タグ

2017年10月29日のブックマーク (31件)

  • 父親・母親が亡くなったら死後行うべき手続き【必要書類・期限】

    この記事を読む およそ時間: 17 分「父や母が亡くなったら具体的にいつまでに何をしなければいけないのか?」 「忘れるとまずい手続きって何なのかちゃんと把握していない・・・」 このように、必ずいつかは訪れる「親の死」。 実際にその時が来たとき、何をどういう手順で進め準備すればいいのか把握できているでしょうか? 実際、この記事を書いている私自身も父の死を経験し、亡くなった後の忙しさを非常によく覚えています。 その際に驚いたのが、実際に親が亡くなった後から四十九日までは「家族の死という現実に向き合う間もなく様々な手続きと判断がどんどん要求される」ことです。 そんな状況でゆとりなくバタバタと四十九日を終え、死後数ヶ月たった頃に、父の友人からきた1の電話。 内容は「お父さんの焼香をさせてほしい」とのことで、後日我が家を訪ねて来られました。 そのときに父の友人から言われた「お父さんにはお世話になっ

    父親・母親が亡くなったら死後行うべき手続き【必要書類・期限】
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    相続は本当に大変。ダメな親族がいると特に。
  • 女子高生の黒髪強要問題 保守速報が別人の写真でデマ拡散「地毛には無理ある」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    女子高生の黒髪強要問題 保守速報が別人の写真でデマ拡散「地毛には無理ある」
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    2ch含めて本当に有害。中学(公立)のとき、茶に近いとび色の髪と光彩の私もクラスの不良に難癖つけられたことあるので苦労は少しは分かる。だいたい常識の範囲内なら何色に高校生が髪を染めようが構わないと思うんだよ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 中学時代にディベートの授業を受けた時の話。

    人は議論ができない 議論が成立しない人の特徴18タイプ―はてな村定点観測所 http://hatebu.me/entry/discussion 読んだ。果たして議論が出来ないのは日人だけなのか?むしろ人間は議論が出来ないのではないか、なんて思ったけどどうなんだろう。 それは置いといて、そういえば私は小中高の間に何度か、ディベートの授業を受けた事があるんだよなぁ。たぶん小学校で一回、中学で二三回、高校で一回くらいだろう。充分に数をこなしてはいないがやったのはやった。しかしながら同級生の皆がそれで議論が上手くなったという事は全然無い。 ディベート(一つのテーマについて賛否に別れて討論すること)と議論(互いの意見を述べて論じ合う事)は違うから、ディベートやったって議論は上手くならないだろって事?そういうことなの……。 まぁよくわからんけど、とにかくサイバメ氏のエントリ読んで学生時代のディベ

    中学時代にディベートの授業を受けた時の話。
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    ディベートっていうか議論は論破合戦じゃないんだけど、それが分かっていない人が議員からはてなユーザーに至るまでいるのでね…。私はディベートより対人交渉能力や折衝能力を子どもの頃から磨くべきと思う
  • 悪用厳禁:絶対に成功するA/Bテストの作り方

    ソフトウェアエンジニアの間でも一般的な言葉になった「機械学習」。書では、その機械学習データ分析の道具をどのようにビジネスに生かしていけば良いのか、また不確実性の高い機械学習プロジェクトの進め方などを「仕事で使う」という観点から整理し… オライリージャパンさんからは、売れ行きがとてもいいという話を伺っており、これで新しいノートPCを買う足しになるかなぁと思っています。 物理については少数ですが、Cloudera World Tokyo2017で限定販売されるそうです。CWT2017申し込みが始まったので、物理版がほしい方は申し込むとよいんじゃないでしょうか。 書評もいくつか届いており、勝手ながら紹介させていただきます。

    悪用厳禁:絶対に成功するA/Bテストの作り方
  • 【画像】 福島みずほ社民副党首「もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろしそばを食べました」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 福島みずほ社民副党首「もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろしそばをべました」 1 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX]:2017/10/29(日) 16:03:23.32 ID:iHJG6uRH0 福島みずほ @mizuhofukushima もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろしそばをべました。200円なり。 美味しかったです。 https://twitter.com/mizuhofukushima/status/924508647404724224 8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/29(日) 16:05:28.25 ID:EzxTRqYB0 下らないね 10: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2017/10/29(日) 16:06:04.92 ID:v3oOtfN60 しょーもな 12:

