離から撮影できるほか、ほかの小さな衛星の姿もとらえられる可能性がある。探査機から観測できる側にあるものなら、ニューヨークのセントラルパークにある湖ほどの大きさの物体でも見える。さらに最接近の後、冥王星の周囲を旋回する際に、この星の南極を初めて目にすることができる。 ただし、データが地球に届くには時間がかかる。光速で進む無線信号が冥王星から地球に到達するのに、4時間半かかる。このため、接近通過中に集めたさまざまなデータがすべてニューホライズンズから地球に届くまでには、16カ月もの時間がかかるのだ。 今回の接近通過で、ニューホライ

    冥王星表面に富士山級の氷の山 (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    「データがすべてニューホライズンズから地球に届くまでには、16カ月もの時間がかかる」 通信技術の向上に期待。ガリレオは高利得アンテナが壊れたけど、技術で低利得アンテナから十分にデータを送れるようになった
  • クマラスワミ氏を礼賛 女性自衛官ブログ削除へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は15日、北大西洋条約機構(NATO)に派遣している女性自衛官が在ベルギー日大使館のホームページで公開しているブログの一部を、近く削除する方針を固めた。ブログは慰安婦を「性奴隷」とする国連報告書をまとめたクマラスワミ氏との会談について「光栄」とし、「とても穏やかで徳が感じられる方」と礼賛している。 ブログは今年3月に公開された。歴史認識をめぐり日政府と相いれない立場を取るクマラスワミ氏をたたえる内容のため、自民党国防部会で「軽率だ」などの声が上がっていた。ある議員は「自衛官にも表現の自由はあるが、大使館ホームページで公開する以上、国際社会からは政府の公式文書とみられる。内容をチェックしない防衛省にも責任がある」と指摘する。 女性自衛官は昨年12月からNATO部に勤務。自身の活動を定期的にブログで紹介している。政府が削除するのはクマラスワミ氏に関する記述があるブログのみの方向だ

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    産経すなぁ
  • 安保法案「成立すれば国民は忘れる」 強行採決の背景は:朝日新聞デジタル

    国民の理解が進んでいないのも事実――。安倍晋三首相自らがこう認めたのに、自民、公明両党は15日、安全保障関連法案の採決を強行した。報道機関の世論調査で多くの国民が反対の考えを示し、憲法学者の多数が憲法違反だと指摘する中、安倍政権は異論や違憲という指摘に背を向けたまま、安保政策の大転換に突き進もうとしている。 「アベ政治を許さない」「自民党 感じ悪いよね」 民主党議員が掲げたプラカードが揺れ、採決中止を求める怒号が飛び交う中、衆院特別委員会の浜田靖一委員長(自民)は「採決に移ります」と叫んだ。 野党議員が委員長席に詰め寄り、浜田氏から議事進行用の紙を取り上げると、浜田氏はポケットから別のコピーを取り出して読み上げる。野党議員からは「反対、反対」のコール。委員会室は混乱した。 採決前の質疑で、首相は「まだ国民のみなさまのご理解が進んでいないのも事実だ」とも認めた。浜田氏は採決後、記者団に「もう

    安保法案「成立すれば国民は忘れる」 強行採決の背景は:朝日新聞デジタル
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    「一部の幹部だけで法案が作られ、党内議論で意見しようとすれば、作成を主導した高村正彦副総裁に論破された」 この論破が正常な議論に思えないな。ニュアンスを伝えるためにわざと論破って単語を使っているっぽい
  • 政府、新国立縮小案浮上 アーチ中止、規模6万人 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の総工費が2520億円に膨らんだ問題で、政府内で「キールアーチ」と呼ばれる2の巨大な鋼鉄製アーチの建設をやめ、建設計画を縮小する案が浮上していることが15日、分かった。最大観客数も現行計画の8万人から6万人程度にすることも検討する。政府関係者が明らかにした。与党内からも総工費を抑えるため計画の見直しを求める声が噴出している。 競技場のシンボルとなるキールアーチは長さ400メートルの巨大な構造で、会場付近の仮設工場での接合が必要など工法も特殊だ。このため、アーチを含む屋根部分の工費は950億円にのぼり、それが総工費を押し上げた。 ただ、現時点でデザインを変更すれば、五輪や2019年のラグビー・ワールドカップ大会に完成が間に合わなくなる可能性がある。政府内では建設計画をゼロから見直し、平成24年に行った国際デザインコンク

