タグ

2016年7月13日のブックマーク (37件)

  • 京都国立博物館も候補地=文化庁移転で-馳文科相:時事ドットコム

    京都国立博物館も候補地=文化庁移転で-馳文科相 文化庁移転に関連して京都市を訪れ、テレビ会議に参加する馳浩文部科学相(中央)ら=13日午後、京都市中京区 馳浩文部科学相と宮田亮平文化庁長官は13日、文化庁移転に絡み京都市を訪れ、移転先の候補地として京都国立博物館(東山区)も検討する方針を示した。馳文科相は博物館を視察後、記者団に「(既に候補に挙がっている)京都府警部と並んで100点満点。コストや財源を含めて検討し、候補地を絞っていく」と語った。移転時期については「スムーズにいけば、2020年の東京五輪までにできると期待している」と話した。(2016/07/13-18:17) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング

    京都国立博物館も候補地=文化庁移転で-馳文科相:時事ドットコム
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
  • 政治ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    < 解説 >政府がアイヌ民族の地域振興や産業振興に向けた新型交付金を創設するのは、民族の権利回復に向けた政策を推進する上で一歩前進といえる。ただ、国際的な先住民族政策と比べると大...続きを読む

    政治ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    封印するのは後でチェック出来るようにするためだろ…
  • 【東京都知事選】桜井誠氏が激白!「間違ったことはしていない」「来年の都議選に10〜20人立候補させます」(1/4ページ)

    【東京都知事選】桜井誠氏が激白!「間違ったことはしていない」「来年の都議選に10〜20人立候補させます」 東京都知事選に無所属での立候補を表明した「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の前会長、桜井誠氏(44)。ヘイトスピーチ問題をめぐり、当時の橋下徹大阪市長と激しいののしり合いに終わったその様子をテレビで見てあぜんとした人も多いかもしれない。在日韓国・朝鮮人に激しい非難を浴びせ、韓国からは差別主義者の権化と言われる一方、ネットを中心に熱狂的なファンがいる。7つの公約を掲げ、都内在住の外国人への生活保護費支給の廃止などを訴える。その素顔とは…。 ――ご出身は? 「北九州市です」 ――ごきょうだいは? 「弟が1人。大阪で転勤族をやっています」 ――どのような家庭でしたか 「父は早くに亡くなって、母子家庭でした。その母親も私が東京に出てきたころには倒れていました。50歳代で亡くなりました。弟

    【東京都知事選】桜井誠氏が激白!「間違ったことはしていない」「来年の都議選に10〜20人立候補させます」(1/4ページ)
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    「彼らは反日のための反日をやっているんですよ。反日スパイラルですよ」その相手に反日の理由を与えてどうするんだ。君がそのスパイラルの一部だよ。
  • 菅長官と対立し“更迭”か 麻生財務相「辞める」発言の真相|日刊ゲンダイDIGITAL

    「オレは8月でいなくなるから」 来月3日に予定されている内閣改造で、麻生財務相が「大臣を辞める」と周囲に話しているという。何が理由なのか。 「安倍総理が増税の再延期と、それでも解散総選挙はしないことを決めた時も、『やってられねぇよ』とキレまくっていました。その後、総…

    菅長官と対立し“更迭”か 麻生財務相「辞める」発言の真相|日刊ゲンダイDIGITAL
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
  • 「北朝鮮じゃないんだから」猪瀬直樹氏も苦笑した自民都連の通告とは?【都知事選】

    Governor of Tokyo Naoki Inose speaks during the presentation by the Tokyo 2020 bid committee to host the 2020 Summer Olympic Games, in Buenos Aires September 7, 2013. The IOC will elect the winning city from candidates Tokyo, Madrid, and Istanbul on Saturday afternoon at their 125th Session in the Argentine capital. REUTERS/Marcos Brindicci (ARGENTINA - Tags: SPORT OLYMPICS)

    「北朝鮮じゃないんだから」猪瀬直樹氏も苦笑した自民都連の通告とは?【都知事選】
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    そう読めるよな、普通に考えて。/「親族が候補者である場合を含む」と読むという確かにそれならおかしくないという好意的解釈もあるらしい。もしそうだったら「都連の日本語力が低すぎ」と思うが。
  • 「ここでポケモン探さないで」米ホロコースト記念館 - BBCニュース

