タグ

2015年12月22日のブックマーク (56件)

  • 「うる星やつら」ラムちゃんの等身大フィギュア 100万円で発売へ

    うる星やつら」のラムちゃんが等身大フィギュアに! 50体限定で販売されます。価格は税込100万円。 作者の高橋留美子さん監修のもと、手作業で原型を製作。全高およそ160センチで、高橋さんのサイン入り台座つき。台座込みで全高170センチ、重量約25キロ。 小学館PAL SHOPで、2016年1月中旬ごろに発売の予定。等身大フィギュア1体が当たるプレゼントキャンペーンも2016年1月13日まで実施しており、公式Twitter、Facebookで【ラムプレ】とタイトルがついたつぶやきをリツイート、または【ラムプレ】とタイトルがついたFacebook記事を「いいね!」すると応募できます。 advertisement 関連記事 2000万円のベッキー等身大フィギュア、「マダム・タッソー東京」でお目見え 見た人からは「双子?」と驚きの声 衣装チェンジもあるようです。 「エヴァンゲリオン」のレイ、アス

    「うる星やつら」ラムちゃんの等身大フィギュア 100万円で発売へ
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    その価格だと、「店に置く」ぐらいでないとさすがに買わないのではないかと思う。
  • 伝説の埼玉ディスり漫画「翔んで埼玉」の復刊に予約が殺到 発行数2万5000部の予定を20万部に増刷へ

    12月24日に復刻予定の、埼玉をこれでもかと否定しまくる伝説の漫画「翔んで埼玉」(関連記事)に予約が殺到しています。あまりの人気に宝島社では、当初の発行予定数だった2万5000部を、10倍近い20万部に変更しました。 「翔んで埼玉」。この画像だけでもひどさが伝わるはず 「翔んで埼玉」は、「パタリロ」でおなじみの魔夜峰央先生によるもの。「埼玉県民にはそこらへんの草をわせておけ!」「生まれも育ちも埼玉だなんて おお、おぞましい」「埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!」などなど、埼玉県民が聞いたら白目をむきそうなナイスフレーズが連発するすごい作品です。 しかも、魔夜先生が埼玉在住だった1980年ごろに書かれたというのですから闇が深い。魔夜先生の口は埼玉になってしまったのでしょうか。 奇病「サイタマラリヤ」。近くに埼玉県民が不法に潜伏している証拠である 埼玉県知事の踏み絵。”雲の上の人”で

    伝説の埼玉ディスり漫画「翔んで埼玉」の復刊に予約が殺到 発行数2万5000部の予定を20万部に増刷へ
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • ハリー・ポッター舞台版、ハーマイオニーは黒人女優に 作者「白い肌と書いてない」

    ハリー・ポッターの舞台版「Harry Potter and the Cursed Child」(日語で、ハリー・ポッターと呪われた子ども)のキャストが発表されました。 Harry Potter and the Cursed Child 同作はハリーと彼の末の息子・アルバスを中心とした物語。大人になったハリー、ハーマイオニー、ロンをそれぞれをジェイミー・パーカーさん、ノーマ・ドゥメズウェニさん、ポール・ソーンリーさんが演じます。 左からジェイミー・パーカーさん、ノーマ・ドゥメズウェニさん、ポール・ソーンリーさん 中でも映画版と違い、ハーマイオニーを黒人のドゥメズウェニさんが演じることが話題に。Twitterでは「作者の(J.K.)ローリングは黒人のハーマイオニーをどう思っているんだろう」との疑問も出ていました。ローリングさんはこれに応えて自身のTwitterで、ハーマイオニーの特徴について

    ハリー・ポッター舞台版、ハーマイオニーは黒人女優に 作者「白い肌と書いてない」
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • あなたは気がついていない。世界で素晴らしいことが起きていることに

    私は数カ月前、世間の型通りのやり方から自らを解放した。私は自らをシステム内に閉じ込めていた、恐怖の鎖を壊した。それ以来、私は世界を違った視点から見ている。それは、全ては変化していくこと、そして、私たちのほとんどがそれに気が付いていないということだ。

    あなたは気がついていない。世界で素晴らしいことが起きていることに
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    手放しで「素晴らしい」とは全く言えないと思うこともたくさんある。
  • 村のプレミアム商品券、1人で858万円分使う 大分:朝日新聞デジタル

    大分県姫島村の30代男性が地元のプレミアム商品券858万円分を1人で使っていたことがわかった。発行元の村商工会は、代理購入や譲渡などを禁じておらず、発行総額の1割弱が1人の住民に集中していた。 姫島村と村商工会によると、プレミアム商品券は6月と8月に、5千円で販売。1千円分が上乗せ(プレミアム)され、6千円分(1冊に500円券が12枚つづり)使える。9600万円分(1万6千冊)が販売された。6月は1週間で売り切れ、8月は即日完売する人気ぶりだった。 上乗せ分の財源には国、県、村が計1600万円分を補助した。 村や商工会によると、男性は192万円分(320冊)を自分と「親族の代理」分で購入。666万円分(1110冊)について、村と商工会は、男性が知人らに購入してもらったり、購入者から買い取ったりしたとみている。漁船のエンジンの購入費と整備費として8月、村内の業者に858万円分の商品券を支払っ

    村のプレミアム商品券、1人で858万円分使う 大分:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    …まぁやるべきではない施策だと言うことが今回も証明されたわけだが、三度目の証明もあったりするのだろうな。…いや、次はマイナンバーを使おう(笑)
  • 【ミス・ユニバース2015】大ハプニングが発生。優勝はフィリピン代表のはずが......(動画)

    ミス・ユニバースの世界大会が12月20日、アメリカ・ラスベガスで開催され、司会者が優勝者を間違えて発表するハプニングがあった。 当の優勝者はフィリピン代表だったが、司会者がコロンビア代表と発表。クラウンも授与された後に、再び正式な優勝者がアナウンスされる一幕があった。白いドレスのコロンビア代表と青いドレスのフィリピン代表、ふたりの複雑な表情がなんとも言えない。

