タグ

2010年10月14日のブックマーク (4件)

  • なぜ「紙か電子か」なんだろうか - H-Yamaguchi.net

    電子書籍に関する話題が盛り上がっている。アマゾンのKindleやアップルのiPadに遅れじと、国内各社も相次いで端末を発売するとぶちあげたり、事業参入(とか再参入とか)を発表したり。とはいえ業界人の皆さんの中には、編集者の役割はどうなる、街の書店はどうなる、みたいに戦々恐々だったりするようにみえる。紙のは滅ぶのか、いいや紙には電子書籍にないよさが、文化を守るのだ、とか鼻息荒く主張する方もたくさんいて、賑やかといえば賑やか。 まあここまでは枕。個人的に違和感が、っていう話を以下ひとくさり。 違和感の理由はいろいろあるにはあるが、つきつめると、ユーザーの姿があんまり見えてこないように感じられるからじゃないかと思う。もちろんこれはある意味それほど不思議でもなくて、メディアで話題に上るKindleiPadも、現時点では日語のが出回っているわけではないし、国内メーカーの新端末もまだ発売されて

    なぜ「紙か電子か」なんだろうか - H-Yamaguchi.net
    dewdrop
    dewdrop 2010/10/14
  • 新宿のスタバとドトールは同じ数 :: デイリーポータルZ

    先日、新宿でを買った。 店頭に展示してあったが気に入ったので、店員さんにサイズを訊くと「ここでは切らしているから近くの店から持って来ます」と言って出て行った。すぐ近くに支店があるらしい。 数分後、箱を抱えた店員さんが戻り、サイズの合ったを買うことができた。帰ってから調べたら、新宿にはその屋の系列店が4店もあった。それってすごくないだろうか。家の最寄駅には1店もないのに! そこで、新宿にあるいろいろなチェーン店の数を調べてみることにした。 (萩原 雅紀) 同じ屋が4店もある 僕がを買った店は、新宿の東口に2店、少し離れた新宿三丁目に1店、そして新宿西口にも1店あった。新宿だけで4店、もちろんどの店も徒歩で行ける距離だ。 家の最寄駅に1店もないことを考えれば、これはすごいことだ。それだけ人が集まるということなのだろう。 そういえば、新宿を歩いていると同じチェーン店をいくつも見かける

  • JavaScriptを無効にしているユーザは1.3% | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Yahoo! Developer Network WebサイトやWebアプリケーションを開発する場合、JavaScriptCSSは欠かせない状況になっている。しかし中にはJavaScriptを無効しているユーザもいるため、JavaScriptCSSを必須構成にして設計したサイトやWebアプリケーションは、こうしたユーザに対して情報を提供できないことになる。気になるのは具体的にどの程度のユーザがJavaScriptを無効にしているのか、というところにある。 米国サイトにおけるアクセス分析の結果であるため日のサイトでも同じデータが適用できるがわからないが、興味深い報告がYDNブログに掲載されている。米国のYahoo!サイトアクセスログから検索エンジンのクローリングやボットからのアクセス、スパムアクセスなどを除外して、リアルユーザのアクセスのうち何%がJavaScriptを無効にした状態で

  • 「Unicode 6.0」が策定、絵文字が国際標準に