    米ワシントンにある、ナチス・ドイツによるユダヤ人大虐殺を慰霊するホロコースト記念館は12日、来館者に対して人気アプリゲームの「ポケモンGO」を館内でしないよう求めた。 記念館の広報担当者は、ナチス迫害の犠牲者を悼む場所でプレーするのは「非常に不適切」だと語った。記念館から数キロ離れたアーリントン国立墓地も、同様の要請を出した。 「ポケモンGO」では多くの有名な建物や場所がモンスターが見つかるポイントに指定されており、ホロコースト記念館と国立墓地も含まれている。また2カ所は、ゲーム上の「ポケストップ」にもなっているとみられる。ポケストップでは、ポケモンに与えるべ物や薬といったアイテムを得ることができる場所だ。

    「ここでポケモン探さないで」米ホロコースト記念館 - BBCニュース
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
  • ジュンサイ:深泥池で過剰繁茂  京料理への活用模索 | 毎日新聞

    家の北大路魯山人(きたおおじろさんじん)(1883〜1959)も愛した京都・深泥池(みぞろがいけ)(京都市北区)のジュンサイ。一時絶滅が心配されたが、水質の改善で今や過剰に繁茂し、池一面を覆うほどに復活した。このままでは来の生態バランスを損なう恐れがあり、研究者らが適正管理に向けた間引き実験を始めた。ゆくゆくは刈り取ったジュンサイを京料理材として復活させたいという。 深泥池は周囲約1.5キロ、面積約9ヘクタール。ミツガシワなど約14万年前の氷河時代の生き残りとされる貴重な水生植物がある学術的に貴重な池で、1927年に国の天然記念物に指定された。ハッチョウトンボなど約60種類が観察されるトンボの楽園でもある。

    ジュンサイ:深泥池で過剰繁茂  京料理への活用模索 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
  • 安保関連法めぐり、現職の自衛官が国を提訴 東京地裁:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法による集団的自衛権の行使は憲法違反だとして、現職の陸上自衛官が国を相手取り、「防衛出動」の命令に従う義務がないことの確認を求め、東京地裁に提訴した。11日に第1回口頭弁論があり、国は訴えの却下を求めた。 訴状で原告は、集団的自衛権の行使は憲法9条で認められていないと主張。集団的自衛権を行使するための防衛出動が命じられた場合、原告の生命が重大な損害を受けるおそれがあるとして、自衛隊の入隊時に同意していない命令に従う義務はないと訴えている。一方の国は、原告の訴えは不適法だと反論している。

    安保関連法めぐり、現職の自衛官が国を提訴 東京地裁:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    「不適法だと反論している」…いや『違憲無効の確認』にその反論は不可能では?
  • 参院選、「野党に魅力なかった」71% 朝日世論調査 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    参院選の結果を受けて、朝日新聞社は11、12日、全国世論調査(電話)を実施した。自民、公明の与党の議席が改選121議席の過半数を大きく上回った理由を尋ねると、「安倍首相の政策が評価されたから」は15%で、「野党に魅力がなかったから」が71%に及んだ。一方で、自民、公明におおさか維新の会、日のこころを大切にする党を加えた「改憲4党」の議席が参院全体の3分の2に迫ったことについては、「多すぎる」が40%、「ちょうどよい」は34%。「少なすぎる」は4%だった。 今後、安倍首相が進める政策について「期待の方が大きい」は37%で、「不安の方が大きい」48%が上回った。 安倍首相に一番力を入れてほしい政策を六つの選択肢から選んでもらったところ、「社会保障」32%、「景気・雇用」29%、「教育」13%、「外交・安全保障」11%、「憲法改正」6%、「原発・エネルギー」5%の順だった。 また、安倍政権のも

    参院選、「野党に魅力なかった」71% 朝日世論調査 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
  • グーグル検索で逮捕歴の削除認めず…高裁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    インターネット検索サイト「グーグル」で検索すると、自分の逮捕歴に関する記事が表示されるのは人格権などの侵害だとして、埼玉県内の男性が米グーグルに検索結果の削除を求めた仮処分申請について、東京高裁は12日、削除を命じたさいたま地裁の仮処分決定を取り消し、男性の申し立てを却下する決定をした。 杉原則彦裁判長は「事件から5年が経過しても逮捕歴の情報の公共性は失われておらず、検索結果を削除すると表現の自由や知る権利が侵害される」と述べた。 男性は2011年、児童買春・児童ポルノ禁止法違反で罰金50万円の略式命令を受けた。さいたま地裁は昨年6月、グーグルの検索結果に表示される49件の削除を命令。さらに同地裁は同年12月、グーグル側の異議申し立てに対し、「犯罪者といえども更生を妨げられないよう、過去の犯罪を社会から『忘れられる権利』がある」と判断して削除決定を維持した。 この日の決定は、削除の当否を判

