タグ

eに関するdewdropのブックマーク (16)

  • ePubフォーマットによる電子書籍のラインナップを開始します

    オライリー・ジャパンは、このたび株式会社トップスタジオさんと共同で電子書籍専用タイトルの出版を開始します。 現在オライリー・ジャパンでは、販売している書籍のうちおよそ半数にあたる180タイトルの書籍をDRM FreeのPDFフォーマットで販売しています。今回はこれに加えて、ePubフォーマットによる電子書籍専用のタイトルを販売開始します。 2012年1月に発行するのは『Flex 4.5によるAndroidアプリケーション開発』『スケーリングMongoDB』『マネージャーのための仮想化ガイド』の3タイトルで、いずれも50ページから150ページくらいのコンパクトなサイズの書籍。これ以降、毎月数タイトルのペースで刊行を続ける予定です。 今回のプロジェクトでは、トップスタジオの武藤健志さん達が開発に携わるオープンソースのドキュメント処理ツール「ReVIEW」を採用しており、書籍の執筆/翻訳から出版

    ePubフォーマットによる電子書籍のラインナップを開始します
    dewdrop
    dewdrop 2012/01/12
  • この夏、電子書籍市場は燃えていたか?

    パナソニック製の専用機「UT-PB1」を携えて電子書籍市場に乗り込んできたRabooですが、楽天というユーザーにもなじみの深い場所で電子書籍の取り扱いが開始されたことは、いわゆるアーリーアダプタ層だけでなく、広く利用者を増やす可能性があり、面白い存在となりそうです。 ただし、現状では専用機を購入する必要があり、利用のハードルが高いのはいただけません。シャープのメディアタブレット「GALAPAGOS」の例を見ても、専用タブレットが市場に受け入れられるかは不透明です。中期的にはAndroidやiOS向けにRabooアプリがリリースされるでしょうから、少し静観するのも賢明な判断でしょう。 ポジティブな要素としては、ソニーや紀伊國屋書店も含めた4社連合によるストア/端末の相互接続です。これは要するに、端末とストアをn:nで扱えるようにするというもの。より分かりやすく言えば、どの電子書籍ストアで購入

    この夏、電子書籍市場は燃えていたか?
    dewdrop
    dewdrop 2011/09/13
  • オライリー・ジャパンのEbookがDRM Freeになります

    2011年5月より、オライリー・ジャパンで販売するEbookをDRM Free化します。これによって、これまで禁止されていた印刷、テキストのコピー、注釈やしおりの追加等が自由に行えるようになります。 DRM Free化にあたって、サーバ上のプログラムを変更いたします。そのため2011年5月23日(月)、Ebook Storeを一時クローズいたします。メンテナンス中はEbookのご購入ができなくなりますので、あらかじめご承知おきください。 そのほか今回の変更に関するFAQを以下にまとめました。合わせてご覧ください。Q. DRM Freeで販売されるのは一部のタイトルですか?すべてのタイトルですか? A. 今後販売開始されるタイトルおよび、これまで販売していたタイトルのうち、著作権者の皆さんからご了解が得られたものです。 Q. これまで販売されていたタイトルが見つかりません A. DRM Fr

    オライリー・ジャパンのEbookがDRM Freeになります
    dewdrop
    dewdrop 2011/05/20
  • なぜ「紙か電子か」なんだろうか - H-Yamaguchi.net

    電子書籍に関する話題が盛り上がっている。アマゾンのKindleやアップルのiPadに遅れじと、国内各社も相次いで端末を発売するとぶちあげたり、事業参入(とか再参入とか)を発表したり。とはいえ業界人の皆さんの中には、編集者の役割はどうなる、街の書店はどうなる、みたいに戦々恐々だったりするようにみえる。紙のは滅ぶのか、いいや紙には電子書籍にないよさが、文化を守るのだ、とか鼻息荒く主張する方もたくさんいて、賑やかといえば賑やか。 まあここまでは枕。個人的に違和感が、っていう話を以下ひとくさり。 違和感の理由はいろいろあるにはあるが、つきつめると、ユーザーの姿があんまり見えてこないように感じられるからじゃないかと思う。もちろんこれはある意味それほど不思議でもなくて、メディアで話題に上るKindleiPadも、現時点では日語のが出回っているわけではないし、国内メーカーの新端末もまだ発売されて

    なぜ「紙か電子か」なんだろうか - H-Yamaguchi.net
    dewdrop
    dewdrop 2010/10/14
  • ドコモの「iD」、7月から全国のセブン-イレブンで利用可能に