    【ミス・ユニバース2015】大ハプニングが発生。優勝はフィリピン代表のはずが......(動画)
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    「1st Runner Up」って、どういう意味?と思って調べると、runnner-upが「(スポーツで)二位」と書いてあった。これ、リハーサルしてれば起きないミスだよね?
  • ミス・ユニバース、優勝者誤り発表 王冠外され泣き出す:朝日新聞デジタル

    米ラスベガスで20日開かれたミス・ユニバース世界大会で、司会者が優勝者の発表を間違えるハプニングがあった。当の優勝者はフィリピン代表だったが、誤ってコロンビア代表と発表。コロンビア代表の頭に一度輝いた王冠が外され、フィリピン代表に贈られた。 地元メディアによると、優勝と発表されたコロンビアのアリアドナ・グティエレスさんは、舞台で手を振り、笑顔を振りまいていた。司会者がそこに近づき、「私の誤りだった」と話し、真の優勝者はフィリピンだったと訂正した。 舞台奥で他国の代表と並んでいたフィリピンのピア・アロンゾ・ウォルツバックさんに突然スポットライトが当たり、王冠が授与された。ウォルツバックさんは手で口を覆って困惑し、グティエレスさんは硬い表情に変わり、泣き出した。 昨年の優勝もコロンビアだったため、同国のサントス大統領は「2年連続優勝と喜んでいたのに」と翌日ラジオで語った。「最も短期間の王冠」

    ミス・ユニバース、優勝者誤り発表 王冠外され泣き出す:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    司会者に渡されたメモが載ってた。 http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/20/missuniverse-happening_n_8851404.html /リハーサルをしなかったということが如実に分かるな。
  • クリスマスは「キリストの誕生日」じゃない! 日本との関係も

    @istock/bbossom クリスマスは年中でもっとも盛り上がるイベントの一つ。街は赤と緑のクリスマスカラーに包まれ、恋人たちは早々と予定を決める。 やっかみからか「クリスチャンでもないくせに」と、この風潮にケチをつける人もいるだろう。しかしそれはイチャモンというもの。なぜならクリスマスのそもそもの由来はキリスト教の儀式ではないからだ。 聖書にまったく興味のない人でも、「クリスマスはキリストの誕生日ではないらしい」という噂ぐらいは聞いたことがあるかもしれない。聖書には、キリストの誕生日については一切明記されていないのだ。 画像をもっと見る ■クリスマスは「ユール」というお祭りからきている 画像出典:Wikipedia 実はクリスマスの起源は、北欧のゲルマン民族やバイキングたちの「ユール」というお祭り。 キリスト教の宣教師たちは布教の際、異教、あるいは土着の神々を悪魔と呼ぶことで改宗を進

    クリスマスは「キリストの誕生日」じゃない! 日本との関係も
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • 電球ソケットに取り付けるライブカメラ、最大10台をスマホで管理 

    電球ソケットに取り付けるライブカメラ、最大10台をスマホで管理 
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • 「伝統的拡大家族」の復活は少子化対策として望ましいのか?

    先日内容がウェブ公表された政府の「一億総活躍社会に関する意見交換会(2015年11月18日)」において家族人口学者の加藤彰彦氏が行った「『希望出生率1.8』をいかにして実現するか」の報告内容には大きな違和感を覚えるので、それについて議論したい。 加藤氏は少子化対策で今まで見落とされていた重要な論点の1つは「少子化が進む中で出生率を下支えしてきたのは伝統的家族である」と主張し、結論でも伝統的拡大家族(夫の親との三世代同居)と伝統的家族観の保持が希望出生率1.8の実現の「レバレッジ・ポイント」の最重要項目としている。 加藤氏の論拠は彼が「少子化・人口減少の意味」と題して『比較家族研究』で発表した論文で、全国調査のデータを用い出生ハザード率(出生率を個人レベルで想定したもの)に対し、他の決定要因を制御して、親との「遠居」に比べ、「夫の親との同居」が有意に高い出生率を持ち、その傾向は第1子目、2子

    「伝統的拡大家族」の復活は少子化対策として望ましいのか?
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • なぜ、交通系電子マネー決済システムをゲーセンに導入したのか? タイトー大和一彦副社長に聞く、電子マネーによるアーケードゲームの未来

    なぜ、交通系電子マネー決済システムをゲーセンに導入したのか? タイトー大和一彦副社長に聞く、電子マネーによるアーケードゲームの未来
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • 米刑務所に日本のメーカー幹部が次々に投獄されている(新垣 洋) @gendai_biz

    いま、アメリカの刑務所に日の自動車部品メーカーの幹部らが収監されていることをご存じだろうか?アメリカ政治家や企業が威厳を取り戻すために、日企業をターゲットにして、徹底的な取り締まりを始めようとしているのだ。ジャーナリスト・新垣洋氏の特別リポート。 なぜタカタは狙われたのか 異常な破裂を起こすなどして米国では5件の死亡事故が確認されているタカタ製エアバック。米運輸省のフォックス長官は11月3日、「何年にもわたってタカタは欠陥製品を売り、欠陥を認めるのを拒み、情報を提供してこなかった。この混乱を解決するために、対応を強化した」としてタカタに最大2億ドルの制裁金を科すことを発表した。 タカタがエアバックの異常破裂を最初に受けたのは2005年頃とされている。最初のリコール(回収・無償修理)が2008年だから、「対応が遅かった」という指摘はその通りだろう。 ただ、今回の騒動はもう少し背景を見定

    米刑務所に日本のメーカー幹部が次々に投獄されている(新垣 洋) @gendai_biz
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    ちなみに、労働基準法違反にも禁固刑があったはず。
  • 「フォースと共にあらんことを」――スター・ウォーズモデルのハイレゾウォークマン&ヘッドフォン ロゴやせりふの刻印入り

    ソニーマーケティングは12月21日、「スター・ウォーズ」のキャラクターやロゴを刻印したハイレゾ対応ウォークマンとステレオヘッドフォン「STAR WARS High-Resolution Collection」を発売した。ウォークマンは「NW-ZX2」「NW-ZX100」「NW-Aシリーズ」の全6種、ヘッドフォンは「h.ear on」(MDR-100A)「MDR-1A」の2種を販売する。 「NW-ZX2」は前面に「STAR WARS」のロゴ、側面に映画の中のせりふ「MAY THE FORCE BE WITH YOU.」を刻印。映画シリーズ(エピソード1~6)のオリジナルサウンドトラック「STAR WARS アルティメット・デジタル・コレクション」(全89曲)、音声・効果音のハイレゾ音源を収録するほか、オリジナル壁紙20枚もプリインストールする。数量限定で、メモリ容量は128Gバイト、カラ―は

    「フォースと共にあらんことを」――スター・ウォーズモデルのハイレゾウォークマン&ヘッドフォン ロゴやせりふの刻印入り
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    『「MAY THE FORCE BE WITH YOU.」「COME TO THE DARK SIDE.」のうち、好みの1つを選べる』(笑)
  • 米大統領候補がインターネット閉鎖に意欲

    イスラム教徒シャットダウン論で支持率を上げたドナルド・トランプ次期米大統領候補が、今度はイスラム国(ISIS)が若者勧誘に使ってる「インターネットも一部シャットダウンすればいい」、「ビル・ゲイツに頼めばなんとかなる」と言ってます。 _人人人人人人人人人人人人人_ インターネットをシャットダウン  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 空耳かと思ってたら、15日の共和党テレビ討論会でもまた同じことを言ってた(動画)ので、気みたいです。 具体的にどうシャットダウンするつもりなのかはわかりません。ISISがよく利用するサービス(トランプが大好きなTwitterなど)を選んでシャットダウンするのか、シリアなんかの関係国のネットを遮断するのか。どっちにせよ、ネットのしくみを根的に誤解しているか、想念垂れ流しかの、どっちかでしょうね…。 そりゃネット発祥の国はアメリカですが、外国のネ

    米大統領候補がインターネット閉鎖に意欲
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    不可能?軍をつかってISIS支配域につながる中継施設を物理的に破壊してまわれば可能だな。ビル・ゲイツに頼んでも不可能だが。インマルサットとかは残るけど。
  • 預金データの整備・名寄せに法人版マイナンバーを活用する「PayOffパック・法人番号チェックサービス」

    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • Space X、軌道到達後の「Falcon 9」ロケット垂直着陸に成功

    イーロン・マスク氏率いる米宇宙企業Space Xは12月21日(現地時間)、「Falcon 9(改良型)」ロケットの打ち上げから垂直着陸までの様子をWebcastで実況した。ロケットの垂直着陸は11月に米Blue Originが成功させたが、軌道に到達した後での着陸はこれが初めてだ。 この「ORBCOMM-2 MISSION」ミッションは、米衛星通信サービスORBCOMMの衛星11機をFalcon 9に搭載して低周回軌道まで運び、軌道上で(衛星を搭載した)第2段ロケットを切り離して第1段ロケットを地上に垂直着陸させるというものだ。

    Space X、軌道到達後の「Falcon 9」ロケット垂直着陸に成功
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • 水没する三大都市圏 鬼怒川決壊は人災に非ず

    「内陸部の自治体は地震対策ばかりやってきた。水害訓練は経験がなくぶっつけ番だった」。茨城県常総市の防災を担当する須藤一徳市民生活部長は肩を落としながらこう話した。 2015年9月10日、鬼怒川は決壊し常総市は3分の1が水に浸かった。豪雨になりそうだという情報を得て、須藤部長は9月9日の夜から庁舎に詰めて災害対応を行っていた。 常総市における降雨は、9日、10日ともに1日あたり40mmを超えることはなく、窓の外に見える雨は「そんなに強くなかった」(須藤部長)。雨が弱いにも関わらず、10日になると付近の水位が10分に20cmというすさまじいペースで上昇をはじめた。 「市北部の若宮戸には自然堤防が切れているところがあり越水するかもしれないという認識があったが、南部までは来ないと思っていた」(須藤部長) 深夜2時6分、国土交通省の下館河川事務所から常総市長へ一の電話が入った。鬼怒川は国が管理す

    水没する三大都市圏 鬼怒川決壊は人災に非ず
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    スーパー堤防は関係ない、という記述があった。…そもそも「何世紀あったら完成するの?」というのが仕分けられた理由なのよね。その前にまず「普通の堤防」を強化しましょう。
  • エッセイ ある日の恐竜倶楽部 - 恐竜・化石特集 - 環境goo

    健康的な姿勢をキープできる足指スペーサー「Toe Spacer」 健康的な姿勢をキープできる足指スペーサー「Toe Spacer」Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いも… 2024年5月26日(Gizmodo Japan) 小学校からの下校時、背後に知らない男が!? 子どもの安全のためにできる予防策について専門家に聞きました 新学期が始まって一ヶ月以上たちましたが、小学生の登下校の安全を気にかけている保護者の方も少なくない… 2024年5月26日(レタスクラブニュース) 「やる気が出ない」「悲しくないのに涙が出る」うつを経験した漫画家が語る、うつとの向き合い方 うつ病になる人は「完璧主義で神経質で真面目な人がかかるもの」。そんなイメージをもっていたというイラ… 2024年5月26日(レタスクラブニュース)

    エッセイ ある日の恐竜倶楽部 - 恐竜・化石特集 - 環境goo
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • エッセイ ある日の恐竜倶楽部 - 恐竜・化石特集 - 環境goo

    健康的な姿勢をキープできる足指スペーサー「Toe Spacer」 健康的な姿勢をキープできる足指スペーサー「Toe Spacer」Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いも… 2024年5月26日(Gizmodo Japan) 小学校からの下校時、背後に知らない男が!? 子どもの安全のためにできる予防策について専門家に聞きました 新学期が始まって一ヶ月以上たちましたが、小学生の登下校の安全を気にかけている保護者の方も少なくない… 2024年5月26日(レタスクラブニュース) 「やる気が出ない」「悲しくないのに涙が出る」うつを経験した漫画家が語る、うつとの向き合い方 うつ病になる人は「完璧主義で神経質で真面目な人がかかるもの」。そんなイメージをもっていたというイラ… 2024年5月26日(レタスクラブニュース)