    【画像】 福島みずほ社民副党首「もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろしそばを食べました」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    おろせてないし、福島がくだらないことでふざけている間に、社民がおろされそう。
  • Appleが社員を解雇 娘がiPhoneXの試用レビューをYouTubeに公開 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと Apple社内で、iPhoneXの試用レビューを一般YouTuberが公開し話題となった Apple社員だったYouTuberの父親は、今回の責任を問われて解雇されたという 動画に映っているiPhoneXは社内向けのデバイスではないかと見られている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    Appleが社員を解雇 娘がiPhoneXの試用レビューをYouTubeに公開 - ライブドアニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    まあ雇用契約違反だし仕方ない
  • 「沖縄2紙は中国の脅威伝えない」百田尚樹氏が名護で講演 言い掛かりつける沖タイ記者と場外バトルも(1/2ページ)

    沖縄県の地元紙「琉球新報」「沖縄タイムス」の報道姿勢を糾弾してきた作家の百田尚樹氏(61)が27日夜、同県名護市の数久田(すくた)体育館で「共に考える『沖縄の、日の未来』。」と題して講演し、2紙について「沖縄に迫る脅威や真実を伝えていない」などと縦横無尽に批判した。講演直後には、会場で「差別発言だ」などと意味不明な言いがかりをつける沖縄タイムス記者を論破する場面もあった。(那覇支局長 高木桂一) 講演で百田氏は「中国は尖閣諸島を取りに来ている上、沖縄も自分のものにしようとしている」と指摘。中国公船が尖閣諸島(石垣市)周辺に連日のように来ていることを例に挙げ、「漁船などの緊急避難で島に上陸するのが最も確率の高いシナリオ。中国軍が自国民を助ける目的で尖閣に上陸する」と分析した。 その上で「中国側は尖閣周辺で自国の船が写っている映像を世界に流して、日の施政権が及んでいないよう見せかけている。

    「沖縄2紙は中国の脅威伝えない」百田尚樹氏が名護で講演 言い掛かりつける沖タイ記者と場外バトルも(1/2ページ)
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    産経も「報道と政治的主張の境界線引き」ができないなぁ。品の悪さで言えば朝日よりも醜悪。新聞が政治活動を行うのは一律に絶対的基準で私は反対する。
  • ハモるの意味がわからん

    今日テレビにゆずが出ていて、歌っているようすを見た友人が、 「おっ、ハモってるね〜。さすがゆずだなぁ。」 って言ってたんだけど、確かに聞いてみると高い声と低い声が一緒に聞こえてきて、これがハモるってことなのかなぁ...とぼんやりと思ったけれど、正直、これが歌として良いのか?ハモることでみんなはこれを良い歌として認識しているのか?考えるとよく分からなくなってきた。 カラオケとかでも、「じゃあ俺がハモってやるから。」なんて言われることあるが、みんなハモっていることをちゃんと理解して言っているのか?ハモっている歌が綺麗だなぁ、良い歌だなぁ、と当に思っているのかな?音楽に疎いから詳しく教えて欲しい。

    ハモるの意味がわからん
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    意外と音楽においては、不協和音も重要。半音落とすクリシェも重要。っていうか楽典学んだ人間からすると「ハモる」なる言葉に違和感がある。
  • 立憲民主党のマーケティングから見る、市民参加政治の可能性と課題 - 読む国会

    選挙が終わった。そしてまた新たな日が始まる。政治は片時も終わることはない。 今回は、立憲民主党の躍進から、日海外の政党のインターネット上でのマーケティングの違いなどを見ていき、今後の立憲民主党の可能性について考えていきたい。 ネット選挙の歴史と野党 日米英の政党ウェブサイトの比較 労働党(イギリス) 民主党(アメリカ) 日の政党Webサイトの特徴 KPI設計の重要性 立憲民主党のWebサイト 選挙中の特設サイト 個人献金 立憲民主党Twitter 市民運動からの学び 提案 : 地域主権型の政党のために 「ナーチャリング」という概念 今だからこそメールマーケティングの活用を Webサイト、こんな風なら? 余談 ネット選挙の歴史と野党 日の政党のデジタル化は、欧米圏に比べて極端に遅れている。2008年の大統領選挙でオバマは既にインターネットをフル活用していたころ、まだ日では公職選

    立憲民主党のマーケティングから見る、市民参加政治の可能性と課題 - 読む国会
  • 誰でもカンタンに米国株投資ができる方法【決定版】 - たぱぞうの米国株投資

    誰でもカンタンに米国株投資ができる、その方法とは 今回は、投資初心者さん向けということで、誰でも簡単に海外投資ができる方法を書きます。方法は以下です。 投資信託ETFを使う つみたてNISAを使う 個人型確定拠出年金(iDeCo)を使う たったこれだけです。ただ、2,3は諸手続きがあります。 忙しくて2,3の諸手続きが面倒であるという場合は、ひとまず1でもよいでしょう。始めることが大事だと思います。実際、私はつみたてNISAは利用していますが、iDeCoは利用していません。 税制面でかなりのメリットがあるのは理解しているのですが、そういう選択もあるということです。理由は、サラリーマンを退職することがはっきりしていたことと、退職してからの法人経営がバタバタしていることによります。いずれ始めるかもしれませんけどね。 さて、今回は投資超初心者さんという設定でご質問を頂いていますので、モデルケー

    誰でもカンタンに米国株投資ができる方法【決定版】 - たぱぞうの米国株投資
  • 「前原さんは即刻、やめろ」で大紛糾、3時間半……そして民進党は存続へ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「前原さんは即刻、やめろ」で大紛糾、3時間半……そして民進党は存続へ
  • 民進、職員も分裂…立民・希望が引き抜き活発化 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    民進党は当面の存続が決まったが、野党再編の行方が定まらず、職員らの将来も見通せないためだ。一方、党勢拡大を図る立民、希望は民進職員の引き抜きを活発化させている。 野党第1党となった立民は30日、国会近くの民間ビルに党部を開設する。年内に支給される政党交付金を原資に、職員確保など態勢の拡充を図る方針だ。現在は議員秘書らが党の資料作りなど事務局機能も兼務しており、専従職員はいない。衆院選では、民進の選対職員や参院議員秘書が実動部隊となった。

    民進、職員も分裂…立民・希望が引き抜き活発化 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    民進解散となる場合、政党助成金はどうなるということの問題が。
  • 奇跡に出会いたくて。美術館の絵画と調和した見物客を待ち続け、その瞬間を写真に記録するフォトグラファー : カラパイア

    フランスを拠点に活動しているフォトグラファーのステファン・ドラスチャンは、美術館内でひたすら奇跡が起きるのを待ち続けた。 絵画を見に訪れた見物客のいで立ちが、絵画の色調にマッチしたらその時がチャンスである。これはもう忍耐力のたまものだ。 そんな奇跡にも似た偶然、めったに出会えるものではない。だが彼はあきらめることなくカメラを片手に観察を続けたのだ。

    奇跡に出会いたくて。美術館の絵画と調和した見物客を待ち続け、その瞬間を写真に記録するフォトグラファー : カラパイア
  • ウィルスバスターは更新するより、楽天市場で新規購入したほうが圧倒的に安い!セキュリティ対策ソフトは最安値で購入しよう。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    ウィルスバスターは更新するより、楽天市場で新規購入したほうが圧倒的に安い!セキュリティ対策ソフトは最安値で購入しよう。 - クレジットカードの読みもの
  • 田中秘書 on Twitter: "民主党政権時に与党の質問時間を大幅に減らしたのは、何も野党に配慮したからではなく、与党内の政策不一致が露わになるのを避けるためだった、って当時民主党で秘書をしていた私は知ってるけど、どこも報じないね。"

    民主党政権時に与党の質問時間を大幅に減らしたのは、何も野党に配慮したからではなく、与党内の政策不一致が露わになるのを避けるためだった、って当時民主党で秘書をしていた私は知ってるけど、どこも報じないね。

    田中秘書 on Twitter: "民主党政権時に与党の質問時間を大幅に減らしたのは、何も野党に配慮したからではなく、与党内の政策不一致が露わになるのを避けるためだった、って当時民主党で秘書をしていた私は知ってるけど、どこも報じないね。"
  • 【悲報】民主党政権の質問時間配分は「野党に配慮」していたわけでは無かった【小沢ルール?】

    安倍首相、質疑時間の配分見直し指示=自民「魔の3回生」が拡大要望 自民党の石崎徹衆院議員ら当選3回有志が27日、国会内で森山裕国対委員長と会い、慣例でおおむね「与党2割、野党8割」としてきた質疑時間の配分を見直し、与党の持ち時間を拡大するよう要望した。これを受け、安倍晋三首相(党総裁)は萩生田光一幹事長代行に対し、配分見直しに取り組むよう指示した。 自民党が政権を奪還した2012年衆院選で初当選した議員の間では、不祥事や失言が相次ぎ、「魔の3回生」と呼ばれている。石崎氏らの申し入れには、こうした負のイメージを払拭(ふっしょく)し、国会で活躍の場を確保したいとの狙いがある 国会法には時間配分の規定はなく、与野党が協議して決めている。麻生政権時代は「与党4割、野党6割」だったが、旧民主党が与党時代に野党分を手厚くして「与党2割、野党8割」となり、第2次安倍政権以降も定着していた。 予算委員の石

    【悲報】民主党政権の質問時間配分は「野党に配慮」していたわけでは無かった【小沢ルール?】
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    そもそも私は小沢が嫌いでさっさと政界から消えてほしいけど、本件については二元論でどっちが正義でどっちが悪とかの争いは非生産的で正直面倒くさい。大事なのは、これからどうすべきか。そっちにリソースを。
  • 石破茂氏「野党の主張、いいところは採り入れないと」:朝日新聞デジタル

    石破茂・自民党元幹事長(発言録) 野党の方々が色んなことをおっしゃるわけで、それをできるだけ真摯(しんし)に、いいところは採り入れていかないと、議会の意味って何なのとなる。 これからきちんと具体的に詰めていく、国会でそういう論戦が行われる、私は議会ってそういうものだと思う。多数決で勝てばいいということなら、選挙の時で話はおしまいですもん。 我が党は党費タダじゃないし、日常活動もして頂いている。(総裁選で)党員の方々に選択肢を示し、決まったら従いましょうというのは当たり前のことだ。自分できちんと努力し、自分が皆様方に選択を求めるに値しなければ、出るなんて失礼な話だ。(TBSの番組収録で)

    石破茂氏「野党の主張、いいところは採り入れないと」:朝日新聞デジタル
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    石破の最近の状況は権力への野心全開で、対立軸として存在感を出そうとしているので、心からの政治信念に基づく言動かどうかは、正直言って額面通りに受け取れない面がある
  • 小池百合子「排除」発言。普通のことを言っただけなのに炎上したワケ(赤坂 真理) @gendai_biz

    過日、決着を見た衆院選2017。波紋を呼んだ小池百合子都知事のあの発言を、作家・赤坂真理さんが考察する。内容だけを取り出せば政党の党首としてごくふつうのことを言っただけなのに、なぜ世論は敏感に反応し、希望の党失速・立憲民主躍進にいたったのか。 「それは違法じゃないの?」 2017年10月22日に投票が行われた第48回衆議院議員総選挙は、9月28日に解散、公示が10月10日という、超特急選挙だった。 これに関しては、わたしの友人のオランダ人パートナーが友人に言った言葉が、とてもいいまとめになっているので、紹介したい。 「身勝手な首相が、北朝鮮ミサイルに便乗して議席を増やそうと、とつぜん解散しちゃったやつでしょ? もう選挙なの? こんな短期間じゃ他の政党とか準備できないじゃん? そんな事が違法でなくて可能なの? ま、日人が選んだ政府だからしようがないとは思うけど、投票は大事だよ」 かくしてパ

    小池百合子「排除」発言。普通のことを言っただけなのに炎上したワケ(赤坂 真理) @gendai_biz
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    政治や選挙はコミュニケーション能力が重要で、排除は筋は通るんだけど角が立つフレーズだった。小池氏の失着に他ならない。民進合流から選挙結果には、前原とどういう口約束があったのか不明ゆえにとやかく言えない
  • K・ギルバートの中韓ヘイト本に版元の講談社内でも批判の声! 組合報に「まさかこんな差別煽動本が」「目の前が真っ暗になる絶望」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    K・ギルバートの中韓ヘイトに版元の講談社内でも批判の声! 組合報に「まさかこんな差別煽動が」「目の前が真っ暗になる絶望」 先日、サイトでは、ケント・ギルバート氏のベストセラー『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社)の実態が中国人や韓国人への憎悪を煽る悪質なヘイトであることを指摘し、版元である講談社が老舗の出版業界最大手であるにもかかわらず“ヘイトビジネス”に手を染めたことを批判、「もはやこの国の出版文化は末期的と言うしかない」と断じた(https://lite-ra.com/2017/06/post-3254.html)。 ところが、この国籍や民族でひとくくりにして〈「禽獣以下」の社会道徳や公共心しか持たない〉〈彼らは息をするように嘘をつきます〉〈自尊心を保つためには、平気で嘘をつくのが韓国人〉〈その病的なレベルについていえば、韓国人が世界一〉などとひたすら悪罵を連ねる