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    露骨なガス抜きだが、このシナリオは最初からあったものだろうか。最終選考に残った他の案を検討するとか、散々既出で動きが遅いとも言える。
  • イラク派遣の陸自、戦闘状態を想定 内部文書で判明 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    イラクに派遣された陸上自衛隊の活動(2004〜06年)を記録した内部文書が15日、明らかになった。自衛隊は「非戦闘地域」で活動すると特別措置法で定めていたが、現場では指揮官が「危ないと思ったら撃て」と指導するなど、戦闘状態を想定していたことがわかった。 文書は陸上幕僚監部が陸自撤収後の08年に作成した「イラク復興支援活動行動史」。安全保障関連法案を審議した衆院特別委員会で、野党が防衛省に開示を求めた。同省が15日、野党の一部委員に開示した。 行動史のなかで「武器使用に関する部隊長の意識」の項目では「最終的には『危ないと思ったら撃て』との指導をした指揮官が多かった」と記録。第1次復興支援群長を務めた番匠幸一郎氏(現・西部方面総監)は「イラク人道復興支援活動は、純然たる軍事作戦であった」とした。 自衛隊の宿営地への迫撃砲やロケット弾による攻撃が「10回以上発生した」と記録。04年10月3

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    アメリカの初手から間違った戦争に参加して、日本人の生命を危険に晒し、手に入れたものといえばイスラム圏からの憎悪だけ。こんなことが増えるのか・・・
  • 地雷探知器 マイネックス 日本フェルスター | イプロスものづくり

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    イプロスに出ていて驚いたが、訓練されたハツカネズミに勝てるのだろうか
  • Yahoo!ニュース

    井上尚弥、史上2人目の2階級4団体制覇 10回KO勝ち「自分がやってきたことが証明できた」…世界スーパーバンタム級で2戦目、26戦無敗

    Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    (衆院特別委 浜田靖一委員長)は別のところで「もう少しわかりやすくするためにも、法案を10本束ねたのはいかがなものかなと思う」って愚痴っていましたよねw 自分の信義が守れないなら議員を辞めるべき
  • Dai Tamesue 爲末大 on Twitter: "反対癖というものがあって、反対ばかりしている人は実は自分の意見がない為に賛成する対象自体がないので、物事を進める時には無視する方がいい。それとは別に、賛成と反対が両方混じっている人の反対意見は価値があるので傾聴するべきだと思う。"

    反対癖というものがあって、反対ばかりしている人は実は自分の意見がない為に賛成する対象自体がないので、物事を進める時には無視する方がいい。それとは別に、賛成と反対が両方混じっている人の反対意見は価値があるので傾聴するべきだと思う。

    Dai Tamesue 爲末大 on Twitter: "反対癖というものがあって、反対ばかりしている人は実は自分の意見がない為に賛成する対象自体がないので、物事を進める時には無視する方がいい。それとは別に、賛成と反対が両方混じっている人の反対意見は価値があるので傾聴するべきだと思う。"
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    ナチスの瀬戸際戦略に是々非々とかやっていた連中は後世に笑われる。それぞれに譲れない一線というものはある
  • 47NEWS(よんななニュース)

    川勝知事、2023年の漢字は「脱」 リニア開業時期「27年から脱した」 コロナ禍、熱海土石流警戒区域も

    47NEWS(よんななニュース)
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    報道圧力発言があって処分もなあなあだった直後にこれだからな
  • 強行採決がどうとか: 不倒城