    エッセイ ある日の恐竜倶楽部 - 恐竜・化石特集 - 環境goo
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    『騒音について「(県内で通常飛行訓練している米軍機など)既存のプロペラ機と同程度と説明を受けた」』え?/『事故率は約三倍』…まぁ、ミッションの内容のせいだろう。訓練事故も三倍以上起きそうだが。
  • 時事ドットコム:北海ブレントは11年ぶり安値=供給過剰懸念で

    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    OPECの狙いがシェール潰しだとすると、見事にきまっている感じ。
  • ファッション誌、客からの苦情で販売中止に - いまトピランキング

    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • 音楽ゲームから「キー音」が消える日 #音ゲーマー達の発信所 - slappin' beats blog

    あいさつ 皆様お久しぶりです。 #音ゲーマー達の発信所 (1枚目) Advent Calendar 2015 - Adventar 21日目(e-amuのメンテ時間的な意味で)を担当させていただきますはるくと申します。 今回は「キー音」について以前から考えてきたことを文章化いたしました。 取り急ぎの文章なので改訂は都度行っていこうと思います。よろしくお願いいたします。 概要 「音楽ゲーム」と呼ばれるジャンルが誕生して約20年、コナミのbeatmaniaのブームによってもたらされた「キー音」という概念は、2015年現在の主流の音楽ゲームからは淘汰されつつある。 現在の状況における「キー音」の必要性と、それに取って代わられた「操作音」について、「筐体性能」と「人間の視聴覚の認識のズレ」の観点から考察を行う。 ※注意点 この文章における「筐体性能」に関しての文章は、一般的な観点からの推測による部

    音楽ゲームから「キー音」が消える日 #音ゲーマー達の発信所 - slappin' beats blog
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    …つまりハードの処理能力の問題であった。世知辛い。
  • 「274」「FUNA」ふなっしー連想商品の販売で摘発、キャラ自体でなくても違法? - 弁護士ドットコムニュース

    「274」「FUNA」ふなっしー連想商品の販売で摘発、キャラ自体でなくても違法? - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    「アジです」(アディダスのパロディー)とかはグレーなのか、アウトなのか、けじめ通しているのか…
  • ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収

    ブックオフコーポレーションは12月21日、書籍レビューサイトと電子書籍作成プラットフォームを運営するブクログを100%子会社化すると発表した。ブックオフ店舗・サイトでのレビューの活用などで相乗効果が見込めるとしている。 ブクログ親会社のGMOペパボから株式100%を1月18日付で取得する。取得額は非公開。 「ブクログ」は会員80万人超、レビュー投稿700万件以上と書籍レビューコミュニティーとしては国内最大級。電子書籍を個人が作成・販売できる「パブー」も運営している。 ブックオフは、同社が展開する中古書籍販売とブクログのサービスとの親和性が非常が高いとして、戦略的な連携で事業シナジーが見込めるとしている。 具体的には、ブクログのレビューをブックオフ店舗とECサイト「BOOKOFF Online」で活用したり、両サイト間の相互送客、実店舗と連動したO2O(Online to Offline)サ

    ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    親和性が高いのは分かる…
  • 植え込みに不審な一斗缶 東芝本社そば、出てきたのは…:朝日新聞デジタル

    東京都港区の公園脇の植え込みに21日朝、紙袋に入った一斗缶が置かれているのを、近くのビル関係者が見つけ110番通報した。警視庁の爆発物処理班が出動。慎重に確認すると……。出てきたのは「せんべいの詰め合わせ」だった。 三田署などによると、「植え込みの中に不審な一斗缶が落ちている」と110番通報があったのは午前9時50分ごろ。近くのビルには東芝社が入り、この日は巨額の連結最終赤字の計上を見込む同社の取締役会が開催予定。署は公園への立ち入りを規制した。 爆発物処理班がX線を照射して調べたところ、中身が金属物でないことがわかった。リード線なども見あたらないため開けてみると、せんべいの詰め合わせが出てきたという。立ち入り規制は、午前11時半ごろに解除された。 署の幹部は「危険物の可能性もあったので爆発物処理班に来てもらったが、危険な物でなくて良かった。誰かの忘れ物だろうか」と話した。せんべいは拾得

    植え込みに不審な一斗缶 東芝本社そば、出てきたのは…:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    「せんべいの詰め合わせが出てきた」…駄菓子屋で使うアレね。
  • いったいなぜこうなってしまったのか……。#アニメ史に残る愚行

    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    ナディアの島編の存在理由は明白だろ。実に当たり前のようにガイナックスが納期守れなくなったので、つなぎを外注したんだ。
  • 今回、私の作品が藤崎ひかり氏によりトレースされたのではないかという問題が発生してしまいました。

    藤崎ひかり氏が、さくらインターネットに対して起こした発信者情報(個人情報)開示、ならびに私に対して起こした名誉毀損の裁判について、控訴審も決着しましたので、ご報告いたします。 前回(2017/7/21)ご報告させていただきましたが、第一審判決では藤崎氏側の主張は認められず、藤崎氏の訴えは全面棄却されていました。 逆に第一審判決では、藤崎氏がトレースしたことが認定されています(判決文では、「トレース」とは、一部改変を加えた点があるとしても、私の作品の構図を利用してこれと酷似した構図の作品を制作したり、藤崎氏の作品の一部を制作するに当たって私の作品の一部を複製する方法を用いたという意味で使われています。)。 これに対して、藤崎氏が不服として控訴をしておりました。控訴審での審理の結果、控訴審の裁判所からも、第一審と同様、藤崎氏敗訴、私勝訴の心証が示されましたが、双方漫画家同士であることなどを考慮

    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • 東京新聞:国立市議長が謝罪、辞任 事実婚育児めぐり差別的やじ:社会(TOKYO Web)