    K・ギルバートの中韓ヘイト本に版元の講談社内でも批判の声! 組合報に「まさかこんな差別煽動本が」「目の前が真っ暗になる絶望」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    リテラのこの記事でこの本初めて知ったけど、タイトルや煽り文から感じる差別的な部分は分かるし、どうかと思う。ただ私は反権威主義かつ反儒教であるので、日本含めて「儒教」が世界を悪くしていると思っている。
  • 北朝鮮:納豆ブーム よど号実行犯、食べ過ぎて検査入院 | 毎日新聞

    「まさに日の味」 日の伝統「納豆」が北朝鮮の首都平壌で人気を呼んでいるという。個包装のパッケージ詰めの納豆が製造できる「納豆工場」を映した北朝鮮発の動画ニュースが6月に確認され、平壌に暮らす日航機「よど号」ハイジャック事件のメンバーも今月、支援者向けの機関紙で「まさに日の味」と絶賛。べ過ぎて検査入院したほどだ。日の庶民の味・納豆が北朝鮮で広がっていることは間違いなさそうだ。【岸達也/統合デジタル取材センター】

    北朝鮮:納豆ブーム よど号実行犯、食べ過ぎて検査入院 | 毎日新聞
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    痛いニュースか虚構新聞かはたまたフェイクニュースサイトかと思った
  • 脳に薬を運ぶ超小型カプセルを開発 | NHKニュース

    薬を届けるのが難しいヒトの脳に薬を運ぶ超小型のカプセルを東京大学などの研究グループが開発し、将来的にアルツハイマー病などの治療法の開発に役立つ可能性があるとして注目されています。 東京大学と東京医科歯科大学の研究グループは、アミノ酸を使って直径が1ミリの3万分の1ほどのごく小さなカプセルを開発しました。 このカプセルの表面をブドウ糖で覆うと、脳の血管にある特定のたんぱく質がカプセルのブドウ糖と結びついて脳の中に運ぶことができるということです。 さらにグループは、空腹の状態だとこのたんぱく質が積極的にブドウ糖を運ぶことに注目し、空腹のマウスでこのカプセルを使ってこれまでの薬の100倍ほどの効率で脳に取り込ませることにも成功したということです。 グループでは、カプセルの中に薬となる物質を入れればこれまでにない治療効果が期待できるとしています。 東京医科歯科大学の横田隆徳教授は「認知症のほか、神

    脳に薬を運ぶ超小型カプセルを開発 | NHKニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    BBBを通過できるDDSの研究ね。ニュースや研究者サイドの広報だと、いい点だけ強調されがちだけど、薬物動態や安全性の観点での検証は本当に重要。
  • 北朝鮮「日本列島丸ごと海中に」トランプ氏訪日前にけん制か | NHKニュース

    北朝鮮アメリカトランプ大統領の日訪問を前に、安倍政権に対して「アメリカの手先となって軽率にふるまえば日列島が丸ごと海中に葬り去られることを肝に銘じるべきだ」と威嚇し、北朝鮮への圧力強化に向けた日米両国の連携をけん制する狙いがあると見られます。 この中で先の衆議院選挙に言及し、安倍政権について「選挙期間中に『北の核脅威論』と『拉致問題の解決』を騒ぎ立てた。政治の危機に陥るたびにわが国に反対する騒動を起こし権力を持ちこたえるのは日の常とう手段だ」と主張して、非難しました。 さらに来月、日を訪問するトランプ大統領に安倍総理大臣が「さらなる圧力強化を要請するだろう」と批判したうえで、「アメリカの手先となって軽率にふるまえば日列島が丸ごと海中に葬り去られることを肝に銘じるべきだ」と威嚇しました。 北朝鮮としては、トランプ大統領の日訪問を前に北朝鮮への圧力強化に向けた日米両国の連携をけ