    セブン-イレブン・ジャパンとジェーシービー(JCB)、NTTドコモは4月7日、ドコモの後払い電子マネー「iD」を2010年7月から、全国のセブン-イレブン1万2743店舗(2010年3月現在)に導入することに合意したと発表。 セブン-イレブンではすでに「nanaco」「QUICPay」「Edy」の電子マネーが導入されている。iDが利用可能になることで、ユーザーのさらなる利便性向上が期待される。 JCBは、nanacoの申込手続きやデータ管理などの事務処理業務、セブン-イレブンでのQUICPayの加盟店業務を担当しており、iDに関わる加盟店業務も担当する。 関連記事 セブン-イレブンでEdyが利用可能に、10月から セブン-イレブンで10月から、独自電子マネー「nanaco」に加え、ビットワレットの「Edy」が利用できるようになる。これにより、大手コンビニチェーンはほぼすべてEdyに対応した

    ドコモの「iD」、7月から全国のセブン-イレブンで利用可能に
    dewdrop
    dewdrop 2010/04/08
    わーい
  • EPUBの「日本語組版」を巡る業界団体の動き - builder by ZDNet Japan

    連載第3回目となる今回は、「EPUBの日語組版」を取りあげます。制作への道のりはいまだ遠く、下調べしなければ……というわけで、説明調ではありますが、EPUB日語組版の現状をまとめてみましたのでご覧ください。 縦書き対応、始まっています 我々日人は暗黙の了解のもと、母語である「日語」の表記スタイルに則った電子書籍の登場を期待しています。世界で多数派の左から右への横書きと、我が国伝統の縦書きの両方に対応していなければ、胸を張って“日電子書籍”とは名乗れません。縦書きという少数派の表記スタイルを持つ言語ゆえに、主張なり自助努力するなりの覚悟が必要なのだと思います。 その縦書き対応ですが、すでに日電子出版協会(JEPA)が対応を開始しています。JEPAに加盟するイーストのブログには、「縦書き、ルビ、禁則、縦中横、右/左開きなどのシンプルな仕様を4月上旬に公表」とありますから、あと1カ

    EPUBの「日本語組版」を巡る業界団体の動き - builder by ZDNet Japan
    dewdrop
    dewdrop 2010/03/04
  • Page not found – @masuidrive blog

    Epic 404 - Article Not Found This is embarassing. We can't find what you were looking for. Whatever you were looking for was not found, but maybe try looking again or search using the form below.

    Page not found – @masuidrive blog
    dewdrop
    dewdrop 2010/02/11
  • suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    suicaのサーバーはみんなの知らないところで、実はたまに落ちているそうだ。 だがシステムが止まることはない、計算上センターは3日ぐらいは止まっていても大丈夫だそうだ。 だからサーバーが落ちたなどとニュース沙汰になることは殆ど無い。 suica開発陣頭指揮をされていたかたが、その実績をまとめてと頼まれ、博士論文にしたそうだ。 suicaの実例を述べるだけだと技術論文になってしまうので、一般化して論文を書きあげたそうなのだが、審査に携わった専門家の人達はそんなものが動くわけないだろうといったらしい。しかし現実問題としてsuicaは動いてしまっている。 人いわく、だってそれで動いちゃってるんだもん。だそうだ。 実装は時として奇妙に見えるかもしれない。 フィールドには神がいる。 …その意や、なんで落ちても大丈夫かなどはまた後ほど。 スイカのセミナー 昨日はスイカのセミナーだった。 JR東でスイ

    suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    dewdrop
    dewdrop 2010/02/01
  • [&] Digital Book 2010 - 安藤日記

    iPad の発表で、ePub に注目し始めたけれど、 日で ePub 展開するのはなんだか難しい気もしてきたので、 デジタル時代のの新しい形を考えてみる。 前にも書いたけど、 「」は印刷技術のおかげで今の「書籍」の形をとっているにすぎない、 未来の「」はもっと違う読み方、使い方があるはず。 iPadの画面サイズが 4:3 なことから、 今時の映像(映画)に使うことはあまり考えてない気がする。 ターゲットは A4 や US Legal/Letter サイズの紙ってことだ。 まずは、書籍の模倣から逃れる。 既存のパソコン上で読むオンラインブックは、 ページめくりなど、どれも書籍を模倣している。 BakMagazine とか、無料でクオリティの高いビジュアルブックも、 結局は雑誌という形態のを模倣している。 ◆の要素と電子書籍の要素を考えてみる〜 ● 最初から順番に読む、ぱらぱらと

    dewdrop
    dewdrop 2010/02/01
  • セブン-イレブンでEdyが利用可能に、10月から

    セブン&アイ・ホールディングスとビットワレットは6月9日、全国のセブン-イレブン1万2323店舗(5月現在)で電子マネー「Edy」を導入すると発表した。10月以降、セブン-イレブン店頭でEdyによる支払いとチャージ(入金)が可能になる。 セブン&アイ・ホールディングスでは、同社系列のセブン-イレブン、デニーズ、イトーヨーカドー(品売り場など)で利用できる独自電子マネー「nanaco」を運営している※。セブン-イレブンではnanacoのほか、JCBなどが中心となって進めているFeliCaクレジット決済「QUICPay」を導入しており、Edyはセブン-イレブンで利用できる3番目のFeliCa決済方式ということになる。 ※nanacoの累計発行数は、カードとおサイフケータイを合わせて約777万件。nanaco加盟店はセブン&アイグループ内店舗が1万3054店、グループ外店舗が1万419店(4月