    東京都国立市議会の委員会で、出生届に嫡出子か非嫡出子(婚外子)かを記載する欄の廃止を国に促すよう陳情した女性が「婚姻届を出さずに子どもを育てることを同僚に『ひどい母親だ』と非難された」と訴えた際、石塚陽一議長(69)が「当然だよ」とやじを飛ばしていたことが分かった。石塚氏は二十一日の会議で謝罪した後、議長を辞任した。 陳情者の一人、田中須美子さん(68)=武蔵野市=や石塚氏によると、やじがあったのは今月十日。陳情を審査する市議会総務文教委員会で、田中さんが「自分の名前を大切にしたいと思い事実婚を選択し、四十年たつ。職場の同僚たちは『なぜ婚姻届を出さないんだ、子どもがかわいそうだ』『ひどい母親だ』などと繰り返し非難の言葉を私に浴びせた」などと自己紹介した。この時、委員の一人として出席していた石塚氏がやじを飛ばしたという。 田中さんは「非婚で共同生活をする女性や婚外子に対する根強い差別意識の

    東京新聞:国立市議長が謝罪、辞任 事実婚育児めぐり差別的やじ:社会(TOKYO Web)
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    『議長預かりになったため、田中さんは十九日、全議員に郵送した』地味にひどい。議長に対する非難を議長預かりにするってなにそれ。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    「当時の社会環境では非難する人もいたと考えた」
  • 経団連会長、夫婦同姓規定「不自由さ全くない」:朝日新聞デジタル

    夫婦同姓を定めた民法を「合憲」とした最高裁判決を受け、経団連の榊原定征会長は21日の定例会見で「(現行制度は)会社としての不自由、個人としての不自由さは全くないのではないか」と語り、制度改正の必要はないとの考えを示した。 榊原氏は自身の秘書や娘が結婚後も通称で旧姓を使っていることを明らかにしたうえで、「新しい姓を名乗ってもいいし、通称でもいい。個人の選択でできる。極めて合理的だ」と主張。「全体として(通称使用が)日常生活上マイナスなことはないと思う」と述べた。 日商工会議所の三村明夫会頭も、17日の会見で「(通称使用という)緩い自由度があるので、今のやり方で大きな問題はない」と話し、現行制度が妥当との見方を示した。 最高裁は16日、夫婦同姓について民法を合憲としながら、「選択的夫婦別姓のような制度のあり方は国会で論ぜられ、判断されるべきことだ」と指摘。国連の女性差別撤廃委員会も2003年

    経団連会長、夫婦同姓規定「不自由さ全くない」:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    「全体として(通称使用が)日常生活上マイナスなことはないと思う」…銀行口座を全部修正するとかはマイナスじゃないのね。あと、通称が使えない場面があるのもマイナスじゃないのね…
  • 「気になるお客様」に恋する受付嬢、FBの友達申請したらダメ? - 弁護士ドットコム

    ドライブ中に窓から…「世界最強の闘犬」ピットブルが逃走 人を噛んだら飼い主の責任は? 栃木県栃木市でアメリカンピットブルテリア2匹が逃げ出したと栃木県警が6月9日に発表した。飼い主の男性... 2024年06月10日 13時34分 「歩行者感覚の人が多い」増える自転車交通事故 改正道交法は事故減の“救世主”になるのか? 自転車の交通違反に反則金納付を通告できる交通反則切符(青切符)による取締りを導入する改正道路交通法が... 2024年06月10日 09時58分

    「気になるお客様」に恋する受付嬢、FBの友達申請したらダメ? - 弁護士ドットコム
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • 募金すれば女性の胸をもめる「おっぱい募金」が騒動にーー法的には問題なし? - 弁護士ドットコムニュース

    募金すれば女性の胸をもめる「おっぱい募金」が騒動にーー法的には問題なし? - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • 谷口けいさん、心肺停止で見つかる 北海道・黒岳で行方不明の女性登山家【UPDATE】

    世界最高峰のエベレストにも登頂した女性登山家の谷口けいさん(43)が21日、北海道の大雪山系の黒岳を登山中に行方が分からなった。 TOKYO, JAPAN - DECEMBER 05: (R-L) Japanese Alpine climbers Kei Taniguchi and Kazuya Hiraide attend the Faust Adventures' Guild award ceremony at Theatre Cybird on December 5, 2012 in Tokyo, Japan. (Photo by Jun Sato/WireImage)

    谷口けいさん、心肺停止で見つかる 北海道・黒岳で行方不明の女性登山家【UPDATE】
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • 姓名の間にスペースを入れる風習

    「織田 信長」とか「長嶋 茂雄」とか。 これ、入れるのが普通だと思ってるやつ増えてるな。 メールとか掲示板の書き込みとか、手打ちの文でもわざわざ入れるやついるし。 今手元のをみたらPC技術書を出してる出版社は著者名にスペース入れてる。 やっぱPCやネットは日文化を壊す元凶だわ。

    姓名の間にスペースを入れる風習
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    分けないと切れ目がわからんだろ。というか、文芸書でもたいてい区切ってるぞ。セマンティックに考えると、「じゃあ、タグをつけておいてくれ」となる(笑)
  • どんなに大喜利夢中でやろうが

    近所歩いてる人の何%がココ知ってんだよ。虚しい。

    どんなに大喜利夢中でやろうが
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    そんな事気にしてるの?だったら道端で漫談でもするといいよ。
  • 臨時列車撮ろうと踏切内に三脚、往来危険容疑で男を逮捕:朝日新聞デジタル

    JR京都線の踏切内に三脚を置いたとして、大阪府警は20日、堺市東区の会社員の男(46)を列車往来危険の疑いで現行犯逮捕し、発表した。「危険なのはわかっていたが、国鉄時代の新快速の117系が通るので撮影したかった」と供述しているという。 高槻署によると、男は20日午前8時55分ごろ、大阪府高槻市萩之庄1丁目のJR京都線の桧尾川踏切内に三脚を置き、電車の往来に危険を生じさせた疑いがある。目撃者からの通報を受けた高槻駅職員が現場で男を発見し、身柄を確保した。JR西日によると、この日は団体の臨時列車として117系が運行されていたという。

    臨時列車撮ろうと踏切内に三脚、往来危険容疑で男を逮捕:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    「踏切内」がどの程度なのかで印象が異なる。本人が踏切の外で三脚が踏切の内側に入り込んでる、ぐらいなら理解の範囲にある間違い。
  • 中国・深センで土砂崩れ、59人不明 法規違反の疑いも:朝日新聞デジタル

    中国国営新華社通信によると、20日午前11時40分(日時間午後0時40分)ごろ、中国広東省深圳市の工業団地内で大規模な土砂崩れが発生し、付近の工場や民家など22棟が倒壊したり、埋まったりした。多くの人が生き埋めになった模様だ。地元当局は同日夜、59人が行方不明と発表した。助け出された人のうち、3人が骨折などの重傷を負った。 土砂崩れは、同市北西部の光明新区にある「恒泰裕工業園」内で起き、周辺の二つの工業団地にも広がった。同通信によると、土砂崩れの範囲は十数万平方メートルに及び、4階の高さまで埋まった場所もあるという。習近平(シーチンピン)国家主席は全力で救出にあたるよう指示。夜になっても土砂の中の数カ所で生命反応があり、消防や警察が1500人態勢で作業にあたっている。 原因は不明だが、地元メディアは、現場には長期間、大量の土砂が高く積み上げられ、水を吸ってゆるんでいたと伝えた。これが何ら

    中国・深センで土砂崩れ、59人不明 法規違反の疑いも:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    …土の排出を諦めて地層にしてしまいそうなレベル。
  • 勤労という概念が嫌いだ

    生存競争を薄めただけのくせにそれを労働と呼ぶのが嫌いだ。 エサとってきて住居を温かくしないとお前もおれも死ぬってだけのことなのに、あたかもそうではないように、留保のない生命という建前と二階建てにするのが嫌いだ。

    勤労という概念が嫌いだ
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    いや、二階建てだが。君が全身麻痺で働けなくなっても、そのまま飢え死にするわけじゃない。
  • 男性って柄が無いと死んじゃうの?

    なんでメンズの服って柄もの多いの? シワシワ加工のチェックのシャツとか、チノパンの裾が折り返すとチェックとか、パーカーの裏地が迷彩とか、コンバースの中がチェックとか…無地の合わせの方がおしゃれに見えるのに。。 服にカネかけろとは一切言いません。良いものは良いとは思いますが、何十万もするアクセサリーとか時計とか、ジャケットとかいくつも持ってると”金銭感覚やばい人なのかな…”と不安になります。とにもかくにも柄もの着ない男性が私は好み。全身ユニクロ、gu、無印、素晴らしい、大好き!しまむらは柄もの多いから嫌です。オシャレじゃなくていいから柄を着ない男性がいいな〜〜。どっかにいないかな〜〜。

    男性って柄が無いと死んじゃうの?
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    多いか?と思う自分の頭に浮かぶのが無印、ユニクロだった(笑)/女性服より「型」のパターンが少ないからか。フリルとかレースとかの飾りが付かないからな(笑) たぶん差別化要素が少ない。
  • いつかエロゲ作るのが夢

    普通のゲームとか映像作品作るのは個人ではハードル高そうだし エロゲなら俺でもできるかなーとかなんとなく思ってる シナリオもイラストも無理だけど100万円あればまともな作品作れるかな

    いつかエロゲ作るのが夢
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    百万では無理かな。というか、シナリオもイラストも無理なら一体何がしたいの?という疑問。原案か?まぁそれにしても「シナリオ」で修行しろ。/同人で「作ってみる」だけなら初期コストはほぼゼロに出来るけどな。
  • 「安倍首相、やりたいだけやらせては」 塩野七生氏が語る世界と日本(2) - 日本経済新聞

    『ギリシア人の物語I 民主政のはじまり』(新潮社)を書き上げた作家、塩野七生さんへのインタビュー2回目は、日の安全保障などについて聞いた。――塩野作品には安全保障にかかわる記述がしばしば登場します。安全保障とは結局何でしょうか。日で今年成立した安保法制をどうご覧になっていますか。「デロス同盟(ペルシャ戦役後のギリシャ都市国家同盟)というのは、多国間で一緒になって安全保障をしましょうという

    「安倍首相、やりたいだけやらせては」 塩野七生氏が語る世界と日本(2) - 日本経済新聞
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    十二国記で陽子が仙人から聞いた話、「お前さんは大過なく玉座に座って居れば良い。後は民がどうとでも出来る」に近い発想がある気がする。
  • 生活レベルを維持するため「普通の男性」と結婚するのが高望み扱いになった世界で、私たちができること - トイアンナのぐだぐだ

    「普通の人と結婚したい」と思う女性たちがいる。 彼女らの大半は円満な家庭に育ち、それなりに人も頭がいい。地方ならば公務員、都会ならば総合職でバリキャリか。同級生はみんな「良いところ」で働いている。だから気づかない。年収600万円が高収入であることに。 学生時代の彼とは新卒で忙しい時期に自然消滅。でも、それなりに仕事で出会いもある。合コンに焦るほどじゃない。そうして、次の恋愛結婚も意識しようかなと思っていた27歳。ふとfacebookの友人リストを見渡すと既婚・既婚・既婚の嵐。 そして彼女たちは初めて思い知らされる。この世が「普通の」男たちを巡る血で血を洗う大恋愛時代だったと。そして「普通の」男性はほとんどが売約済みになっていたことを。 やや大げさに書いたが、きちんと勉強して就職した女性ほど結婚において焦りが少ないのは見聞きした事実だ。婚活は受験勉強と似ていて「今のままがいい」と思ってい

    生活レベルを維持するため「普通の男性」と結婚するのが高望み扱いになった世界で、私たちができること - トイアンナのぐだぐだ
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    『結婚を「プロジェクト」として処理しすぎて血も涙もないと評判』(笑)/実家とかを基準にする発想が階級社会を成立させていることがよく分かる。
  • 新国立競技場、A案で政府に報告へ 22日の閣僚会議で最終決定