    北朝鮮「日本列島丸ごと海中に」トランプ氏訪日前にけん制か | NHKニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    科学的物理的に列島を海中に沈めることがあなた達ごときにできうるんですかねぇ…と冷めた目付きで淡々とキム王朝と仲間たちに問い詰めたい気持ち。
  • 客観性を失った日本のジャーナリズム──衆院選を総括すべきは政治家よりもメディアだ! - 政治・国際 - ニュース

    衆院選を総括するモーリー・ロバートソン氏 希望の党の華々しい誕生、民進党との合流をめぐる大混乱、そこから突如生まれた立憲民進党...。そして大山鳴動した結果、残ったのは元通りの自公政権とバラバラになった野党。一体、今回の衆院選はなんだったのか? その答えを読み解くヒントになるのが、各メディアで注目度急上昇中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソン氏の新刊『挑発的ニッポン革命論 煽動の時代を生き抜け』(集英社)だ。 「日では政治家もメディアも国民もガチンコの議論をしていない」と主張するモーリー氏が、今回の衆院選を総括する。 * * * ―衆院選が終わった後、各メディアがそれぞれの視点から「総括」をしています。これをどう見ていますか? モーリー もちろん総括は必要でしょう。ただ僕としては、ある意味で政治家以上に真剣に総括すべきは、まるで他人事のように衆院選を振り返っているメディア自身なの

    客観性を失った日本のジャーナリズム──衆院選を総括すべきは政治家よりもメディアだ! - 政治・国際 - ニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    見たいようにしか物事を見ない、他人が自分と同じ方向を見ないことに異常な攻撃性を示す"大衆"(メディア含む)全てが愚か/これまでの枝野氏の活動全てを総合して(意見の違いも複数あれど)私は彼を信用&支持している
  • ちゃんと災害を報告した人が戦犯扱いされるような「連続無災害○○日」みたいな制度はクソだからやめろ

    玉袋アミバ @Amiba_BBgenius 「連続無災害○○日」とかやらずに、「どんな軽微な事故でも報告出来て、報告した人間が評価される制度」をちゃんと確立して欲しい。 災害と呼べるかどうか微妙な件まで報告した労働者が、連続ログインボーナス途切れさせた戦犯扱いされて、クソみたいにダルい報告書書かされるとかクソやで。 2017-10-27 08:30:03

    ちゃんと災害を報告した人が戦犯扱いされるような「連続無災害○○日」みたいな制度はクソだからやめろ
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    寝た子を起こすな(←そもそも寝てない)的なこと、ことなかれ主義者、自分が関わる間は問題に蓋をして逃げ切りを謀る(つけを後進に残す)、これらが仕事していてイライラする連中。
  • 極めて精巧な偽造100ドル紙幣 相次いで見つかる | NHKニュース

    今月、東京都内の外貨を両替できる店で、極めて精巧に偽造されたアメリカの100ドル紙幣が相次いで見つかったことがわかりました。偽の紙幣はこれまでに数十枚に上るということで、専門家が注意を呼びかけるとともに、捜査当局も確認を進めています。 わずかな手触りの違いに従業員が気付いたということで、紙幣の鑑定を行っている民間の「偽造通貨対策研究所」によりますと、見つかった偽の紙幣は数十枚に上ると見られています。 偽の100ドル紙幣は見た目は物とほぼ同じですが、中央にある青い帯の模様の見え方がわずかに異なるほか、右下の図柄に紫外線をあてると黄緑色に変色することが確認されています。 外貨の両替を行う店では、紙幣のインクに含まれる磁気などから、機械で物かどうかチェックしていますが、一部の機械はすり抜けてしまうということです。 アメリカの100ドル札は、偽造防止のための最新技術が施されたものが4年前から発

    極めて精巧な偽造100ドル紙幣 相次いで見つかる | NHKニュース
  • 【東京ソバット団・絶賛!】そば以外のメニューも最高すぎる立ち食いそばの名店まとめ【2017年度版】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    早くも3年目の連載となった東京ソバット団の「立ちいそばワンダー紀行」。 今回はセカンドシーズンに巡った、グレイトな立ちいそば店、11軒を振り返ってみたいと思います。 いやはや、自分で言うのもアレですが、どれもこれもうまそうです。 ちなみにこちらが前回の11軒まとめです。こちらも合わせてどうぞ! www.hotpepper.jp 【名代富士そば浅草店】チェーン店が気を見せた上ロースかつ丼 まずは立ちいそばチェーンの雄、「名代富士そば」が店舗限定で提供している、上ロースかつ丼(850円)。 いきなりそばじゃなくて恐縮ですが、かつ丼に定評のある「富士そば」が、気で作ったかつ丼が抜群なんですよ。 ノーマルより上質でボリュームもアップしたかつは、注文後の都度揚げ。 特性のタレと相まって、高価格も納得のうまさなのです。 最近は海外から観光に来たお客様が多いという「富士そば」。 ここ浅草店も観