    グーグル検索で逮捕歴の削除認めず…高裁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
  • 宇都宮氏「出馬し戦う」 野党系候補の一本化難航

    告示が14日に迫った東京都知事選挙は、野党系候補の一化に向けて宇都宮健児氏が出馬を取りやめるかどうかが焦点になっています。 (政治部・原慎太郎記者報告) 宇都宮氏は13日午前に自宅を出て、現時点で出馬の意思に変わりはないという考えを示しました。 宇都宮健児氏:「基的な姿勢は変わっていませんので、出馬して戦うつもりです。鳥越さんの政策は分からないし、都政の政策協定するはずが見えてこない」 その裏で、宇都宮氏は立候補を取り下げるための条件として、鳥越氏との間で政策協定を結ぶことを挙げています。ただ、「原発の即時ゼロ」などを巡って調整が難航していて、現時点で協議はまとまっていないものとみられます。ある民進党幹部は「宇都宮氏の判断と関係なく、野党統一候補という枠組みで勝つことが大事だ」と語り、宇都宮氏が出ても出なくても、鳥越氏の勝利を目指す方針です。一方、与党側の動きですが、増田寛也氏は推薦を

    宇都宮氏「出馬し戦う」 野党系候補の一本化難航
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
  • 彼女できない腹いせ…少年ら10人がバイクで“暴走”

    彼女ができない腹いせに蛇行運転や信号無視などバイクでの暴走行為を繰り返したとして、18歳の少年ら10人が摘発されました。 埼玉県川口市の少年ら10人は2月、東京・板橋区から埼玉県にかけて、バイクで蛇行運転や信号無視を繰り返した疑いなどが持たれています。警視庁によりますと、少年らは、リーダー格の少年(18)がバレンタインデーまでに彼女ができなったことを理由に仲間を集め、腹いせに暴走行為を繰り返していました。取り調べに対していずれも容疑を認め、「東京のパトカーは埼玉には来ないと思った」などと供述しています。警視庁は、少年らが2年間で10回以上、暴走行為をしていたとみて調べています。

    彼女できない腹いせ…少年ら10人がバイクで“暴走”
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
  • 「ハイファンタジー」の定義をめぐる問題

    小説家になろう」のジャンル再編の影響で、「ハイファンタジー/ローファンタジー」の定義について議論になっている。 http://syosetu.com/teaser/genre/ 問題の原因は、「ハイファンタジー」の定義が、「異世界を舞台としたファンタジー」と「異世界の歴史文化が作りこまれた重厚なファンタジー」とに分裂している点にある。特に、後者の定義を採用している人物が、Web小説ライトノベルのファンタジーを指して「あんなものはハイファンタジーではない」と発言し、周囲の反発を招くことが多い。以下、便宜的に前者を「舞台」派、後者を「重厚」派と呼ぶ。 まずは「小説家になろう」の定義を見てみよう。ジャンル改編に際しての説明の中で、「なろう」の運営は「ハイファンタジー」を以下のように定義している。 ハイファンタジー 現実世界とは異なる世界を主な舞台とした小説。 ローファンタジー 現実世界に近

    「ハイファンタジー」の定義をめぐる問題
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    個人的には異世界転移系はハイファンタジーではないな。主人公の視点の基準が現実社会になってしまう。異世界から異世界に行くのは可。
  • 上司「お前のプログラムはモジュールと関数が多すぎるからもっとグローバル変数とか使ってまとめろ」

    経緯 所属している部署はソフトウェア開発は専門外。そんな中、数少ないプログラマーの一人として.NETで業務効率化ソフトを開発していた。その後、成果物を他部署へ引き継ぐことになったが……。

    上司「お前のプログラムはモジュールと関数が多すぎるからもっとグローバル変数とか使ってまとめろ」
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    逃げて!!!
  • 「日本人に踊る習慣はない」とインド人に言ったら返ってきた反応

