タグ

2006年1月8日のブックマーク (4件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dewdrop
    dewdrop 2006/01/08
    あとで読みふける
  • 増加し続ける監視カメラに反旗を翻すハッカーたち

    増加し続ける監視カメラに反旗を翻すハッカーたち 2006年1月 6日 コメント: トラックバック (0) Ann Harrison 2006年01月06日 ベルリン発――オーストリア政府が2005年、裁判所命令なしに警察が公共の場にCCTV(監視カメラ)を設置できるようにする法律を可決したとき、オーストリアの市民的自由の擁護団体『クインテッセンス』(Quintessenz)は監視者を監視すると宣言した。 クインテッセンスのメンバーは、割安の1GHzの衛星受信機で監視カメラの映像を傍受する方法を考え出した。傍受された信号はこのあと、ビデオ機器用のハードウェアでスクランブルが解除される。このハードウェアは来、コピー防止用のスクランブルがかけられたDVDの動画をVHSビデオテープにダビングする目的で設計されたものだ。 クインテッセンスの活動家らはさらに、風船やレーザー、赤外線装置を使って、監視

    dewdrop
    dewdrop 2006/01/08
  • X51.ORG : 演奏時間639年の音楽、第二のコードが鳴らされる 独

    【ASLSP】ドイツ東部、ハルバーシュタットのブキャルディ廃教会にて続けられる演奏予定時間639年の音楽がこのほど、開始5年目にしてようやく第二のコードへと進行したとのこと。このパフォーマンスで演奏されているのは、米作曲家のジョン・ケージ(1912-1992)が発表した"Organ2/ASLSP"(As SLow aS Possible = 出来る限りゆっくりと)という曲である。演奏は2639年の終曲を目指して2001年9月5日に始められ、全くの無音パートである最初の一年半を経て、2003年2月2日には最初のコード(ソ#,シ,ソ#)が鳴らされた。そして2004年7月には新たな重りが鍵盤に乗せられ、一オクターブ下のミが加えられた。その音(ミ)は今年5月5日まで続く予定であるという(写真は演奏が続けられるオルガン)。 そして今週木曜の午後5時(GMT16:00)、ようやく最初のコードから、今後

    dewdrop
    dewdrop 2006/01/08
    ジョン・ケージ作曲のやつ
  • zsh + screen で端末に表示されてる文字列を補完する - 川o・-・)<2nd life:

    以前に入力したコマンドの履歴を覚えていて補完してくれるshellはあるが、 端末に表示されている文字列を補完してくれるshellは無いだろうか。 表示されている文字列を補完してくれるshellが欲しい とvimrc diaryに書かれてたのでzsh + screenで端末に表示されてる文字列を補完する方法を。.zshrcなどに # dabbrev HARDCOPYFILE=$HOME/tmp/screen-hardcopy touch $HARDCOPYFILE dabbrev-complete () { local reply lines=80 # 80行分 screen -X eval "hardcopy -h $HARDCOPYFILE" reply=($(sed '/^$/d' $HARDCOPYFILE | sed '$ d' | tail -$lines)) compadd -

    zsh + screen で端末に表示されてる文字列を補完する - 川o・-・)<2nd life: