タグ

2020年6月10日のブックマーク (10件)

  • 自動でマウスを操作するハードウェアが欲しい

    在宅ワーク中で今週末までにやるべき作業は終わったのでサボりたいんだよね。 ソフトウェア的な仕組みだと稼働チェックアプリが反応してくれなくてさー。

    自動でマウスを操作するハードウェアが欲しい
    dnsystem
    dnsystem 2020/06/10
  • プロダクトマネージャーがプロダクト企画についてエンジニアと話すときに、あらかじめ書いておくとよいリスト(ラフな PRD テンプレのようなもの) - ykmc09 blog

    以前「プロダクト企画にエンジニアを早めに巻き込む(嫌がられずに協力を得る方法)」という記事を書きました。 ykmc09.hateblo.jp 「TL;DR : ひとことでいうと」を抜粋すると以下のような感じです。 決定事項になる前に早めに巻き込もう 巻き込むときは、 その意図や相手に期待することを伝えよう 特性を理解して、ちょっとした工夫(最初の一声はチャットなどの非同期コミュニケーションを使う、etc)をしよう この記事では、「はやめに巻き込もう」ということを中心に書きましたが、最低限こういったことを考えて書いておくと、話がよりスムーズになるよ、というものを挙げてみようと思います。 プロダクトマネージャーが用意するリスト 目的の概要(なぜそれをやる?)※もっともだいじ。これが無いとかなりキツイ。 誰のための企画?(基はエンドユーザーになる。) その人のどういう課題を解決したい? その課

    プロダクトマネージャーがプロダクト企画についてエンジニアと話すときに、あらかじめ書いておくとよいリスト(ラフな PRD テンプレのようなもの) - ykmc09 blog
  • 小児性愛(ショタコン)という深刻な病を持つ" 女 "たち

    小児性愛=男性 、という図式ばかりフィーチャーされがちだが、実は小児性愛の問題は男性に限ったものではない。 むしろ、隠れた小児性愛の問題は「女性」の側にこそ潜んでいる。 男性が若いアイドルばかり追いかけまわしていると思っているようだが、実は女性もまた、若い男性アイドルを追いかけまわしている。 例を挙げると、ジャニーズJr、神木隆之介、羽生結弦・・・etc (実際にはキリがない、というのもこの世には「男児」の水着イメージDVDなるものもあるからだ。) 彼らがまだうぶな少年だったあの頃、あのあどけない笑顔を性欲丸出しでおっかけていたおばさん達の表情を自分を決して忘れない。自分の息子を見つめる母親のような顔で彼らを応援するが、常識的に考えて"赤の他人"であるはずの男児にあんなに大挙して群がるはずがない。あの頃の自分は詰めが甘かった。 なぜ将棋藤井聡太に若き日の羽生結弦ほど女性ファンが集まらない

    小児性愛(ショタコン)という深刻な病を持つ" 女 "たち
    dnsystem
    dnsystem 2020/06/10
  • 「AWSって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?1000万くらい?」と聞かれたことがあるけど実際の価格はどれくらい?

    じゃすてぃ @justy_AA zoomの話じゃないけど、「awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?1000万くらい?」と聞かれたことはある 2020-06-09 13:24:57

    「AWSって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?1000万くらい?」と聞かれたことがあるけど実際の価格はどれくらい?
    dnsystem
    dnsystem 2020/06/10
  • 退屈なWeb会議がクイズ番組に変身、新サービス「Connected Flip」

    複数の参加者がフリップに回答を書き、正解かどうかが色で表示されるテレビのクイズ番組風のエンターテイメントが、自宅のパソコンやスマートフォンで楽しめるようになります。 インターネット関連コンテンツの開発を手がけるバスキュールは6月9日、クイズ番組風のコンテンツを制御・表示するためのシステム「Connected Flip」を発表しました。ZoomやGoogle Meet、TeamsなどのWeb会議ソフトの画面内に表示でき、Web会議の合間に楽しむといったことが可能になります。 インターネット経由で楽しめるクイズ番組風のコンテンツを制御・表示するためのシステム「Connected Flip」 Connected Flipは、問題の出題や回答の集計、正誤の判定や表示などを行うホスト側と、回答する参加者に分かれて利用します。参加者がスマートフォンやタブレットを使って手書きで回答した内容は一覧でズラリ

    退屈なWeb会議がクイズ番組に変身、新サービス「Connected Flip」
    dnsystem
    dnsystem 2020/06/10
  • 出版業界のハッキングとは何だったのか 06/10|久保内信行

    イヤな質問するなァ。自分もこないだ気づいたんですけど、箕輪さんとお仕事ご一緒したことありますからね。 「お前、箕輪さんと仕事してたよな?」って言われてつらつら箕輪さんのプロフィール見てたら、確かにしていたし、与沢翼の元ライブドアがあった六木の事務所で与沢翼待ちしていたことを思い出しましたよ。その時の会話の内容もぼんやり思いだしたのですが、そちらは伏します。え?なんで与沢翼の仕事を請けたのかって? そんなん、面白そうだったからに決まってるじゃないですか! で、なにが天才的かというお話でしたね。簡単に言うと、1 著者の稼働ナシでを作るシステム と、 2 これら著者の褒め合いによって読者を誘導し、一種の読者層を作った。さらに、 3 読者層を組織してネットでの購買運動を作り、販売前にランキングをジャックした。 4 幻冬舎のイマドキ珍しいイケイケの販売方針により、大量に印刷して、配制度とそ

    出版業界のハッキングとは何だったのか 06/10|久保内信行
    dnsystem
    dnsystem 2020/06/10
  • 当社利用のドメイン登録サービス「お名前.com」で発生した事象について(最終報告) | コインチェック株式会社

    第一報に関してはこちらよりご確認ください コインチェック株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役:蓮尾 聡、以下当社)は、2020年6月1日に発表したドメイン管理サービス「お名前.com(GMOインターネット株式会社)」の当社アカウントで発生した事象について、事実が判明した時点より、原因の究明および対策を進め、ドメインの登録サービス事業者の移管を実施いたしました。 お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げると共に、今後もさらなるセキュリティの強化やサービスの向上により、お客様により安全に・安心してご利用いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。 件に関する詳細は、以下の通りです。 「お名前.com」で発生した事象 「お名前.com」のドメインやサーバーを管理する「お名前.com Navi」における通信を改ざんできる不具合を利用し、悪意のある第三者が不正にメールア

    当社利用のドメイン登録サービス「お名前.com」で発生した事象について(最終報告) | コインチェック株式会社
    dnsystem
    dnsystem 2020/06/10
  • コインチェックのインシデント対応報告を読み解く - wakatonoの戯れメモ

    久々に(技術的にも実務的にも)良い意味で考えさせられる対応報告書を読んだ。 コインチェックの対応報告書がそれ。 読み解いてみたけど、存外に大変なことに(主にオレが書いた文の分量が)…。 コインチェックからリリースされたたインシデント対応報告 読んでいて、真面目な意味で面白く、かつ自分で考えようと思えばいろいろと考えられる報告書は、久しぶりに出会った。オレもこういう報告書を書けるようになりたい…。 corporate.coincheck.com 真面目な意味で「どこが」面白いのか?(あくまで私見) あくまで私見ではあるが、「監視業務にてレスポンスの遅延を検知し関連システムの調査を開始」という1行が、ものすごく興味をそそられた。 その次に「第三者によりドメイン登録情報が変更されていたことを確認」という結果につながるのが面白い。 この間の経過時間は、おおよそ7時間ちょっと。 その7時間にどんな調

    コインチェックのインシデント対応報告を読み解く - wakatonoの戯れメモ
    dnsystem
    dnsystem 2020/06/10
  • ナンバープレートの地名の文字を愛でる会

    地名フォントのかわいさは、「おしゃれ寄り」と「不思議寄り」のふたつある さて、現在交付されているナンバープレートは全133種。 ※ご当地ナンバー58種はこちら。古くからのものはまとまっていないため興味ある方は各自検索ください! 参加者には事前に全ナンバープレートをお見せして好きなものを5つ選んでいただいた。泣く泣く候補から外したものも多く、それぞれ何を選んだのかとてもワクワクしている。 まずは筆者から。 5位:飛鳥 北向:じゃあ発表はじめますね、まずは「飛鳥」です。 全員:あー! みんなにこやかな顔(お二人は顔出ししてないけど終始笑顔でした、ありがたい) 日下田:このナンバープレート欲しいですよね、飛鳥ナンバーって言いたい。 北向:やっぱり「鳥」の下の「灬」ですよね、この斜めの角度の揃い方…!名前もデザインもわかりやすく格好いい… 5位はつい先日発表された新しいナンバーから選出した奈良の「

    ナンバープレートの地名の文字を愛でる会
    dnsystem
    dnsystem 2020/06/10
    見たら逃げろナンバー日本一の和泉
  • 国内外の工場に影響したホンダへのサイバー攻撃についてまとめてみた - piyolog

    2020年6月9日、ホンダがサイバー攻撃を受け工場稼働に影響が及ぶシステム障害が発生したと複数のメディアが報じました。ここでは関連する情報をまとめます。 PC動かず休暇取得呼びかけ サイバー攻撃によりホンダへ生じた影響は以下の通り。(6月10日時点) 社内ネットワーク ・メール送信やファイルサーバーへの接続ができない状況が発生。 ・9日もメール使用不可の状態継続のためPC使用制限を実施。(10日までに制限解除) ・間接部門社員はPC使用できないため6月9日当日は有給休暇の取得を呼び掛け。*1 ・社内サーバーに接続するPCを中心にマルウェア感染が確認されている。社内サーバーにはマルウェアをばらまくプログラムが仕掛けられており、この対応に約2日を要した。*2 ・対策として多くのPC初期化を実施、一部データを損失。*3 国内工場 完成車出荷前検査システム障害により次の2工場での出荷が一時停止。

    国内外の工場に影響したホンダへのサイバー攻撃についてまとめてみた - piyolog
    dnsystem
    dnsystem 2020/06/10