    Chemis @Chemis_twit そういえばインドで 私「日人に踊る習慣はない。」 インド人「えぇ!?じゃあ目的物質が得られたときどうするの!?NMR室で踊らないの!?えっ!?えっ!?」 って言われたのめっちゃ面白かった。 2016-07-11 21:20:39 Chemis @Chemis_twit そういえばもうひとつ… インドの研究所での昼飯時 インド人A「今の彼女には、もちろん踊りながら告ったよ。」 B「前、韓国の学生が『俺たちはただI love youと言う。なぜインド人は告るとき踊るんだ?』って聞いてきたんだけど…」 A「なんで他の国では踊らないの…」 2016-07-11 23:46:18

    「日本人に踊る習慣はない」とインド人に言ったら返ってきた反応
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    日本にも「小躍りして喜ぶ」という言葉があるので、本当は踊る習慣はあったはず。今の日本人に踊りの修練が足りないだけ。古い映画だと突然ドジョウすくいとか始めてるぞ。
  • 高浜原発運転差し止め:関電の異議却下 停止状態が続行に | 毎日新聞

    大津地裁 運転差し止め命じる決定で関電が申し立て 関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の運転差し止めを大津地裁が命じた3月の仮処分決定について、同地裁(山善彦裁判長)は12日、仮処分取り消しを求めた関電の保全異議を退け、再び運転を認めない決定をした。関電は大阪高裁に保全抗告をする方針。 異議審で関電は、新たな証拠提出はせず従来の主張を再構成しただけで、法廷審理は1回で終了した。関電は仮処分決定と同じ山裁判長による判断に期待せず、早期の結論を求めて高裁での抗告審に注力する姿勢だった。 山裁判長は異議審でも3月の決定理由を維持。原発の新規制基準が安全確保として合理的であることと、3、4号機が基準適合していることを関電は明らかにすべきだと指摘した。重大事故と住民の人格権侵害との因果関係については「(東京電力)福島第1原発事故の甚大な被害を目の当たりにした国民にとって、安全性の欠如で人

    高浜原発運転差し止め:関電の異議却下 停止状態が続行に | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    仮処分って、処理が覆った場合に補償金が必要になるらしいのだけど…いや、担保は先渡しなのか。
  • <NHK経営委員長>団体名誉顧問など「見直す必要」(毎日新聞) - goo ニュース

    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    普通に考えて、ディストピア小説の政府指導部の様相である…
  • 都知事選:野党4党統一で鳥越氏出馬 自公は増田氏推薦 | 毎日新聞

    東京都知事選(31日投開票)で12日、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)が都内で記者会見して立候補を表明した。野党4党が統一候補として支援する。自民、公明両党は同日、前岩手県知事の増田寛也元総務相(64)の推薦を決定した。自民党衆院議員の小池百合子元防衛相(63)も出馬表明しており、自民党は「分裂選挙」となる。3回目の挑戦を表明している宇都宮健児・元日弁護士連合会会長(69)と合わせ、選挙戦の構図がほぼ固まった。都知事選は14日に告示される。 鳥越氏は会見で「税金の使い方を見直す」と述べ、出馬の理由について「参院選の結果から憲法改正が射程に入った。国政の問題との指摘もあると思うが、首都である東京の問題でもある」と説明した。11日に出馬を決意したと明かした。

    都知事選:野党4党統一で鳥越氏出馬 自公は増田氏推薦 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    「宇都宮健児」の方がましな気がする。
  • 英国:首相交代、ネコは“続投”…官邸のネズミ駆除役 - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    「ラリーは公務員であり、キャメロン家のペットではない」
  • 英国:EU交渉相の人選注目…週内に閣僚名簿 | 毎日新聞

    【ロンドン矢野純一】英国の新首相にテリーザ・メイ内相(59)が13日夜(日時間14日未明)、就任する。欧州連合(EU)からの離脱を決めた国民投票を受け、EU側との離脱交渉が最大の課題だ。新設されるEUとの交渉を担う大臣に、誰が指名されるかが注目されている。週内には全閣僚名簿を発表するとみられる。 英国の女性首相は故マーガレット・サッチャー氏(在任1979…

    英国:EU交渉相の人選注目…週内に閣僚名簿 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
  • 山陰中央新報 - 参院選、奥出雲町の開票作業混乱 県全体の確定大幅に遅れ

    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    『比例は前鳥取市長で自民党新人の竹内功氏を含め、竹内姓の候補者が計3人いる中』参院比例で名字しか書かないのは馬鹿…
  • 政治ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    < 解説 >政府がアイヌ民族の地域振興や産業振興に向けた新型交付金を創設するのは、民族の権利回復に向けた政策を推進する上で一歩前進といえる。ただ、国際的な先住民族政策と比べると大...続きを読む

    政治ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
  • 日本人は国民投票に耐えられるか?