    【東京ソバット団・絶賛!】そば以外のメニューも最高すぎる立ち食いそばの名店まとめ【2017年度版】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 三菱UFJ、店舗2割削減を検討 みずほも人員大幅減へ:朝日新聞デジタル

    マイナス金利や人口減で国内の銀行業が厳しい中、メガバンクが事業見直しを進めている。最大手の三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は、三菱東京UFJ銀行の店舗の最大2割程度の削減を検討。みずほFGはIT化などで今後10年で1万9千人分の業務量を減らす。組織のスリム化で収益力を高める。 三菱東京UFJ銀は約480店のうち1~2割の統廃合を検討する。今後具体案をまとめ、来年度から3年間で進める。また今後15年で店舗を中核店とその他の店に分ける。多くの店は「軽量化店舗」として人員を減らし、窓口業務を完全にデジタル化した無人店も増える見通しだ。ここ10年で来店者は4割減ってネットバンキングの利用が増えており、地域性を見極めながら店舗配置を見直す。IT化による業務見直しも進めて、国内従業員約3万人の3割にあたる9500人分の業務を削減する。 みずほFGも店舗の統廃合や業務見直しを進める方針で、近く

    三菱UFJ、店舗2割削減を検討 みずほも人員大幅減へ:朝日新聞デジタル
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    クレジットとネットバンクを多用するようになって、メガバンクの店舗にはほとんど行かなくなった。投資もwebで済むし。時代の流れに合わせるということなんだろう。短期で性急に変革するのは難しいと思うけどね
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    多数決を用いる以上少数意見を汲み上げる機会は必須である。まぁ与野党ともに、より良い立法や行政の実現の為に生産的で建設的な有意義な議論やその点検ができるんだったら、一考の余地はあると思うんだけどね
  • ブログ書籍化の話

    ブログ書籍化したんです。 KADOKAWAから12月1日に発売ですよ。 まぁそれでですね・・・・・ 先日、担当さんに聞いたんですよ。 「の売れ行きどうですか?」ってね・・ 担当:「〇冊も予約入ってません・・・」 「えっ?」 ・・・・・・・・・・・・・・ 愛読ありがとうございました。

    ブログ書籍化の話
    dissonance_83
    dissonance_83 2017/10/29
    まずこのご時世ブログ書籍化に勝算があるのかというビジネス戦略上の疑問はある。そして、一般的にどうかは知らないけど、手に入りづらい商品かつ発売日によほど欲しいものじゃないと最近は私は予約しないんだよね
  • 広島に行ったら「牡蠣お好み焼き」を食べておこう!二大名物の最強コンボがメチャ旨だった - ぐるなび みんなのごはん

    まいど憶良(おくら)です。 お好み焼き、牡蠣など、広島の名物グルメを楽しむならこんな場所が楽しいよ、という話を聞き、広島駅に降り立ちました。 広島駅からすぐ近く、フルフォーカスビルの6階、広島お好み物語・駅前ひろばがその場所です。 このフロアは全てがお好み焼き屋さんで埋まっているという事で、観光スポットとしても有名です。 広島県は「おしい県」なのか!? おしい!広島県のポスター。 広島はアピールが下手で、いいものがたくさんあるのに伝わっていない。 「おしい!県」なんだとか。 このキャンペーンを通じて「惜しい県から、美味しい県」に変わるんだ!という事のようです。 このフロアでは、美味しい県を体感して帰る事が出来るでしょうか? 言われるとおりにフロアを一周して、この日一番賑わっていたお店が こちら、お玉のキャベツさんです。 ちょっと強面の大将が焼くお好み焼きは、広島のソウルフードです。 30年

    広島に行ったら「牡蠣お好み焼き」を食べておこう!二大名物の最強コンボがメチャ旨だった - ぐるなび みんなのごはん