    以前、といっても10年くらいは昔だったような気もするんですが、竹下登氏の回顧録を読みました。 政治とは何か―竹下登回顧録 強行採決がどうとかこうとかという話については、当はその回顧録を読むとすっげえ色々書いてあって面白いんですが、手近なところではWikipediaでも色々まとまってまして、まあ内容もこんなもんだと思いますので、気になる人は読むといいと思います。 Wikipedia:強行採決 国会では議案に充当させる審議時間の配分や審議の順番など議事日程は議案ごとの均等割ではなく、議案ごとに議院運営委員会で調整され、ここでの調整が重要な政治上での駆け引きの材料となってきた(国対政治)。このため、議院運営委員会での優勢を背景に、野党の合意を取り付けないまま審議を終了させ、法案を採決することを「強行」とマスコミや野党が表現した。また与党が一方的に審議を打ち切ることから、「与党による審議拒否」と

    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    前提としている印象に大きな隔たりがあるんだよなぁ・・・
  • 新国立競技場に名付けられたニックネーム『森喜朗古墳』が「うますぎる」と大絶賛wwwwwwwww : はちま起稿

    事の発端はとあるユーザが「森喜朗古墳凄まじいな」とつぶやいたことによる。(現在は削除されている)。確かに新国立競技場の建設費「2520億円」という巨額の費用は、国民が納得できるものではない。しかしそうは言っても作らざるをえない情況ということで、国民はしぶしぶそれを受け入れるしか無い。ある意味古墳だ。 もしかしたら大和時代の人々も「何故作らなきゃならんのだ」という思いで貴族・豪族らの墓を作ったのかもしれない。 どうせ作るのであれば、物の古墳と同じぐらいの耐久性を持たせ、我々も胸を張って「森喜朗古墳」として後世に伝えたいですね。

    新国立競技場に名付けられたニックネーム『森喜朗古墳』が「うますぎる」と大絶賛wwwwwwwww : はちま起稿
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    本当に古墳になって、これが最後で、これ以上日本の財政にダメージを与えないなら我慢できるような気もしてくる・・・早く政界から消えて欲しい。
  • 今日、日本の政治について感じたこと。

    30歳、大学院卒。選挙権は必ず行使してる。 支持政党はない。 自分のFacebookとかtwitterタイムラインは左寄りの人が多く、今日は一日強行採決への非難や不安の声が多かった。 あとは安部さんが「国民はいずれ忘れる」と言ったとか、野党はプラカード片付けねぇとか、民主党時代の方が強行採決が多かったとか、そんなの。 どれもネットがソースでほんとかどうかは調べてない。 今日は朝から、強行採決は、嫌だなと思っていた。 与党が言ってることもやってることも全く納得できる水準にないし、目の届く範囲の人もそういう意見の人が多かった。 与党だって支持率も下がっていると出ていたし、そんな中で採決に踏み切るというのは普通の感覚ではない(だからやらないかもしれない)と思っていた。 それでもやりきった政権与党の感覚は、自分には理解できなかった。 去年自民党が大勝した時も誰がそんなに自民党に入れたんだろうと思っ

    今日、日本の政治について感じたこと。
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    テレビの力はいまだに強大だよ・・/反対意見を流していても政治をコンテンツとして消費して長期的視座に立って関わるのがバカバカしいと思わせれば結果的に自民党への支援になるんじゃ?まぁ、テレビ見てないけど
  • 法曹・宗教界…抗議声明相次ぐ 安保法案の強行採決:朝日新聞デジタル

    東京弁護士会は法案の撤回・廃案を求める声明を存命の歴代会長24人全員の連名で発表。歴代会長の連名による声明は初めてという。そのうち12人がそろって会見し、伊藤茂昭・現会長は「法案は違憲という意見で一致した。法律家として絶対に譲れない一線を越えたと判断している」と語った。声明は法案が憲法9条に反すると指摘し、「立憲主義および国民主権を真っ向から否定するものである」と批判している。 日原水爆被害者団体協議会(日被団協)は15日に「70年前の生き地獄を体験した被爆者はだまって見過ごすことはできない」とし、大阪府保険医協会も理事長名で「立憲主義と議会制民主主義を破壊した」と指摘。真宗大谷派(東願寺、京都市下京区)の里雄康意宗務総長は「過去の歴史に学び、未来を開くことに逆行する」と法案の即時撤回を求めた。 浄土真宗願寺派の門徒の石橋純誓(じゅんせい)さん(52)=広島県呉市=は13日、全国の