    で国民投票を行えば、イギリスと同様、いやむしろもっとひどい混乱が起きるのではないかとの声が上がっている。それには、主に2つの理由があると私は考えている。

    日本人は国民投票に耐えられるか?
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    イギリスのあの投票との最も大きな違いは、イギリスのあの投票には強制力がなく、日本の改憲に関する国民投票には強制力がある事である。…なんで「投票の過半数」で効力がでるのか謎。
  • 韓国人被告に懲役5年求刑=靖国爆発音事件-東京地裁:時事ドットコム

    韓国人被告に懲役5年求刑=靖国爆発音事件-東京地裁 靖国神社で昨年11月、爆発音がした事件で、火薬類取締法違反などの罪に問われた韓国籍の無職全昶漢被告(28)の公判が12日、東京地裁(家令和典裁判官)であった。検察側は「危険なテロ行為だ」と述べ、懲役5年を求刑。弁護側は執行猶予を求め結審した。判決は19日。  検察側は論告で、被告は靖国神社にA級戦犯が合祀(ごうし)されていることに不満を抱き、攻撃すれば韓国のマスコミから注目を浴びることができると考えたと指摘。「多数の参拝客や職員の危険を全く顧みず、まさにテロ行為というしかない」と批判した。  弁護側は最終弁論で、反日的思想を否定し「テロ行為とは異なる」と訴えた。(2016/07/12-16:36) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング

    韓国人被告に懲役5年求刑=靖国爆発音事件-東京地裁:時事ドットコム
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    執行猶予って国外にいる場合はどうなるんだろう?経過していくのか、停止するのか。
  • 国民生活基礎調査:世帯6割「苦しい」 | 毎日新聞

    厚生労働省が12日公表した2015年の国民生活基礎調査で、生活が「苦しい」と回答した世帯は60.3%に上った。過去最高だった前年より2.1ポイント下がったものの、依然高止まりしており、特に子育て世帯の生活の困窮ぶりがうかがえる。 調査は昨年6〜7月に実施。生活意識の状況は「大変苦しい」が27.4%、「やや苦しい」は32.9%で、合わせて6割を超えた。1990年代前半は30〜40%台だった「苦しい」の割合は次第に高くなり、11年に61.5%と初めて60%を突破。その…

    国民生活基礎調査:世帯6割「苦しい」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
  • <米警官銃撃>「兵役後に人が変わった」容疑者の母語る (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【ロサンゼルス長野宏美】テキサス州ダラスの警官銃撃事件で、死亡したマイカ・ジョンソン容疑者(25)の両親が米メディアの取材に応じ、昨年4月に終えた陸軍の兵役で「人が変わった」と話した。保守系メディア「ザ・ブレイズ」のインタビューが11日、一部公開された。 母親は7カ月のアフガニスタン派兵を含む約6年間の兵役を経て「陽気で外向的」だった容疑者が「世捨て人」のようになったと指摘。子どもの頃は警察官になるのが夢で、「彼は国を守りたいと思っていた」が、「軍は彼の期待と違っていた。とても失望していた」と振り返った。 父親(55)も退役後、容疑者が徹底的に黒人の歴史を調べるようになったと語った。だが、両親は容疑者が白人や他の人種への憎しみを外に向ける兆候はなかったと述べた。 地元紙ダラス・モーニング・ニューズによると、容疑者は2013~14年にアフガンに派兵された際、女性兵士からセクハラで訴えら

    <米警官銃撃>「兵役後に人が変わった」容疑者の母語る (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    フルメタル・ジャケット?
  • 『都知事選:自民、増田氏以外の応援処分 | 毎日新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『都知事選:自民、増田氏以外の応援処分 | 毎日新聞』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    追記。「議員(親族含む)」は「候補者の親族である議員を含む」と読むのだという意見を見て、それならただのスターリニズムだなと思った。(スターリニズムだけど。)
  • 都知事選:「後出し」続出、深まらぬ議論 | 毎日新聞

    東京都知事選の告示まで2日に迫った12日、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)が出馬表明し、野党統一候補として擁立された。自民党は分裂選挙で臨む。各党の調整が難航して「後出しじゃんけん」が続き、各候補者の公約に関する議論が深まらないまま、選挙戦に突入する。 都内のホテルの会見場に姿を見せた鳥越氏は笑顔で一礼し、リラックスした様子で「出馬に関するあいさつをさせてもらう」と切り出した。「住んでよし、働いてよし、環境によし。三つのよしのために全力を注ぎたい」と身ぶりを交え約15分間、抱負を語った。 2代続いて都知事が「政治とカネ」の問題で辞任したことに触れ舛添要一前知事を「都民が汗水かいて納めた税金を使っているという意識が飛んでいた」と批判した。「11日夕方に出馬を決めた。まだ1日たっていない」と土壇場の決断を明かし、公約について「ちゃんとしたものはできていない」と述べた。

    都知事選:「後出し」続出、深まらぬ議論 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    『ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)が出馬表明し、野党統一候補として擁立された』え?まじ?なに考えてるの?どう考えても古賀の方がいいだろ。
  • 都知事選:自民、増田氏以外の応援処分 | 毎日新聞

    東京都知事選の告示まで2日に迫った12日、自民党東京都連は11日、前岩手県知事の増田寛也氏(64)の推薦を決めると同時に、所属する国会議員や地方議員に対し、党が推薦していない候補者を応援した場合に除名などの処分を科すとする文書を配布した。 自民党衆院議員の小池百合子元防衛相(63)が出馬表明しており、組織を引き締め、分裂選挙の影響を可能な限り避ける狙いがあるとみられる。 文書は「都知事選における党紀の保持について」と題し、都連会長の石原伸晃経済再生担当相や都連幹事長の内田茂都議らの連名で出された。党公認・推薦候補者以外の者を応援してはならない▽各級議員(親族含む)が非推薦の候補を応援した場合は除名等処分の対象となる−−などとしている。

    都知事選:自民、増田氏以外の応援処分 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    「党が推薦していない候補者を応援した場合に除名などの処分を科す」指導部に求心力がないことを罰則で補おうとするやり方は独裁体制に顕著なものだと思う…/「(親族含む)」え???基本的人権を侵害してない?
  • 密告を推奨した件って何? - はてなブックマーク

    2016年07月09日のトピック 「偏向教育」調査 「密告促すのか」 中立逸脱に罰則検討 エントリー24 累計USERS1709

    密告を推奨した件って何? - はてなブックマーク
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
  • 政治に関心持つんじゃなかった(「はてな」なんて知るんじゃなかった

    一生懸命考えて政治に気持ちを寄せるほどに、全ての情報は馬事罵声に溢れかえり、結果は絶望ばかり。お前らの言うこと聞いて政治に関心持つんじゃなかった。世界が灰色になった。キャンディー色には戻れない。どうしてくれるんだ。チクショウ。 追記)馬事罵声→罵詈雑言 (指摘ありがとうブックマークの人)そもそもこの程度の学しか無い分際で天下国家に関心を持ったこと自体が身の程知らずだったか。ここにいると自分も一丁前のインテリなんじゃないかと勘違いしてしまった。こんな身分の癖に。悲しい。でももう戻れない。 追記) oooooo4150 むしろキャンディ色だった頃について詳しく 「風立ちぬ(ジブリ)」の主人公が見ている景色です。

    政治に関心持つんじゃなかった(「はてな」なんて知るんじゃなかった
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    戻れないなら進め。地の果てまで進め。前のめりで死ね。/というか「この世には政治に関心を持って絶望するか、政治に関心を持たずに踏みつぶされるかの二択しかない」のだ。後者よりは前者だな。
  • 「長生き」=「豊かさ」なんですよ、わかっているんですか - シロクマの屑籠

    takasuka-toki.hatenablog.com リンク先は、ツッコミどころが多いけれども総論としては的を射ているなぁと思った。すごくブログ的な文章だと思う。 さておき、リンク先への反論として「だけど貧乏な高齢者のほうが多いんですよ」というのは定番である。実際、高齢者同士の貧富の格差は著しく、老老介護を余儀なくされている家庭や無資格施設に“収容されている”高齢者の経済事情は厳しい。 だからミクロな個人の問題としてみるなら、リンク先の「高齢者は列強諸国」「若者は植民地」という表現は誤りと言わざるを得ない。 しかしマクロな世代の問題としてみるなら、「高齢者は列強諸国」「若者は植民地」的な要素は否定しきれないと思う。 みんな「長生き」=「豊かさ」を忘れてしまっている 貧しい生活をしている高齢者もたくさんいるのに、なぜ、私は「高齢者は豊か」と書くのか。 理由のひとつは、高齢者同士の格差は将