    セブン-イレブンでEdyが利用可能に、10月から
    dewdrop
    dewdrop 2009/06/10
    ついでに iD もおねがいします
  • Software Design×はてな - 乱立する電子マネー・ポイントエコノミーの行方―電子化する貨幣と現

    Software Design

  • セブンイレブンの電子マネーnanacoが4月23日サービス開始 | スラド

    次々と新しい電子マネーが出ていますが、セブン&アイ・ホールディングスは4月23日から、町田市を除く東京都内のセブンイレブンで、独自の電子マネーサービス「nanaco」を開始すると発表しました。5月28日までに全国のセブンイレブンで利用可能になるそうです。 詳細については3つのニュースリリース、 東京都内のセブン-イレブン約1,500店舗からサービス開始, セブン&アイHLDGS. 独自電子マネー『nanaco』に関する詳細資料, 電子マネー「nanaco」について (いずれもpdf) が出ています。 要約すると以下のような感じです。 300円で購入するプラスチックカードタイプと、ダウンロード通信費以外は無料で利用可能なおさいふケータイタイプの2種類 100円の利用で1ポイントのnanacoポイントが付与され、1ポイントは1円の電子マネーに交換することが可能。ただし、交換には1%の手数料が必

  • 4月23日に「nanaco」がサービスイン--都内セブン-イレブン1500店舗から - CNET Japan

    セブン&アイ・ホールディングスは3月27日、独自の電子マネー「nanaco」の決済サービスを東京都内のセブン-イレブン約1500店舗で4月23日より開始すると発表した。 nanacoはプリペイド方式の電子マネーで、プラスチックカードの「nanaco カード」と携帯電話から利用できる「nanacoモバイル」が同時にスタートする。どちらもセブン-イレブンでの支払い、チャージなどを利用できる。 またnanacoでの支払い100円ごとに1ポイントを付与するポイントサービス「nanacoポイント」も同時に開始。店舗POSレジで1ポイントをnanaco1円分に交換できる。 セブン&アイ・ホールディングスはサービス開始に先立ち、4月10日にnanacoホームページを開設、PCや携帯電話からnanaco会員入会の事前登録受付を開始する。 5月14日には東北、関東地区などが展開地域に加わる予定で、5月28日

    4月23日に「nanaco」がサービスイン--都内セブン-イレブン1500店舗から - CNET Japan
  • 高木浩光@自宅の日記 - ユビキタス社会の歩き方(1) もらったEdyはam/pmで使わない。am/pmで使ったEdyは渡さない。

    ■ ユビキタス社会の歩き方(1) もらったEdyはam/pmで使わない。am/pmで使ったEdyは渡さない。 高度ユビキタス化社会の到来は、プライバシーを守ろうとする人々のリテラシーをこうもややこしくする。一昨年書こうと思って準備したもののその後放置していた話を以下に書く。 2004年7月11日の日記に書いていたように、コンビニエンスストアのam/pmには、club apという会員サービスがある。am/pmで販売されているEdyカードには図1のように、club ap用の「仮パスワード」を記した紙が同封されている。 このサービスで特徴的なのは、「Edyご利用実績」という、am/pmでの買い物履歴を閲覧できるというものである。 一度メンバー登録すると、以後IDを使って、 Edyの決済やチャージの記録とお買い上げ品の明細がウェブ上で閲覧できます。小づかい帳、経費管理に、家計簿にと、便利な機能です

    dewdrop
    dewdrop 2006/12/26
    こええ
  • ITmedia News:関東のJRも私鉄もバスも1枚で――PASMO、3月18日スタート

    PASMO協議会加盟事業者は、関東エリアで利用できる共通交通ICカード「PASMO」のサービスを、来年3月18日の始発から始める。私鉄やJRなど首都圏のほとんどの鉄道やバスに1枚のカードで乗り降りできるほか、電子マネー機能を装備。加盟店で利用できる。 JR東日が運営するICカード「Suica」と互換性を備え、Suicaも同日から私鉄やPASMO加盟店で利用可能になる。電子マネーも、PASMO加盟店とSuica加盟店双方で利用できる。

    ITmedia News:関東のJRも私鉄もバスも1枚で――PASMO、3月18日スタート
  • 1