    新国立、「A案」で政府に報告へ きょう関係閣僚会議 2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の建設で、二つの業者チームが提案した設計・施工案のうち、「木と緑のスタジアム」を主なコンセプトにしたA案が、事業主体の日スポーツ振興センター(JSC、大東和美理事長)から政府に報告される見通しになった。22日午前に開かれる関係閣僚会議(議長・遠藤利明五輪担当相)を経て、新しい競技場の姿が決定する。 JSCは公正な審議のためとして事業者名を明らかにしていないが、関係者によると、A案は大成建設を中心に梓設計、建築家の隈研吾氏で構成するチームが提案した内容。屋根には鉄骨に木材を組み合わせ、「伝統的な和を創出する」としている。地上5階、地下2階建てで、スタンドは観客の見やすさを考慮した3層構造。高さは49・2メートルと旧計画(実施設計段階)の70メートルに比べて低く抑えた。総工費は約1

    新国立競技場、A案で政府に報告へ 22日の閣僚会議で最終決定
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • 妖怪ウォッチ:週末の動員数で「スター・ウォーズ」上回る | 毎日新聞

    人気映画「スター・ウォーズ」(SW)シリーズ最新作「フォースの覚醒」を、「妖怪ウォッチ」の新作映画「エンマ大王と5つの物語だニャン!」が公開週末の観客動員数で上回ったことが分かった。興行通信社の調べで、「SW」が19、20両日で80万258人を動員したのに対し、「妖怪」は97万4557人。子どもに…

    妖怪ウォッチ:週末の動員数で「スター・ウォーズ」上回る | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • 教職員定数:「3475人減」…文科・財務、痛み分け合意 | 毎日新聞

    教職員定数を巡る来年度予算案について21日、馳浩文部科学相と麻生太郎財務相が合意した。2011年度予算案以来となる大臣折衝にもつれ込んだ両省の攻防は、学級数で自動的に決まる「基礎定数」は4000人減らす一方、力を入れる教育政策に応じて毎年配置数が決められる「加配定数」は525人増やす形で決着した。【三木陽介】 財政難で減らしたい財務省は差し引き「3475人減」を勝ち取ったが、現場を充実させたい文科省側は「基礎定数は少子化で自然に減る分なので実質525人増だ」とこちらも「勝ち」を強調しており、玉虫色の結論になった。

    教職員定数:「3475人減」…文科・財務、痛み分け合意 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
  • 中国土砂崩れ:人災か、建設残土の可能性 不明85人 | 毎日新聞

    【深セン・工藤哲】中国広東省深セン市の工業団地で20日に起きた土砂崩れで、現場の背後にある建設残土処理場だった場所では、今年2月の受け入れ期限が経過した後も残土の投棄が続けられていた。中国メディアが伝えた。深センでは地下鉄建設工事などで大量の残土が発生し、違法な投棄が続けられたことが被害拡大につながったとみられ、人災との見方が強まっている。 行方不明者は21日朝の時点で91人とされたが、85人に修正された。土砂の下では数カ所で生命反応が確認されているといい、市当局は周辺都市から消防隊の応援を受けて行方不明者の捜索に全力を挙げている。これまでに7人救出されたという。ただ、流れ込んだ土砂は、多い場所で地上4階ほどの高さにまで堆積(たいせき)しており、作業は難航している。

    中国土砂崩れ:人災か、建設残土の可能性 不明85人 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    写真が理解不能…見えるとおりの事態なら、不明者数は「思ったより少ない」と思えるぐらいだな。工場で人の密度が低かったのか?
  • 福島原発事故:「林業成り立たぬ」…森林除染せず | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発事故に伴う除染で、生活圏から離れた大部分の森林を対象としない方針を国が表明したことに、福島県の森林組合や帰還を目指す住民から批判や不安の声が上がった。【土江洋範、岡田英】 放射性物質流出も懸念 全域避難が続く飯舘村の森林組合は、避難指示解除後に営林を再開しようと国に除染を要求してきた。村の面積の8割は森林。佐藤長平組合長(64)は「放射線量が高くて作業員が入れない場所もある。除染しなければ事故前のように林業に従事することはできない」と肩を落とす。 一方で国の方針は、平均空間放射線量率が被ばく線量管理を行う必要がない毎時2.5マイクロシーベルト以下の場所であれば、間伐などの森林整備を行うことを林業者らに求める。森林内の下草などが育てば、放射性物質を含んだ土砂が生活圏に流出するのを防ぐ効果が期待されるためだ。

    福島原発事故:「林業成り立たぬ」…森林除染せず | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    とりあえず、国は汚染状況の調査ぐらいはしたのか?
  • 夫婦別姓の件

    結婚前の名字に執着する女性に賛成者が多い印象だけど、その執着してる名字自体からして、自分の母親の(彼女らの言う所の)権利を踏みにじった結果の産物じゃね? 「生まれた時の名字を使い続けたい」という人達って、「自分を生んでくれた母親の名字」に関してはどう思ってるんだろ? あと、彼女らに子供が生まれたとして、その子供が成長して「お母さんの名字は嫌だ。お父さんの名字で名乗りたい」と言い出したら、彼女らは受け入れるんだろうか?

    夫婦別姓の件
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    外しすぎ。「既に自己の認識として確立している姓名」が変わることについての違和感なのだ。自己の同一性に対する不安だな。
  • 大学つらい

    端的に言って大学に行きたくない。 自分が興味があったり、研究をしたい分野の基礎を固めるために大学に来たはずなのに、それ以前の、いわば教養課程(それも、自分の興味のある分野と関係ない科目)の講義に出て単位を取るのが苦痛でしかない。 英語なんかはまあ将来使うだろうし何とかこなしてるつもりだけれど、第二外国語を学ぶのが嫌になった。 前期は真面目に講義に出て、ノートを取って、単位を取ってきたが、後期になって急に出席することができなくなった。 寒いし、硬い椅子に座って、分野に関係ない上に興味の湧かない話を聞いて、必死こいてノートを取るのがつらい。 たぶん4年で卒業するのは不可能だ。 親から電話がかかってくるようになったし、はっきり言ってつらい。 講義に出るより、図書館を読んだり、ふらっと観光や旅行に行ったり、サークルのみんなと集まってわいわいやる方が楽しいに決まっている、という思いが日に日に強く