    法曹・宗教界…抗議声明相次ぐ 安保法案の強行採決:朝日新聞デジタル
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    最後に出てくる「環境NGO「グリーンピース・ジャパン」」!!
  • TBS安保法案アンケ、回答議員は5人 自民が拒否指示:朝日新聞デジタル

    自民党が、安全保障関連法案について、TBSのアンケートに答えないよう所属国会議員に指示を出していた問題で、回答したのがわずか5人だったことが分かった。同局の報道番組「NEWS23」が15日夜の放送で明らかにした。 放送によると、アンケートは9日に衆参両院の自民党議員402人に送付。安保関連法案に関し、採決時期の妥当性や国民の理解が得られているかなどについて質問した。締め切りの14日までに回答したのは5人だけだったという。 党関係者によると、棚橋泰文幹事長代理の指示を受けた党職員が「微妙な時期ですから、答えないようにしてください」と各議員の事務所に連絡していた。 放送でも、膳場貴子キャスターが「私たちの取材では、事実上回答を控えるよう党の幹事長室から連絡があったということだ」と説明。岸井成格キャスターは「言論の府の政権政党が、なんでここまで締め付けなきゃいけないのか。自由な言論を認めないのは

    TBS安保法案アンケ、回答議員は5人 自民が拒否指示:朝日新聞デジタル
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    これはひどい
  • 増田むかしばなし 〜Nettouchi とわるいいぬ〜

    はてな王しなもんは二〇一三年の六月に死んだ。その後、ミニマリストの時代になった。物語の舞台はこの時代である。はてなダイアリーにもはてなブログにも長文を読み書きできる者が誰もいなくなった時代。終わりが近づいていた。当時のはてなでは、インターネットの終わりを待ち望む者と待ち望まない者がいた。一方は右翼、他方は左翼。ただし、両者は渾然一体としていた。彼らにも自分たちを見分けることはできなかった。なぜなら、インターネットの終わりは毎日毎秒ごとに訪れるから。それは、日が滅びる前のことだった。 アナニマスダイアリーと呼ばれる古いサービスがあった。そこに、増田という若い増田がいた。人は彼のことを増田と呼び慣わしていた。「名無し」を意味する古い言葉だと人は言う。彼は美しかった。彼の書いた記事はさして評判を呼ばなかったが、いつも寄り添うように一のブクマがついていた。Nettouochi は彼を愛していた

    増田むかしばなし 〜Nettouchi とわるいいぬ〜
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    無言ブクマに星をつけようと思って「すべてのブックマーク」を開いたのだがいらっしゃらない
  • 47NEWS(よんななニュース)

    除雪作業は1人でしない、無理しない、落雪・転落注意 新潟県内で除雪事故多発、今冬5人死亡でいずれも高齢者 医師「除雪は危険作業、疾患誘発も」

    47NEWS(よんななニュース)
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    写真の迫力がなかなか
  • ネトウヨとは逆の人たち

    みんな大体気付いていると思うけど、ネトウヨを左右反転させただけの人が最近増えてきた。 賢そうな人が「ネトウヨはバカ」と言ったのを拠り所にして、ネトウヨと逆のことを言ってネトウヨを叩くことで自分が賢くなったと錯覚しているようにも見える。 だけど、ネトウヨを左右反転させたからサヨクというのとはちょっと違う感じがする。ネトウヨを否定するという以上の思想を持ってなさそうだから。 だから「ネトウヨの逆張り」とでも呼んでおけばいいと思う。 あと、はてブでタグ芸をしている人にこういうタイプの人が多いように感じる。

    ネトウヨとは逆の人たち
    death6coin
    death6coin 2015/07/16
    ネトウヨは深淵の者だからなぁ