    「長生き」=「豊かさ」なんですよ、わかっているんですか - シロクマの屑籠
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    同意できないタイトルだと思ったが、タイトルの書き方が間違っている感じだった。「長生き←豊かさ」(豊かさの帰結としての長生き)だな。それは当たり前の事だった。よって忘れたこともない。
  • 奈良市職員:駐車場に無断で筋トレ室 撤去を指示 | 毎日新聞

    奈良市は12日、ごみ処理施設「環境清美センター」で、職員らが職員用の立体駐車場の一部をベニヤ板などで囲んで無断で筋力トレーニング室として使っていたと発表した。市は「目的外使用に当たる」として、現場の職員らに今月末までに備品などを撤去するよう指示した。 市によると、職員用駐車場は5階建てで、約350台の駐車スペースがある。筋トレ室は…

    奈良市職員:駐車場に無断で筋トレ室 撤去を指示 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    やたら本格的に見える…と思ったら、立体駐車場か。屋内なんだな。/ちなみに職種的に筋トレは必須だと思う。市の予算で作れと言ったら予算が下りなくて…とかではないのか。
  • 「ウイルスを検出した」偽の警告でアプリのインストールへ誘導する手口、6月に相談が急増 

    「ウイルスを検出した」偽の警告でアプリのインストールへ誘導する手口、6月に相談が急増 
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    PCでは見かける度に「不要な広告」のチェックを付けるような奴。「通報する」のボタンが欲しいな。
  • 任期を終えたマウス、一部ドローンへ転職

    関連記事 【一覧】キーボード/マウス用コネクタ PCにキーボードやマウスを接続するためのコネクタの写真を集めてみた Windowsアプリケーション上のマウス・カーソルを変更するには? TIPSでは、そのような任意のマウス・カーソルを表示する方法を紹介する マウス・カーソルの位置を取得・設定するには? 主にWindowsアプリケーションでは、マウス・カーソルの位置を調べてから何らかの処理を実行したい場合がある。例えば、クリックされた場所に対して何らかの描画をしたり、その場所に小さなウィンドウを表示したりしたいような場合だ

    任期を終えたマウス、一部ドローンへ転職
    deep_one
    deep_one 2016/07/13
    ハムスター?なぜ金融と結びついているのかネタが分からない。/あと、「今日の用語:顔認証」はどこへ行った。いや、顔認証は前回だな。誤記か。
  • 【やじうまWatch】歴史的なあの事件がここに、週刊文春の歴代スクープ43本を一挙収録した電子書籍が登場

    deep_one
    deep_one 2016/07/13
  • アングル:「ポケモンGO」人気爆発、任天堂復活には期待と不安(ロイター) - goo ニュース

    7月12日、スマートフォン向けゲームポケモンGO」の爆発的な人気で、任天堂復活への期待が高まっている。しかし、同社のキャラクタービジネスの底力を見せつけたとの評価が広がる中、収益への貢献度や急激な普及に伴う社会問題への懸念もにじみ始めている。写真は2015年11月、ニューヨークで(2016年 ロイター/Shannon Stapleton) ( ロイター ) [東京 12日 ロイター] - スマートフォン向けゲームポケモンGO」の爆発的な人気で、任天堂<7974.T>復活への期待が高まっている。先行配信された米国での大ブレークを受け、同社の株価は4日連続で上昇。好調が伝わる前日終値からの上昇率は5割超に達した。しかし、同社のキャラクタービジネスの底力を見せつけたとの評価が広がる中、収益への貢献度や急激な普及に伴う社会問題への懸念もにじみ始めている。 「ポケモンGO」はスマホの位置情報を活

    アングル:「ポケモンGO」人気爆発、任天堂復活には期待と不安(ロイター) - goo ニュース
    deep_one
    deep_one 2016/07/13