    大学つらい
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    教養課程は「知識の幅を広げる」ものであって、実際も意外に役に立つんだがな。/なお、学生時代に学食で教授達がしていた話。「最近の学生は真面目に授業に来るなぁ」「勉強してないんでしょう」
  • サンリオから情報流出か、ハローキティサイトのDB見つかる

    ユーザーの氏名やパスワードなど330万件のアカウント情報を記録した「sanriotown.com」のデータベースがオンライン上で発見されたという。 米IT情報サイトのCSOは12月19日付で、サンリオが運営するハローキティのファンサイト「sanriotown.com」のデータベースがオンライン上で見つかったと伝えた。 CSOによると、この問題はセキュリティ研究者のクリス・ビッケリー氏が米国時間の19日に発見した。オンライン上で見つかった同サイトのデータベースには330万件のアカウント情報が記録されていて、登録ユーザーの氏名、誕生日、性別、国、電子メールアドレス、パスワード(SHA-1でハッシュ化されているがソルト化はされていない)、パスワードを忘れた場合の秘密の質問と答えなどが露呈されていた。 SHA-1は危険性が指摘され、使用停止が勧告されているハッシュ関数。ビッケリー氏はMac向けソフ

    サンリオから情報流出か、ハローキティサイトのDB見つかる
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    …そういえばSHA-1も期限切れだっけ。
  • 野田聖子氏、政権の女性活躍推進は「本気度感じない」 【インタビュー】

    自民党の前総務会長、野田聖子衆院議員は21日、ロイターのインタビューに答え、安倍晋三政権は「何でもあり」なので衆参同日選になっても「驚かない」と述べた。

    野田聖子氏、政権の女性活躍推進は「本気度感じない」 【インタビュー】
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    「安倍首相は昨年、だれもが反対しない消費税増税の延期で不思議な解散に踏み切っておりで、何が来てもおかしくない」「安倍首相自らが夫婦別姓反対の急先鋒」
  • 実は格安SIMのMVNOは大手キャリアではなくMVNEが卸した回線を再販している - はてな村定点観測所

    2015 - 12 - 22 実は格安SIMのMVNOは大手キャリアではなくMVNEが卸した回線を再販している 最近、格安SIMや格安スマホがブームだ。色々なMVNO(Mobile Virtual Network Operator 仮想移動体通信事業者)の会社が登場して様々な料金プランやサービスを提供するようになった。 でも、格安SIMをどのMVNOにするかを決めるときに、料金プランやサービスや通信速度などが比較されることが多いけれど、MVNE(Mobile Virtual Network Enabler 移動体仮想サービス提供事業者)の視点で比較しているサイトは少ない。 MVNEってなに? そもそもMVNEという言葉自体、初めて耳にする人が多いだろう。 MVNOは大手通信キャリア(ドコモやauなど)の回線の一部を間借りすることによってサービスを提供している。 しかし実はMVNEという事業

    実は格安SIMのMVNOは大手キャリアではなくMVNEが卸した回線を再販している - はてな村定点観測所
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    mineoがない。auとはたぶん直接取引だろうな。ドコモとはどこかを介していそう。
  • 「完璧主義」では海外でうまくいかない--外国人から見た日本のゲーム業界

    12月11日、デジタルハリウッド大学大学院駿河台キャンパスにて「エンタテインメントの未来を考える会 黒川塾(三十一)」と題したトークセッションが開催された。コラムニストの黒川文雄氏が主宰、エンターテインメントの原点を見つめなおし、ポジティブに未来を考える会となっている。 今回は「エンタメ業界・Youは日で何している?」をテーマとし、日ゲーム業界で働く外国人が登壇し、それぞれの視点から見た日について語られた。登壇したのは「World Of Tanks」で知られるWargaming.netアジア太平洋地域所属のコチョール・オザン氏。日国内だけでなく北米やヨーロッパなどの会社と共同でゲームを制作するWizcorp代表取締役のハンサリ・ギオーム氏。かつてカプコンに在籍し、現在はゲーム業界のエージェントとして活動しているベン・ジャッド氏、米国AppleのiOSチームをはじめ、THQ、Gam

    「完璧主義」では海外でうまくいかない--外国人から見た日本のゲーム業界
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    クラウドファンディングについて言うと、「お前等はそんなところでファンディングする必要ないだろ」というところがやっていると「?」と思う。
  • 電子出版アワード2015、大賞は「Vivliostyle」、紙の本も電子書籍もワンソースで制作できるCSS組版ツール 

    電子出版アワード2015、大賞は「Vivliostyle」、紙の本も電子書籍もワンソースで制作できるCSS組版ツール 
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    CSS組版は色々きついんだよな…機能の多いXSL-FOですらきついのに。独自拡張をしまくるとかだろうか。
  • 来夏参院選:「野党統一候補は談合」自民・茂木氏が批判 | 毎日新聞

    アジア調査会で講演する自民党の茂木選対委員長=東京都内のホテルで2015年12月21日、荒牧万佐行撮影 自民党の茂木敏充選対委員長は21日、東京都内で開かれたアジア調査会(北村正任会長)主催の講演会で講演した。来夏の参院選で改選数1の1人区を中心に野党が統一候補擁立を検討していることについて「合わせて1人にすると勝てるかもしれないと、各党が候補を降ろして1人にするのは究極の談合だ」と批判した。 茂木氏は「安全保障関連法を廃止するという一点については共通しているが、日が抱…

    来夏参院選:「野党統一候補は談合」自民・茂木氏が批判 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    じゃあ、公明とも調整しない方針でな。
  • 日本のミレニアル世代の8割はオンラインコンテンツの信憑性を疑わない傾向、アドビ調査 

    日本のミレニアル世代の8割はオンラインコンテンツの信憑性を疑わない傾向、アドビ調査 
    deep_one
    deep_one 2015/12/22
    自分が書いたこともオンラインコンテンツになるわけだから、それを考えれば信憑性は分かるだろうに。